How To Buy
TitleDurationPrice
ホームパリィ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:16
もっかいHOO'15 (feat. BIKKE) [TOKYO No.1 SOUL SET] -- エンヤサンBIKKE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:56
肋骨から君が覗いてる  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:31
大メインクライマックス (feat. ACO) -- エンヤサンACO  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:27
メローグッバイトキオ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:03
今夜はポン酢絡めたい  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:37
M●THERFUCKIN' SUMMER  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:33
無垢  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:19
頬つねったら  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:45
It's OK? -- エンヤサンとMZP  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:42
中の下  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:59
夜がFANZAめいてる  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:38
あるく  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:36
TONIGHT3  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:32
いわないBABY  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:06
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 65:00
Album Info

兄:Y-クルーズ・エンヤと弟:Jr.TEAからなる実の兄弟コンビユニット〝エンヤサン〟が新曲を1曲追加収録し過去リリース曲含め全15曲収録のベストアルバムを7月12日にリリース! どの楽曲も洗練されたポップでエモーショナル/キャッチ―なサウンドでではあるが程よく脱力感も同居しており、収録曲の中の彩り豊かで思わず「クスっ」と笑ってしまうような歌詞とタイトルにも注目してもらいたい。 〝エンヤサン〟は息の合った掛け合いとミドルなテンポ、ネタのバリエーションが魅力で、 どこをとっても心地よく、前向きでも後ろ向きでもない横向きスタイルが特徴的。 2012年発表のFREE AL「まさかサイドカーで来るなんて」の反響をきっかけに2014年に術ノ穴から「新宿駅出れない」「寄せて上げてLP」をリリース。 2015年12月には満を持して初のフルアルバム「ドアノブ」をリリース。

Discography

Pop

2020年12月にリリースされたエンヤサンとMZP『グレイキッスララバイ』を再リリース。 寒い季節が今年もやってきた。 なのに薄着のまま出てきてしまった、 そんな夜は誰にでもあるだろう。 恥ずかしいかも知れないがそれは今だけだ。 どうせ次の日には上着を着ている。 きっと大丈夫だ、と背中を押してくれる。 要するにエンヤサンとMZPの4曲入りEP。

4 tracks
HipHop/R&B

2023年3月にリリースされたmaeshima soshiとJr.TEAによるLo-Fi Beats「chill oil」に、兄弟ユニット〝 エンヤサン 〟としても活動するJr.TEAの実兄・Y-クルーズ・エンヤのヴォーカルが乗った『Chill Hole』が7/16㈬にリリース!! 「chill oil」はSpotifyで140万回以上再生されており、リリースから2年以上経った現在も海外のSpotify公式プレイリスト「Mellow Beats(1,489,199フォロワー)」に入り続ける程の人気曲となっている。 極上のInstrumental BeatsにY-クルーズ・エンヤの甘く優しいヴォーカルが乗った新たなチルソング『Chill Hole』を堪能して欲しい。

2 tracks
HipHop/R&B

2023年3月にリリースされたmaeshima soshiとJr.TEAによるLo-Fi Beats「chill oil」に、兄弟ユニット〝 エンヤサン 〟としても活動するJr.TEAの実兄・Y-クルーズ・エンヤのヴォーカルが乗った『Chill Hole』が7/16㈬にリリース!! 「chill oil」はSpotifyで140万回以上再生されており、リリースから2年以上経った現在も海外のSpotify公式プレイリスト「Mellow Beats(1,489,199フォロワー)」に入り続ける程の人気曲となっている。 極上のInstrumental BeatsにY-クルーズ・エンヤの甘く優しいヴォーカルが乗った新たなチルソング『Chill Hole』を堪能して欲しい。

