クレナズム
クレナズム、中毒性が高いロックナンバー「あのモーニンングセット」リリース
クレナズムが2025年3月19日(水)にニューシングル「あのモーニンングセット」をリリースした。 偶然見かけた君に一目惚れし、暴走が止まらない恋心を歌った本作。BPM210の高速8ビートでジェットコースターのように目まぐるしく展開する、中毒性が高いロック
クレナズム、エモーショナルなシューゲイズナンバー「センチメンタル」を本日配信、メンバー自身が撮影したMVも公開
クレナズム本年の第一弾シングル「センチメンタル」が本日2月5日に配信スタートした。すでにライヴでは披露されており大きな反響が起きている、センチメンタルな感情をエモーショナルに歌い上げ轟音ギターが美しく轟く原点回帰のシューゲイズ・ナンバーだ。 さらに21時
クボタカイ、人生や幸せについて歌った新SG「あくび」のリリックビデオを公開
クボタカイが2024年11月20日(水)にリリースしたニューシングル「あくび」のリリックビデオを公開した。 本作はテレビ東京 木ドラ24『下山メシ』の主題歌。ミドルテンポの柔らかく明るいサウンドの1曲に仕上がっている。 人生や幸せについて歌った本楽曲。今
アジアン・ショーケース・フェスBiKN Shibuya、今年も11月3日に開催決定、出演者第1弾13組が発表に
昨年につづき今年も11月3日 (日・祝) に開催が決定したアジアン・ショーケース・フェスティバル〈BiKN Shibuya〉、その出演者ラインナップ第1弾が発表された。 今回第1弾としてアナウンスされたのは、The Black Skirts (韓国)、Y
クレナズム、新SG「リベリオン」リリース&MVプレミア公開
クレナズムが2024年8月7日(水)にニューシングル「リベリオン」をリリースした。 本作は8月9日(金)から全国公開される藤吉夏鈴(櫻坂46)主演×小林啓一監督の映画『新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!』の主題歌。爽快なポップサウンドとエモーショナ
オレンジスパイニクラブ×クボタカイ、9/4にコラボSG「Step!!!!!」リリース決定
オレンジスパイニクラブとクボタカイが2024年9月4日(水)にコラボシングル「Step!!!!!」をリリースすることが決定した。 今回のコラボレーションはロックバンド、シンガー・ソングライター/ラッパーという異なる土俵で活動する2組で制作したシングル
クレナズム、台湾のl Mean Usとのコラボレーション曲「木村 楓」をリリース
クレナズムが、アジア展開第二弾として2019年に来日公演も果たしている台湾のドリーム・ポップ・オルタナティヴ・バンド、l Mean Usとのコラボレーション曲「木村 楓」を6月5日(水)にグローバル・リリースした。 R&B、エレクトロダンスミュージックを
クレナズム、KBC九州朝日放送創立70 周年を記念して書き下ろした楽曲「ホーム」配信開始
国内外を問わず多方面で評価が高まる次世代型ロックバンド、クレナズムの新曲「ホーム」の配信がスタートした。 タイの人気シンガソングライターQLERの大ヒット曲 “Blur” のカバー曲がTikTokを中心にSNSで注目を集めている、クレナズム。彼らの地元、
クボタカイ、ドラマOP主題歌「フラッシュバックメモリーズ」配信リリース決定
シンガーソングライター / ラッパーのクボタカイが、2024年2月15日(木)より放送がスタートするMBSドラマシャワー『マイストロベリーフィルム』のOP主題歌として書き下ろし提供した”フラッシュバックメモリーズ”を2024年2月21日(水)に配信限
【オフィシャルレポ】クボタカイ、多彩な音楽性で魅せたツアーファイナル
クボタカイが、2023年11月17日(金)に渋谷WWWにて、10月にリリースされたニューアルバム『返事はいらない』を引っ提げたツアーのファイナル公演を開催した。 福岡、名古屋、大阪で開催されたツアーのファイナル公演となったこの日のライヴはまさに最新アル
クレナズム、初の渋谷クアトロ&台北を含む春のワンマンツアー開催を発表
クレナズムが、国内外のワンマンライヴを含む、2024年の春ツアー〈クレナズム 春のバリよかワンマンツアー 2024 〜ハートがうごく5周年〜〉を開催することが決定した。 クレナズムの〈秋のバリよかワンマンツアー〉セミファイナル東京公演が2023年11月1
蔦谷好位置によるKERENMI、Mori Calliopeを迎えた新曲をリリース決定
