Daily New Arrivals (Hi-res)

New Albums/EP

桜花忍法帖
High Resolution

桜花忍法帖

Rock

陰陽座

十二年の歳月を経て、新たに紡がれる物語に唄の糸で彩りを添えるのは、陰陽座。TV アニメ『バジリスク ~甲賀忍法帖~』のオープニングテーマ「甲賀忍法帖」で魅せた魂の輝きを、再びバジリスクシリーズ最新TV アニメ『バジリスク ~桜花忍法帖~』オープニングテーマで放つ!!アニメ化より以前から山田風太郎先生による『甲賀忍法帖』に対し、多大なリスペクトを示していた陰陽座。刻を超えてもなお、色褪せることのない絆と想いをのせた「桜花忍法帖」が、2018 年の始まりを飾る。

4 tracks
アルストロメリア
High Resolution

アルストロメリア

Anime/Game/Voice Actor

鹿乃

TVアニメ『ねじ巻き精霊戦記天鏡のアルデラミン』エンディング曲「nameless」、TVアニメ『ソード・オラトリアダンジョンに出会いを求め違っているだろうか外伝』ED曲「day by day」、スマホゲーム『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか~メモリア・フレーゼ~』新主題歌「Ivy」他を収録したセカンド・アルバム!

12 tracks
The Last Letter
High Resolution

The Last Letter

Rock

吉川晃司

『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』エンディングテーマ 吉川晃司が『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』のために書き下ろした至極のパワーバラード「The Last Letter」

2 tracks
CHRONICLE Ⅴ
High Resolution

CHRONICLE Ⅴ

Classical/Soundtrack

Ayasa

ロックバイオリニスト「Ayasa」のミニアルバムシリーズ「CHRONICLE」の第5弾。 春以降ミュージカルの参加やコスプレチャンネルの拡充、バックバンド的に活動、更にはゲリラLIVEと、 通常の自身の営業・コンサートを越えいて活動してきた集大成。

5 tracks
アポロン (24bit/96kHz)
High Resolution

アポロン (24bit/96kHz)

Pop

坂口恭平

風に吹かれて、ついに音楽に。あの、アーティスト“坂口恭平”がはじめてのスタジオ・アルバムで音楽界デビュー。何度も聴ける、少し大人のわらべうた。または大人たちへのこもりうた。「温かくて、泣けるのに、でもなぜか踊れる。」そんな感じ。作家、建築家、画家、元「新政府内閣総理大臣」。自らの行動で、大きな人生地図を描き続けるアーティスト”坂口恭平”。MOMA(ニューヨーク近代美術館)に著作が置かれ、三島由紀夫賞にノミネートされるなど、風に吹かれるように、どんな分野でも羽ばたき続けてきたこの規格外のアーティストがついに音楽界へやってきた。すでに個展などでのライブや、弾き語り作品を数多くWEB等で発表するなど彼にとって身近な表現であった音楽ながら、正真正銘、初となるスタジオ・アルバムは「アポロン」と名付けられました。人生の道すがら、出会っていた寺尾紗穂、厚海義朗、菅沼雄太という最高のバンド・メンバーたちと共に作り上げたアルバムは、昔からレコード棚に置かれているSSWの名盤のよう。数多くのアート・ピースを毎日のように生み出し続ける彼らしく、スタジオでの録音はたった1日。その日のパッションとやさしさを詰め込みました。何気ない日常の風景や感情が、音楽になってキラキラと煌びやかに輝いている。日常の息吹だからこそ、正直で大きな「うた」。素晴らしいバンド・アンサンブルはもちろんのこと、寺尾紗穂の「うたごえ」はコーラスから、時にメイン・ヴォーカルにもなり、坂口恭平の「こえ」とのアンサンブルも聴きごたえ十分。また、1曲の中で繰り返される歌詞が、反復される度に違った景色に思えるのは、同じ時間は二度と来ない、そんな日々の暮らしを感じさせる。毎日の音楽として、生活に溶け込んでいく愛聴盤になること間違いなし。坂口恭平の持つ才能をシンプルに体験できるのが音楽なのかもしれない。それぐらい彼の表現のコアであり、誰もが享受できる身近さがここにある。突如、音楽界に新星が光り輝いた。