2 tracks
Pop

兄:Y-クルーズ・エンヤと弟:Jr.TEAからなる実の兄弟コンビからなるユニット〝エンヤサン〟が 先月から続けて2ヶ月連続で新曲となる「Hope」を4月30日㈬に術ノ穴からリリース! 軽快なリズムで刻むビートやカッティングが心地よいギター上を 君と僕で行こうぜというラブソングや前向きソングかと思いきや、 Like a 福本伸行な思想が混じり、結果どうにもならなくても進んでいくという エモーショナルなリリックがリスナーの胸に刺さる、まるで人生のテーマソングになるような1曲となっている。 〝エンヤサン〟は息の合った掛け合いとミドルなテンポ、ネタのバリエーションが魅力で、 どこをとっても心地よく、前向きでも後ろ向きでもない横向きスタイルが特徴的。 2012年発表のFREE AL「まさかサイドカーで来るなんて」の反響をきっかけに 2014年に術ノ穴から「新宿駅出れない」「寄せて上げてLP」をリリース。 2015年12月には満を持して初のフルアルバム「ドアノブ」をリリース。 2017年10月には2ndアルバム「大メインクライマックス」リリース。 さらに2023年7月にはベストアルバム「THIS エンヤサン」を、 2024年11月には完全新曲のみで構成された12曲収録アルバム「高速道路の恋人たち」を術ノ穴からリリース。

1 track
Pop

兄:Y-クルーズ・エンヤと弟:Jr.TEAからなる実の兄弟コンビからなるユニット〝エンヤサン〟が 先月から続けて2ヶ月連続で新曲となる「Hope」を4月30日㈬に術ノ穴からリリース! 軽快なリズムで刻むビートやカッティングが心地よいギター上を 君と僕で行こうぜというラブソングや前向きソングかと思いきや、 Like a 福本伸行な思想が混じり、結果どうにもならなくても進んでいくという エモーショナルなリリックがリスナーの胸に刺さる、まるで人生のテーマソングになるような1曲となっている。 〝エンヤサン〟は息の合った掛け合いとミドルなテンポ、ネタのバリエーションが魅力で、 どこをとっても心地よく、前向きでも後ろ向きでもない横向きスタイルが特徴的。 2012年発表のFREE AL「まさかサイドカーで来るなんて」の反響をきっかけに 2014年に術ノ穴から「新宿駅出れない」「寄せて上げてLP」をリリース。 2015年12月には満を持して初のフルアルバム「ドアノブ」をリリース。 2017年10月には2ndアルバム「大メインクライマックス」リリース。 さらに2023年7月にはベストアルバム「THIS エンヤサン」を、 2024年11月には完全新曲のみで構成された12曲収録アルバム「高速道路の恋人たち」を術ノ穴からリリース。

1 track
Pop

兄:Y-クルーズ・エンヤと弟:Jr.TEAからなる実の兄弟コンビユニット〝エンヤサン〟が 2025年最初のシングルを3月5日㈬に術ノ穴からリリース! どこまでも自分視点からの顔も知らない君への淡い想いを綴ったリリックと心地の良いギターとビートが絡まる暖かな1曲。 〝エンヤサン〟は息の合った掛け合いとミドルなテンポ、ネタのバリエーションが魅力で、 どこをとっても心地よく、前向きでも後ろ向きでもない横向きスタイルが特徴的。 2012年発表のFREE AL「まさかサイドカーで来るなんて」の反響をきっかけに 2014年に術ノ穴から「新宿駅出れない」「寄せて上げてLP」をリリース。 2015年12月には満を持して初のフルアルバム「ドアノブ」をリリース。 2017年10月には2ndアルバム「大メインクライマックス」リリース。 さらに2023年7月にはベストアルバム「THIS エンヤサン」を、 2024年11月には完全新曲のみで構成された12曲収録アルバム「高速道路の恋人たち」を術ノ穴からリリース。