プロデューサー蔦谷好位置によるアーティスト名義・KERENMI(ケレンミ)が、新曲”ケタタマ feat. Mori Calliope”を2023年11月15日(水)にリリースすることが決定した。 KERENMIは、音楽プロデューサー・蔦谷好位置がトラック
クボタカイ、本日リリースALより収録曲「ふたりぼっち」のMV公開
クボタカイが、本日2023年10月18日(水)より2枚目となるアルバム『返事はいらない』をリリースし、収録曲「ふたりぼっち」のミュージックビデオを公開した。 クボタカイは、幅広い音楽性と文学性の高い歌詞、儚く繊細な歌声で注目を集める新鋭シンガーソングライ
春風詩音、青春の1ページを体現する新曲「遥か」本日配信リリース
岡山県出身のシンガー・ソングライター春風詩音(はるかしおん)が、本日2023年10月4日(水)にセカンド・デジタル・シングル「遥か」をリリースした。 過去には「U-FRET×クロサワ楽器 ギタ女オーディション」で全国の応募者のなかからグランプリを受賞した
クボタカイ、夏の終わりの切なさを綴った新曲“バニラ”のMV公開
シンガーソングライターでラッパーのクボタカイが、2023年8月9日(水)にリリースしたニューシングル「バニラ」のMVを公開した。 「バニラアイスが溶けてしまう前に」という歌詞が印象的な本作。夏の終わりの切なさと胸の詰まるような想いを綴った、この季節に
〈ナノボロ2023〉タイムテーブル発表トリはNo Fun、ULTRA CUB
2023年8月26日(土)27日(日)の2日間にわたり開催される “夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2023〉。 そのタイムテーブルが発表された。 コロナ禍を経てlivehouse nanoへと戻ってきたナノボロ。今年は総勢10人のメンバーで壮大な景色を
クボタカイ、新曲「バニラ」配信リリース決定 夏の終わりの切なさを綴る
新鋭シンガーソングライター / ラッパー・ クボタカイが、2023年8月9日(水)に新曲"バニラ"を配信リリースすることが決定した。 本楽曲は、「バニラアイスが溶けてしまう前に」という歌詞が印象的な、夏の終わりの切なさと誰もが感じたことのある胸の詰ま
クレナズム、夏の3部作最終楽曲「8月31日」本日配信リリース
次世代型ロックバンド、クレナズムが、5月・6月・7月と夏をテーマにした楽曲の3か月連続リリースの第3弾として、本日2023年7月26日(水)に新曲"8月31日"を配信リリースした。 2018年の結成以来、4枚のミニ・アルバムを経て、昨年11月9日に待望の
〈ナノボロ2023〉第3弾でKhaki、ザ・シスターズハイ、いくみfrom歌うピンクトパーズら7組追加&全出演者決定
2023年8月26日(土)27日(日)の2日間にわたり開催される “夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2023〉の第3弾出演アーティストが発表された。 8月26日(土)にKhaki、高山燦基(band)、27日(日)にザ・シスターズハイ、blondy、いく
クレナズム、夏の3部作第二弾「ナツメクル」本日配信開始
次世代型ロックバンド、クレナズムが、夏の3部作の第二弾シングル「ナツメクル」を本日6月28日に配信開始した。 2018年の結成以来、4枚のミニ・アルバムを経て、昨年11月9日に待望のファースト・アルバム『日々は季節をめくって』をリリース。12月には萌映を
〈ナノボロ2023〉第2弾でクボタカイ、カトラ井和寿、びわ湖くん、眞名子新、焼き鳥ら13組決定
2023年8月26日(土)27日(日)の2日間にわたり開催される “夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2023〉の第2弾出演アーティストが発表された。 8月26日(土)にメシアと人人、橙々、びわ湖くん、花柄ランタン、てら(band set) 、いちやなぎ、
ゲシュタルト乙女、新曲「窓」本日配信リリース
台湾、日本両地で活動している日本語で歌う台湾バンド・ゲシュタルト乙女、メンバー編成変更後初のシングル「窓」が本日5月31日にリリースされた。 年初、バンドメンバー編成の変動に対して時期によって自分自身も新しい着地を迎えることができたゲシュタルト乙女の新曲
ゲシュタルト乙女、日本3都市・台湾2都市を巡る初の台日ツアー対バン決定
