Daily New Arrivals

New Albums/EP

Party Monster Mixed by TIDY
Lossless

Party Monster Mixed by TIDY

PARTY HITS PROJECT, TIDY

究極のガールズ・パーティー・ミックス!!全てのParty好きを魅了する究極のガールズパーティーミックス!国内、海外でも活躍し、SNSでも絶大な人気を誇るキュートでクールなDJ melとDJ NATSUMIによるGirls DJ Unit『TIDY』がミックスを担当! 数々の現場でプレイしてきたフィメールDJの目線は激アゲ保証!男女問わずパリピは完全マストなMix CDがここに完成!DJ HIROKI プロデュースMIX シリーズ第4 弾!!現場やネットでは有名だけど、MIX の内容はどうなの?と思う方、ご安心ください。MIX CD の実績、クオリティーも間違いないDJ HIROKI が制作面は完全サポート!DJ HIROKI プロデュースMIX シリーズ第4 弾!!全てのParty好きを魅了する究極のガールズパーティーミックス!国内、海外でも活躍し、SNSでも絶大な人気を誇るキュートでクールなDJ melとDJ NATSUMIによるGirls DJ Unit『TIDY』がミックスを担当! 数々の現場でプレイしてきたフィメールDJの目線は激アゲ保証!男女問わずパリピは完全マストなMix CDがここに完成!究極のガールズ・パーティー・ミックス!!国内、海外でも大人気のDJメルとDJナツミによるDJユニット『TIDY』がミックスを担当!男女問わずパリピは完全マストなMIX CDがここに完成!

40 tracks
映画「僕らのごはんは明日で待ってる」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

映画「僕らのごはんは明日で待ってる」オリジナル・サウンドトラック

映画「僕らのごはんは明日で待ってる」サントラ

切ない真実に思わず"うるキュン”…最高も最低も乗り越える、7年越しの青春ラブストーリー!それを彩るのは、読売テレビ「黒い十人の女」の劇伴やNEWS23オープニングテーマを手掛けるなど幅広く活躍中の兼松衆。

15 tracks
映画「僕らのごはんは明日で待ってる」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

映画「僕らのごはんは明日で待ってる」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

映画「僕らのごはんは明日で待ってる」サントラ

切ない真実に思わず"うるキュン”…最高も最低も乗り越える、7年越しの青春ラブストーリー!それを彩るのは、読売テレビ「黒い十人の女」の劇伴やNEWS23オープニングテーマを手掛けるなど幅広く活躍中の兼松衆。

15 tracks
BRAND NEW WORLD

BRAND NEW WORLD

Chaki

自分の言葉、歌が世の中に、人に少しでもエネルギーに変えられるような歌い手を目指し日々活動しているChakiが「BRAND NEW WORLD」をリリース。5作目となる今作は彼女の「新境地」を魅せる一枚となっている。

2 tracks
BRAND NEW WORLD(24bit/48kHz)
High Resolution

BRAND NEW WORLD(24bit/48kHz)

Chaki

自分の言葉、歌が世の中に、人に少しでもエネルギーに変えられるような歌い手を目指し日々活動しているChakiが「BRAND NEW WORLD」をハイレゾ・リリース。5作目となる今作は彼女の「新境地」を魅せる一枚となっている。

