SUPERGENIUS Entertainment
りりあ。、初のソウル公演開催決定
りりあ。が2026年1月17日(土)に初めてのソウル公演となるAsia Tour OneMan Live〈秋の予兆〉をソウル・YES24 WANDERLOCH HALLにて開催することが決定した。 Asia Tour OneMan Live〈秋の予兆〉の
りりあ。、初の台北公演開催決定
りりあ。が2026年1月9日(金)に初の台北公演となるAsia Tour OneMan Live〈秋の予兆〉を台北・Legacy Taipeiにて開催することが決定した。 りりあ。は先日、ZeppワンマンライブからスタートするAsia Tour OneM
りりあ。、新曲「3%と私。」が『ワカコ酒』OP主題歌に決定
りりあ。の新曲“3%と私。”がBSテレ東「ワカコ酒 Season9」オープニング主題歌に決定した。 りりあ。はTikTokのフォロワーが124万人、YouTubeの登録者数が49万人を超える、次世代のシンガー・ソングライター。本作は日々の辛いことや面倒な
Aile The Shotaを迎えた作曲・DTM講座開催
8月8日(金)に天王洲アイル「KIWA」とオンライン配信にて次世代を担う若手アーティストの育成や、国内外で活動するアーティスト・クリエイターの共創活動を応援する「Musicians’ Village TOKYO vol.3」が開催される。 今回はシンガー
Aile The Shota、6/18に新SG「向日葵花火」リリース決定
Aile The Shotaが2025年6月18日(水)にニューシングル「向日葵花火」をリリースすることが決定した。 本楽曲はDJ/プロデューサーの☆Taku Takahashi(m-flo)と共に制作。密かに恋心を抱き想い募らせる相手に、今の関係さえも
りりあ。、TVアニメ『完璧聖女』OPテーマ曲「愛とか。」リリース
りりあ。が2025年4月10日(木)にニューシングル「愛とか。」をリリースした。 本作はTVアニメ『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』のオープニングテーマ。主人公フィリアに想いを重ね書き下ろした楽曲となっている。 また、1月15
Aile The Shota、エモーショナルな新SG「SAKURA」のMV公開
Aile The Shotaが2025年3月15日(土)にリリースしたニューシングル「SAKURA」のミュージックビデオを公開した。 “桜が咲く頃、桜を見るたびにあの人への想いが蘇る”をテーマに書き上げた本作。ミュージックビデオでは、メインキャストに俳優
〈CDTVライブ!ライブ!〉3/17出演者発表
3月17日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉出演者が発表された。 出演者と歌唱曲は、ISSA「PROMISE」、WEST.「A.H.O.」、SG「僕らまた (吹奏楽 ver.)」、SixTONES「バリア」、BABYMONSTER「DRIP」、ME
本間日陽、〈ZIPANGU the Party!!〉出演への意気込みと同郷の“ラスボス”小林幸子への憧れを語る
日本の伝統音楽と最先端のクラブミュージックを融合をコンセプトにした革新的な音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉が2025年2月14日(金)国内最大級のナイトクラブ「ZEROTOKYO」にて開催される。☆Taku Takahashi(m-
りりあ。、新曲「ずるい君。」クリスマスイヴにMVプレミア公開
りりあ。の新曲「ずるい君。」のミュージック・ビデオが、クリスマスイヴの2024年12月24日(火)にプレミア公開された。 ミュージック・ビデオにはモデル・インフルエンサーのらんが出演し、監督を大畑貴耶が担当した。クリスマスの日に彼との明るい未来を想像する
Novel Core、ファンの間で話題のポップなラヴソング「ずっと」リリース
Novel Coreが2024年11月27日(水)にニューシングル「ずっと」をリリースした。 今年の全国ツアー〈HERO TOUR 2024〉の千秋楽でサプライズ披露し、先月からTikTokでも一部が配信され、ファンの間では話題を呼んでいた本作。Nove
Aile The Shota、新ALより先行SG「さよならシティライト (Prod. Chaki Zulu)」リリース&MV公開
