| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| DISC 1 | ||||
| 1 | Footloose (From "Footloose" Soundtrack) -- Kenny Loggins flac: 16bit/44.1kHz | 03:47 | N/A | |
| 2 | The Goonies 'R' Good Enough (From "The Goonies" Soundtrack) -- Cyndi Lauper flac: 16bit/44.1kHz | 03:38 | N/A | |
| 3 | デンジャー・ゾーン -- Kenny Loggins flac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | N/A | |
| 4 | アイ・オブ・ザ・タイガー -- Survivor flac: 16bit/44.1kHz | 04:05 | N/A | |
| 5 | イン・ディス・カントリー〜明日への勝利 -- ROBIN ZANDER flac: 16bit/44.1kHz | 04:23 | N/A | |
| 6 | Ghostbusters -- Ray Parker Jr. flac: 16bit/44.1kHz | 04:05 | N/A | |
| 7 | When the Going Gets Tough, The Tough Get Going -- Billy Ocean flac: 16bit/44.1kHz | 04:07 | N/A | |
| 8 | バーニング・ハート -- Survivor flac: 16bit/44.1kHz | 03:50 | N/A | |
| 9 | アメリカズ・サンズ -- John Cafferty & The Beaver Brown Band flac: 16bit/44.1kHz | 04:36 | N/A | |
| 10 | プリティ・イン・ピンク -- THE PSYCHEDELIC FURS flac: 16bit/44.1kHz | 03:53 | N/A | |
| 11 | 愛はとまらない -- Starship flac: 16bit/44.1kHz | 04:29 | N/A | |
| 12 | ベスト・キッド〜ザ・モーメント・オブ・トゥルース -- Survivor flac: 16bit/44.1kHz | 03:46 | N/A | |
| 13 | タイム・オブ・マイ・ライフ -- Bill MedleyJennifer Warnes flac: 16bit/44.1kHz | 04:48 | N/A | |
| 14 | Hazy Shade of Winter -- The Bangles flac: 16bit/44.1kHz | 02:46 | N/A | |
| 15 | オー・プリティー・ウーマン -- ROY ORBISON flac: 16bit/44.1kHz | 02:57 | N/A | |
| 16 | Holding Out for a Hero (From "Footloose" Soundtrack) -- BONNIE TYLER flac: 16bit/44.1kHz | 05:50 | N/A | |
| 17 | Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow! -- Vaughn Monroe and His Orchestra flac: 16bit/44.1kHz | 02:50 | N/A | |
| DISC 2 | ||||
| 1 | 20th Century Fox Fanfare (1989 Remastered) -- Charles Gerhardt flac: 16bit/44.1kHz | 00:21 | N/A | |
| 2 | Hearts On Fire (From "Rocky IV" Soundtrack) -- John Cafferty flac: 16bit/44.1kHz | 04:13 | N/A | |
| 3 | Top Gun Anthem (From "Top Gun" Original Soundtrack) -- HAROLD FALTERMEYERスティーヴ・スティーヴンス flac: 16bit/44.1kHz | 04:12 | N/A | |
| 4 | Hungry Eyes -- Eric Carmen flac: 16bit/44.1kHz | 04:08 | N/A | |
| 5 | Only the Young -- Journey flac: 16bit/44.1kHz | 04:05 | N/A | |
| 6 | ランボー 誓いのテーマ -- Bill Medley flac: 16bit/44.1kHz | 04:31 | N/A | |
| 7 | Theme From Star Trek (Album Version) -- Maynard Ferguson flac: 16bit/44.1kHz | 06:18 | N/A | |
| 8 | Lost in Love (Remastered) -- Air Supply flac: 16bit/44.1kHz | 03:53 | N/A | |
| 9 | She's Like the Wind (feat. Wendy Fraser) -- Patrick SwayzeWendy Fraser flac: 16bit/44.1kHz | 03:52 | N/A | |
| 10 | Let the River Run -- Carly Simon flac: 16bit/44.1kHz | 03:41 | N/A | |
| 11 | パラダイス〜愛のテーマ (feat. Ann Wilson) -- Mike RenoAnn Wilson flac: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A | |
| 12 | 燃えつきて -- Boz Scaggs flac: 16bit/44.1kHz | 05:17 | N/A | |
| 13 | Meet Me Half Way (From "Over The Top" Soundtrack) -- Kenny Loggins flac: 16bit/44.1kHz | 03:39 | N/A | |
| 14 | Theme from the Goonies (From "The Goonies" Soundtrack) -- Dave Grusin flac: 16bit/44.1kHz | 03:05 | N/A | |
| 15 | 愛のテーマ (映画「ニュー・シネマ・パラダイス 」より) -- エンニオ・モリコーネOrchestra dell'Accademia Nazionale di Santa CeciliaRocco ZifarelliAmedeo Tommasi flac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | N/A | |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Interviews/Columns