2 tracks
Midnight Lounge~夜更けに聴きたい大人のボサノヴァ
High Resolution

Midnight Lounge~夜更けに聴きたい大人のボサノヴァ

VA

柔らかなグルーヴが夜を素敵に演出するボサノヴァ・コンピ フランス、カンヌで開催される音楽見本市にて最も主要なワールド・ミュージック・レーベルの称号を得る等、ブラジル音楽を中心にチルアウト、ジャズ、ラウンジ等幅広いジャンルの良質なアルバムを数多くリリースしている事で知られるイタリアのレーベル「SMOOTHNOTES」の作品の中から、夜更けの物静かな時間にぴったりなボサノヴァ・ナンバーを集めたコンピレーションが登場! SMOOTHNOTESは、自らもミュージシャン、エンジニアであったジャコモ・ボンディが'98年に前身のレーベルであるGB MUSICを立ち上げた事をきっかけに、'08年により高品質でクールなサウンドを作るレーベルとしてスタートし、現在までに600を越えるアルバムをリリースしている人気レーベル。世の中に出回っているライブラリー音源やループ音源を極力使用せず、スタジオにて楽器とミュージシャンでレコーディングすることに重きを置き、リスナーに純粋で本物の音を提供する事に信念を持ち制作に取り組んでいるレーベルである。 副題"夜更けに聴きたい大人のボサノヴァ"の通り、柔らかな生楽器の響き、洗練されたコード・トーン、透明感と人間味溢れるヴォーカルを主体に鳴らされるボサノヴァ・ナンバーを中心にコンパイルした作品。繊細なタッチに彩られたギターとピアノ、優しいグルーヴとアタックを強調しすぎないリズム楽器が耳にとても心地良く響く。時折フューチャーされるクールなホーンや異国情緒溢れるアコーディオン、アレンジに取り入れられたジャズやラテンのエッセンスも非常によいアクセントとなりアルバムの大人びた響きと洗練さを増す事に大きく貢献している。選りすぐりのコンピだけあり全曲オススメであるが、特に8曲目、10曲目、12曲目、16曲目,17曲目をまず聴いてもらいたい。 大人びた曲調とトーン、そして洗練されたサウンドが夜更けの静かな空間を心地良く満たしてくれる、柔らかで落ち着いた音世界で満ちた必聴のコンピレーション!

20 tracks
Sunset Cafe Lounge~美しい夕暮れにゆっくり聴きたいボサノヴァ
High Resolution

Sunset Cafe Lounge~美しい夕暮れにゆっくり聴きたいボサノヴァ

VA

Sunset Cafe Lounge~美しい夕暮れにゆっくり聴きたいボサノヴァ まったりとした空気感が夕焼けを素敵に彩る、充実のボサノヴァ・コンピ 独創的で高音質な作品作りで欧州ジャズ・ファンの間でも一目置かれるジャズ・レーベル「ALFA MUSIC」、ブラジル音楽を中心にチルアウト、ジャズ等幅広いジャンルの良質なアルバムを数多くリリースしているレーベル「SMOOTHNOTES」。イタリアを代表する2つのレーベルの優れた楽曲群の中から、美しい夕焼けによく映えるボサノヴァ・サウンドばかりを集めた選りすぐりのコンピレーションが登場! レーベルの顔的シンガーであるガブリエラ・チアラロ、ラクエル・シルヴァ・ジョリー、レーベルのCEOでありセッション・キーボーディストとしても活動していたジャコモ・ボンディ、ブラジル出身であり生粋のラテンを奏でるエヴァンドロ・レイス、ブラジル愛に満ちたカヴァー・ソングを届けてくれるベリニャ・ボッサ・デュオ、アクアレラ・ドゥ・ブラジルらを中心としたSMOOTHNOTESが誇る充実のボサノヴァ・ナンバーを中心に、ALFA MUSICからはイタリアンながらブラジル音楽に造詣が深いジオヴァンニ・トルナムベネ、ブラジルの人気ガット奏者&歌手トニーニョ・オルタとのデュオ・アルバムでも知られるニコラ・スティロの曲を散りばめ、伝統的、エレクトロ風味、ラテン・フレーヴァー、フォーキー・テイスト等の様々なボサノヴァを聴かせてくれる。サウンドは様々とはいえ、全ての曲で根底に流れているのはボサノヴァ特有のまったりとした空気感漂うサウンドと穏やかで都会的なメロディー。この大人の色気漂うゆったりとした世界観のサウンドが、夕方の柔らかな時間帯をカラフルに彩ってくれること間違いないであろう。全曲オススメではあるが、特にボッサのリズムが良く似合う名曲カヴァーの6&7曲目、いかにもボッサなデュエットが聴ける11曲目、美メロ・ボッサ・スタンダードの16曲目、味わいのヴォーカルとスロー・ボッサが心地良い17曲目からぜひ聴いて欲しい。 美しい夕暮れにぴったりのゆったりとしたグルーヴと優しいボッサ・メロディーに溢れた絶品の楽曲がたっぷりと収録された、充実のボサノヴァ・コンピレーション!

20 tracks
x-maniac

x-maniac

Anime/Game/Voice Actor

KYOHSO

2 tracks
碧い絵

碧い絵

chie

チェロ弾き語りのchie。ハングドラムや、イランの打楽器トンバク、サントゥール、ダブなどをバックに綴る唯一無二のセカンド・アルバム。

8 tracks
TOP