How To Buy
TitleDurationPrice
明日へのノクターン  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:34
月夜に咲いた恋  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 05:22
恋の幻  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:51
逢いたいから(Album Ver.)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:52
君にありがとう  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 05:09
Sha la la feat.Junpei Shiina  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:44
サヨナラ  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:17
Everything is gonna be alright  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:54
TRUNK  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:32
MUSIC RIDER  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:58
僕は忘れない  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:19
会いたくて  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 05:12
微笑みのサルサ  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:31
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 59:15
Album Info

99年のデビュー以来知名度、人気ともに音楽リスナーのみならず、アーティスト達への人気も高く、ここまでスネオヘアー、MOOMIN、SOFFet、 FLOW、Steady & Coなどとコラボレーションを果たし、多くの人の心と耳を掴んでいる彼女。フル・アルバムとしては6枚目の今作は7年振りとなる。昨年リリースしたミニ・アルバムもロングセラー中、2009年12月に東京グローブ座でのライブのチケットも即完するなどその健在ぶりをアピール。今作は特有の優しくも切ない路線はそのままに更にバラエティに富んだ楽曲が揃っており、ゲストの椎名純平と唄うバラードの完成度は鳥肌モノ。

Discography

Jazz/World

北海道札幌市出身のAzumi(Vo)と大阪府出身のso-to(Gt)による音楽ユニット、wyolicaが25周年イヤーの締めくくりとして、東阪ビルボードライブ・ツアー「wyolica 25th anniversary Billboard Live Tour ~銀色の翼~」を今年5月に開催。その記念すべきアニバーサリーライブの音源を、ビルボードライブのLIVE音源シリーズ『at Billboard Live』の第二段としてBillboard JAPAN Recordsからデジタルリリース。Azumiの透き通る歌声とso-toのギターが織り成す、唯一無二のライブをもう一度。

12 tracks
Jazz/World

北海道札幌市出身のAzumi(Vo)と大阪府出身のso-to(Gt)による音楽ユニット、wyolicaが25周年イヤーの締めくくりとして、東阪ビルボードライブ・ツアー「wyolica 25th anniversary Billboard Live Tour ~銀色の翼~」を今年5月に開催。その記念すべきアニバーサリーライブの音源を、ビルボードライブのLIVE音源シリーズ『at Billboard Live』の第二段としてBillboard JAPAN Recordsからデジタルリリース。Azumiの透き通る歌声とso-toのギターが織り成す、唯一無二のライブをもう一度。

12 tracks
Jazz/World

25周年を迎えたwyolicaが完全生産限定盤としてリリースされた7インチアナログのB面に収録された、『シェルター(Folky Soul 2024 ver)』を配信リリース。2001年にシングルとしてリリースされたwyolicaの真骨頂とも言えるバラード曲『シェルター』をニューレコーディング。Azumiの切ない歌声とso-toのアコースティックギータは彼らの代名詞でもあるFolky Soulを体現した楽曲となった。

1 track
Jazz/World

99年のデビュー以来知名度、人気ともに音楽リスナーのみならず、アーティスト達への人気も高く、ここまでスネオヘアー、MOOMIN、SOFFet、 FLOW、Steady & Coなどとコラボレーションを果たし、多くの人の心と耳を掴んでいる彼女。フル・アルバムとしては6枚目の今作は7年振りとなる。昨年リリースしたミニ・アルバムもロングセラー中、2009年12月に東京グローブ座でのライブのチケットも即完するなどその健在ぶりをアピール。今作は特有の優しくも切ない路線はそのままに更にバラエティに富んだ楽曲が揃っており、ゲストの椎名純平と唄うバラードの完成度は鳥肌モノ。

13 tracks
Jazz/World

wyolicaの『Live at The Globe Tokyo』の第3弾です! 12月13日に行われた東京グローブ座のライヴ音源を録音した作品となっています。今作で完結してしまいますが、存分に魅力が伝わる内容だけにロング・セラー間違いないです! ぜひVol.1、Vol.2もコンプリートして下さい!

5 tracks
Jazz/World

昨年12月13日に東京グローブ座で行われたWyolicaのワンマン・ライブの音源を、HQDで配信限定でリリース。本作は、3作連続企画の第1弾。切なくて温かいWyolicaのライブにゆっくりと耳と体を預け、ダイナミクスと感動を味わってみてください。

5 tracks
Pop
V.A.