9 tracks
FreyMENOW the AnniversaryBest. 〜Wishreal & phobia feat.TRINARY〜
High Resolution

FreyMENOW the AnniversaryBest. 〜Wishreal & phobia feat.TRINARY〜

Anime/Game/Voice Actor

FreyMENOW

[作品紹介コメント] ”あちらの世界”の人気アーティストFreyMENOWの記念ベストアルバムが、世界を超えた輸入盤として登場! FreyMENOW自身のチョイスによるミニアルバムとして、名曲「Earthtasia -Requested from Wishreal by ”Loved-One” style-」他、全10曲を収録。

10 tracks
Ⅰ
High Resolution

Pop

林部智史

2016年2月シングル「あいたい」で鮮烈なデビュー。“今、もっとも泣ける歌”として大きな話題となり、同年末には『日本レコード大賞新人賞』『日本有線大賞新人賞』を受賞。セカンド・シングル「晴れた日に、空を見上げて」がテレビ朝日系木曜ドラマ『就活家族』主題歌に抜擢。サード・シングル「だきしめたい」がロングセールスを続ける中、待望のファースト・アルバムをリリース!シングル表題曲を全て網羅し、阿久悠の未発表詞に吉田拓郎が作曲した「この街」も収録。林部智史入門編にしてベストアルバムとも言える作品!

13 tracks
An Irish Lullaby (Telefunken M269 / AKG The Tube)(24bit/192kHz)
High Resolution

An Irish Lullaby (Telefunken M269 / AKG The Tube)(24bit/192kHz)

Classical/Soundtrack

Lapis Lazuli

クラシカルクロスオーバー歌手Lapis Lazuliが9月に発売したメジャーデビューアルバム「Celtic Letters」の中から、オーディオファンをターゲットにヴォーカルのマイク違いのミックスをハイレゾ限定で配信

2 tracks
An Irish Lullaby (Telefunken M269 / AKG The Tube)(DSD 5.6MHz/1bit)
High Resolution

An Irish Lullaby (Telefunken M269 / AKG The Tube)(DSD 5.6MHz/1bit)

Classical/Soundtrack

Lapis Lazuli

クラシカルクロスオーバー歌手Lapis Lazuliが9月に発売したメジャーデビューアルバム「Celtic Letters」の中から、オーディオファンをターゲットにヴォーカルのマイク違いのミックスをハイレゾ限定で配信

2 tracks
anemone(24bit/48kHz)
High Resolution

anemone(24bit/48kHz)

anemone

繊細で可憐なボーカルと不思議な世界へと誘うサウンドが新しい物語を創り出す。ninomiya tatsukiとYikiiによる日中デュオ《 anemone 》が描く悲しくも儚いパラレルワールド。 まるでどこまでも透き通った深い神秘の海の中を思わせるようなボーカルとトラック、その中に感じられる温かく懐かしい情景の数々。 本作はそのような琥珀の楽曲が綴る13の物語から成り立っています。 それぞれのストーリーには様々な感情と景色が夢物語のように展開され、至極のときとなって優しく人を包み込む。 それにしてもninoa tatsukiとYikiiが織り成す音楽は美しい、そう思わざにはいられない魅力たっぷりのアートがここにはあります。 本作ではリードトラックである3曲、M2「killing me softly」M5「insomnia」M10「夢うつつ」でミュージック・ビデオを公開。「この才能、この音楽に出会えて本当に良かった」と心より思えるようなアルバムとして結実しています。

12 tracks
Greensleeves (Telefunken M269 / AKG The Tube)(24bit/192kHz)
High Resolution

Greensleeves (Telefunken M269 / AKG The Tube)(24bit/192kHz)

