Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | Change (Makes You Want To Hustle) -- ドナルド・バード wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:06 | N/A | |
2 | Everything I Do Gonna Be Funky (From Now On) -- ルー・ドナルドソン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:27 | N/A | |
3 | The Final Comedown -- グラント・グリーン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:27 | N/A | |
4 | The Kumquat Kids -- エディ・ヘンダーソン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:28 | N/A | |
5 | Uno Esta -- ボビー・ハンフリー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:45 | N/A | |
6 | Rain Every Thursday -- ボビー・ハッチャーソン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:40 | N/A | |
7 | Woman Of The Ghetto (Live From The Montreux Jazz Festival,Switzerland/1973) -- マリーナ・ショウ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 10:00 | N/A | |
8 | Total Response -- ホレス・シルヴァー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:22 | N/A | |
9 | Turtle Walk -- ルー・ドナルドソン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:53 | N/A | |
10 | Ain't It Funky Now -- グラント・グリーン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 09:56 | N/A | |
11 | Always There -- ロニー・ロウズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:51 | N/A | |
12 | Kudu -- エディ・ヘンダーソン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:06 | N/A | |
13 | Black Byrd -- ドナルド・バード wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:20 | N/A | |
14 | Losalamitoslatinfunklovesong -- ジーン・ハリス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | N/A | |
15 | Harlem River Drive -- ボビー・ハンフリー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:52 | N/A |
Digital Catalog
米国ジャズ・レーベル「CTIレコード」の名盤120タイトルが一挙配信開始。 CTIレコードは、ジャズ・レーベル「インパルス!レコード」の創設者、そして「ヴァーヴ・レコード」の名プロデューサーとして知られたクリード・テイラー(Creed Taylor、1929~2022)が1967年に発足。「Creed Taylor Incorporated」と名称を変更し、傘下レーベル「KUDU」「SALVATION」も含め、1970年代を中心に多彩なアルバムを精力的にリリース。ジャズマニアのみならず一般的なリスナーにも自らの音楽を届けるべく、ジャズの芸術性/実験性と大衆性を見事に融合させ、クロスオーバーと呼ばれるジャズの新しい潮流を拓いていった。
発売から20周年の『ハチミツ』のトリビュート。スピッツに影響を受けリスペクする赤い公園、ASIAN KUNG-FU GENERATIONらアーティストが集った。
GOOD PRICE!Digital Catalog
米国ジャズ・レーベル「CTIレコード」の名盤120タイトルが一挙配信開始。 CTIレコードは、ジャズ・レーベル「インパルス!レコード」の創設者、そして「ヴァーヴ・レコード」の名プロデューサーとして知られたクリード・テイラー(Creed Taylor、1929~2022)が1967年に発足。「Creed Taylor Incorporated」と名称を変更し、傘下レーベル「KUDU」「SALVATION」も含め、1970年代を中心に多彩なアルバムを精力的にリリース。ジャズマニアのみならず一般的なリスナーにも自らの音楽を届けるべく、ジャズの芸術性/実験性と大衆性を見事に融合させ、クロスオーバーと呼ばれるジャズの新しい潮流を拓いていった。
発売から20周年の『ハチミツ』のトリビュート。スピッツに影響を受けリスペクする赤い公園、ASIAN KUNG-FU GENERATIONらアーティストが集った。
GOOD PRICE!