七尾旅人、曽我部恵一、Chocolat & Akito、bird、Wyolicaら13組のアーティストが、様々なアプローチで歌い上げた、豪華カヴァー・アルバム。日本の良質なボップスを数多く送りだしたアルファ・レコードより、荒井由実、吉田美奈子、ガロ、ハイ・ファイ・セットら初期の作品にフォーカスをあてた、新しくも懐かしくもある一枚。

13 tracks

News

The Burning Deadwoods、メロウな新SG「Tenderness feat. Azumi」リリース

The Burning Deadwoods、メロウな新SG「Tenderness feat. Azumi」リリース

トラックメイカーによる2人組バンドThe Burning Deadwoodsが、2023年9月27日(水)にニューシングル「Tenderness feat. Azumi」をリリースした。 本作には、客演としてWyolicaのメンバーとしても知られるAzu

Wyolica ビルボード東京公演ライヴレポート到着

Wyolica ビルボード東京公演ライヴレポート到着

デビュー20周年の節目に再始動したWyolica(ワイヨリカ)初のビルボードライヴツアーを開催。 今回2020年9月19日に行われたビルボードライヴ東京公演のライブレポートが到着した。 細かい粒子になった音、そしてデリケートに揺れる歌声が会場の隅々まで

Wyolica、1年ぶり新曲 “東京の夜は過ぎていく” 発表&MV公開

Wyolica、1年ぶり新曲 “東京の夜は過ぎていく” 発表&MV公開

Wyolicaが新曲“東京の夜は過ぎていく”のミュージック・ビデオをオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。 前作シングル「Beautiful Surprise/OneRoom」から約1年ぶりとなる新曲は、誰もが自分の生き方を求めている時代に、

Wyolica、初アナログ化の名盤収録曲を中心としたプレミアム・ライヴ決定

Wyolica、初アナログ化の名盤収録曲を中心としたプレミアム・ライヴ決定

デビュー20周年の節目に再始動したWyolicaが、9月から東京・大阪で「Wyolica 20th Anniversary Premium Live -who said “La La…”? Billboard Tour 2020-」の開催を発表。 新型コ

Wyolica、ワンマン・ライヴ中止で無観客配信ライヴ開催を発表

Wyolica、ワンマン・ライヴ中止で無観客配信ライヴ開催を発表

デビュー20周年の節目に再始動し、5月から東京・大阪で「Wyolica 20th Anniversary Premium Live -who said “La La…”? Billboard Tour 2020-」を行う予定だったWyolica。 新型コ

発売延期となっていたワイヨリカの1st ALリリース20周年記念アナログ盤が本日発売

発売延期となっていたワイヨリカの1st ALリリース20周年記念アナログ盤が本日発売

2000年2月にリリースされた大沢伸一プロデュースによるワイヨリカの記念すべきファースト・アルバムにして名作との呼び声が高い『who said “La La…”?』のアナログ盤が本日発売された。 デビュー曲“悲しいわがまま”、2ndシングル「風をあつめて

View More News Collapse
〈第9回パンダ⾳楽祭〉改め〈おうちでパンダ⾳楽祭〉 5/23(⼟)⽣配信で開催 

〈第9回パンダ⾳楽祭〉改め〈おうちでパンダ⾳楽祭〉 5/23(⼟)⽣配信で開催 

毎年5月に上野恩賜公園野外ステージにて開催され、多くの人が楽しみにしているフェス〈パンダ⾳楽祭〉。 今年はコロナウイルスの影響を受け、〈第9回パンダ⾳楽祭〉改め〈おうちでパンダ⾳楽祭〉として、5月23日(土)に別会場から無観客生配信で開催される。 出演は

ワイヨリカ、新曲3曲+新録音1曲を含むベスト・アルバム本日リリース

ワイヨリカ、新曲3曲+新録音1曲を含むベスト・アルバム本日リリース

ワイヨリカ(Wyolica)の20周年記念ベスト・アルバムが本日リリースされた。 本日リリースされたベスト盤『Beautiful Surprise~Best Selection 1999-2019~』にはメンバー2人によりレーベルを超えて選ばれた30曲を