台湾出身・日本語で歌唱するロックバンド、ゲシュタルト乙女が日本3都市・台湾2都市をまわる初の台日ツアーの対バンが決定した。 台湾フェスタ、MASH FIGHT!など日本でのライブを積み重ねた経験に基づき、2023年年始の阪神百貨店で好評を博したインストア
クレナズム、春を彩る新曲"さよならを言えたかな"本日配信リリース
福岡出身の4人組バンド・クレナズムが、新曲"さよならを言えたかな"を本日2023年3月1日(水)にデジタルリリースした。また、本日21時よりクレナズムオフィシャルYouTubeチャンネルにて、"さよならを言えたかな"のミュージックビデオがプレミア公開され
クレナズム、初の映画主題歌「ふたりの傷跡」配信スタート
クレナズムが、初の映画主題歌となる新曲「ふたりの傷跡」を本日12月21日(水)配信リリースした。 映画『ふたりの傷跡』は、京都芸術大学出身、自主レーベル「アイオライトレコード」で映像制作、映画製作を行う各種映画祭での入選でも話題の新進気鋭の映画監督:野田
クレナズム、ファーストAL『日々は季節をめくって』リリース決定
福岡の4人組バンド、クレナズムが4枚のミニ・アルバムを経て、いよいよ待望のファースト・アルバム『日々は季節をめくって』を11月9日にリリースする。 大胆な打込みサウンドに挑戦しTikTokのインフルエンサー:ローカルカンピオーネが楽曲を使用し1,120万
Rin音, クボタカイ, asmi, A夏目による初タッグ「What’s up」7/27リリース
Rin音, クボタカイ, asmi, A夏目がタッグを組んだ、オリジナル曲「What’s up」を7月27日に配信することがわかった。 4人は同じROOFTOP所属のアーティスト。「What’s up」は、リラクゼーションドリンクブランド「CHILL O
クレナズム、フジテレビ系「めざまし8」エンディング・ソング「明日には振り向いてよ」をデジタル・リリース
世界的に活況を呈するネオ・シューゲイズ・シーンとJ-POPの邂逅とでも言うべき新しいサウンドを奏でる福岡から登場した超新星、クレナズムが、新曲「明日には振り向いてよ」をデジタル・リリースした。 フジテレビ系「めざまし8」7月度エンディング・ソングにも決定
〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉第2弾でスチャ、CHAIなど7組発表
2022年7月16日(土)から7月18日(月・祝)の計3日間(※15日(金)プレオープン)、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉(主催:CURRY&MUSIC JAPAN 2022 実行委員会が開催される。 本
下北沢2会場にて開催〈Tokyo Zero Circuit 2022〉第2弾出演アーティスト発表
4月3日下北沢MOSAiC/下北沢近松の2会場にて開催となるサーキッド型ライヴイベント〈Tokyo Zero Circuit 2022〉、その第2弾出演アーティスト6組が本日解禁となった。 アーティストサポートプロジェクト”Skid Zero”による新た
クレナズム、EP『SAKURAドロップス/面影』をリリース&ツアー開催
4人組ロックバンド・クレナズムは宇多田ヒカルの『SAKURAドロップス』のカヴァーをリード・トラックにすえたEP『SAKURAドロップス/面影』を本日2月2日にデジタル・リリース決定。 1月にはテレビ朝日:BREAK OUTにて2022年注目バンドとして
新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーン実施決定
ワーナーミュージック・ジャパンが運営するオフィシャルInstagramにて、2022年、新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーンが実施される。 所属アーティストのリリース情報や、ここでしか見ることができない写真などを投稿しているワーナーミュ
クレナズム、4thミニAL『Touch the figure』をリリース、“あなたはさよならをここに置いていった”のMVを公開
福岡の4人組、シューゲイズ・シーンの新星、クレナズムが本日、2021年10月27日、4thミニ・アルバム『Touch the figure』をリリースした。さらに、メンバーの萌映、しゅうたが手掛ける ”あなたはさよならをここに置いていった” のMVも本日