Aile The Shotaが2024年11月6日(水)にニューシングル「さよならシティライト (Prod. Chaki Zulu)」をリリースした。 本作は待望の1stアルバム『REAL POP』からの先行シングル。“酔ったときにだけ電話してくるあなた
りりあ。、メジャー1stAL&全国ツアー決定
りりあ。がメジャーファーストフルアルバムの発売と、アルバムを提げたワンマンライヴツアーの開催を発表した。 1月15日に発売するメジャーファーストフルアルバム『軌跡』には新曲や話題曲など全17曲を収録。詳細、収録曲、曲順などは近日公開される。 ワンマンライ
Aile The Shota、1stAL『REAL POP』アートワーク公開
Aile The Shotaが、2024年11月20日(水)にリリースするファースト・アルバム『REAL POP』のジャケットデザインを公開した。 今作のアートワークを手掛けるのは数々のアーティストの作品を手掛けるアートディレクター / フォトグラファー
Novel Core、ユーモア溢れる新SG「TYPE」リリース
Novel Coreが2024年10月18日(金)にニューシングル「TYPE」をリリースした。 K LARK a.k.a KOTAをプロデューサーに迎え制作した本作。昨今のSNSを賑わす性格診断に絡め、誰もが共感するであろうユーモア溢れるリリックと癖にな
Aile The Shota、1stAL『REAL POP』リリース決定
Aile The Shotaが11月20日(水)にファーストアルバム『REAL POP (読み:リアルポップ)』をリリースする。 本作は、昨年より掲げてきた”J-POPSTAR”をもとに、Chaki Zuluと共に制作したシティポップソング「踊りませんか
【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第52回 “クールで骨太な2stepナンバー” Aile The Shota「踊りませんか?」
みなさんこんばんは。Uilouという2人組音楽ユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance Pop」に掲載し
Novel Core、スキルフルな新SG「SHIKATO!!!」リリース
Novel Coreが2024年6月19日(水)にニューシングル「SHIKATO!!!」をリリースする。 R.I.Kをプロデューサーに迎えた本作。スキルフルなヒップホップチューンに仕上がっている。 ジャージードリルのビートの上で、挑発的なリリックと緩急の
りりあ。、新曲「ねえ、ちゃんと聞いてる?」が『あの子の子ども』OP曲に決定
りりあ。の新曲“ねえ、ちゃんと聞いてる?”が、2024年6月25日(火)より放送のドラマ『あの子の子ども』のオープニング曲に決定した。 ドラマのために書き下ろした本作。6月26日(水)にリリース予定となっている。 りりあ。による等身大で同世代同性に共感
りりあ。、自身初となる全国ワンマンライヴツアー〈約束〉開催決定
りりあ。が秋に自身初となるFirst OneMan LiveTour〈約束〉を開催することを発表した。 りりあ。はエモーショナルな歌声と豊かな表現力が話題のアーティスト。First OneMan Live〈記録の記憶〉は即日ソールドアウトし大成功に収めた
〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント
〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表
2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ
Novel Core、挑戦的な新SG「CHAOS」リリース
Novel Coreが2024年3月27日(水)にニューシングル「CHAOS」をリリースする。 Ryosuke “Dr.R” Sakaiをプロデューサーに迎えた本作。「Back On The Scene」をテーマにした、Novel Coreの真骨頂といえ
〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)
YOSHIKI EZAKI、新SG「Trash Box feat. Aile The Shota」リリース&MV公開
