Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Sway -- AATAESME MORI alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:01 | |
|
Airport (ESME MORI Remix) -- AATAESME MORI alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:29 | |
|
Blowing (Shin Sakiura Remix) -- AATAShin Sakiura alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | |
|
トロピカル・プレイボーイ -- AATAクニモンド瀧口 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:08 | |
|
Day1 -- AATAESME MORI alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:07 | |
|
One Summer's Day -- AATAMikeneko Homeless alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:48 | |
|
ロマンスナイト -- AATAShin Sakiura alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:57 | |
|
真夜中のテレポーテーション -- AATASHUN alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:07 | |
|
Silhouette -- AATASho Asano alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:11 | |
|
Blue Moment -- AATAESME MORI alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:51 |
Discography
シティーポップ、R&B、Lo-fi Hip Hop、SOUL、ボサノヴァなど様々なジャンルから影響を受けたボーダーレスな音楽性と、天性の甘く軽やかな歌声で数々のポップソングを生み出しているシンガーソングライター「AATA」。 5ヶ月連続リリースのシングル曲に加え、新曲3曲を収録した本作には、小林泉美、SKYTOPIA、タカノシンヤ(Frasco)、ngtkntr、クラシナショウ (GOOD BYE APRIL)、Shogo Takahashi (MO MOMA)、Hiroyuki Kondo、島田 尚(lifetone music)、清野雄翔ら、様々なプロデューサー/ミュージシャンが参加。混沌とした世の中で抱える孤独や閉塞感、無力感、しかしそれでも決して消えることのない『LIGHTS』=”光”、入り混じる感情を、色とりどりな楽曲で軽やかに歌い上げる。
一聴して虜になること請け合いな唯一無二の歌声を持つSSW「AATA」が放つNeo City Popの決定版!!抜群の表現力で聴く者を魅了する歌声を持つ「AATA」の代表曲 “Airport”。この度7インチ用にiriやchelmicoなどへのトラック提供でも定評のある ESME MORI(Pistachio Studio)によるサウンド・プロデュースで、新たな魅力を放つ極上 Neo City Popに生まれ変わりました。そしてB面にはロンドン出身の人気エレクトロ・デュオ「HONNE」の代表曲 “Day1” のカヴァーを収録。こちらもESME MORIによるトラックメイキングが「AATA」の歌声を十二分に引き立て、オリジナルにも引けを取らない見事な仕上がりとなっています。Kissing Fish Recordsが自信を持ってオススメする渾身のウルトラ・キラー・チューンのカップリングです。
News
AATAの新曲「真夏のせい」に"うる星やつらのテーマ"小林泉美参加
シンガーソングライターAATAによる5ヶ月連続リリースの第四弾シングル「真夏のせい」が7/21(水)に配信開始となった。 前作に引き続き、サウンドプロデュースはSKYTOPIA、タカノシンヤ(Frasco)、ngtkntrを迎え、さらに今回はアニメ 「う
「WONDER WHEEL」に高槻かなこ、PIGGS、TENDOUJI、AATA、わーすた、MANAKOゲスト出演決定
TOKYO MXにて金曜日(深夜25:35-26:05)に放送中の3DCGバーチャル音楽ライヴ番組「WONDER WHEEL」はサイプレス上野と奥津マリリ(フィロソフィーのダンス)がMCを担当し、毎回ゲストアーティストによる3DCGバーチャルライヴとトー
『出れんの!?スパソニ!?』2次審査通過者決定、最終ライヴ審査は7/13・14・16開催
昨年20周年のアニバーサリーイヤーを迎えた〈SUMMER SONIC〉に変わる日本最大級のミュージック・フェスティバル〈SUPERSONIC〉(通称スパソニ)への出演権を懸けたオーディション「出れんの!?スパソニ!?」の2次審査通過者が決定した。 応募総