butasaku

Die, No Ties, Fly、ファーストアルバム『SEASONS』を本日リリース

Die, No Ties, Fly、ファーストアルバム『SEASONS』を本日リリース

VOLOJZA、LEXUZ YEN、プロデューサー・poivreからなるオルタナティブ・ヒップホップ・ユニット、Die, No Ties, Flyが1stアルバム『SEASONS』を本日12月27日(水)にリリースした。前作から2年の制作期間を要したとい

〈加賀温泉郷フェス〉最終アーティスト発表でAiobahn、小西康陽、Yackle feat. Sora、畳野彩加ら決定

〈加賀温泉郷フェス〉最終アーティスト発表でAiobahn、小西康陽、Yackle feat. Sora、畳野彩加ら決定

2023年7月15日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、みやびの宿 加賀百万石にて、4年ぶりに開催される〈加賀温泉郷フェス2023〉。 本日、追加出演アーティスト発表が行われた。 今回発表されたのは、Aiobahn、小西康陽、畳野彩加(Homecomin

〈加賀温泉郷フェス〉第2弾でせのしすたぁ、水曜日のカンパネラ、柴田聡子ら8組決定

〈加賀温泉郷フェス〉第2弾でせのしすたぁ、水曜日のカンパネラ、柴田聡子ら8組決定

2023年7月15日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、みやびの宿 加賀百万石にて、4年ぶりに開催される〈加賀温泉郷フェス2023〉。 その第2弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、オモテカホ、柴田聡子、水曜日のカンパネラ、せのしすたぁ、

〈加賀温泉郷フェス2023〉第1弾で あさちる、呂布カルマ、STUTSら8組決定

〈加賀温泉郷フェス2023〉第1弾で あさちる、呂布カルマ、STUTSら8組決定

2023年7月15日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、みやびの宿 加賀百万石にて、4年ぶりに開催される〈加賀温泉郷フェス2023〉。 本日、第1弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたアーティストは、あさちる、ASOBOiSM、奇妙礼太郎、ST

butasaku、tofubeatsら参加『forms Remixes & Covers』bandcamp限定リリース

butasaku、tofubeatsら参加『forms Remixes & Covers』bandcamp限定リリース

butajiと荒井優作によるアンビエントR&Bユニットbutasakuが今年リリースした、1stアルバム『forms』の再構築アルバム『forms Remixes & Covers』が本日bandcamp限定でリリースされた。 メンバーと親交のあるア

Mirage Collective、「Mirage Op.4 - Collective ver. (feat. 長澤まさみ)」MVビハインドザシーン公開

Mirage Collective、「Mirage Op.4 - Collective ver. (feat. 長澤まさみ)」MVビハインドザシーン公開

毎週月曜22時から放送中のカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『エルピスー希望、あるいは災いー』の主題歌を担当している、STUTSが音楽プロデュースを手掛けるMirage Collective。 先日公開されたミュージックビデオ「Mirage Collec

新宿発の都市型音楽フェス〈SHIN-ONSAI 2022〉第二弾出演者発表

新宿発の都市型音楽フェス〈SHIN-ONSAI 2022〉第二弾出演者発表

2022年11月5日(土)、 6日(日)に、 東京・新宿区立新宿文化センターで開催の〈SHIN-ONSAI 2022〉の第二弾出演者が発表となった。 〈新宿のまち全体がアート&カルチャーイベントの博物館となる〉をテーマにした本イベント。今回発表となったの

butaji最新AL『RIGHT TIME』より「calling」MV公開

butaji最新AL『RIGHT TIME』より「calling」MV公開

butajiの2021年10月にリリースされた最新アルバム『RIGHT TIME』より「calling」のミュージックビデオが公開中となっている。 <APPLE VINEGAR - Music Award 2022大賞>を受賞した本作。アルバムの冒頭を飾

butasaku人気曲「silver lining」のライヴ映像を公開

butasaku人気曲「silver lining」のライヴ映像を公開

butajiと荒井優作によるアンビエントR&Bユニットbutasakuの1stアルバム『forms』リリースを祝して下北沢SPREADで行われたライヴ映像が公開された。 本イベントは、満員札止めとなり、その希少なライヴを観に多くのファンが駆けつけた。今回

〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉大賞受賞者butajiと後藤の対談を公開

〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉大賞受賞者butajiと後藤の対談を公開

アジカン後藤正文が設立した、新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈る作品賞〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉。 第5回となる今年はbutajiの『RIGHT TIME』が大賞を受賞し、後藤正文による受賞者butajiへのイ

butasakuが京都、東京でリリパを開催

butasakuが京都、東京でリリパを開催

butajiと荒井優作によるアンビエントR&Bユニットbutasakuの1stアルバム『forms』リリースパーティーが、5月3日に京都 soto、5月8日に東京 SPREADで開催されることがわかった。 京都sotoでは空間現代、Whatmanを、5月

butaji最新AL『RIGHT TIME』待望のアナログ化

butaji最新AL『RIGHT TIME』待望のアナログ化

butajiが昨年10月にリリースした3rd アルバム『RIGHT TIME』が待望のアナログ盤で4月28日に初回限定生産商品として発売されることがわかった。 tofubeatsリアレンジによる「free me」をはじめSTUTSと制作された新曲2曲や、

butasaku新作SG「atatakai」配信スタート

butasaku新作SG「atatakai」配信スタート

シンガーソングライターbutajiと音楽家の荒井優作によるアンビエントR&Bユニットbutasaku(ブタサク)が新作シングル「atatakai」を本日配信リリースした。 「atatakai」はこのユニットの原点とも言える楽曲で、心地よい空間の広がりとゆ

第5回〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉ノミネート12作品発表

第5回〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉ノミネート12作品発表

ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文が設立した〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉第5回となる2022年のノミネート作品12アルバムを本日2月10日(木)2022年版の特設サイトで発表された。 〈APPLE V

butasakuが新作シングル「in my brain」を配信リリース

butasakuが新作シングル「in my brain」を配信リリース

シンガーソングライターbutajiと音楽家の荒井優作による新ユニットbutasakuが新作シングル「in my brain」を配信リリースした。 今年3作目となる新作シングル「in my brain」は、00s R&Bオマージュが効いた中毒性の高い楽曲で

butajiと荒井優作による新ユニットbutasakuが初シングルをリリース

butajiと荒井優作による新ユニットbutasakuが初シングルをリリース

シンガーソングライターbutajiとトラックメイカーの荒井優作による新ユニットbutasaku(ブタサク)が初のシングルとなる「picture」を本日配信リリースした。 環境音楽やシティポップといった昨今のトレンドをさらに洗練させ、次のモードへ導くような

配信番組『VIDEO SERVICE  “AMUSEMENT”』第3弾出演者発表

配信番組『VIDEO SERVICE “AMUSEMENT”』第3弾出演者発表

下北沢SPREADと、都内を中心にパーティーを主催するFLATTOPがタッグを組んで立ち上げた定額制配信番組『VIDEO SERVICE “AMUSEMENT”』の第3弾出演者が発表された。 今回新たなラインナップとして発表になったのは5/26(火)に出

ミュージシャンが自宅で撮りおろした映像を鑑賞するライヴストリーミング『新生音楽 MUSIC AT HOME』配信決定

ミュージシャンが自宅で撮りおろした映像を鑑賞するライヴストリーミング『新生音楽 MUSIC AT HOME』配信決定

ミュージシャン・高野寛と映像制作ユニット「GRAPHERS’ GROUP」主宰・石原淳平が中心となり、立ち上げたライヴストリーミング・コンテンツ『新生音楽(シンライブ)』。 今回の『新生音楽(シンライブ)』は、ライヴストリーミングで部屋と部屋をつなぎ、「