YOSHIKI EZAKIが2024年2月16日(金)にニューシングル「Trash Box feat. Aile The Shota」をリリースした。 客演にAile The Shotaを迎えた本作。若くしてラッパー、プロデューサーとして注目を集めるYO
りりあ。、失恋ソング「最後のバイバイ。」リリース
りりあ。が2023年12月24日(日)にニューシングル「最後のバイバイ。」をリリースする。 本作はりりあ。の真骨頂である失恋ソング。現代のSNSや連絡アプリに慣れ親しんだ若者を中心に共感を集め、寄り添ってくれるような内容になっている。 また楽曲のリリース
Aile The Shota、4thEP表題曲「Epilogue」先行配信&MVティザー映像も公開
〈BMSGレーベル〉所属のAile The Shota(アイルザショウタ)が、2023年12月6日(水)に発売する4枚目のEP「Epilogue」より、先行シングル「Epilogue」を2023年11月22日(水)にリリースした。また、Aile The
Novel Core、Novelbrightとの対バン公演の裏側をYouTubeで公開
Novel Coreが、2024年1月17日(水)に開催される日本武道館単独公演に向けて、自身初の試みとして挑んだ対バンツアー〈WHAT'S THE ROCK TOUR vol.1〉より、初日公演となる2023年10月11日(水)愛知〈Zepp Nago
Novel Core、攻撃的でリズミカルな新SG「No Way Back」リリース
Novel Coreが2023年11月8日(水)にニューシングル「No Way Back」をリリースする。 自分自身の覚悟やアティチュードを再提示した本作。国内外問わず数々のアーティストの楽曲を⼿掛けるプロデューサー、Ryosuke “Dr.R” Sak
【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第16回 “煌びやかなダンスナンバー” Sam is Ohm「愛じゃないから (feat. Aile The Shota)」
みなさんこんばんは。Uilouという2人組音楽ユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance Pop」に掲載し
Novel Core、武道館公演をサポートするクラウドファンディングを実施
Novel Core が2024年1月17日(水)に開催する自身初の日本武道館ライヴ。 その公演をサポートするプロジェクトをクラウドファンディングサービス『うぶごえ』にて立ち上げ、10月23日(月) 20:00から受付を開始することを発表した。 サポート
Novel Core、東名阪で”完全ボーダーレス”な初対バンツアー開催決定
Novel Coreが主催する全国3都市を周る初の対バンツアー『WHAT'S THE ROCK TOUR vol.1』の開催が発表された。 対バンツアーは「完全ボーダーレス」をテーマに掲げ、ジャンルやキャリアなどの垣根となりうる要素を全て取っ払った上で
dawgss、Aile The Shotaを迎えたシティポップナンバー“ランデヴー”リリース
dawgssが2023年8月30日(水)にニューシングル「ランデヴー」をリリースする。 本作は、ポップでダンサブルなコラボレーション楽曲。客演にはAile The Shotaが参加している。 サビでは思わずシンガロングしたくなる本楽曲。唯一無二な新世代の
【ライヴレポート】BTOB、PENTAGON、BUDDiiSら6組が真夏に魅せた〈THE STAR NEXTAGE〉さいたま公演
8月2日にさいたまスーパーアリーナでライヴイベント〈THE STAR NEXTAGE〉さいたま公演が昼・夜の2公演開催された。 〈THE STAR NEXTAGE〉は“アジアのエンタメをギュっと凝縮”をテーマに、K-POP&J-POPのアーティストが集結
〈SPOOKY PUMPKIN 2023〉豪華アーティストを迎え4年ぶりサンリオピューロランドで開催
2023年10月28日(土)に最大級のオールナイトハロウィーンパーティ〈SPOOKY PUMPKIN 2023〉がサンリオピューロランドにて開催されることが決定。 毎回チケットが完売するほど人気を博していた「SPOOKY PUMPKIN 2023」、今年
BTOB、PENTAGON、BUDDiiSほか出演〈THE STAR NEXTAGE〉ライヴ中のフォトタイムが決定
