How To Buy
TitleDurationPrice
1
libertine microshot  mp3: 16bit/44.1kHz 04:01
2
ambrosia  mp3: 16bit/44.1kHz 06:19
3
G summa special  mp3: 16bit/44.1kHz 04:51
4
lilacnotes  mp3: 16bit/44.1kHz 03:53
5
dubertine  mp3: 16bit/44.1kHz 04:36
6
dubrosia microshot  mp3: 16bit/44.1kHz 05:57
7
G dub special  mp3: 16bit/44.1kHz 06:17
8
lilacdub  mp3: 16bit/44.1kHz 04:44

Interviews/Columns

『ambrosia DUBWISE』リリース記念企画! microshot×こだま和文×石本聡(mao)

インタビュー

『ambrosia DUBWISE』リリース記念企画! microshot×こだま和文×石本聡(mao)

インスト・レゲエ/ダブ・バンドmicroshotが、6月にアルバム『ECHO SATELLITES』をリリース。それに合わせてアルバム収録曲「ambrosia」のダブワイズ・コンテストを実施し、ダブワイズ・アルバム『ambrosia DUBWISE』を完成…

microshot『ECHO SATELLITES』発売記念「ambrosia」フリー・ダウンロード&DUBWISEコンテスト開催

インタビュー

microshot『ECHO SATELLITES』発売記念「ambrosia」フリー・ダウンロード&DUBWISEコンテスト開催

ルーツ・レゲエに敬意を表しつつも都会的でクールな質感を醸し出すサウンドで、日本のレゲエ・シーンにおいて独自のポジションを築き上げている、インスト・レゲエ/ライブ・ダブ・バンドmicroshotが、3年ぶりとなる新作『ECHO SATELLITES』をリリー…

Digital Catalog

V.A.

インスト・レゲエ/ダブ・バンドmicroshotは6月にアルバム『ECHO SATELLITES』をリリースし、それに合わせてアルバム収録曲『ambrosia』のダブワイズ・コンテストを実施。多数の応募の中から選ばれた6組のアーティストの作品と、元CULTIVATORのベーシストsahnty nob、自身のバンドMASやツジコノリコへのトラック提供でも有名なTyme.、自身のレーベル術の穴の運営や、トラック・メイカーとしても今やアンダーグラウンド・ヒップホップ・シーンの最重要アーティストであるfragment、d.v.d.やトクマルシューゴ・バンドでも存在感を放つイトケンの作品をコンパイルしたのが本作『ambrosia DUBWISE』である。各人の個性が際だつ楽曲群はDUBという手法が内包する多様性を鮮やかに描き出し、原曲の解体と再構築がどのように行われたかを探るサンプラーとしても聴き応え十分。DUBマニアのみならず音に対する好奇心旺盛なリスナーにも是非聞いて貰いたい仕上がりとなっている。

11 tracks
V.A.

インスト・レゲエ/ダブ・バンドmicroshotは6月にアルバム『ECHO SATELLITES』をリリースし、それに合わせてアルバム収録曲『ambrosia』のダブワイズ・コンテストを実施。多数の応募の中から選ばれた6組のアーティストの作品と、元CULTIVATORのベーシストsahnty nob、自身のバンドMASやツジコノリコへのトラック提供でも有名なTyme.、自身のレーベル術の穴の運営や、トラック・メイカーとしても今やアンダーグラウンド・ヒップホップ・シーンの最重要アーティストであるfragment、d.v.d.やトクマルシューゴ・バンドでも存在感を放つイトケンの作品をコンパイルしたのが本作『ambrosia DUBWISE』である。各人の個性が際だつ楽曲群はDUBという手法が内包する多様性を鮮やかに描き出し、原曲の解体と再構築がどのように行われたかを探るサンプラーとしても聴き応え十分。DUBマニアのみならず音に対する好奇心旺盛なリスナーにも是非聞いて貰いたい仕上がりとなっている。

11 tracks

Digital Catalog

V.A.

インスト・レゲエ/ダブ・バンドmicroshotは6月にアルバム『ECHO SATELLITES』をリリースし、それに合わせてアルバム収録曲『ambrosia』のダブワイズ・コンテストを実施。多数の応募の中から選ばれた6組のアーティストの作品と、元CULTIVATORのベーシストsahnty nob、自身のバンドMASやツジコノリコへのトラック提供でも有名なTyme.、自身のレーベル術の穴の運営や、トラック・メイカーとしても今やアンダーグラウンド・ヒップホップ・シーンの最重要アーティストであるfragment、d.v.d.やトクマルシューゴ・バンドでも存在感を放つイトケンの作品をコンパイルしたのが本作『ambrosia DUBWISE』である。各人の個性が際だつ楽曲群はDUBという手法が内包する多様性を鮮やかに描き出し、原曲の解体と再構築がどのように行われたかを探るサンプラーとしても聴き応え十分。DUBマニアのみならず音に対する好奇心旺盛なリスナーにも是非聞いて貰いたい仕上がりとなっている。

11 tracks
V.A.

インスト・レゲエ/ダブ・バンドmicroshotは6月にアルバム『ECHO SATELLITES』をリリースし、それに合わせてアルバム収録曲『ambrosia』のダブワイズ・コンテストを実施。多数の応募の中から選ばれた6組のアーティストの作品と、元CULTIVATORのベーシストsahnty nob、自身のバンドMASやツジコノリコへのトラック提供でも有名なTyme.、自身のレーベル術の穴の運営や、トラック・メイカーとしても今やアンダーグラウンド・ヒップホップ・シーンの最重要アーティストであるfragment、d.v.d.やトクマルシューゴ・バンドでも存在感を放つイトケンの作品をコンパイルしたのが本作『ambrosia DUBWISE』である。各人の個性が際だつ楽曲群はDUBという手法が内包する多様性を鮮やかに描き出し、原曲の解体と再構築がどのように行われたかを探るサンプラーとしても聴き応え十分。DUBマニアのみならず音に対する好奇心旺盛なリスナーにも是非聞いて貰いたい仕上がりとなっている。

11 tracks

Interviews/Columns

『ambrosia DUBWISE』リリース記念企画! microshot×こだま和文×石本聡(mao)

インタビュー

『ambrosia DUBWISE』リリース記念企画! microshot×こだま和文×石本聡(mao)

インスト・レゲエ/ダブ・バンドmicroshotが、6月にアルバム『ECHO SATELLITES』をリリース。それに合わせてアルバム収録曲「ambrosia」のダブワイズ・コンテストを実施し、ダブワイズ・アルバム『ambrosia DUBWISE』を完成…

microshot『ECHO SATELLITES』発売記念「ambrosia」フリー・ダウンロード&DUBWISEコンテスト開催

インタビュー

microshot『ECHO SATELLITES』発売記念「ambrosia」フリー・ダウンロード&DUBWISEコンテスト開催

ルーツ・レゲエに敬意を表しつつも都会的でクールな質感を醸し出すサウンドで、日本のレゲエ・シーンにおいて独自のポジションを築き上げている、インスト・レゲエ/ライブ・ダブ・バンドmicroshotが、3年ぶりとなる新作『ECHO SATELLITES』をリリー…

TOP