ワイヨリカ、新曲「Beautiful Surprise」と「OneRoom」本日リリース

ワイヨリカ、新曲「Beautiful Surprise」と「OneRoom」本日リリース

ワイヨリカ(Wyolica)9年ぶりとなる待望の新曲が本日リリースされた。 本日リリースされた新曲は「Beautiful Surprise」と「OneRoom」の2曲。ともにAzumiの作詞、so-toの作曲による再結成のスタートに相応しい楽曲に仕上がっ

ワイヨリカ、20周年記念ベスト盤に2人の直筆サイン入りサプライズCDを限定100枚封入

ワイヨリカ、20周年記念ベスト盤に2人の直筆サイン入りサプライズCDを限定100枚封入

8月7日に発売になるワイヨリカのデビュー20周年記念ベスト盤『Beautiful Surprise~Best Selection 1999-2019~』に限定100枚のサイン入りCDが封入されることが発表された。 サプライズCDは通常CDとは異なるデザイ

ワイヨリカ、再結成後初となるインタヴューがオフィシャルサイトにて公開

ワイヨリカ、再結成後初となるインタヴューがオフィシャルサイトにて公開

デビュー20周年記念ベスト盤『Beautiful Surprise~Best Selection 1999-2019~』の発売が発表されたばかりのワイヨリカのオフィシャルインタビューが公式サイト「ビューティフル・サプライズ」にて公開された。 今回は音楽ラ

再結成を発表したワイヨリカ、約9年ぶりとなるライヴが決定

再結成を発表したワイヨリカ、約9年ぶりとなるライヴが決定

デビュー20周年となる5月21日に再結成の発表があったワイヨリカ(Wyolica)が、8月18日(日)にduo MUSIC EXCHANGE (東京)と8月31日(土)にMusic Club JANUS (大阪)にてWyolica 20th Annive

再結成を発表したワイヨリカ、9年ぶりとなる新曲2曲がダブルサイダー7インチ・シングルとしてリリース

再結成を発表したワイヨリカ、9年ぶりとなる新曲2曲がダブルサイダー7インチ・シングルとしてリリース

先日5月21日に再結成の発表があったワイヨリカ(Wyolica)が、9年ぶりとなる待望の新曲を発表した。 今回発表された新曲は「Beautiful Surprise」と「OneRoom」の2曲。 ともにAzumiの作詞、so-toの作曲による新たなるスタ

デビュー20周年 ワイヨリカ再結成 公式サイトも開設

デビュー20周年 ワイヨリカ再結成 公式サイトも開設

2013年に解散した2人組音楽グループ、ワイヨリカ(wyolica)が再結成することが、本日開設されたデビュー20周年記念の公式サイトで発表された。 ワイヨリカ(Wyolica)はAzumi(Vo)とso-to(Gt)の男女2人組で1999年にエピックレ

azumi(wyolica)、7年振りに前髪をつくる。――しょうもにゅーす

azumi(wyolica)、7年振りに前髪をつくる。――しょうもにゅーす

97年に結成され、99年のデビュー以降、優しく透明感のあるヴォーカルと、穏やかで切ない歌詞・メロディーを核に、独自の世界を築く男女ユニット、wyolica。そのボーカルとしてソロ活動や他のアーティストとのコラボレーションなど、幅広く活躍するazumiが

G.RINA、元ラブタンeliら参加、SUBURBANのFencerが1stソロAL

G.RINA、元ラブタンeliら参加、SUBURBANのFencerが1stソロAL

プロデュース・ユニットSUBURBANとしても活躍するFencerが、ファースト・ソロ・アルバム『Rip Current』を6月6日(水)にリリースする。 Fencer 「シーサイドタウン feat. G.RINA」 SUBURBANでは、Sh

Collapse

Articles

Wyolica、デビュー20周年を迎え再結成&ベスト・アルバムをリリース

インタヴュー

Wyolica、デビュー20周年を迎え再結成&ベスト・アルバムをリリース

1999年の大沢伸一によるプロデュースでデビュー以来、そのしなやかな歌声とアーバンなサウンド・センスでさまざまな名曲を生み出してきたWyolica。2013年5月の正式解散からそれぞれソロとして活動してきたが、2019年、デビュー20周年を期に、ここに再結…