NOMELON NOLEMON


どうにかなっちゃいそう!
NOMELON NOLEMON
ボカロ曲『フォニイ』がYouTubeで約6,000万回再生、星街すいせいに楽曲提供した『ビビデバ』が2か月でYouTube約5,000万再生とSNSでバズを巻き起こしているクリエイター・ツミキと、TVアニメ「うる星やつら」OPテーマ曲『バイマイダーリンfeat.みきまりあ、ニト。』を務めたシンガーソングライター・みきまりあによる2人組音楽ユニット、NOMELON NOLEMON(読み:ノーメロンノーレモン)が新曲『どうにかなっちゃいそう!』を配信リリース。


ルール
NOMELON NOLEMON
フォニイ/トウキョウ・シャンディ・ランデヴの"ツミキ" VS ぷらそにかのSSW"みきまりあ"でかき鳴らす味付け濃いめのJ-POP!! 2021年8月11日に"INAZMA"でデビューしてちょうど2年後にリリースする2nd アルバム「ルール」。 今年は3ヶ月連続配信リリース(透明水曜日、ダダ、バッド・ラヴ)を記念した2nd LIVE「24」を神田スクエアホールにてソールドアウトし大成功をおさめ、ツミキvs みきまりあのこのユニットの醍醐味をライブでも表現できた。 「ルール」はZONe IMMERSIVE SONG PROJECT の「SUGAR」を始めとした既存曲5曲に7月8日に配信リリースした「ハイド・アンド・シーク」と新曲7曲を加えた固定概念のルールを壊す13曲入りのフルアルバムとなる。


POP
NOMELON NOLEMON
2021年8月13日にデビュー曲“INAZMA”で鮮烈なデビューを飾り、各方面で話題を巻き起こしているユニット・NOMELON NOLEMON。今後に対する期待感が最高潮に高まった中で届けられるファーストアルバム『POP』をリリース!


感覚派
NOMELON NOLEMON
1stアルバム「POP」をリリースして半年。8月1日に配信リリースした「タッチ」が 橋本環奈主演映画「バイオレンスアクション」挿入歌に決まったことも記憶に新しい NOMELON NOLEMONが間髪入れずにリリースする1st E.P「感覚派」。 「タッチ」はもちろん、エナジードリンクZONeのアーティストサポートプロジェクト "ZONe IMMERSIVE SONG PROJECT"とのコラボ楽曲「SUGAR」を始めとした5曲を は五感をテーマに制作。NOMELON NOLEMONの音楽をぜひ五感で感じて欲しい。 また、9月には自身初のワンマンライブ1st LIVE「シャッターチャンス」も予定しており、 ツミキの力強いドラム、みきまりあの唯一無二の歌声にもご注目ください。


SUGAR
NOMELON NOLEMON
9/14リリースのE.P「感覚派」のリード曲である「SUGAR」はエナジードリンク「ZONe」とアーティストとのコラボレーション企画「IMMERSIVE SONG PROJECT(イマーシブ ソング プロジェクト)」の第5弾としてNOMELON NOLEMONが「ZONe」のコンセプトである IMMERSIVE=没入 をテーマに書き下ろした1曲。


透明水曜日
NOMELON NOLEMON
衝動に任せて走り出したくなるようなエモーショナルな楽曲。「青い春を涙が薄める水色になってしまうまで」という歌詞が全てを物語っている。カップリング曲の「プーループ」はボーカルみきまりあが初めて作詞作曲を担当した楽曲で2人だけにしか作れない音楽を作っていくという決意表明でもある3か月連続シングル配信の第一弾である。2曲入りシングル。


ハイド・アンド・シーク
NOMELON NOLEMON
ツミキ×みきまりあでぶつかり合って味付け濃いめのJ-POPを作り続けるNOMELON NOLEMONがこの夏リリースする「ハイド・アンド・シーク」は ボーカルみきまりあの甘辛の声とドラマーでもあるコンポーザーツミキのリズム感を活かしたレトロポップな1曲。


バッド・ラヴ
NOMELON NOLEMON
朝昼夜を表現する 3 か月連続配信シングルの第三弾楽曲「バッド・ラヴ」は80年代の歌謡曲ディスコを現代に落とし込んだどこか懐かしさのある夜曲。みきまりあ作詞作曲の楽曲によって作り方が変わるこのユニットならではでの1曲。カップリングの「moonshadow」はNOMELON NOLEMONらしいみきまりあの熱量のあるボーカルとシンプルなバンドサウンドで勝負したエモーショナルな1曲。


ダダ
NOMELON NOLEMON
朝昼夜を表現する3か月連続配信シングルの第二弾楽曲「ダダ」は関西弁のラップをリズム感抜群なツインボーカルで聞かせるという新しい一面が垣間見える1曲。「恋人同士が駄々をこねる」と「世間の在り方に突っ込むダダイズム」の二通りの捉え方ができる。カップリング曲の「ゴー・トゥ・ヘヴン」はみきまりあの世界観満載のキャッチーで脳内に残るサビとメロディにツミキのレトロフューチャーな編曲が化学反応を起こしていてこのユニットの幅を見せつける1曲でもある。


syrup
NOMELON NOLEMON
2021年8月13日にデビュー曲“INAZMA”で鮮烈なデビューを飾り、各方面で話題を巻き起こしているユニット・NOMELON NOLEMON。2022年1月26日発売の2ndアルバム『POP』より、3rdシングルとして『syrup』をリリース。