1 track
Pop

兄:Y-クルーズ・エンヤと弟:Jr.TEAからなる実の兄弟コンビユニット〝エンヤサン〟が 2025年最初のシングルを3月5日㈬に術ノ穴からリリース! どこまでも自分視点からの顔も知らない君への淡い想いを綴ったリリックと心地の良いギターとビートが絡まる暖かな1曲。 〝エンヤサン〟は息の合った掛け合いとミドルなテンポ、ネタのバリエーションが魅力で、 どこをとっても心地よく、前向きでも後ろ向きでもない横向きスタイルが特徴的。 2012年発表のFREE AL「まさかサイドカーで来るなんて」の反響をきっかけに 2014年に術ノ穴から「新宿駅出れない」「寄せて上げてLP」をリリース。 2015年12月には満を持して初のフルアルバム「ドアノブ」をリリース。 2017年10月には2ndアルバム「大メインクライマックス」リリース。 さらに2023年7月にはベストアルバム「THIS エンヤサン」を、 2024年11月には完全新曲のみで構成された12曲収録アルバム「高速道路の恋人たち」を術ノ穴からリリース。

1 track
Pop

記憶に新しいアルバムリリースからわずか1ヶ月! 兄:Y-クルーズ・エンヤと弟:Jr.TEAからなる実の兄弟コンビからなるユニット〝エンヤサン〟が2曲収録シングル『RUN』を12月27日㈮にリリース! 収録曲「ランラン僕ら」は第17回愛知駅伝のテーマ曲で爽やかな楽曲となっている。 もう1曲の「土曜日本番」も"エンヤサン"イズムが詰まったポップさ溢れる楽曲となっている。 〝エンヤサン〟は息の合った掛け合いとミドルなテンポ、ネタのバリエーションが魅力で、 どこをとっても心地よく、前向きでも後ろ向きでもない横向きスタイルが特徴的。 2012年発表のFREE AL「まさかサイドカーで来るなんて」の反響をきっかけに2014年に術ノ穴から「新宿駅出れない」「寄せて上げてLP」をリリース。 2015年12月には満を持して初のフルアルバム「ドアノブ」をリリース。 2023年7月にはベストアルバム「THIS エンヤサン」を、 その翌年2024年11月には完全新曲のみで構成された12曲収録アルバム「高速道路の恋人たち」を術ノ穴からリリース。

2 tracks
Pop

記憶に新しいアルバムリリースからわずか1ヶ月! 兄:Y-クルーズ・エンヤと弟:Jr.TEAからなる実の兄弟コンビからなるユニット〝エンヤサン〟が2曲収録シングル『RUN』を12月27日㈮にリリース! 収録曲「ランラン僕ら」は第17回愛知駅伝のテーマ曲で爽やかな楽曲となっている。 もう1曲の「土曜日本番」も"エンヤサン"イズムが詰まったポップさ溢れる楽曲となっている。 〝エンヤサン〟は息の合った掛け合いとミドルなテンポ、ネタのバリエーションが魅力で、 どこをとっても心地よく、前向きでも後ろ向きでもない横向きスタイルが特徴的。 2012年発表のFREE AL「まさかサイドカーで来るなんて」の反響をきっかけに2014年に術ノ穴から「新宿駅出れない」「寄せて上げてLP」をリリース。 2015年12月には満を持して初のフルアルバム「ドアノブ」をリリース。 2023年7月にはベストアルバム「THIS エンヤサン」を、 その翌年2024年11月には完全新曲のみで構成された12曲収録アルバム「高速道路の恋人たち」を術ノ穴からリリース。

2 tracks
Pop

兄:Y-クルーズ・エンヤと弟:Jr.TEAからなる実の兄弟コンビからなるユニット〝エンヤサン〟が 前作のアルバムリリースから1年4か月の時を経て完全新曲のみだけで構成された 全12曲収録アルバム『高速道路の恋人たち』を11月27日㈬にリリース! 脱力感/生活感のあるドリーミーでミドルテンポでありながらも洗練されている楽曲が多く収録され、 楽曲タイトルからも既にセンスが爆発しているので気負いなく聴ける1枚である。 ポップさとエモくてキャッチ―なサウンドとボーカルは今なお健在で 絶妙に絡み合った彩り豊かなアルバムをぜひ隅々までご堪能ください。 〝エンヤサン〟は息の合った掛け合いとミドルなテンポ、ネタのバリエーションが魅力で、 どこをとっても心地よく、前向きでも後ろ向きでもない横向きスタイルが特徴的。 2012年発表のFREE AL「まさかサイドカーで来るなんて」の反響をきっかけに 2014年に術ノ穴から「新宿駅出れない」「寄せて上げてLP」をリリース。  2015年12月には満を持して初のフルアルバム「ドアノブ」をリリース。 2017年10月には「大メインクライマックス」をリリース。 2023年7月にはベストアルバム「THIS エンヤサン」を術ノ穴からリリース。