尾島隆英、2ヶ月連続企画にbutaji、徳永憲の出演が決定

尾島隆英、2ヶ月連続企画にbutaji、徳永憲の出演が決定

尾島隆英が2018年11月、ゲストに中村佳穂をむかえて配信したアルバム『アンウエルカムピープル』のリリースパーティとして始まった『招かねざる宴(アンウエルカムパーティ)』。 過去のゲストに折坂悠太や杉瀬陽子、大野悠紀を迎えて開催され、今回その第4回、第5

折坂悠太が青葉市子、イ・ラン、butajiを招いた弾き語りツーマンツアーを今秋開催

折坂悠太が青葉市子、イ・ラン、butajiを招いた弾き語りツーマンツアーを今秋開催

ワンマンライブも即日完売し、ドラマ主題歌への大抜擢と注目を集めている折坂悠太による、表現の原点と言える弾き語りツアーの開催が決定した。 10月3日の京都公演を皮切りに全国12か所を巡り、ツアーファイナルは11月22日に東京・有楽町ヒューリックホールで行な

新しく公開したMVも話題のbutajiが、君島大空らとの弾き語りイベントに出演

新しく公開したMVも話題のbutajiが、君島大空らとの弾き語りイベントに出演

七尾旅人や曽我部恵らを魅了し、昨年リリースしたらアルバム『告白』からの楽曲「抱きしめて」のMVが各方面で話題となっているbutaji。 そんな彼が「高井息吹と眠る星座」のギタリストでもあり3月13日にリリースした1st.EP『午後の反射光』が絶賛されてい

butajiによるツーマン企画〈VARIANT〉が始動、第1回目のゲストは曽我部恵一

butajiによるツーマン企画〈VARIANT〉が始動、第1回目のゲストは曽我部恵一

昨年7月にセカンド・アルバム『告白』を発売し、各所で話題を生んだシンガー・ソングライターのbutajiによるツーマン企画〈VARIANT〉が始動した。また今回の企画によせて、butajiからメッセージも届いている。 記念すべき第1回目は、4月24日(水)

〈ボロフェスタ2018〉第三弾でMOROHA、眉村ちあき、清 竜人、岡崎体育、butaji、ニトロデイ、ハンブレッダーズ、チーターズマニアら14組決定

〈ボロフェスタ2018〉第三弾でMOROHA、眉村ちあき、清 竜人、岡崎体育、butaji、ニトロデイ、ハンブレッダーズ、チーターズマニアら14組決定

2018年10月26日(金)27日(土)28日(日)の3日間にわたり、京都で開催される音楽フェス〈ボロフェスタ2018〉。 その出演アーティスト第三弾が発表された 今回アナウンスされたアーティストは14組。 主催者の一人MC土龍と親交も深く、数々の大型フ

butaji、映画監督の三宅唱による「あかね空の彼方」MV公開! リリパを前にインタビュー後編も

butaji、映画監督の三宅唱による「あかね空の彼方」MV公開! リリパを前にインタビュー後編も

butajiの最新アルバム『告白』より、「あかね空の彼方」のMVが公開された。 ディレクションを務めたのは、『きみの鳥はうたえる』の公開を間近に控える映画監督の三宅唱。三宅監督が描く「あかね空の彼方」はまさに珠玉の映像作品となっている。 また、ライターの

ネオ・ソウル歌謡シンガー、入江陽が新作『SF』をリリース! バンド編成でツアーも

ネオ・ソウル歌謡シンガー、入江陽が新作『SF』をリリース! バンド編成でツアーも

ネオ・ソウル歌謡シンガー、入江陽が3rdアルバム『SF』を1月20日(水)にリリースする。それに伴い、3都市を巡るツアーが開催されることも明らかとなった。 今年リリースされた大谷能生プロデュースによる2ndアルバム『仕事』が多くの評判を呼んだ入江陽。その

TOP