2022/09/30 18:00
主演に永野芽郁を迎え、タナダユキ監督のメガホンで映画化する平庫ワカのコミック『マイ・ブロークン・マリコ』(配給:ハピネットファントム・スタジオ/KADOKAWA)。
映画の公開を記念して、エンディングテーマを歌うThe ピーズの楽曲を、タナダユキ監督自らがセレクトしたオリジナルプレイリスト「The ピーズ 『迎え酒』byタナダユキ」が各配信サービスで公開された。
映画「マイ・ブロークン・マリコ」は、平庫ワカの同名コミックを原作とした、タナダユキ監督による作品。鬱屈した日々を送る主人公・シイノトモヨが、亡くなった親友・マリコの魂を救うために遺骨を強奪して旅に出る様子が描かれ、シイノ役を永野芽郁が務める。
エンディングテーマを担うのはThe ピーズの「生きのばし」。「生きのばし」はThe ピーズが2003年2月にリリースしたアルバム『The ピーズ』の収録曲。“『マイ・ブロークン・マリコ』の世界観を表現できる曲として、これ以上の楽曲はない”というタナダ監督からの熱烈なラブコールによって、今回エンディングテーマへの起用が実現した。リリースから実に20年近くの時を経て、The ピーズの楽曲に再び光が当てられることとなる。
映画公開に合わせ、“The ピーズのファンのひとり”と自称する、タナダ監督自らがバンドの楽曲をセレクトしたオリジナルプレイリスト、「The ピーズ 『迎え酒』byタナダユキ」が到着している。プレイリストにはタナダ監督からのコメントも寄せられた。
二日酔いには迎え酒。生きているとクソみたいな信じられないことが起こったりするものですが。そんな時私に必要なのは、妙に物分かりの良い正しい言葉や、甘ったるい励ましの言葉なんかではなかったりする。そんなんで良くなるならとっくに世界は平和。
「死にてぇ」「消えたい」「もうダメだ」何度思ったか知れない。ピーズの曲にはそんな言葉ばっか出てくる。でもその言葉の先にいつも、上辺じゃない寄り添いがあった。聞きたかったのはこれだ。生ぬるい言葉じゃない。迎え酒みたいな、強いやつを一発。下戸だけど。
もう死んでしまいたいと思うことは、生きている今をなんとかしたいと切実に願っているから。それは結局、本当は切実に生きたいということ。大丈夫、正常だ。
ピーズ聴いて、そんで今日を生きのばして、御の字。
タナダユキ
https://lnk.to/thepees_Mukaezake
https://happinet-phantom.com/mariko
・Theピーズ キングレコード公式アーティストページ
https://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=10092