Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
INTRO alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 00:47 | |
2 |
|
CHECK ME NOW alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:19 | |
3 |
|
WHOOO alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:29 | |
4 |
|
KOCO KOCO alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:52 | |
5 |
|
AREA AREA alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:53 | |
6 |
|
VILI VILI feat. SHALLA alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:44 | |
7 |
|
SKIT feat. MASTA SIMON alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:52 | |
8 |
|
ROLLING ROLL UP alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:54 | |
9 |
|
RULE feat. F.U.T.O & JANBO-MAN alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:13 | |
10 |
|
少女A alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:34 | |
11 |
|
SKIT alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:07 | |
12 |
|
TELL ME feat. MAY alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:05 | |
13 |
|
ROLLIN' 045 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:47 | |
14 |
|
045 BB alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:40 | |
15 |
|
YOUNG GUNZ feat. M.O.S.A.D. & MAGUMA MC'S alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:41 | |
16 |
|
しかけ feat. TWIGY alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:33 | |
17 |
|
追い越し可 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:15 |
01.4/25リリース作品。ZEEBRA、ラッパ我リヤなどをフィーチャーした、1stフルアルバム。現在でも売れ続けているロングセラー作品。
Digital Catalog
OZROSAURUS、ZORN主宰All My Homiesからニューアルバム「NOT LEGEND」をリリース。 ZORNが主宰するAll My Homiesからのリリースとなる本作は、これまでシングル・リリースしてきた楽曲を含む全13曲を収録。客演にZORN、KREVA、サウンド・プロデュースにはBACHLOGIC、DJ PMX、EVISBEATS、Gunhead、Olive Oilが参加。アートワークは写真家・撮影監督の川上智之が手掛けた。
OZROSAURUS、ZORN主宰All My Homiesからニューアルバム「NOT LEGEND」をリリース。 ZORNが主宰するAll My Homiesからのリリースとなる本作は、これまでシングル・リリースしてきた楽曲を含む全13曲を収録。客演にZORN、KREVA、サウンド・プロデュースにはBACHLOGIC、DJ PMX、EVISBEATS、Gunhead、Olive Oilが参加。アートワークは写真家・撮影監督の川上智之が手掛けた。
OZROSAURUS、客演にKREVA、サウンド・プロデュースにBACHLOGICを迎えた新曲「Players' Player feat. KREVA」をリリース
OZROSAURUS、客演にKREVA、サウンド・プロデュースにBACHLOGICを迎えた新曲「Players' Player feat. KREVA」をリリース
OZROSAURUS、客演にZORN、楽曲プロデュースにEVISBEATSを迎えた新曲「Rewind feat. ZORN」をリリース。 昨秋行われたZORNのワンマン公演「汚名返上」で初披露された本楽曲は、EVISBEATSによるエモーショナルなビート上で、MACCHOとZORNが"Rewind"をコンセプトにマイクを回す普遍的な1曲に仕上がっている。
OZROSAURUS、客演にZORN、楽曲プロデュースにEVISBEATSを迎えた新曲「Rewind feat. ZORN」をリリース。 昨秋行われたZORNのワンマン公演「汚名返上」で初披露された本楽曲は、EVISBEATSによるエモーショナルなビート上で、MACCHOとZORNが"Rewind"をコンセプトにマイクを回す普遍的な1曲に仕上がっている。
横浜DeNAベイスターズが、2017年のシーズン終盤を戦うために掲げたスローガン「OUR TIME IS N.O.W. すべては、この時のために」。そのテーマに合わせて、レペゼン横浜で知られるHIP HOPグループ”OZROSAURUS”が楽曲を制作した。2017年4月に実現し、野球界と音楽界で大きく話題となったシーズンスローガン「THIS IS MY ERA.」でのコラボレーションに続く、待望の第2弾!今回は、「THIS IS MY ERA.」のDUBバージョン。
01.4/25リリース作品。ZEEBRA、ラッパ我リヤなどをフィーチャーした、1stフルアルバム。現在でも売れ続けているロングセラー作品。
日本を代表するHIP HOPレーベルとして歴史を刻んだ第1章(97〜01)を締め括る、新録リミックス、秘蔵の未発表曲そして激レア音源を一枚に詰め込んだ『裏ベスト』盤!!