Classical/Soundtrack

Lapis Lazuli

クラシカルクロスオーバー歌手Lapis Lazuliが9月に発売したメジャーデビューアルバム「Celtic Letters」の中から、オーディオファンをターゲットにヴォーカルのマイク違いのミックスをハイレゾ限定で配信

2 tracks
Greensleeves (Telefunken M269 / AKG The Tube)(DSD 5.6MHz/1bit)
High Resolution

Greensleeves (Telefunken M269 / AKG The Tube)(DSD 5.6MHz/1bit)

Classical/Soundtrack

Lapis Lazuli

クラシカルクロスオーバー歌手Lapis Lazuliが9月に発売したメジャーデビューアルバム「Celtic Letters」の中から、オーディオファンをターゲットにヴォーカルのマイク違いのミックスをハイレゾ限定で配信

2 tracks
In her dream
High Resolution
Exclusive

In her dream

Pop

marucoporoporo

作詞、作曲、編曲、ミックスまで一人でこなす、23歳(2018年時)の女性シンガーmarucoporoporoによるファーストEP。ファナ・モリーナやジョニ・ミッチェルにも通ずる力強くもアンニュイな歌声と、目を閉じれば繊細で味わい深いヨーロッパ映画の物語の一節が浮かび上がってきそうな生楽器と電子音による美しいレイヤー。デビュー作にして貫禄すらも感じさせるフォーキーでドリーミーな一枚。

5 tracks
Mire Amaya #1 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (PCM 48kHz/24bit)
High Resolution

Mire Amaya #1 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (PCM 48kHz/24bit)

Mire Amaya

羽田インターナショナルアニメミュージックフェスティバル、通称「HAF」から生まれた、日本を愛する海外アーティストによるアニメソングカバー!世界各国の日本をフューチャーしたアニソンフェスで輝くボーカリストも続々参加中のプロジェクトです。

5 tracks
PhenoMix/. 『拡張少女系トライナリー』キャラクターソングアルバム
High Resolution

PhenoMix/. 『拡張少女系トライナリー』キャラクターソングアルバム

VA

スマホアプリ『拡張少女系トライナリー』のキャラクターイメージソングを集めたCDが、満を持してリリース! それぞれの少女のココロが奏でる5曲のイメージソングとオープニング、エンディングフルバージョン、更にボーナストラックとして、未公開のRemix前オープニング「テクトラ!〜ハッピーラッキー夢みるふぃーゆ・おりじなる(DemoMix)〜」を収録!

8 tracks
Sara #6 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (PCM 48kHz/24bit)
High Resolution

Sara #6 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (PCM 48kHz/24bit)

Sara

羽田インターナショナルアニメミュージックフェスティバル、通称「HAF」から生まれた、日本を愛する海外アーティストによるアニメソングカバー!世界各国の日本をフューチャーしたアニソンフェスで輝くボーカリストも続々参加中のプロジェクトです。

5 tracks
Commit
High Resolution

Commit

Dance/Electronica

Daktyl

Mad Decentからリリースをしており、BonoboやOdeszaのサポートを務めるなど、シーンでも存在感を増してきているDaktylがNinja Tune傘下の名門Counter Recordsよりシングルをリリース。

1 track
Escape from the scaffold
High Resolution

Escape from the scaffold

Rock

Limited Express (has gone?) × ロベルト吉野

Limited Express (has gone?)が、サイプレス上野とロベルト吉野のロベルト吉野と合体し、コラボ・ミニアルバムをLessThanTVよりリリース。本作は、「Heaven Discharge Hells Delight」を生んだHave a Nice Day!とのスプリット、閉まらないCDとして話題を呼んだ2MUCH CREWとのスプリットを経たLimited Express (has gone?)のスプリット3部作完結編。コラボ相手は、サイプレス上野とロベルト吉野、刑/鉄 「AC/DC TRIBUTE MASH UP INSTRUMENTAL UNIT」のライブDJでありTurntablistのロベルト吉野がお相手。Limited Express (has gone?)のオルタナパンク・サウンドにロベルト吉野の過剰なスクラッチ(チャンピョン!)が乗ると、もはや笑うしかない。ファスト、ヘヴィ、クラブ、パンク、ヒップホップ、オルタナ、メタル... 山程のキーワードを内包し、 さらにはまさかのアイアンメイデンのカヴァーまでも炸裂。

