9609


KUROMAKU
KUROMAKU
様々なアーティストのプロデュース、また、自身でもインストゥルメンタル作品をリリースし続け、さらには毎週水曜日、渋谷はclubasiaにて定期開催のパーティー "EXODUS" にもレギュラー出演するKUROMAKUによる自身の名を冠した1stアルバム "KUROMAKU" がリリース。 全曲インストゥルメンタル作品での構成となり、ベースミュージックを基軸としながらもジャンルに囚われることなく、様々な角度からの一貫したアプローチで "KUROMAKUサウンド" を表現している。 また、ミックス・マスタリングにおいても全曲KUROMAKUが行っており、作品に対するこだわりを遺憾なく発揮している。


KUROMAKU
KUROMAKU
様々なアーティストのプロデュース、また、自身でもインストゥルメンタル作品をリリースし続け、さらには毎週水曜日、渋谷はclubasiaにて定期開催のパーティー "EXODUS" にもレギュラー出演するKUROMAKUによる自身の名を冠した1stアルバム "KUROMAKU" がリリース。 全曲インストゥルメンタル作品での構成となり、ベースミュージックを基軸としながらもジャンルに囚われることなく、様々な角度からの一貫したアプローチで "KUROMAKUサウンド" を表現している。 また、ミックス・マスタリングにおいても全曲KUROMAKUが行っており、作品に対するこだわりを遺憾なく発揮している。


WIDERSTAND (Radio Edit)
KUROMAKU
ヒップホップ~オルタナティブなポップスまで、幅広いプロデュースを手掛けるビートメイカーKUROMAKUが、2024年にリリース予定のテクノのみを収録したEPより、先行シングルとして「WIDERSTAND」を発表。 本作のタイトルは、ドイツ語で「抵抗」を意味し、自身の怠惰な心や弱みに対する強い「抵抗」を表現した作品である。


WIDERSTAND (Radio Edit)
KUROMAKU
ヒップホップ~オルタナティブなポップスまで、幅広いプロデュースを手掛けるビートメイカーKUROMAKUが、2024年にリリース予定のテクノのみを収録したEPより、先行シングルとして「WIDERSTAND」を発表。 本作のタイトルは、ドイツ語で「抵抗」を意味し、自身の怠惰な心や弱みに対する強い「抵抗」を表現した作品である。


Ruins
KUROMAKU
Bass Musicをルーツに持ち、その多様性を武器にSINISTER XIIIのビートメイカーとしても活躍するKUROMAKUと、東京・渋谷を代表するヒップホップクルー、kiLLaのビートメイカー・DJとして活躍するNo Flowerとのコラボレーション作品。KUROMAKUのシャープで冷ややかなサウンドメイクと、No FlowerのルーツであるPhonkサウンドをベースとした独特なグルーブ感がマッチングした作品となっている。 二人の出会いは毎週水曜日にclubasiaにて開催されている、NevalOne主催のナイトイベント「EXODUS」にあり、そちらも是非チェックしていただきたい。


Ruins
KUROMAKU
Bass Musicをルーツに持ち、その多様性を武器にSINISTER XIIIのビートメイカーとしても活躍するKUROMAKUと、東京・渋谷を代表するヒップホップクルー、kiLLaのビートメイカー・DJとして活躍するNo Flowerとのコラボレーション作品。KUROMAKUのシャープで冷ややかなサウンドメイクと、No FlowerのルーツであるPhonkサウンドをベースとした独特なグルーブ感がマッチングした作品となっている。 二人の出会いは毎週水曜日にclubasiaにて開催されている、NevalOne主催のナイトイベント「EXODUS」にあり、そちらも是非チェックしていただきたい。


Let Me Know
KUROMAKU
新進気鋭のビートメイカー・プロデューサー、毎週水曜clubasiaにて開催されている「EXODUS」のレギュラー出演はじめ各種イベントにもDJとしても活躍するKUROMAKU。そして、AbemaMixをはじめ、各種イベントにて多数出演するDJであり、プロデューサー、ラッパー、シンガーとしても多方面で活躍するChibiChaelとの異色コラボ作品。 KUROMAKUが持つダンスミュージックのルーツと、ChibiChaelが持つ独特のグルーブ感覚とメロディセンス、またアーティストとしての葛藤や情熱を感じさせるリリックを混ぜ合わせて体現している。 ジャケットはgatoのHiroki Ogawaが担当している。


Let Me Know
KUROMAKU
新進気鋭のビートメイカー・プロデューサー、毎週水曜clubasiaにて開催されている「EXODUS」のレギュラー出演はじめ各種イベントにもDJとしても活躍するKUROMAKU。そして、AbemaMixをはじめ、各種イベントにて多数出演するDJであり、プロデューサー、ラッパー、シンガーとしても多方面で活躍するChibiChaelとの異色コラボ作品。 KUROMAKUが持つダンスミュージックのルーツと、ChibiChaelが持つ独特のグルーブ感覚とメロディセンス、またアーティストとしての葛藤や情熱を感じさせるリリックを混ぜ合わせて体現している。 ジャケットはgatoのHiroki Ogawaが担当している。


ROCK'N'ROLL
KUROMAKU
KUROMAKU初のソロ名義での作品。 鋭く激しいサウンドが耳をつん裂き、KUROMAKUの解釈による「ROCK'N'ROLL」を表現している。また、メインストリームに溢れる聴き心地の良いだけのロックをぶち壊したいという思いから、この破壊的なサウンドは誕生した。