Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
イエロウ alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:48 |
Discography
劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』およびTVアニメシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の挿入歌をNOMELON NOLEMONが担当。 「エヴァンゲリオン」シリーズを手掛けるスタジオカラーとガンダムシリーズを手掛けるサンライズがお届けする新たなガンダムシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(読み:ジークアクス)。 2025年1月には、TVシリーズの放送に先駆け、一部話数を劇場上映用に再構築した劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』が上映され、NOMELON NOLEMONが本作のために書き下ろした「ミッドナイト・リフレクション」が挿入歌として起用された。 2025年4月放送開始のTVアニメシリーズでも引き続き「ミッドナイト・リフレクション」が挿入歌として起用され、さらに、TVアニメシリーズ2曲目となる挿入歌「きえない」、3曲目となる「HALO」を続けてリリースし話題に。 本作はNOMELON NOLEMONが『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の挿入歌として手掛けた楽曲が収録され、原作ファン、ノーメロファンにも深く突き刺さる作品に仕上がっている。
ボカロ曲『フォニイ』がYouTubeで約6,000万回再生、星街すいせいに楽曲提供した『ビビデバ』が2か月でYouTube約5,000万再生とSNSでバズを巻き起こしているクリエイター・ツミキと、TVアニメ「うる星やつら」OPテーマ曲『バイマイダーリンfeat.みきまりあ、ニト。』を務めたシンガーソングライター・みきまりあによる2人組音楽ユニット、NOMELON NOLEMON(読み:ノーメロンノーレモン)が新曲『どうにかなっちゃいそう!』を配信リリース。
フォニイ/トウキョウ・シャンディ・ランデヴの"ツミキ" VS ぷらそにかのSSW"みきまりあ"でかき鳴らす味付け濃いめのJ-POP!! 2021年8月11日に"INAZMA"でデビューしてちょうど2年後にリリースする2nd アルバム「ルール」。 今年は3ヶ月連続配信リリース(透明水曜日、ダダ、バッド・ラヴ)を記念した2nd LIVE「24」を神田スクエアホールにてソールドアウトし大成功をおさめ、ツミキvs みきまりあのこのユニットの醍醐味をライブでも表現できた。 「ルール」はZONe IMMERSIVE SONG PROJECT の「SUGAR」を始めとした既存曲5曲に7月8日に配信リリースした「ハイド・アンド・シーク」と新曲7曲を加えた固定概念のルールを壊す13曲入りのフルアルバムとなる。
ツミキ×みきまりあでぶつかり合って味付け濃いめのJ-POPを作り続けるNOMELON NOLEMONがこの夏リリースする「ハイド・アンド・シーク」は ボーカルみきまりあの甘辛の声とドラマーでもあるコンポーザーツミキのリズム感を活かしたレトロポップな1曲。
朝昼夜を表現する 3 か月連続配信シングルの第三弾楽曲「バッド・ラヴ」は80年代の歌謡曲ディスコを現代に落とし込んだどこか懐かしさのある夜曲。みきまりあ作詞作曲の楽曲によって作り方が変わるこのユニットならではでの1曲。カップリングの「moonshadow」はNOMELON NOLEMONらしいみきまりあの熱量のあるボーカルとシンプルなバンドサウンドで勝負したエモーショナルな1曲。
朝昼夜を表現する3か月連続配信シングルの第二弾楽曲「ダダ」は関西弁のラップをリズム感抜群なツインボーカルで聞かせるという新しい一面が垣間見える1曲。「恋人同士が駄々をこねる」と「世間の在り方に突っ込むダダイズム」の二通りの捉え方ができる。カップリング曲の「ゴー・トゥ・ヘヴン」はみきまりあの世界観満載のキャッチーで脳内に残るサビとメロディにツミキのレトロフューチャーな編曲が化学反応を起こしていてこのユニットの幅を見せつける1曲でもある。
衝動に任せて走り出したくなるようなエモーショナルな楽曲。「青い春を涙が薄める水色になってしまうまで」という歌詞が全てを物語っている。カップリング曲の「プーループ」はボーカルみきまりあが初めて作詞作曲を担当した楽曲で2人だけにしか作れない音楽を作っていくという決意表明でもある3か月連続シングル配信の第一弾である。2曲入りシングル。
1stアルバム「POP」をリリースして半年。8月1日に配信リリースした「タッチ」が 橋本環奈主演映画「バイオレンスアクション」挿入歌に決まったことも記憶に新しい NOMELON NOLEMONが間髪入れずにリリースする1st E.P「感覚派」。 「タッチ」はもちろん、エナジードリンクZONeのアーティストサポートプロジェクト "ZONe IMMERSIVE SONG PROJECT"とのコラボ楽曲「SUGAR」を始めとした5曲を は五感をテーマに制作。NOMELON NOLEMONの音楽をぜひ五感で感じて欲しい。 また、9月には自身初のワンマンライブ1st LIVE「シャッターチャンス」も予定しており、 ツミキの力強いドラム、みきまりあの唯一無二の歌声にもご注目ください。
9/14リリースのE.P「感覚派」のリード曲である「SUGAR」はエナジードリンク「ZONe」とアーティストとのコラボレーション企画「IMMERSIVE SONG PROJECT(イマーシブ ソング プロジェクト)」の第5弾としてNOMELON NOLEMONが「ZONe」のコンセプトである IMMERSIVE=没入 をテーマに書き下ろした1曲。
2021年8月13日にデビュー曲“INAZMA”で鮮烈なデビューを飾り、各方面で話題を巻き起こしているユニット・NOMELON NOLEMON。今後に対する期待感が最高潮に高まった中で届けられるファーストアルバム『POP』をリリース!
