How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 Theme from "Make My Day"  flac: 16bit/44.1kHz 03:09 N/A
2 A Cold Planet  flac: 16bit/44.1kHz 02:01 N/A
3 Marnie & Jim  flac: 16bit/44.1kHz 01:22 N/A
4 Mining Site  flac: 16bit/44.1kHz 01:35 N/A
5 Eerie  flac: 16bit/44.1kHz 01:55 N/A
6 Fear and Panic  flac: 16bit/44.1kHz 01:14 N/A
7 Anxiety  flac: 16bit/44.1kHz 01:53 N/A
8 The Cave  flac: 16bit/44.1kHz 02:27 N/A
9 Critical Moment  flac: 16bit/44.1kHz 01:18 N/A
10 Swarm  flac: 16bit/44.1kHz 01:24 N/A
11 Calmness  flac: 16bit/44.1kHz 01:20 N/A
12 Fear  flac: 16bit/44.1kHz 01:26 N/A
13 Swarm Approaching  flac: 16bit/44.1kHz 01:30 N/A
14 Unrest  flac: 16bit/44.1kHz 03:03 N/A
15 Mystery Reasoning  flac: 16bit/44.1kHz 01:44 N/A
16 Heartlessness  flac: 16bit/44.1kHz 01:48 N/A
17 Friendship  flac: 16bit/44.1kHz 01:58 N/A
18 Action  flac: 16bit/44.1kHz 02:09 N/A
19 Jim's Choice  flac: 16bit/44.1kHz 02:36 N/A
20 Superiority  flac: 16bit/44.1kHz 02:37 N/A
21 Farewell  flac: 16bit/44.1kHz 02:51 N/A
22 Escape  flac: 16bit/44.1kHz 02:48 N/A
23 Mean-Spirited  flac: 16bit/44.1kHz 02:04 N/A
24 Conquest of the Dungeon  flac: 16bit/44.1kHz 02:07 N/A
25 Mystery Suspicion  flac: 16bit/44.1kHz 02:31 N/A
26 The Birth  flac: 16bit/44.1kHz 05:01 N/A
27 Hope  flac: 16bit/44.1kHz 01:39 N/A
28 The Last Battle  flac: 16bit/44.1kHz 02:44 N/A
29 Betrayal  flac: 16bit/44.1kHz 02:21 N/A
30 Casper vs. Robocast  flac: 16bit/44.1kHz 02:49 N/A
31 To the New World  flac: 16bit/44.1kHz 06:25 N/A
32 Theme from "Make My Day" (Ending)  flac: 16bit/44.1kHz 01:37 N/A
Album Info

太田垣康男が原作を手がけるNetflixアニメ「MAKE MY DAY」のオリジナル・サウンドトラックが配信スタート。音楽を手がけたのは「DEVILMAN crybaby」「平家物語」などで知られる牛尾憲輔が担当。

Note

Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.

Interviews/Columns

OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!

インタビュー

OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!

え〜、もうね2018年も終わりですよ。OTOTOYの会議室では、なにやら眼鏡のふたりが早口でまくしたてるように話しております…… なんでしょう、どうやらアニメとその音楽に関する内容みたいですね。え、なにやってるの、こちらの眼鏡はOTOTOYの伊達くんじゃな…

agraph、3rdソロ・アルバムをハイレゾ配信

インタビュー

agraph、3rdソロ・アルバムをハイレゾ配信

石野卓球のサポートを務め、いまや電気グルーヴのライヴにおいてもある意味で“第3のメンバー”として活躍中の牛尾憲輔。TVアニメ『ピンポン』劇伴や、ナカコー、フルカワミキらとのLAMAなどさまざまな活動を行っているが、ソロ・アーティストとしての彼のメイン・プロ…

Digital Catalog

Dance/Electronica

TVアニメ『チェンソーマン』で世界的に高く評価された音楽性をさらに深化させた、作曲家・牛尾憲輔による渾身の1枚。 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』を彩るサウンドトラックには、ノイジーで暴力的な楽曲から、静謐で美しい旋律、さらには日常を彩る親しみやすい曲まで、ジャンルを超えた多彩な音楽が収録されています。

30 tracks
Dance/Electronica

TVアニメ『チェンソーマン』で世界的に高く評価された音楽性をさらに深化させた、作曲家・牛尾憲輔による渾身の1枚。 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』を彩るサウンドトラックには、ノイジーで暴力的な楽曲から、静謐で美しい旋律、さらには日常を彩る親しみやすい曲まで、ジャンルを超えた多彩な音楽が収録されています。

