Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Present Day Present Time (feat. FARMHOUSE) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:20 |
近年、キャリア初となるEP「Takeoff」をリリースし、公式プレイリストでのロングヒットや、新曲のリリースなど、勢力的に活動する”ONJUICY”と、昨年ソロアルバム「Paddle」のリリースや、SUSHIBOYSとしての活動で注目を集める”FARMHOUSE”による最新シングル『Present Day Present Time』がデジタルリリース。
「今この時を最高にする」をコンセプトに、リズミカルなサンプリング/パーカッションと共に、2人のボーカルが駆け抜ける本作。プロデュースには、Annabel、EVO+、宮原永海、綿めぐみといった多彩なボーカリストとのコラボや、RinseFM、HKCRといった国内外ローカルラジオでのDJ等、多方面に活躍するプロデューサー/DJの”Takaryu”が担当。
Future bounceやFunkyといった要素が取り入れられたダンスチューンは、静かな情熱を燃やし、内に秘められた言葉を自然と吐き出す、日常の一コマ一コマが切り取られた2人のリリックが見事にマッチした一曲となっている。
Discography
ONJUICY、なかむらみなみ、Masayoshi Iimoriのトリプル・コラボ・シングルにuyuniとSKOLORが参加したRemixバージョンが配信開始!
EP『Slide on life』をリリースしたばかりのラッパー・ONJUICY、そして元ホームレスという過酷な生い立ちを超えて海外のレーベルからも多数の作品をリリースするラッパー・なかむらみなみが、プロデューサーのMasayoshi Iimoriを迎えて共同リリースしたシングル「Cho - chocolate drip」のRemixesを発表。 「Cho-chocolate drip」を収録したONJUICYのEP『Slide on life』の制作にも大きく関わった国内最高峰のダンスミュージック・レーベル・TREKKIE TRAXが全面協力した今回のREMIX EP。 TREKKIE TRAX CREW名義でフロアライクなJersey Clubに仕上げたM-1、原曲をプロデュースしたMasayoshi Iimoriによってドープに再構築されたM-2、原曲グルーヴを活かしつつUKトライバルなビートに乗せたNirBornaのM-3、そしてダンスホール〜デンボウなテイストを感じるWRACKのM-4など、ダンスミュージックをこよなく愛するONJUICYとなかむらみなみらしいセレクトが光るREMIXの数々が収録されている。
EP『Slide on life』をリリースしたばかりのラッパー・ONJUICY、そして元ホームレスという過酷な生い立ちを超えて海外のレーベルからも多数の作品をリリースするラッパー・なかむらみなみが、プロデューサーのMasayoshi Iimoriを迎えて共同リリースしたシングル「Cho - chocolate drip」のRemixesを発表。 「Cho-chocolate drip」を収録したONJUICYのEP『Slide on life』の制作にも大きく関わった国内最高峰のダンスミュージック・レーベル・TREKKIE TRAXが全面協力した今回のREMIX EP。 TREKKIE TRAX CREW名義でフロアライクなJersey Clubに仕上げたM-1、原曲をプロデュースしたMasayoshi Iimoriによってドープに再構築されたM-2、原曲グルーヴを活かしつつUKトライバルなビートに乗せたNirBornaのM-3、そしてダンスホール〜デンボウなテイストを感じるWRACKのM-4など、ダンスミュージックをこよなく愛するONJUICYとなかむらみなみらしいセレクトが光るREMIXの数々が収録されている。
ラッパーのONJUICYが、2023年6月9日(金)にニューEP『Slide on life』をリリース。 本作にはSubmerseとタッグを組んだ“BUST A MOVE”など全5曲を収録。コロナ渦を経た2023年、自身が追求するダンスミュージックへと回帰したONJUICYによる新たな門出とも言える作品となっている。
ラッパーのONJUICYが、2023年6月9日(金)にニューEP『Slide on life』をリリース。 本作にはSubmerseとタッグを組んだ“BUST A MOVE”など全5曲を収録。コロナ渦を経た2023年、自身が追求するダンスミュージックへと回帰したONJUICYによる新たな門出とも言える作品となっている。
ラッパー・ONJUICYとプロデューサー・Submerseが海外でも再評価高まるドラムンベースを主体としたシングルをリリース!
