
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
dejavu alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:14 |
Discography
矢崎恵理。他に類を見ない声質、グルーヴするメロディ、自由自在なスキャット。 ジャズ系ヒット作を送り続ける島裕介プロデュース。 矢崎恵理1stアルバム"it"、2022年秋リリース。一聴したときに感じる、声の良さと、張り上げずに浮遊する感じのニュアンスは印象的。そして、日本語でグルーヴするメロディ、若干26歳とは思えない流麗かつ自由自在なスキャットは有名ミュージシャンの間でも評価が高い。ジャズ通には愛聴者の多いAnita O'Day(アニタ・オデイ)を連想させる。 本作はジャズボーカルプロデュースを多数手がけてきた島裕介全面プロデュース、全曲参加。爽快なトランペット・フルートソロ、特異なホーンアレンジが随所に聴ける。そして、ギター中村宗仁の美しいアレンジと伴奏、ベース田代卓による安定したグルーヴで全体を支えている。若手の演奏技術の高さにも注目。 本作では自身作詞作曲によるオリジナル曲も多数収録。ジャズをベースとしたメロディとハーモニーの心地よさが魅力的。また演歌の名曲「北酒場」を大胆にアレンジ、先行シングル配信化されSpotifyでは公式プレイリストに入り話題となった。昭和歌謡、シティポップリスナーからも注目され始めている。
矢崎恵理。他に類を見ない声質、グルーヴするメロディ、自由自在なスキャット。 ジャズ系ヒット作を送り続ける島裕介プロデュース。 矢崎恵理1stアルバム"it"、2022年秋リリース。一聴したときに感じる、声の良さと、張り上げずに浮遊する感じのニュアンスは印象的。そして、日本語でグルーヴするメロディ、若干26歳とは思えない流麗かつ自由自在なスキャットは有名ミュージシャンの間でも評価が高い。ジャズ通には愛聴者の多いAnita O'Day(アニタ・オデイ)を連想させる。 本作はジャズボーカルプロデュースを多数手がけてきた島裕介全面プロデュース、全曲参加。爽快なトランペット・フルートソロ、特異なホーンアレンジが随所に聴ける。そして、ギター中村宗仁の美しいアレンジと伴奏、ベース田代卓による安定したグルーヴで全体を支えている。若手の演奏技術の高さにも注目。 本作では自身作詞作曲によるオリジナル曲も多数収録。ジャズをベースとしたメロディとハーモニーの心地よさが魅力的。また演歌の名曲「北酒場」を大胆にアレンジ、先行シングル配信化されSpotifyでは公式プレイリストに入り話題となった。昭和歌謡、シティポップリスナーからも注目され始めている。
2022/6/1ニューアルバム「cure」リリース、同アルバムはspotifyやApplemusic等の公式プレイリストにも数多くリストインし多くの再生数を記録中。 それからわずか2ヶ月余りで発表される、盟友トランペッター『島裕介』と新気鋭トラックメーカー『Osamu Fukuzawa』をFeatingに迎えた新たなシングル。 柔らかな島裕介のフリューゲルホルン、トランペットのサウンドに洗練されたOsamu Fukuzawaのシンセサウンドをre:plusのピアノとビートが包み込む、安定のチルトラックに仕上がっている。
2022/6/1ニューアルバム「cure」リリース、同アルバムはspotifyやApplemusic等の公式プレイリストにも数多くリストインし多くの再生数を記録中。 それからわずか2ヶ月余りで発表される、盟友トランペッター『島裕介』と新気鋭トラックメーカー『Osamu Fukuzawa』をFeatingに迎えた新たなシングル。 柔らかな島裕介のフリューゲルホルン、トランペットのサウンドに洗練されたOsamu Fukuzawaのシンセサウンドをre:plusのピアノとビートが包み込む、安定のチルトラックに仕上がっている。
Afro Begueのオマール・ゲンデファル 11年ぶりにソロアルバム!セネガルと日本をつなぐ! アフリカンリズムの伝道師・オマールと豪華アーティストによる新感覚アフリカンサウンド! セネガル出身のグリオ(伝承音楽家)で、世界で類をみない技術とパワーを持ったジェンベ奏者、オマール・ゲンデファルが11年ぶりにソロアルバムをリリース!「Afro Begue(アフロベゲ)」を中心に、幅広いジャンルのアーティストと共演を重ねているオマール。日本を代表するアーティストとのコラボレーションアルバムが完成した。日本屈指のグルーヴ・マスター・沼澤尚氏、5オクターブを持つDiva・Hanah Spring氏、現代ジャズシーンの牽引者・島裕介氏、超絶パーカッショニスト・辻コースケ氏、若手サックス奏者の有望株・石渡みなみ氏、唯一無二の"JAZZのグルーヴ"DJ・大塚広子氏、そしてAfroBegueのギタリストで、ベース、パーカッションも操るマルチプレーヤー・津田悠佑氏と共にポジティヴな音のエネルギーが集約された1枚。セネガルの伝統を継承しながら、日本で活躍するオマールだからこそ届けられる繊細でパワーあふれる強力なリズム。新しいアフリカの音をぜひ体感してほしい。 ■オマール・ゲンデファル (Vocal/Djembe/Percussion) 津田悠佑 (Percussion/Guitar/Bass/Chorus) All songs Hanah Spring (Chorus) All songs 沼澤尚 (Drums) track 1,2,3 辻コースケ (Percussion) track 1,2,7 島裕介 (Trumpet/Flute) track 4,5 石渡みなみ (Saxophone) track 4,5,6 大塚広子 (Remix Direction) track 7,8