2020/02/29 16:35
“イラスト”と“音”でクラシック音楽の面白さが分かる『ゼロから分かる!図解クラシック音楽』が本日29日(土)に世界文化社より刊行された。
クラシック音楽のイメージを問われると、 大抵「上品なもの」「敷居が一段高いもの」といった答えが返ってくるのではないだろうか。
クラシック音楽は、 決して別格の音楽ではなく、 ポップスやロックなどと同じように相手に自分の気持ちを伝えたり、 楽しませたり、 感動させるために生まれてきた音楽の一種。
本書は、 クラシック音楽や、 オーケストラ、 楽器の基本を、 広く初心者にもわかりやすいように図解したクラシック音楽入門書の決定版。 作曲家たちの知られざるエピソードや、 クラシック音楽が心にもたらす効能を知れば、 クラシック音楽がぐっと身近に感じられることうけあいの一冊。 (三)
ーーーーーーーーーーー
目次
■第1章 クラシック音楽 ABC
バッハ、 モーツァルト、 ベートーヴェンなど、 おさえておきたい作曲家たち、 楽曲の基礎知識、 よく耳にするクラシック音楽解説、 Q&Aほか
■第2章 オーケストラ ABC
演奏会に行くのが楽しくなるフルート、 オーボエ、 ピアノほかの楽器、 そして指揮者についての図解説明、 Q&Aほか
■第3章 シーン別おすすめクラシック曲
朝、 目覚めの時、 愛の告白の時、 イライラした時などにおすすめのクラシック曲、 または作曲家たちを紹介。
刊行概要
『ゼロから分かる!図解クラシック音楽』
■発売:2020年2月29日(土)
■定価 :1,500円+税
■発行 :株式会社 世界文化社
https://www.amazon.co.jp/dp/4418192298
※一部書店により発売日が異なります。