ラッパー・ONJUICYとプロデューサー・Submerseが海外でも再評価高まるドラムンベースを主体としたシングルをリリース!
ラッパー・ONJUICY & なかむらみなみと、プロデューサー・Masayoshi Iimoriによるトリプルコラボ・シングルがリリース!
ラッパー・ONJUICY & なかむらみなみと、プロデューサー・Masayoshi Iimoriによるトリプルコラボ・シングルがリリース!
グライムを中心に様々なジャンルが交差するイベントにも出演するラッパー・ONJUICYの1stアルバム。客演にはシングルとして先行リリースされたSaint Vegaの他にもSUSHIBOYS、LOAR、YUNGYU等が参加。
グライムを中心に様々なジャンルが交差するイベントにも出演するラッパー・ONJUICYの1stアルバム。客演にはシングルとして先行リリースされたSaint Vegaの他にもSUSHIBOYS、LOAR、YUNGYU等が参加。
グライム現場だけではなく様々なジャンルが交差するイベントにも出演するラッパー・ONJUICYのNewシングルは宮崎を拠点に活動するラッパー・Saint Vegaとのコラボレーション。
グライム現場だけではなく様々なジャンルが交差するイベントにも出演するラッパー・ONJUICYのNewシングルは宮崎を拠点に活動するラッパー・Saint Vegaとのコラボレーション。
近年、キャリア初となるEP「Takeoff」をリリースし、公式プレイリストでのロングヒットや、新曲のリリースなど、勢力的に活動する”ONJUICY”と、昨年ソロアルバム「Paddle」のリリースや、SUSHIBOYSとしての活動で注目を集める”FARMHOUSE”による最新シングル『Present Day Present Time』がデジタルリリース。 「今この時を最高にする」をコンセプトに、リズミカルなサンプリング/パーカッションと共に、2人のボーカルが駆け抜ける本作。プロデュースには、Annabel、EVO+、宮原永海、綿めぐみといった多彩なボーカリストとのコラボや、RinseFM、HKCRといった国内外ローカルラジオでのDJ等、多方面に活躍するプロデューサー/DJの”Takaryu”が担当。 Future bounceやFunkyといった要素が取り入れられたダンスチューンは、静かな情熱を燃やし、内に秘められた言葉を自然と吐き出す、日常の一コマ一コマが切り取られた2人のリリックが見事にマッチした一曲となっている。
近年、キャリア初となるEP「Takeoff」をリリースし、公式プレイリストでのロングヒットや、新曲のリリースなど、勢力的に活動する”ONJUICY”と、昨年ソロアルバム「Paddle」のリリースや、SUSHIBOYSとしての活動で注目を集める”FARMHOUSE”による最新シングル『Present Day Present Time』がデジタルリリース。 「今この時を最高にする」をコンセプトに、リズミカルなサンプリング/パーカッションと共に、2人のボーカルが駆け抜ける本作。プロデュースには、Annabel、EVO+、宮原永海、綿めぐみといった多彩なボーカリストとのコラボや、RinseFM、HKCRといった国内外ローカルラジオでのDJ等、多方面に活躍するプロデューサー/DJの”Takaryu”が担当。 Future bounceやFunkyといった要素が取り入れられたダンスチューンは、静かな情熱を燃やし、内に秘められた言葉を自然と吐き出す、日常の一コマ一コマが切り取られた2人のリリックが見事にマッチした一曲となっている。
昨年、シングル「Fantasia」や「Spaceship 2094 feat. Utae」に加えキャリア初となるEP「Takeoff」をリリースし、公式プレイリストでのロングヒット等、着実にステップアップをするONJUICY(オンジューシー)が、1年振りとなるスプリット・シングル『Be My Day / GAMEBOYS』を2021年9月配信リリース。 「毎日をラフに楽しく過ごすためのBGM」がコンセプトとなる本作。『Be My Day』のプロデュースには、シンガーのSARA-JやLOAR、starRo等の共作で注目を集めるプロデューサー<FOFU>を迎え、フワフワとしたBeatの上に揺らぎあるヴォーカルが映える気持ちいい一曲だ。さらに『GAMEBOYS』は、自宅待機が余儀なくされるこのご時世、子供の頃振りにハマった”テレビゲーム”がテーマとなっており、彼のテンションの上がりようが伺えるコミカルな一曲となっている。また、アートワークはデザイナーの<HATCH>が担当。本作の世界観と見事にマッチしたユルいイラストにも注目してほしい。 これまでの活躍から次のステージへ新しいトライが各所に盛り込まれた本作は、歌とラップが独自の才能を開花させ、唯一無二のヴァイブスを感じることができる意欲作となっている。「疲れた世間の中、自分なりに楽しみを見つけ出す」彼のライフスタイルを象徴する、涼しくなってきたこの時期にピッタリの作品を楽しんでほしい。
