Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Awaking alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 01:25 |
ギタリスト井草聖二とまるやまたつやによる、初のコラボレーション作品。両者による、一日の始まりを思わせる軽やかなギターフレーズの掛け合いが気持ちよく混ざり合う楽曲となっている。
Discography
Improvisation for spaces、直訳すると「空間のための即興音楽」 楽曲それぞれにイメージを持たせつつも、即興という手法を用いることによってあえて特定のメロディを感じさせない楽曲は、日々の生活空間に滑らかに溶け込んでいく。
2017年にリリースしたアルバム「SOUND TRACK」の続編となる今回のアルバム「SOUND TRACK 2」は、まるやまたつやが2017~2020に制作した打ち込み楽曲を集めた作品集となっている。 1曲目に収録されている「LIVE」は、フジテレビNEXT「J-WAVE LIVE 20th ANNIVERSARY EDITON」のオープニング曲のために制作した楽曲。
まるやまたつやによる、約3年ぶりのニューアルバム。"部屋で流してほしい音楽"をコンセプトに3年間で制作した楽曲の中から8曲セレクトし、アルバムに仕上げました。
新しいおしゃれな雑貨屋さんや昔ながらの商店街などを巡る街ブラシーン、地元の隠れた名店を紹介するシーンに寄り添う楽曲が集まっています。オープニングからエンディングまでこれ一枚でどうぞ!
「思いを馳せる音」とは何か。 7人のギタリスト達がそれぞれ音で答えを導き出した アコースティックギターコンピレーションアルバム 優しく包み込む温かい音色と、懐かしい旋律でふと思い浮かぶのは。 暮れ合い、一日の終わりに聴きたい一枚 マスタリングは"田辺玄(Studio Camel House)" 彩光が美しいジャケットは写真家 "岩倉しおり"が担当。 参加アーティスト(ABC/五十音順) Hirofumi Nakamura、Paniyolo、Ryohei Shimoyama、Sakanoshita Norimasa、Satoshi Gogo、 taro、まるやまたつや