連載
第10回のお題 : ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ 『Catch A Fire』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』
''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部ロスレス…

連載
第9回 ボズ・スキャッグス 『Middle Man』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』
''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部ロスレス…

連載
新潟県民はミカバンドをCMで知る──〈アーカイ奉行〉第19巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…
Digital Catalog
シンディ・ローパーのソロ・デビュー40周年を記念したドキュメンタリー映画と同タイトルのグレイテスト・ヒッツ・コンピレーションアルバム『Let The Canary Sing』
シンディ・ローパーのソロ・デビュー40周年を記念したドキュメンタリー映画と同タイトルのグレイテスト・ヒッツ・コンピレーションアルバム『Let The Canary Sing』
数多いアメリカン・ロック・バンドの中でも日本で本国を凌ぐ人気を博したジャーニー。ヴォーカルのスティーヴ・ペリーの加入後はアルバム・リリース毎に着実に人気ロック・バンドとしての地位を築いていく。 1981年7月にリリースした『Escape』はバンドにとって初の全米アルバム・チャートNo.1となり、全世界で1,000万枚を超えるセールスを記録し、ワールド・ワイドなサクセス・バンドとなる。そして1983年にリリースした『Frontiers』は全米アルバム・チャート9週連続No.2というメガ・ヒットを記録する。これを受けて全111公演の日本~アメリカ限定の〈Frontiers Tour〉を実施する。このツアーの中で同年7月21日オクラホマ州ノーマンでのコンサートはアメリカの人気音楽ラジオ番組〈King Biscuit Flower Hour〉用として収録・放送される。本作はその放送時に使用された音源によるライヴ・アルバムであり、アンコールを含めてコンサートの模様を完全収録している。 トップ・バンドとしてのステータスを確立しただけに、ここで聴けるジャーニーのライヴ・パフォーマンスの素晴らしさは言うまでもない。このベストな時期のライヴ・アルバムはこれまでほとんどリリースされておらず、ファン待望の作品だ。 メンバー スティーヴ・ペリー (vo) ニール・ショーン (g, vo) ジョナサン・ケイン (kbds, g, vo) ロス・ヴァロリー (b, vo) スティーヴ・スミス (ds)
Digital Catalog
シンディ・ローパーのソロ・デビュー40周年を記念したドキュメンタリー映画と同タイトルのグレイテスト・ヒッツ・コンピレーションアルバム『Let The Canary Sing』
シンディ・ローパーのソロ・デビュー40周年を記念したドキュメンタリー映画と同タイトルのグレイテスト・ヒッツ・コンピレーションアルバム『Let The Canary Sing』
数多いアメリカン・ロック・バンドの中でも日本で本国を凌ぐ人気を博したジャーニー。ヴォーカルのスティーヴ・ペリーの加入後はアルバム・リリース毎に着実に人気ロック・バンドとしての地位を築いていく。 1981年7月にリリースした『Escape』はバンドにとって初の全米アルバム・チャートNo.1となり、全世界で1,000万枚を超えるセールスを記録し、ワールド・ワイドなサクセス・バンドとなる。そして1983年にリリースした『Frontiers』は全米アルバム・チャート9週連続No.2というメガ・ヒットを記録する。これを受けて全111公演の日本~アメリカ限定の〈Frontiers Tour〉を実施する。このツアーの中で同年7月21日オクラホマ州ノーマンでのコンサートはアメリカの人気音楽ラジオ番組〈King Biscuit Flower Hour〉用として収録・放送される。本作はその放送時に使用された音源によるライヴ・アルバムであり、アンコールを含めてコンサートの模様を完全収録している。 トップ・バンドとしてのステータスを確立しただけに、ここで聴けるジャーニーのライヴ・パフォーマンスの素晴らしさは言うまでもない。このベストな時期のライヴ・アルバムはこれまでほとんどリリースされておらず、ファン待望の作品だ。 メンバー スティーヴ・ペリー (vo) ニール・ショーン (g, vo) ジョナサン・ケイン (kbds, g, vo) ロス・ヴァロリー (b, vo) スティーヴ・スミス (ds)
Interviews/Columns

連載
第10回のお題 : ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ 『Catch A Fire』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』
''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部ロスレス…

連載
第9回 ボズ・スキャッグス 『Middle Man』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』
''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部ロスレス…

連載
新潟県民はミカバンドをCMで知る──〈アーカイ奉行〉第19巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…





















