クレナズムが4thミニAL『Touch the figure』発売 & 全国ツアー開催
福岡の4人組クレナズムが意欲作4th ミニアルバム『Touch the figure』を10月27日(水)に発売することが明らかとなった。 「酔生夢死」「解けない駆け引き」「積乱雲の下で」という先行配信3曲を含む全6曲入りの本作は、このコロナ禍、なかなか
スペシャ〈FUKUOKA COLLECTIVE〉8月はクレナズムをピックアップ
スペースシャワーTVによる福岡の音楽とユースカルチャーを発信する番組〈FUKUOKA COLLECTIVE〉の8月に福岡発の4人組バンド クレナズムが登場する。 今回BEAT STATIONにて7月30日に開催されたクレナズム福岡公演に潜入。 急速に進化
クレナズム、「Love music」8月度オープニング曲 “積乱雲の下で” 配信開始
福岡の4人組バンド、クレナズムが夏の終わりの風景を瑞々しく描き出すレイト・サマー・チューン “積乱雲の下で”を本日8月18日にデジタル・リリースした。 作詞を手掛けたけんじろうによる“夏のすべては積乱雲の下で起こる” というコンセプトのもと、夏の風景、蝉
【オフィシャルレポート】〈ロッキン・ライフ in ライブハウス Vol.2〉
2021年8月8日、音楽ブログ「ロッキン・ライフ」のが主催するライブイベント〈ロッキン・ライフ in ライブハウス Vol.2〉が大阪のライブハウス阿倍野ROCKTOWNで行われた。 SOLD OUTとなったこの公演、開演前から多くの人がライブハウス前に
福岡在住4人組ロック・バンド、クレナズムがクボタカイを迎えた新曲“解けない駆け引き”が配信開始
昨年、「Love music」出演で話題沸騰、Twitterの検索ランキングにランクインやSpotifyで80万再生を超えるなど大注目の福岡の女性Vo.による4人組バンド、クレナズムが第2弾シングルとして“解けない駆け引き”を配信リリース。 本楽曲は
「WONDER WHEEL」7月O.A.ゲストにクボタカイ、オカモトショウなど6組出演決定
TOKYO MXにて金曜日(深夜25:35-26:05)に放送中の3DCGバーチャル音楽ライヴ番組「WONDER WHEEL」はサイプレス上野と奥津マリリ(フィロソフィーのダンス)がMCを担当し、毎回ゲストアーティストによる3DCGバーチャルライブとトー
〈ロッキン・ライフ in ライブハウス vol.2〉8/8開催
リアルサウンドでもライターとして活動するロッキン・ライフの中の人主催のライブイベント〈ロッキン・ライフ in ライブハウス vol.2〉が、8月8日に大阪・阿倍野ROCKTOWNにて開催される。 ジャンルレスな若手バンドが集結する有観客のライブイベントに
クレナズム2021年第一弾シングル"酔生夢死"3/24配信開始
福岡の女性Vo.による4人組バンドクレナズムの新曲"酔生夢死"が3/24に配信された。 2021年のクレナズム、待望の第一弾シングルとなる今回。 楽曲は“要らない 知らない 今日はダメな日なんだ”というイントロの耽美的なディレィが施されたギターのアルペジ
クレナズム、1stミニ・アルバム『rest of the dusk』より新作MV「白い記憶」公開中
2018年5月からライヴ活動を始動し、昨年12月に初のミニ・アルバム『rest of the dusk』をリリースした福岡の新星、クレナズム。 昨年12月に先行配信され各サブスクリプション・サービスにて話題となった「ウエインは言った」に続く新作MV「白い
クレナズム、1stミニ・アルバム『rest of the dusk』より「ウェインは言った」12月12日先行配信、20日リリースイベント開催、会場限定でミニ・アルバムの販売も決定
大学の同級生4人で結成されたクレナズム。2018年5月からライヴ活動を始動し、まだ半年が過ぎたばかりの12月にいよいよ初のミニ・アルバム『rest of the dusk』をリリースする。 クレナズムの活動歴に目を向ければまだまだ早熟なバンドではあるが、
りんご音楽祭オーディション参加ミュージシャンのライヴ動画制作プロジェクト、クラウドファンディング開始
りんご音楽祭とは、長野県松本市アルプス公園にて毎年9月末に開催される野外フェスで、 今年で10年目を迎えた。 12月18日、りんご音楽祭のライヴ・オーディション「RINGOOO A GO-GO」から出演を果たした、 29 組のミュージシャンのりんご音楽祭