さいたまスーパーアリーナと日本ガイシホールで開催される日韓コラボレーションイベント〈THE STAR NEXTAGE〉にて、フォトタイムが行われることが決定した。 フォトタイムはイベントに出演の全アーティストが対象(※1組につき1曲)。全公演にて実施され
Rude-α、オルタナ感溢れる新ALリリース
ラッパーのRude-αが、2023年5月31日(水)にニューアルバム『25.5』をリリースした。 本作は、約3年ぶりとなるフルアルバム。これまでのスタイルを一新するようなオルナタティブHIP HOPや原点回帰のBoom Bapなど、好きなサウンドと表現を
SKY-HI、BE:FIRSTらとSHIBUYA109がコラボ ポップアップストアがオープン
SHIBUYA109と「BMSG」所属アーティストSKY-HI、Novel Core、BE:FIRST、MAZZEL、Aile The Shota、edhiii boiの6アーティストがコラボしたアーリーサマーキャンペーン〈SHIBUYA109 × BM
Aile The Shota、7月に初の全国ワンマンツアー開催決定
Aile The Shotaが、本日2023年5月4日(木・祝)に出演した〈VIVA LA ROCK2023〉GARDEN STAGEのライヴにて、初の全国ワンマンツアーを発表した。 2023年1月にデビュー1周年記念シングル「Yumeiro」を、3月に
ShowMinorSavage、1st EP配信リリース
BMSG所属のアーティストAile The ShotaとBE:FIRSTで活躍中のSOTA、MANATOの3人で結成されたユニットShowMinorSavage(ショーマイナーサヴェージ)が2023年2月22日1st EP「ShowMinorSavage
Aile The Shota、オーガナイズイベント関西公演を開催決定
Aile The Shotaが、2022年11月4日(金)に大盛況で幕を閉じた自身初のオーガナイズイベント〈Place of Mellow organized by Aile The Shota〉の関西公演が、2023年4月7日(金)に大阪〈心斎橋BIG
大橋トリオ、ビッグバンド編成ライヴのダイジェスト映像公開
大橋トリオが、2023年1月11日(木)にコラボベストアルバム『ohashiTrio collaboration best -off White-』をリリースする。本作の映像付き商品より本日ライヴダイジェスト映像が公開された。 大橋トリオが、本日5日(木
大橋トリオ、上白石萌音と『スッキリ』出演 デュエット曲初披露
デビューして15周年を迎えた大橋トリオが、2023年1月5日(木)8時より日本テレビ系で放送される『スッキリ』に生出演することが決定した。 2023年1月11日(水)に新たなフェーズを刻むコラボベストアルバム『ohashiTrio collaborati
『電音部』より新ユニット〈真新宿GR学園〉始動&MV公開
バンダイナムコエンターテインメントが手がける、本格的なダンスミュージックを中心とした音楽原作キャラクタープロジェクト『電音部』より、吉田凜音、SONOTA、をとは、による新ユニット〈真新宿GR学園〉が結成され、同ユニット曲"禁言"のミュージックビデオが公
所属アーティスト全出演〈BMSG FES〉富士急ハイランドで9月開催
SKY-HIが代表取締役CEOを務めるマネジメント / レーベル"BMSG"の所属アーティストやトレーニーが一堂に会する「BMSG FES '22(ビーエムエスジーフェスニジュウニ)」が、9/17,18日の二日間に渡り富士急ハイランド コニファーフォレス
BE:FIRST、2nd SGより先行配信曲「Brave Generation」OA解禁&配信決定
BE:FIRSTのレギュラー番組J-WAVE(81.3FM)「SPARK」の番組内にて、今春リリース予定の2nd Singleから先行配信曲「Brave Generation」が1月31日(月) に配信されることが発表され、オンエア解禁された。 これに合
2000年代生まれのアーティスト・コミュニティ〈00motion〉によるコンピレーションアルバム第二弾が本日リリース
2000年生まれのプロデューサー/DJのYackleとラップ・アーティスト、吉田凜音が主宰する2000年代生まれのアーティスト・コミュニティ〈00motion〉内のレーベル〈00motion Records〉からコンピレーション・アルバム第二弾『00mo
Creepy NutsやCHAIが集う次ロッ研、〈第二回研究発表会〉も次世代を担う注目の4組が出演!