2021年8月13日にデビュー曲“INAZMA”で鮮烈なデビューを飾り、各方面で話題を巻き起こしているユニット・NOMELON NOLEMON。2022年1月26日発売の2ndアルバム『POP』より、3rdシングルとして『syrup』をリリース。
News
【急上昇ワード】NOMELON NOLEMON、新EP発売&今夜「きえない」アニメ版MV公開
EP『HALO – EP』をリリースしたツミキとシンガーソングライター・みきまりあによる2人組音楽ユニット、NOMELON NOLEMONが急上昇ワードにランクイン。 リリース日の7月2日(水)21時に『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』挿入歌「
NOMELON NOLEMON、東名阪クアトロツアー開催決定
クリエイター・ツミキとシンガーソングライター・みきまりあによる2人組音楽ユニット、NOMELON NOLEMON(ノーメロンノーレモン)が、2025年10月に東名阪クアトロツアー〈SUPERMOON(スーパームーン)〉を開催することが決定した。 今ツアー
NOMELON NOLEMON、『HALO – EP』発売決定『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』挿入歌収録
クリエイター・ツミキとシンガーソングライター・みきまりあによる2人組音楽ユニット、NOMELON NOLEMON(ノーメロンノーレモン)が、劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』およびTVアニメシリーズ『機動戦士G
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』オリジナルサウンドトラックCDアルバム発売決定
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』のオリジナルサウンドトラックが2025年8月27日(水)に発売される。 本作は、「エヴァンゲリオン」シリーズを制作するスタジオカラーと、ガンダムシリーズのサンライズがタッグを組む新たなガンダムシ
【急上昇ワード】NOMELON NOLEMON 「HALO」が描く世界
NOMELON NOLEMON「HALO」が2025年5月22日にリリースされた。 「HALO」は、TVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』挿入歌となっている楽曲。 小刻みに身体を揺さぶるダンサブルなビートに乗せた美しいメロディと、〈やがて
【急上昇ワード】NOMELON NOLEMON みきまりあ が歌う「水槽の街から (I_006_lyric)」
TVアニメシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第5話挿入歌「水槽の街から (I_006_lyric)」が2025年5月8日に配信リリースされた。 「水槽の街から (I_006_lyric)」は、劇場先行版のオリジナルサウンドトラックとして
【急上昇ワード】NOMELON NOLEMON、ガンダム〈GQuuuuuuX〉挿入歌配信開始
新曲「ミッドナイト・リフレクション」を配信リリースしたNOMELON NOLEMONが急上昇ワードにランクイン。 本楽曲は1月17日(金)に公開されたガンダムシリーズ最新作の劇場先行版〈機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Begi
星街すいせい、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning.』挿入歌に新曲「もうどうなってもいいや」を提供
星街すいせいが、本日公開の劇場版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) Beginning.』に新曲「もうどうなってもいいや」を挿入歌として提供していることが明らかになった。 ガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuu
MAISONdes、『うる星やつら』EDテーマのMV公開
「最もSNSで使われる音楽」を生み出す架空の六畳半アパート音楽プロジェクト「MAISONdes(メゾン・デ)」が担当する、フジテレビ”ノイタミナ”ほかにて毎週木曜24:55から放送中のテレビアニメ「うる星やつら」のエンディング・テーマ「トウキョウ・シャン
NOMELON NOLEMON、元BiS未菜が主演のMV「線香金魚」プレミア公開
NOMELON NOLEMON(ノーメロンノーレモン)が、9月14日にリリースした1st EPに収録されている楽曲「線香金魚」のMVを10月30日(日)20時にプレミア公開する。 NOMELON NOLEMONは、「フォニイ」がYouTubeで約2,00
NOMELON NOLEMON、1st E.P『感覚派』9/14リリース決定
8月1日に配信リリースした3rd Single「タッチ」が橋本環奈主演映画『バイオレンスアクション』の挿入歌に決定、9月には初のワンマンライヴ〈シャッターチャンス〉を控えるなど話題の絶えないNOMELON NOLEMONが9月14日に1st E.P『感覚
NOMELON NOLEMON、1stAL『POP』本日発売&新曲「rem swimming」MVプレミア公開
NOMELON NOLEMONの1st Full Album『POP』が本日1月26日に発売となった。昨年配信リリースされた「INAZMA」「イエロウ」、1月12日に先行配信された「syrup」に加え新曲6曲を含む計9曲が収録された1枚。”人のための音楽
NOMELON NOLEMONがAL先行楽曲「syrup」1/12配信スタート
ツミキとみきまりあのユニットNOMELON NOLEMONが1月26日に発売を予定している1stフルアルバム『POP』より収録曲「syrup」が1月12日(水)より先行配信されることが分かった。 ボカロPとして活動中のクリエイター・ツミキとぷらそにかに加
ボカロP・ツミキとSSW・みきまりあのユニット・NOMELON NOLEMON、1stアルバム『POP』発売決定
8月11日に誕生したばかりの新ユニット、NOMELON NOLEMON。 メンバーは二人。 楽曲を手がけるのは、2017年12月に「トウキョウダイバアフェイクショウ」を公開したことを皮切りにボカロPとしての活動をスタートしたクリエイター・ツミキ。徹底して
ボカロP・ツミキとSSW・みきまりあのユニット、NOMELON NOLEMONデビュー曲「INAZMA」本日配信開始
8月11日に誕生したばかりの新ユニット、NOMELON NOLEMON。 メンバーは二人。楽曲を手がけるのは、2017年12月に「トウキョウダイバアフェイクショウ」を公開したことを皮切りにボカロPとしての活動をスタートしたクリエイター・ツミキ。徹底し