12 tracks
Pop

兄:Y-クルーズ・エンヤと弟:Jr.TEAからなる実の兄弟コンビからなるユニット〝エンヤサン〟が 前作のアルバムリリースから1年4か月の時を経て完全新曲のみだけで構成された 全12曲収録アルバム『高速道路の恋人たち』を11月27日㈬にリリース! 脱力感/生活感のあるドリーミーでミドルテンポでありながらも洗練されている楽曲が多く収録され、 楽曲タイトルからも既にセンスが爆発しているので気負いなく聴ける1枚である。 ポップさとエモくてキャッチ―なサウンドとボーカルは今なお健在で 絶妙に絡み合った彩り豊かなアルバムをぜひ隅々までご堪能ください。 〝エンヤサン〟は息の合った掛け合いとミドルなテンポ、ネタのバリエーションが魅力で、 どこをとっても心地よく、前向きでも後ろ向きでもない横向きスタイルが特徴的。 2012年発表のFREE AL「まさかサイドカーで来るなんて」の反響をきっかけに 2014年に術ノ穴から「新宿駅出れない」「寄せて上げてLP」をリリース。  2015年12月には満を持して初のフルアルバム「ドアノブ」をリリース。 2017年10月には「大メインクライマックス」をリリース。 2023年7月にはベストアルバム「THIS エンヤサン」を術ノ穴からリリース。

12 tracks
Pop

兄:Y-クルーズ・エンヤと弟:Jr.TEAからなる実の兄弟コンビユニット〝エンヤサン〟が新曲を1曲追加収録し過去リリース曲含め全15曲収録のベストアルバムを7月12日にリリース! どの楽曲も洗練されたポップでエモーショナル/キャッチ―なサウンドでではあるが程よく脱力感も同居しており、収録曲の中の彩り豊かで思わず「クスっ」と笑ってしまうような歌詞とタイトルにも注目してもらいたい。 〝エンヤサン〟は息の合った掛け合いとミドルなテンポ、ネタのバリエーションが魅力で、 どこをとっても心地よく、前向きでも後ろ向きでもない横向きスタイルが特徴的。 2012年発表のFREE AL「まさかサイドカーで来るなんて」の反響をきっかけに2014年に術ノ穴から「新宿駅出れない」「寄せて上げてLP」をリリース。 2015年12月には満を持して初のフルアルバム「ドアノブ」をリリース。

15 tracks
Pop

兄:Y-クルーズ・エンヤと弟:Jr.TEAからなる実の兄弟コンビユニット〝エンヤサン〟が新曲を1曲追加収録し過去リリース曲含め全15曲収録のベストアルバムを7月12日にリリース! どの楽曲も洗練されたポップでエモーショナル/キャッチ―なサウンドでではあるが程よく脱力感も同居しており、収録曲の中の彩り豊かで思わず「クスっ」と笑ってしまうような歌詞とタイトルにも注目してもらいたい。 〝エンヤサン〟は息の合った掛け合いとミドルなテンポ、ネタのバリエーションが魅力で、 どこをとっても心地よく、前向きでも後ろ向きでもない横向きスタイルが特徴的。 2012年発表のFREE AL「まさかサイドカーで来るなんて」の反響をきっかけに2014年に術ノ穴から「新宿駅出れない」「寄せて上げてLP」をリリース。 2015年12月には満を持して初のフルアルバム「ドアノブ」をリリース。