本作「このまま2人 feat. YUNGYU (Prod. K BoW)」では山梨県を拠点に活動する気鋭ラッパー「YUNGYU(ヤングユー)」を客演に迎えるほか、プロデュースはジャージークラブを基調にしたトラックが高く評価されている「K BoW」そしてマスタリングは盟友 Double Clapperzの「UKD」が担当した。 また「Relax & Chill (Prod. Carpainter)」では「Carpainter - PAM!!! feat. ONJUICY」でもプロデュースを手がけた「Carpainter」が再登板し、チルトラップを基調にしたビートを提供している。
TREKKIE TRAXがアンリリースド楽曲を集めたコンピレーション「TREKKIE TRAX Unreleased Songs Vol.1」をリリース!
JUBEEやstarRoとのコラボなどで注目を集めたR&BシンガーソングライターSARA-J。ラッパーONJUICYを迎え、浮遊感漂うスペーシーな楽曲を盟友FOFUプロデュースでリリース。
JUBEEやstarRoとのコラボなどで注目を集めたR&BシンガーソングライターSARA-J。ラッパーONJUICYを迎え、浮遊感漂うスペーシーな楽曲を盟友FOFUプロデュースでリリース。
今や世界中の様々なジャンルのトップDJからもサポートされる日本を代表するダンスミュージックレーベル<TREKKIE TRAX>が2022年にレーベル発足から10周年となる。その10周年を記念し、これまでリリースされた180枚を超えるシングル & アルバム、合計約900曲よりレーベルの歴史に名を刻む代表曲38曲を選出したベストアルバム。
ダンスミュージックを基調に重厚な低音が響くヒップホップやエレクトリックなポップソングまでを網羅するTREKKIE TRAXの2020年から2021年にリリースされた約200曲のなかから激選された18曲が収録! コロナ禍で人々の行動が制限され、様々なイベントが中止になったこの2年間、TREKKIE TRAXはダンスミュージックを基調にした様々なポップスやヒップホップをリリースしてきた。イギリス・ロンドンを基盤に毎年世界中を飛び回っていたUKファンキーの雄「Roska」がプロデュースを手掛け、全世界中でバスを巻き起こした「Pree Me feat. なかむらみなみ」を筆頭に、ベースハウスの第一人者として大型フェスティバルにもヘッドライナーとして出演し、同楽曲のストリーミング再生回数は150万回を超えた「Pree Me feat. なかむらみなみ (Chris Lorenzo Remix)」、UKを中心にリヴァイヴァルムーヴメントが起きているUKガラージを基調にした「ONJUICY - Space Ship 2094 feat. Utae (Prod. Carpainter)」、盆と正月をいっしょに連れてくる5MC1DJラップバンド"ザ・おめでたズ"からヒヒ & シタバをフィーチャリングした「Native Rapper - All Light feat.ヒヒ&シタバ from ザ・おめでたズ」、ビートボクサーとして2019年に開催された世界大会で世界4位、2021年に開催された同大会ではタッグ部門で1位など、今日本のビートボックスシーンに風穴を開けている「SO-SO」をフィーチャリングした「Masayoshi Iimori, SO-SO - I Scream」、いまやなかむらみなみのプロデューサーとして様々な楽曲を制作するandrewが手掛けた「andrew - Bombtrack feat. なかむらみなみ, Peavis & Saint Vega」「andrew, Saint Vega, なかむらみなみ - 3D」に加え、Flying Lotusが主宰するBrainfeederからもリリースを行うなど、輝かしい実績を持つプロデューサー「DJ Paypal」がリミックスを手掛けた「andrew, Saint Vega, なかむらみなみ - 3D (DJ Paypal Remix)」や、group_inouの楽曲担当としてフジロックを始め、様々なフェスティバルにも出演する「imaiが」リミックスを手掛けた「isagen - S(h)mile (imai Remix) 」など、国内問わず様々なダンスミュージックを基調とした楽曲が収録され、TREKKIE TRAXの2年間がみっちり凝縮された1枚はまさに日本のダンスミュージックシーンの最先端を感じることができる一枚となっている。
