Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
生きてゆくのです wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:54 | N/A |
2
|
DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009 "ドリしてます?" スペシャルメドレー3 (Live at ** / 2009) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 21:31 | N/A |
Discography
約10ヶ⽉ぶりとなる新曲は、『⼤阪・関⻄万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025』のために書き下ろした楽曲。あなたの心と体を奮い立たせる『O☆N歌(オーエン歌)』!
約10ヶ⽉ぶりとなる新曲は、『⼤阪・関⻄万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025』のために書き下ろした楽曲。あなたの心と体を奮い立たせる『O☆N歌(オーエン歌)』!
Honda新型オデッセイWEB CM楽曲。誰もが知るドリカムの名曲「うれしい!たのしい!大好き!」の英詩バージョンである「THIS IS IT! YOU’RE THE ONE! I KNEW IT!」を、ディスコバージョンとして再Remix!
Honda新型オデッセイWEB CM楽曲。誰もが知るドリカムの名曲「うれしい!たのしい!大好き!」の英詩バージョンである「THIS IS IT! YOU’RE THE ONE! I KNEW IT!」を、ディスコバージョンとして再Remix!
ドリカムの持っているカウンターパンチャーとしての本能ここにあり! シングル3部作の最終章『スピリラ』は、世界的にも人気の高いアーティストYKBXとのコラボレーション作品。さらに、c/wには、豪華ミュージシャンが集結し、N.Y.でMixを完成させた『羽を持つ恋人』DCT Versionを収録。
ドリカムの持っているカウンターパンチャーとしての本能ここにあり! シングル3部作の最終章『スピリラ』は、世界的にも人気の高いアーティストYKBXとのコラボレーション作品。さらに、c/wには、豪華ミュージシャンが集結し、N.Y.でMixを完成させた『羽を持つ恋人』DCT Versionを収録。
ドリカムオルゴールシリーズの新作、配信限定ミニアルバム『DREAMS COME TRUE MUSIC BOX Vol.6.5 -GREEN HILL-』
ドリカムの新たな挑戦“音楽を聴くだけでなく、その音楽の世界観で楽しみ遊べるパッケージ”第二弾作品は、ソニック・ザ・ヘッジホッグ×DREAMS COME TRUE のコラボレーションパッケージ。
ドリカムの新たな挑戦“音楽を聴くだけでなく、その音楽の世界観で楽しみ遊べるパッケージ”第二弾作品は、ソニック・ザ・ヘッジホッグ×DREAMS COME TRUE のコラボレーションパッケージ。
4/4に配信されたドリカム史上最短34秒の「羽を持つ恋人 - On Air Version -」が、"昆虫の気持ちになって書いた詩"と、"虫の声に変換した吉田美和のヴォーカル"、MIKIKO先生振り付けのヴァーチャル・ドリカムによるMusic Videoで既に話題。今作には、フル尺の「羽を持つ恋人 - MASADO and MIWASCO Version -」を収録、遂に、吉田美和の歌詩/楽曲の全貌が明らかになる!さらにそれぞれのインストも収録し、オリジナル音源カラオケとしても楽しめる。香川照之プロデュース昆虫アニメ『インセクトランド』主題歌。
4/4に配信されたドリカム史上最短34秒の「羽を持つ恋人 - On Air Version -」が、"昆虫の気持ちになって書いた詩"と、"虫の声に変換した吉田美和のヴォーカル"、MIKIKO先生振り付けのヴァーチャル・ドリカムによるMusic Videoで既に話題。今作には、フル尺の「羽を持つ恋人 - MASADO and MIWASCO Version -」を収録、遂に、吉田美和の歌詩/楽曲の全貌が明らかになる!さらにそれぞれのインストも収録し、オリジナル音源カラオケとしても楽しめる。香川照之プロデュース昆虫アニメ『インセクトランド』主題歌。
DREAMS COME TRUE、新曲「UP ON THE GREEN HILL from Sonic the Hedgehog Green Hill Zone」を配信リリース
DREAMS COME TRUE、新曲「UP ON THE GREEN HILL from Sonic the Hedgehog Green Hill Zone」を配信リリース
映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』日本版主題歌
映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』日本版主題歌