15 tracks
Pop

エンヤサンこりゃ罠だぜ (MZP) エンヤサンとMZP名義での1st.アルバム「Fake Dreamin'」 エンヤサンが立ち上げたニューレーベル「makurizashi your dream」からのリリース。 パーティに最適な内容だが、本人達は至ってパーティに不向き。つまり少し無理をしている。 しかしながらタイトでフルーティーなチューンの数々に思わず何かしらが進むこと請け合い。 7曲目「ふらちなレボリューション」では客演に6eyesのツチヤチカら、食品まつりが参加。説教混じりの独特な語りとラガラップが混沌に拍車をかける。 シングルとして配信リリースしていた「BED IN BAD BOY」と「NUDE2018」リミックス含む全8曲。 最初で最後かもしれない限定盤故、購入必須のアイテムかも知れない。

8 tracks
Pop

1stアルバム「ドアノブ」から1年10ヶ月、TOKYO NO’1 SOUL SETのBIKKE、やけのはら、果ては文化庁長官とのコラボを経て、一枚も二枚もズル剥けた2ndアルバム「大メインクライマックス」が完成。表題曲となる「大メインクライマックス」には、〝ACO〟を客演に迎え、崖っぷちでありながらも、突き上げる音楽への衝動がピークを迎えた、エンヤサンの赤裸々な想いを込めた曲となっている。 横向きスタンス、サイドウェイズポップスなエンヤサン、ついに売れるか?

15 tracks
Pop

10月25日に発売されるエンヤサン2ndアルバム「大メインクライマックス」から、夏の新定番曲『M●THERFUCKIN’ SUMMER』を先行配信シングルとしてリリース決定!タイトル通り、夏に素直になれない複雑な心境を綴るエンヤサン色の強い一曲。カップリングにはアルバムには収録されない『得体の知れないシルエットに見とれて』を収録。

2 tracks
Pop

前向きでも後ろ向きでもない〝横向き〟 サイドウェイズ・ポップな2人組エンヤサンによる初のフルアルバムが遂に完成!!タブルミーニング、ブラックユーモア、シュールさと一癖ありながらもトラックやメロディーのポップな浮遊感のある歌声で、耳の肥えたリスナーから歌謡曲好きのリスナーまで違和感なく好まれ、東京インディーズシーンの新たな流れを作るであろう1枚を完成させた。今まで以上に彩を増した楽曲群が日常とに寄り添いながら生活に溶け込んでいく。そのドアを開ける前にドアノブをひねる。そんな当たり前をわざわざ意識してみてほしい。

13 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

【祝】埼玉のおふろcaféで、はじめて音楽フェスが行われた日ーーOTOTOYライヴレポ

【祝】埼玉のおふろcaféで、はじめて音楽フェスが行われた日ーーOTOTOYライヴレポ

8月26日、おふろcafé utatane(埼玉県さいたま市)にて、音楽フェス〈おふろcafé MUSIC SHOWER〉が開催された。 このフェスは、埼玉県でおふろcaféを運営する株式会社温泉道場と、同じく埼玉のレーベル・kilk reocordsが

エンヤサン、新曲+やけのはらRemix収録曲を7インチで発売

エンヤサン、新曲+やけのはらRemix収録曲を7インチで発売

術ノ穴が送る異端の新星・エンヤサンが7インチ・レコードを発売することが決定した。 エンヤサンは愛知県出身の兄弟ポップ・ユニット。昨年12月に初のフル・アルバム『ドアノブ』を発売している。 今回発売される『頬つねったら / もっかいHOO'15 feat.

〈東京BOREDOM#11〉Matmos、Jeff Careyを招き開催

〈東京BOREDOM#11〉Matmos、Jeff Careyを招き開催

ライヴ・イベント〈東京BOREDOM〉が1年半ぶりに東京で、さらに秩父ではアメリカからMATMOS、JEFF CAREYを迎えて開催される。 2009年にスタートし、東京のライヴ・ハウスシーンをより面白くするために開催されている〈東京BOREDOM〉。満