Bonus!
5 tracks
NATSU NO OKAWARI
High Resolution

NATSU NO OKAWARI

Kovacs

2000年代にプチミット、SXSW2016オフィシャルショー出演のpanaquonpeで知られるKovacsの3rdアルバムと同時に制作された4thソロ・アルバム。この「NATSU NO OKAWARI」というタイトルの通り、毎年過ぎゆく夏をおかわりしたい気分になるKovacsの個人的な感情を、ポジティブに落とし込んだエレクトロニック・ミュージック。ノスタルジックな雰囲気で幕を開けるM1「NATSU NO OKAWARI」からM11「11. Mum & Dad I Love You」まで、西部劇に出てくる草のボールのように緩急を付けながら転がっていくサウンドは、人生の何かにぶつかり、モヤモヤしている人にぜひ聴いてほしい作品。ジャケットはミッツ・マングローブ率いる星屑スキャットのアートワークで知られるイラストレーターのMarronticが担当。

11 tracks
Swirl Coloured Rimbaud
High Resolution

Swirl Coloured Rimbaud

Kovacs

2000年代にプチミット、SXSW2016オフィシャルショー出演のpanaquonpeで知られるKovacsの3rdソロ・アルバムにして初のフィーチャリング・ボーカルにNATSUMEN、ex.BOATのアインを迎えた「Swirl Coloured Rimbaud」。自身の身の回りで起きた様々な出来事を、叙情的なエレクトロニック・サウンドに落とし込んだ、まるでロードムービーを見ているような感覚の作品。4thアルバムと同時期に制作され、タイトルにあるようにフランスの詩人「アルチュール・ランボー」からインスパイアを受けた楽曲を含む全12曲収録。ジャケットイラストは、アインとKovacsによる共作で、様々な色に染まりながら進む世界を表現した。

12 tracks
『拡張少女系トライナリー』オリジナルサウンドトラック
High Resolution

『拡張少女系トライナリー』オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

TRINARY(たけだまりこ、中恵光城、八木侑紀、萩原あみ、平山笑美), 拡張少女系トライナリー

スマホアプリ『拡張少女系トライナリー』オープニングテーマ、エンディングテーマを含む、ゲーム内で使用されたBGM等、40曲以上を完全収録!

45 tracks
続「刀剣乱舞-花丸-」歌詠集 其の一
High Resolution

続「刀剣乱舞-花丸-」歌詠集 其の一

大和守安定(CV:市来光弘)/加州清光(CV:増田俊樹), 髭切(CV:花江夏樹)/膝丸(CV:岡本信彦)

続『刀剣乱舞-花丸-』のOPと第一話EDを収録した”歌詠集(うたよみしゅう) 其の一”が発売!

4 tracks
赤ちゃんとママの おやすみオルゴール 528Hz (PCM 96kHz/24bit)
High Resolution

赤ちゃんとママの おやすみオルゴール 528Hz (PCM 96kHz/24bit)

ヒーリング・ライフ

寝かしつけで大変なママにおススメ!赤ちゃんはぐっすり、ママも一緒に癒されちゃう、嬉しいオルゴール曲集が登場です。人気のディズニー、ジブリ、子守唄の中から先輩ママがおやすみにピッタリの曲をセレクト。自律神経を整えるソルフェジオ周波数528Hzをたっぷり含んだ特別なオルゴール音色でゆったりと演奏しているので、赤ちゃんはぐっすり、ママも一緒に安らげます。さらに、SNSでも話題のママの胎内音にそっくりなホワイトノイズ(ザーザー音)のオマケ付き!

11 tracks
TOP