音楽シーンに新たな流れを生むべくSony Music内に発足した集団“次世代ロック研究開発室”が、7月3日(火)に渋谷WWWで主催イベント〈第二回研究発表会〉を開催することがわかった。 昨年、新宿LOFTで行なわれた〈第一回研究発表会〉には、日本の音楽シ
術ノ穴がサウンドプロデュース、吉田凜音”RINNE HIP”デビューEPが3/15に発売
吉田凜音ことRINNE HIP(リンネヒップ)が3/17にデビューEP「裏原ンウェイ.ep」をリリースすることを発表した。 サウンド面はDOTAMA, 泉まくら, DALLJUB STEP CLUB, 禁断の多数決, バクバクドキンなど多数の注目ミュージ
"ぶっちぎりたい" RINNE HIP(吉田凜音)「裏原ンウェイ」MV公開
吉田凜音のラッププロジェクト「RINNE HIP」が、来春発売予定のデビューEPから「裏原ンウェイ」のミュージック・ビデオを公開した。 RINNE HIPは、北海道出身の注目のポップシンガー吉田凜音を中心に、気鋭クリエーターを集結させてスタートしたラップ
「りんねラップ2」MV&ようなぴ、オサカナ寺口&山崎、虹コン根本、ぴかりん参加アイドルラップ・ミニALトレイラー公開
「りんねラップ」の続編的MVが公開。「りんねラップ2 feat.吉田凜音」は1月10日(火)に発売されるE TICKET PRODUCTION初の作品集かつ“アイドルラップ”をテーマとしたミニ・アルバム「E TICKET RAP SHOW」に収録される。
吉田凜音、16歳の誕生日に”ぶっちぎり”宣言―OTOTOYライヴレポ
2016年12月11日(日)、ポップ・シンガー吉田凜音が16歳の誕生日当日に定期公演〈吉田凜音 誕生!〉を開催した。 吉田凜音は、北海道出身のポップ・シンガー。札幌アクターズ・スタジオを経て、高校進学に合わせて今年上京。歌手のほか、PopteenやHRな
アイドルラップ作品集『E TICKET RAP SHOW』に根本凪参加、「りんねラップ2」収録&コメント掲載
E TICKET PRODUCTIONが2017年1月10日(火)にリリースする初の作品集『E TICKET RAP SHOW』に根本凪(虹のコンキスタドール)の参加が決定。さらに、ネット上で話題になった吉田凜音「りんねラップ feat.吉田凜音」に加え
吉田凜音 12月11日(日)の誕生日当日に定期公演「誕生!(昼)(夜)」開催
吉田凜音が16歳の誕生日当日である12月11日(日)に、昼夜2部制の定期公演を開催する。 吉田凜音は北海道出身のアーティスト。歌手活動やモデル業のほか、女優として映画に出演するなどマルチな才能を発揮している。西寺郷太(NONA REEVES)による楽曲提
「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL2016」最終追加出演者・タイムテーブル発表
ジャパニーズ・ポップカルチャーを世界に発信する祭典「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL2016」の最終追加出演者とタイムテーブルが発表された。 「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL2016」は東京体育館にて4日間に
LOUNGE NEO14周年×JaccaPoP主催〈KUJIRA〉、DE DE MOUSE、TORIENA、女子流、吉田凜音ら出演
JaccaPoP主催の不定期イベント〈KUJIRA〉が11月20日(日)、LOUNGE NEO・Gladにて開催される。3回目となる今回はLOUNGE NEO 14周年を記念して行われる。 今回は、LOUNGE NEO周年の定番ともいえるDE DE MO
術ノ穴主催〈ササクレフェス2016〉第1弾でtricot、吉田凜音、FINAL FRASHら決定
音楽レーベル「術ノ穴」 が主催するDIYフェス〈ササクレフェス2016〉の開催が決定。 11月19日に渋谷WOMB LIVEにて行われる同フェスの出演者第1弾が発表された。 第1弾アーティストとして発表されたのはtricot、FINAL FRASH、DA
吉田凜音『りんねラップ』待望のハイレゾ配信開始
吉田凜音によるE TICKET PRODUCTIONプロデュースのラップ曲『りんねラップ』が配信開始された。 OTOTOYではバージョン違いの4曲入りをハイレゾで配信開始(M.4のみ16bit/48kHz)。まとめ購入にはリリックpdfが同梱される。 『