30 tracks
Dance/Electronica

15世紀のヨーロッパを舞台に、激しく弾圧されながらも地動説の存在を主張し続けた人々を描いたアニメ『チ。―地球の運動について―』(原作:魚豊)。物語の完結に伴い、その壮大な物語を支え彩った劇伴の配信がついに解禁。 音楽を担当したのは、agraph名義でのソロアーティストとしての活動のほか、近年は劇伴作家として世界的に高い評価を得ている牛尾憲輔。本作には原作者・魚豊のリクエストによって参加が決定したという経緯があり、牛尾本人もグレゴリオ聖歌の譜面の研究からスタートしたという熱のこもった制作となった。今回本作のために制作された全55曲をすべて配信。

55 tracks
Dance/Electronica

15世紀のヨーロッパを舞台に、激しく弾圧されながらも地動説の存在を主張し続けた人々を描いたアニメ『チ。―地球の運動について―』(原作:魚豊)。物語の完結に伴い、その壮大な物語を支え彩った劇伴の配信がついに解禁。 音楽を担当したのは、agraph名義でのソロアーティストとしての活動のほか、近年は劇伴作家として世界的に高い評価を得ている牛尾憲輔。本作には原作者・魚豊のリクエストによって参加が決定したという経緯があり、牛尾本人もグレゴリオ聖歌の譜面の研究からスタートしたという熱のこもった制作となった。今回本作のために制作された全55曲をすべて配信。

55 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Dance/Electronica

TVアニメ『チェンソーマン』で世界的に高く評価された音楽性をさらに深化させた、作曲家・牛尾憲輔による渾身の1枚。 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』を彩るサウンドトラックには、ノイジーで暴力的な楽曲から、静謐で美しい旋律、さらには日常を彩る親しみやすい曲まで、ジャンルを超えた多彩な音楽が収録されています。

30 tracks
Dance/Electronica

TVアニメ『チェンソーマン』で世界的に高く評価された音楽性をさらに深化させた、作曲家・牛尾憲輔による渾身の1枚。 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』を彩るサウンドトラックには、ノイジーで暴力的な楽曲から、静謐で美しい旋律、さらには日常を彩る親しみやすい曲まで、ジャンルを超えた多彩な音楽が収録されています。

30 tracks
Dance/Electronica

15世紀のヨーロッパを舞台に、激しく弾圧されながらも地動説の存在を主張し続けた人々を描いたアニメ『チ。―地球の運動について―』(原作:魚豊)。物語の完結に伴い、その壮大な物語を支え彩った劇伴の配信がついに解禁。 音楽を担当したのは、agraph名義でのソロアーティストとしての活動のほか、近年は劇伴作家として世界的に高い評価を得ている牛尾憲輔。本作には原作者・魚豊のリクエストによって参加が決定したという経緯があり、牛尾本人もグレゴリオ聖歌の譜面の研究からスタートしたという熱のこもった制作となった。今回本作のために制作された全55曲をすべて配信。

55 tracks
Dance/Electronica

15世紀のヨーロッパを舞台に、激しく弾圧されながらも地動説の存在を主張し続けた人々を描いたアニメ『チ。―地球の運動について―』(原作:魚豊)。物語の完結に伴い、その壮大な物語を支え彩った劇伴の配信がついに解禁。 音楽を担当したのは、agraph名義でのソロアーティストとしての活動のほか、近年は劇伴作家として世界的に高い評価を得ている牛尾憲輔。本作には原作者・魚豊のリクエストによって参加が決定したという経緯があり、牛尾本人もグレゴリオ聖歌の譜面の研究からスタートしたという熱のこもった制作となった。今回本作のために制作された全55曲をすべて配信。

55 tracks
Dance/Electronica

TVアニメ『ダンダダン』のオリジナルサウンドトラック。音楽・牛尾憲輔による劇伴を収録。

33 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!

インタビュー

OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!

え〜、もうね2018年も終わりですよ。OTOTOYの会議室では、なにやら眼鏡のふたりが早口でまくしたてるように話しております…… なんでしょう、どうやらアニメとその音楽に関する内容みたいですね。え、なにやってるの、こちらの眼鏡はOTOTOYの伊達くんじゃな…

agraph、3rdソロ・アルバムをハイレゾ配信

インタビュー

agraph、3rdソロ・アルバムをハイレゾ配信

石野卓球のサポートを務め、いまや電気グルーヴのライヴにおいてもある意味で“第3のメンバー”として活躍中の牛尾憲輔。TVアニメ『ピンポン』劇伴や、ナカコー、フルカワミキらとのLAMAなどさまざまな活動を行っているが、ソロ・アーティストとしての彼のメイン・プロ…

TOP