Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Polar Chalors alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 25:46 | |
2 |
|
Zen alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 08:02 | |
3 |
|
Melt Up alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:58 | |
4 |
|
Nos Core alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 08:03 | |
5 |
|
Silent Poet alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 11:43 | |
6 |
|
a day alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:29 |
これぞ新感覚ダンス・ミュージック! HATA(Dachambo)とサックス奏者SINSUKE FUJIEDA(ex. i-dep)の2人による新ユニット、Polar Chalorsのデビュー・アルバムが完成。何にも似ていない、ジャンルレスに展開される未来型トリップ・サウンドがここに! ジャケットのアートワークは、個展やデザイン・ワーク、またライヴ・ペインターとして精力的な活動を続け、2009年にはSummer Sonicに招待された、今大注目の若手画家SENEKTが担当。 ミックスは、DJ Yogurt&Koyas名義でのアルバム・リリースほか、大澤誉志幸、Dachamboなどのリミックス・ワークまで、アンビエントからダンス・トラックまでジャンルを横断した幅広い制作活動を行っているKoyasが担当。
Interviews/Columns

レビュー
Polar Chalors LIVE音源リリース & 『a day』リリース・パーティー
日本のJam Band シーンを牽引してきたDachamboのKey.担当HATAと、i-depのメンバーとしても活躍し、井上薫もその才能を認めるSAX奏者SINSUKE FUJIEDAの2人による新プロジェクト、Polar Chalors。デビュー・アル…
Digital Catalog
DachamboのKey.担当HATAと、i-depのメンバーとしても活躍し、井上馨も才能を認めるSAX奏者SINSUKE FUJIEDAの2人による新プロジェクト、Polar Chalors。デビュー・アルバム『a day』をリリースしたばかりの彼らからLIVE音源が到着。2011年4月3日に吉祥寺SEATAで行われたLIVEを収録した本作。当日はゲストDr.としてPalmecho/Kazuya Kotaniが参加。スタジオ録音の『a day』とはひと味もふた味も違って、360度フロア仕様のダンサブルなチューンが満載。
Bonus!これぞ新感覚ダンス・ミュージック! HATA(Dachambo)とサックス奏者SINSUKE FUJIEDA(ex. i-dep)の2人による新ユニット、Polar Chalorsのデビュー・アルバムが完成。何にも似ていない、ジャンルレスに展開される未来型トリップ・サウンドがここに! ジャケットのアートワークは、個展やデザイン・ワーク、またライヴ・ペインターとして精力的な活動を続け、2009年にはSummer Sonicに招待された、今大注目の若手画家SENEKTが担当。 ミックスは、DJ Yogurt&Koyas名義でのアルバム・リリースほか、大澤誉志幸、Dachamboなどのリミックス・ワークまで、アンビエントからダンス・トラックまでジャンルを横断した幅広い制作活動を行っているKoyasが担当。
2010年、日本最強(狂)のサイケデリック・ジャム・バンドDachamboのmachine&motivation担当、HATAとsound furniture、OVERTONE ENSEMBLEを始め自己のグループでも活躍するサックス、フルート奏者/ProducerのSINSUKE FUJIEDAが出会い、セッションをスタートさせる。二人の持ち味であるサイケデリック、フリー・ジャズ、アンビエント、トライバル等のサウンドをジャンルレスにちりばめながら、自由かつ即興性の高いサウンドとステージングを披露。2ndアルバムでは、前作で提示したアンビエント要素を更に発展させつつもクラブ・ミュージック的リズム要素を大幅に導入、よりダンサブルかつ多彩な世界観を表現。1stに引き続き、全方位において最も信頼するKOYAS氏のミックスダウンにより、一層の壮大な世界観を具した作品となった。
Digital Catalog
DachamboのKey.担当HATAと、i-depのメンバーとしても活躍し、井上馨も才能を認めるSAX奏者SINSUKE FUJIEDAの2人による新プロジェクト、Polar Chalors。デビュー・アルバム『a day』をリリースしたばかりの彼らからLIVE音源が到着。2011年4月3日に吉祥寺SEATAで行われたLIVEを収録した本作。当日はゲストDr.としてPalmecho/Kazuya Kotaniが参加。スタジオ録音の『a day』とはひと味もふた味も違って、360度フロア仕様のダンサブルなチューンが満載。
Bonus!これぞ新感覚ダンス・ミュージック! HATA(Dachambo)とサックス奏者SINSUKE FUJIEDA(ex. i-dep)の2人による新ユニット、Polar Chalorsのデビュー・アルバムが完成。何にも似ていない、ジャンルレスに展開される未来型トリップ・サウンドがここに! ジャケットのアートワークは、個展やデザイン・ワーク、またライヴ・ペインターとして精力的な活動を続け、2009年にはSummer Sonicに招待された、今大注目の若手画家SENEKTが担当。 ミックスは、DJ Yogurt&Koyas名義でのアルバム・リリースほか、大澤誉志幸、Dachamboなどのリミックス・ワークまで、アンビエントからダンス・トラックまでジャンルを横断した幅広い制作活動を行っているKoyasが担当。
2010年、日本最強(狂)のサイケデリック・ジャム・バンドDachamboのmachine&motivation担当、HATAとsound furniture、OVERTONE ENSEMBLEを始め自己のグループでも活躍するサックス、フルート奏者/ProducerのSINSUKE FUJIEDAが出会い、セッションをスタートさせる。二人の持ち味であるサイケデリック、フリー・ジャズ、アンビエント、トライバル等のサウンドをジャンルレスにちりばめながら、自由かつ即興性の高いサウンドとステージングを披露。2ndアルバムでは、前作で提示したアンビエント要素を更に発展させつつもクラブ・ミュージック的リズム要素を大幅に導入、よりダンサブルかつ多彩な世界観を表現。1stに引き続き、全方位において最も信頼するKOYAS氏のミックスダウンにより、一層の壮大な世界観を具した作品となった。
Interviews/Columns

レビュー
Polar Chalors LIVE音源リリース & 『a day』リリース・パーティー
日本のJam Band シーンを牽引してきたDachamboのKey.担当HATAと、i-depのメンバーとしても活躍し、井上薫もその才能を認めるSAX奏者SINSUKE FUJIEDAの2人による新プロジェクト、Polar Chalors。デビュー・アル…