国民的ブランド「お~いお茶」、世界的キャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」、そしてJ-POP王者「DREAMS COME TRUE」という前代未聞のトリプルコラボで生み出された新曲は、ドリカムの過去と未来を繋ぐマルチバースな一曲。 今を遡ること30年前、セガのメガドライブ版ゲームソフト『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のために中村正人がMASATO NAKAMURA名義で書き下ろしたひとつが「Green Hill Zone」という曲。今回の新曲は、この「Green Hill Zone」をベースに、サビのメロディーを新たに加え、まったく新しい曲として命を吹き込んだもの。 ゲームの面白さやキャラクターのユニークさで今も世界中で愛されている“ソニック”は、昨年公開された映画『ソニック・ザ・ムービー』も記憶に新しいが、ハリウッド版の続編の公開を2022年4月に予定。 “ミドリの丘”(=Green Hill)という言葉が出てくる歌詩は、広大な茶畑を連想させるもの。雄大な自然の光景が目に浮かぶことに加えて、コロナ禍における日常を歩んできた人々の背中をそっと押してくれるやさしい手触りがある。 今作にはさらに「MASADO & MIWASCO VERSION」も収録。MASADO & MIWASCOとは、次元を超えたデジタル空間で活動するドリカムのヴァーチャルキャラクターのことで、世界初のパラリンピック公式ゲーム「The Pegasus Dream Tour」でこのキャラクターがライヴを行うことも決定している。 この「MASADO & MIWASCO VERSION」は、昨年10月にリリースした、ドリカムの超ヒット曲の数々を自らダンスチューンにコンヴァージョンした『DOSCO prime』での経験を活かし、「DCT VERSION」をさらにアレンジして、ドリカム流のダンスミュージックとして再構築。 ソニックというネタ元から、オリジナル楽曲を編み出し、そこからさらにまったく新しい別の流れをつくりだすというドリカムのクリエイティヴの多面性と深度には驚かされるばかり。DREAMS COME TRUEは、中村正人と吉田美和のバンドだが、今回のシングルからは、彼らが音楽を中心としてゲーム/アニメ/ヴァーチャル世界といった未来的な表現を領域に含んでいく多次元の地図のようにも思えてくる。DREAMS COME TRUEというマルチバースを旅しているふたりのアドベンチャーから、今後も当分目が離せない。
国民的ブランド「お~いお茶」、世界的キャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」、そしてJ-POP王者「DREAMS COME TRUE」という前代未聞のトリプルコラボで生み出された新曲は、ドリカムの過去と未来を繋ぐマルチバースな一曲。 今を遡ること30年前、セガのメガドライブ版ゲームソフト『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のために中村正人がMASATO NAKAMURA名義で書き下ろしたひとつが「Green Hill Zone」という曲。今回の新曲は、この「Green Hill Zone」をベースに、サビのメロディーを新たに加え、まったく新しい曲として命を吹き込んだもの。 ゲームの面白さやキャラクターのユニークさで今も世界中で愛されている“ソニック”は、昨年公開された映画『ソニック・ザ・ムービー』も記憶に新しいが、ハリウッド版の続編の公開を2022年4月に予定。 “ミドリの丘”(=Green Hill)という言葉が出てくる歌詩は、広大な茶畑を連想させるもの。雄大な自然の光景が目に浮かぶことに加えて、コロナ禍における日常を歩んできた人々の背中をそっと押してくれるやさしい手触りがある。 今作にはさらに「MASADO & MIWASCO VERSION」も収録。MASADO & MIWASCOとは、次元を超えたデジタル空間で活動するドリカムのヴァーチャルキャラクターのことで、世界初のパラリンピック公式ゲーム「The Pegasus Dream Tour」でこのキャラクターがライヴを行うことも決定している。 この「MASADO & MIWASCO VERSION」は、昨年10月にリリースした、ドリカムの超ヒット曲の数々を自らダンスチューンにコンヴァージョンした『DOSCO prime』での経験を活かし、「DCT VERSION」をさらにアレンジして、ドリカム流のダンスミュージックとして再構築。 ソニックというネタ元から、オリジナル楽曲を編み出し、そこからさらにまったく新しい別の流れをつくりだすというドリカムのクリエイティヴの多面性と深度には驚かされるばかり。DREAMS COME TRUEは、中村正人と吉田美和のバンドだが、今回のシングルからは、彼らが音楽を中心としてゲーム/アニメ/ヴァーチャル世界といった未来的な表現を領域に含んでいく多次元の地図のようにも思えてくる。DREAMS COME TRUEというマルチバースを旅しているふたりのアドベンチャーから、今後も当分目が離せない。
ヴァーチャル・ドリカム “MASADO & MIWASCO” が人気ゲーム・キャラクター “ソニック” とコラボした 「次のせ〜の!で - ON THE GREEN HILL – MASADO & MIWASCO VERSION」が先行配信