音楽プロデューサーとして大活躍中のTAKU INOUE名義として初のコンセプトEPを トイズファクトリー内レーベル「VIA」より CD&デジタルリリースする事が決定した。 7月にリリースした星街すいせいをゲストボーカルに迎えた「3時12分」は全国のラジオ20局でヘビーローテーション、 MTV、M-ONの音楽CSチャンネルでもPOWER PUSHされる等音楽メディアに高く評価された。 作品にはメジャーデビュー曲「3時12分/TAKU INOUE&星街すいせい」に加えて、 M1.The Aliens EP ではONJUICY、 リード曲である M2. Yona Yona JourneyにはMori Calliopeが参加するなど 豪華ゲストボーカリストを迎えた本作は、大きな話題となること必至。
国内Juke/Footworkシーンで頭角を現すOyubiによるEPがKent Alexander主宰MIDNIGHT CULTよりリリース。remixにシカゴJuke最重要DJ Traxman、国内レフトフィールドミュージックを代表する食品まつりa.k.a. foodman、国内Jukeシーンの重鎮Paisley Parksとの共作、grime MC、ONJUICYを迎えた楽曲などを収録。
国内Juke/Footworkシーンで頭角を現すOyubiによるEPがKent Alexander主宰MIDNIGHT CULTよりリリース。remixにシカゴJuke最重要DJ Traxman、国内レフトフィールドミュージックを代表する食品まつりa.k.a. foodman、国内Jukeシーンの重鎮Paisley Parksとの共作、grime MC、ONJUICYを迎えた楽曲などを収録。
今や日本・東京を代表するインディペンデントダンスミュージックレーベルへと成長したTREKKIE TRAXの恒例となっているベストアルバムが発売決定!レーベルを彩る多種多様な才能をもったアーティストと、そのレーベルの変遷が音楽と共に収録された決定版!ダンスミュージックを基調に重厚な低音が響くヒップホップやエレクトリックなポップソングまでを網羅するTREKKIE TRAXの2018年から2019年にリリースされた約200曲のなかから激選された楽曲を収録!
News
ONJUICY & なかむらみなみ、“Cho-chocolate drip”のRemixesリリース
ONJUICYとなかむらみなみが、2023年7月7日(金)にニューRemix EP『Cho-chocolate drip Remixes』をリリースした。 国内最高峰のダンスミュージックレーベル、TREKKIE TRAXが全面協力した本作。フロアライクな
ONJUICY、Submerseら参加のEPリリース
ラッパーのONJUICYが、2023年6月9日(金)にニューEP『Slide on life』をリリースした。 本作にはSubmerseとタッグを組んだ“BUST A MOVE”など全5曲を収録。コロナ渦を経た2023年、自身が追求するダンスミュージック
ONJUICY & Submerse、ドラムンベース主体の新曲リリース
ONJUICYとSubmerseが、2023年5月17日(水)にニューシングル「BUST A MOVE」をリリースした。 今回ONJUICYがコラボレーションの相手に選んだのは、プロデューサーのSubmerse。Boiler Room、Low End T
TAKU INOUE『ALIENS EP』リリース記念配信DJ開催決定
12月22日(水)発売のTAKU INOUE初コンセプトEP『ALIENS EP』のリリースを記念して、12月22日(水)20:00に「TAKU INOUE『ALIENS EP』リリース記念配信DJ」が、TAKU INOUE OFFICIAL YOUTU
Roska、なかむらみなみとONJUICYを迎えスプリットシングル・リリース
イギリス・ロンドンを拠点に世界中を飛び回る”UKファンキー”の第一人者とも言える「Roska」。 そんな彼が「なかむらみなみ」と「ONJUICY」を迎えたスプリットシングル「Roska - Pree Me / Get That Juice」を、日本を代表