SHIROKUMA RECORDS


推し、燃ゆ / 氷結
THE トリオ製麺
【推し、燃ゆ】 芸能人の週刊誌スクープや炎上はよく目にしますが、いわゆる『ガチ恋』と言われる人達は、その度にどこかイタいというか、冷ややかな目で見られている気がしていました。でも、広い心で推しの幸せを願うオタクだけが正しいわけではなく、こういう強い感情を抱けるということ自体実は尊いことなのではないかと思い、ドス黒い感情に狂ってしまうようなオタク達を肯定したい気持ちでこの曲を書きました。 【氷結】 自分が30代に突入してから、20代の頃よりさっぱりして強くなったなと思うことが増えて、今の自分だから感じられる大人の女性のポジティブさを曲にしておきたいなと思いこの曲が出来ました。いろんなものを手放したからこそ明るく生きていけるよねというメッセージに、同年代の女性に共感してもらえたら嬉しいです。


推し、燃ゆ / 氷結
THE トリオ製麺
【推し、燃ゆ】 芸能人の週刊誌スクープや炎上はよく目にしますが、いわゆる『ガチ恋』と言われる人達は、その度にどこかイタいというか、冷ややかな目で見られている気がしていました。でも、広い心で推しの幸せを願うオタクだけが正しいわけではなく、こういう強い感情を抱けるということ自体実は尊いことなのではないかと思い、ドス黒い感情に狂ってしまうようなオタク達を肯定したい気持ちでこの曲を書きました。 【氷結】 自分が30代に突入してから、20代の頃よりさっぱりして強くなったなと思うことが増えて、今の自分だから感じられる大人の女性のポジティブさを曲にしておきたいなと思いこの曲が出来ました。いろんなものを手放したからこそ明るく生きていけるよねというメッセージに、同年代の女性に共感してもらえたら嬉しいです。


Donut
滝本リオ
ドーナツには、ドーナツの穴(hole)とwholeをかけて「あなたのことがとても好き(I like you a whole bunch.)」という意味があるらしいですよ。好きな人と100個食べましょう!!!


Donut
滝本リオ
ドーナツには、ドーナツの穴(hole)とwholeをかけて「あなたのことがとても好き(I like you a whole bunch.)」という意味があるらしいですよ。好きな人と100個食べましょう!!!


Metamorphosis
滝本リオ
滝本リオの別の顔。エレクトロニック/ダンス/テクノを主体としたインストEP。「自分はもっと多面的な人間であっていい。」という、ある意味自分自身へGOを出すような気持ちを乗せた音源です。この先も変質、変容、変貌(Metamorphosis)するのでしょうが、その時その時の新たな私を形にして楽しんでいただけるよう作品を世に出していけたらいいなと思います。


Metamorphosis
滝本リオ
滝本リオの別の顔。エレクトロニック/ダンス/テクノを主体としたインストEP。「自分はもっと多面的な人間であっていい。」という、ある意味自分自身へGOを出すような気持ちを乗せた音源です。この先も変質、変容、変貌(Metamorphosis)するのでしょうが、その時その時の新たな私を形にして楽しんでいただけるよう作品を世に出していけたらいいなと思います。


BIG LOVE
Various Artists
とあるライブ配信アプリを通して意気投合したクリエイター達が「BIG LOVE」をテーマに本作を制作。チャットのやり取り中、「(愛があって)ええやん?」というワードに、滝本リオが「BIG LOVE」とコメントしたことにより、「BIG LOVE」ってなんだ…?と局所的にHOTワードとなり、それがまさかのコンピ化するというおふざけ的な経緯がありましたが、とても遊び心のある個性豊かな作品が集まって幅の広いとても楽しい作品になりました。全員が違う方向を向いているのにバラバラすぎてなぜか逆にバランスがいいという不思議…。エレクトロニカ、テクノ、ダンス、弾き語りなどのノンジャンルがコンパイルされたコンピそれが「BIG LOVE」(ちなみにBIG LOVEがなんなのかは、誰もわかっていません。)


BIG LOVE
Various Artists
とあるライブ配信アプリを通して意気投合したクリエイター達が「BIG LOVE」をテーマに本作を制作。チャットのやり取り中、「(愛があって)ええやん?」というワードに、滝本リオが「BIG LOVE」とコメントしたことにより、「BIG LOVE」ってなんだ…?と局所的にHOTワードとなり、それがまさかのコンピ化するというおふざけ的な経緯がありましたが、とても遊び心のある個性豊かな作品が集まって幅の広いとても楽しい作品になりました。全員が違う方向を向いているのにバラバラすぎてなぜか逆にバランスがいいという不思議…。エレクトロニカ、テクノ、ダンス、弾き語りなどのノンジャンルがコンパイルされたコンピそれが「BIG LOVE」(ちなみにBIG LOVEがなんなのかは、誰もわかっていません。)


UCHI COOL
滝本リオ
この曲はトラック・MVをrincPapさん(トラックは兄・尾登恭一さん、イラストと動画は弟・尾登恭二)、作詞と歌メロを滝本で、という分担で制作しました。歌唱については滝本とrincPapさんの掛け合いという見立てで作りましたが、rincPapさんと相談してrincPapさんパートは私の友人であるSuncellsのgooさんにお願いしました。gooさん、めちゃくちゃいい声ですよね。実は歌唱に参加していないと見せかけてrincPap尾登(兄)さんもサビのコーラスでこっそり参加してくださっています。 今作はコロナ禍でのコミュニケーションをテーマに歌詞を作っていきました。なかなか人に会ったり遊びにいけなかったりする世でZOOM飲みだとかclubhouseだとか色んなコミュニケーションツールが流行りましたが、直接会えない分ネットで他者との繋がりを深めていく流れになっていったことをコロナ禍のリアルな感覚として残しておきたいなという思いがありました。なので、全体の意味合いとしては「今は会いたくても会えない日々だけど、コロナが落ち着いてまた笑顔で会える日が一日でも早く来るように今はお家から繋がろうね」という曲なのですが、サビの部分ではその意味合いを強める為に言葉遊び的に様々なネットにまつわるワードを散りばめています。トラックが先に出来てそこに後から私が歌詞を乗せる形だったのですが、渡されたトラックがすごく好みで、なんとかいいものにしたい!と色々自分なりに歌詞を探っていた中で心になんとなく持っていたテーマを乗せることが出来たので、いいものになったという満足感も含めていろんな意味でスッキリしています。 ”気に入って買ったお洋服 着て浮かれて飛び出しちゃいたい。それから美味しいもの食べて 調子に乗って写真撮りたい”という歌詞は会えない鬱憤にまみれた私と友人との会話の中で実際に出てきた言葉で、とてもリアルな気持ちです。早くまたおしゃれしてはしゃげる世界がやってきて欲しいですね。その時を待つ間に、たくさんこの曲を聴いて踊って楽しんでいただければ嬉しいです。あと、MVも楽しいので是非見てくださいね!全然内容と歌詞が関係なくて笑えますから!