ヴァーチャル・ドリカム “MASADO & MIWASCO” が人気ゲーム・キャラクター “ソニック” とコラボした 「次のせ〜の!で - ON THE GREEN HILL – MASADO & MIWASCO VERSION」が先行配信
7月7日(水)“ドリカムの日”に、伊藤園「お~いお茶」タイアップ・ソング「次のせ~の!で - ON THE GREEN HILL - DCT VERSION」の配信リリース。
7月7日(水)“ドリカムの日”に、伊藤園「お~いお茶」タイアップ・ソング「次のせ~の!で - ON THE GREEN HILL - DCT VERSION」の配信リリース。
10月17日(土)より開催されるドリカム初のオンラインイヴェント『DREAMS COME TRUE WINTER FANTASIA 2020 ~ DOSCO prime ニコ生 PARTY !!! ~』の一環として発売される、ディスコ仕様変換済ドリカムのミラクルベスト!大ヒット曲から厳選された12曲をドリカム自らの手によりディスコ仕様にコンヴァージョン(変換)した本作。まさかあなたは「未来予想図II」で、「LOVE LOVE LOVE」で踊れると思っていたか?吉田美和、中村正人の音楽の全てを一旦DNAレベルまで分解しコンヴァージョンした全く新しいオリジナル曲を詰め込んだアルバムがここに完成。
GOOD PRICE!10月17日(土)より開催されるドリカム初のオンラインイヴェント『DREAMS COME TRUE WINTER FANTASIA 2020 ~ DOSCO prime ニコ生 PARTY !!! ~』の一環として発売される、ディスコ仕様変換済ドリカムのミラクルベスト!大ヒット曲から厳選された12曲をドリカム自らの手によりディスコ仕様にコンヴァージョン(変換)した本作。まさかあなたは「未来予想図II」で、「LOVE LOVE LOVE」で踊れると思っていたか?吉田美和、中村正人の音楽の全てを一旦DNAレベルまで分解しコンヴァージョンした全く新しいオリジナル曲を詰め込んだアルバムがここに完成。
GOOD PRICE!スバル「インプレッサ」CMソング、DREAMS COME TRUE「go for it! (VERSION'18)」
夢に向かって奮闘するすべての“あなた”の物語として響く渾身の新曲2曲に、ドリカムにしか作れないストーリーをふんだんに盛り込んだ、2019年デビュー30周年にむけてのスタートとなる“わくわくがあふれだす”4年ぶりのニューシングル!! 「THE WAY I DREAM」は、クリスティアーノ・ロナウドやマドンナと製品を共同開発するなど、チャレンジングな姿勢でグローバルにビジネスを展開している“ブランド開発カンパニー”MTG社の、MTG×DREAMS COME TRUE コラボレーションソングとして書き下ろされた新曲。
夢に向かって奮闘するすべての“あなた”の物語として響く渾身の新曲2曲に、ドリカムにしか作れないストーリーをふんだんに盛り込んだ、2019年デビュー30周年にむけてのスタートとなる“わくわくがあふれだす”4年ぶりのニューシングル!! 「あなたとトゥラッタッタ♪」は、10月から放送開始となるNHK連続テレビ小説「まんぷく」の主題歌。 ドリカムが朝ドラの主題歌を務めるのは「ひらり」(’92年10月~’93年4月)で起用された「晴れたらいいね」以来2回目で、同じアーティストが主題歌を2度担当するのは、今作で99作目となる長い歴史を持つ朝ドラ史上でも初となる。
News
35周年前夜祭〈ドリカムディスコ2024〉なんばHatchで3月開催
2024年3月21日にデビュー35周年を迎えるDREAMS COME TRUEが、前夜祭として2024年3月20日(水・祝)に〈DREAMS COME TRUE 35周年 前夜祭 ドリカムディスコ 2024〉が大阪・なんばHatchで開催されることが決定
“クセスゴ小学生シンガー” 加藤礼愛がドリカム「決戦は金曜日」をカバー、ドキュメンタリー映像公開
CINRAと「LINE RECORDS」による、レコード・カセット・CDで発表された名曲をカバー・アレンジして現代に歌い継ぐプロジェクト『Old To The New』。 その第2弾として、 “クセスゴ小学生シンガー”で話題の加藤礼愛がDREAMS CO
ドリカム、「ディスコ仕様変換済」ベストAL『DOSCO prime』詳細発表
DREAMS COME TRUEが10月17日(土)より開催される初オンライン・イヴェント〈DREAMS COME TRUE WINTER FANTASIA 2020 ‒ DOSCO prime ニコ生 PARTY !!! ‒〉の一環として、10月14日
ドリカム、32年にして初のオンライン・イヴェント詳細解禁
DREAMS COME TRUEが32年目にして初開催するオンライン・イヴェント〈WINTER FANTASIA 2020 ‒ DOSCO prime ニコ生 PARTY !!! ‒〉の詳細が解禁された。 このイヴェントはもともと実施する予定だったツアー
ドリカム、朝ドラ主題歌収録のシングルジャケットを和田誠が担当
DREAMS COME TRUEが11月14日(水)に発売する両A面シングル「あなたとトゥラッタッタ♪/THE WAY I DREAM」のジャケットが公開された。 10月1日からオンエアがスタートしたNHK連続テレビ小説「まんぷく」主題歌「あなたとトゥラ