フューチャー・ショックが誇る6人のMC達による初のPOSSE CUT(しかも3バージョン)を含む新曲、未発表曲、初CD化曲、各アーティストの代表曲を収録した、最強かつ最高のレーベル・コンピレーション
HIP HOPレーベルGRAND MASTERの設立1周年を記念したコンピレーション・アルバム! 所属アーティスト(Zeebra/OZROSAURUS/2WIN/EGO)によるポッセカット「DROP THE BOMB」に加えて各アーティストの代表曲10曲を収録!
Digital Catalog
OZROSAURUS、ZORN主宰All My Homiesからニューアルバム「NOT LEGEND」をリリース。 ZORNが主宰するAll My Homiesからのリリースとなる本作は、これまでシングル・リリースしてきた楽曲を含む全13曲を収録。客演にZORN、KREVA、サウンド・プロデュースにはBACHLOGIC、DJ PMX、EVISBEATS、Gunhead、Olive Oilが参加。アートワークは写真家・撮影監督の川上智之が手掛けた。
OZROSAURUS、ZORN主宰All My Homiesからニューアルバム「NOT LEGEND」をリリース。 ZORNが主宰するAll My Homiesからのリリースとなる本作は、これまでシングル・リリースしてきた楽曲を含む全13曲を収録。客演にZORN、KREVA、サウンド・プロデュースにはBACHLOGIC、DJ PMX、EVISBEATS、Gunhead、Olive Oilが参加。アートワークは写真家・撮影監督の川上智之が手掛けた。
OZROSAURUS、客演にKREVA、サウンド・プロデュースにBACHLOGICを迎えた新曲「Players' Player feat. KREVA」をリリース
OZROSAURUS、客演にKREVA、サウンド・プロデュースにBACHLOGICを迎えた新曲「Players' Player feat. KREVA」をリリース
OZROSAURUS、客演にZORN、楽曲プロデュースにEVISBEATSを迎えた新曲「Rewind feat. ZORN」をリリース。 昨秋行われたZORNのワンマン公演「汚名返上」で初披露された本楽曲は、EVISBEATSによるエモーショナルなビート上で、MACCHOとZORNが"Rewind"をコンセプトにマイクを回す普遍的な1曲に仕上がっている。
OZROSAURUS、客演にZORN、楽曲プロデュースにEVISBEATSを迎えた新曲「Rewind feat. ZORN」をリリース。 昨秋行われたZORNのワンマン公演「汚名返上」で初披露された本楽曲は、EVISBEATSによるエモーショナルなビート上で、MACCHOとZORNが"Rewind"をコンセプトにマイクを回す普遍的な1曲に仕上がっている。
横浜DeNAベイスターズが、2017年のシーズン終盤を戦うために掲げたスローガン「OUR TIME IS N.O.W. すべては、この時のために」。そのテーマに合わせて、レペゼン横浜で知られるHIP HOPグループ”OZROSAURUS”が楽曲を制作した。2017年4月に実現し、野球界と音楽界で大きく話題となったシーズンスローガン「THIS IS MY ERA.」でのコラボレーションに続く、待望の第2弾!今回は、「THIS IS MY ERA.」のDUBバージョン。
01.4/25リリース作品。ZEEBRA、ラッパ我リヤなどをフィーチャーした、1stフルアルバム。現在でも売れ続けているロングセラー作品。
日本を代表するHIP HOPレーベルとして歴史を刻んだ第1章(97〜01)を締め括る、新録リミックス、秘蔵の未発表曲そして激レア音源を一枚に詰め込んだ『裏ベスト』盤!!
フューチャー・ショックが誇る6人のMC達による初のPOSSE CUT(しかも3バージョン)を含む新曲、未発表曲、初CD化曲、各アーティストの代表曲を収録した、最強かつ最高のレーベル・コンピレーション
HIP HOPレーベルGRAND MASTERの設立1周年を記念したコンピレーション・アルバム! 所属アーティスト(Zeebra/OZROSAURUS/2WIN/EGO)によるポッセカット「DROP THE BOMB」に加えて各アーティストの代表曲10曲を収録!