Bridge Inc.
あがた森魚、ソロ名義でビルボードライブ初登場 スペシャル・ゲストに鈴木慶一
あがた森魚のソロ名義初となるビルボードライブ公演が決定した。 今年、デビュー52年目を迎えたシンガー・ソングライターあがた森魚は、1972年4月25日にキングレコード内レーベル<ベルウッド・レコード>の第一弾リリース『赤色エレジー』でデビュー。アメリカの
〈東京30人弾き語り2024〉中川五郎、曽我部恵一、トモフ、DEATHRO、FUCKER、知久寿焼、北村早樹子ら1曲入魂弾き語り
30人の豪華アーティストが1本のギターで1人1曲、弾き語りを行う人気企画〈30人弾き語り〉が今年も開催決定。 今回はなんと中川五郎が登場。さらに曽我部恵一、知久寿焼、工藤裕次郎など豪華なラインナップが揃っている。1曲入魂で30人が演奏する。 また、今回も
macaroomと知久寿焼が2ndアルバム『hyougaki』をリリース、2曲のMVも公開
エレクトロニカ集団macaroomと音楽家の知久寿焼が9月18日に5曲入りのアルバム『hyougaki』をリリースした。 彼らはこれまでもmacaroomと知久寿焼 (=まかちく) 名義でコラボレーションを続けており、2020年にクラウド・ファンディング
C;ON、満員のO-EASTで圧巻のパフォーマンス披露 全国ワンマンツアー&Billboard Live公演も発表
C;ON(シーオン)が2024年8月11日にSpotify O-EASTにてワンマンライヴを開催した。 C;ONは2017年にデビューした、器楽奏者とボーカルが融合したユニット。 栞音(VOCAL)、愛佳(VOCAL)、佳子(ALTO SAXOPHONE
ムーンライダーズ鈴木博文の “古希祝い” にアーティストが集結したトリビュートAL発売
ムーンライダーズのベーシストであり、ソロ活動や作詞家・プロデューサーとしても長年において日本の音楽シーンに多大な影響を与え続けている鈴木慶一の70歳古希祝いを記念したトリビュート・カヴァー・コンピレーション・アルバム『16 SONGS OF HIROBU
あがた森魚、フリーコンサート〈ラストタルホピクニック〉開催決定
あがた森魚が、2024年6月16日(日)に飛鳥山公園野外ステージ「飛鳥舞台」にてフリーコンサート〈ラストタルホピクニック〉を開催することが決定した。 〈タルホピクニック〉はあがた森魚がコロナ現象など近年の大きな社会状況への問いかけとして「ギターを背負って
あがた森魚、JULIAN KOSTERら出演〈ワイキキと雨のお花見コンサート〉タイテ発表
2024年3月30日(土)に東京・上野恩賜公園野外ステージで開催されるライヴイベント〈ワイキキと雨のお花見コンサート〉のタイムテーブルが発表された。 本イベントは〈WaikikiRecord〉のレーベルオーナー、サカモト率いるELEKIBASSがホストと
C;ON、LINE CUBE SHIBUYAでメジャーデビュー記念無料ワンマン開催へ
C;ON(シーオン)が5月6日にLINE CUBE SHIBUYAでのワンマン・ライヴを入場無料で開催することを発表した。 デビューから7年、アーティスト人生一度きりのメジャーデビューの喜びをたくさんのファンと一緒に分かち合い、多くの人にC;ONを見つけ
C;ON、エイベックスからメジャーデビュー
5人組ガールズユニットC;ON(シーオン)が1月8日から13日の6日にかけて開催した東京キネマ倶楽部での連続ライブの最終日のステージで、エイベックスからメジャーデビューすることを発表した。 「C;ON’s Love Call vol.2」のタイトルで20
C;ON、6日連続ライヴにフィロのス、荒井麻珠、MOS、東京女子流、CANDY TUNE
C;ON(シーオン)が2024年1月8日から13日の6日連続で主催する東京キネマ倶楽部でのイベントにフィロソフィーのダンス、荒井麻珠、MOS、東京女子流、CANDY TUNEの出演が決定した。 6日間のうち、1月8日〜1月12日の5日間は「C;ON's
C;ON、新曲「Last Order」魅惑的なMV完成
C;ON(シーオン)が新曲「Last Order」のMVを公開した。 「Last Order」MVは、レストランを訪れた男性が夢と現実の間に現れた美しい女性達に心奪われる様を描いた内容に。C;ONの5人と楽曲の魅力を切り取った映像が完成した。 本楽曲はラ
C;ONの2マン企画に二丁魁、女子流、unSeaら7組決定
器楽奏者とヴォーカルが融合された5人組ユニットC;ON(シーオン)が、9月5日(火)から2マンライブ企画「C;ON presents Road to Zepp Shinjuku "C;ON's Love Call"」を開催することが決定した。 今回の2マ
〈水中30周年×ジョニー大蔵大臣50歳×ロフト50周年イベント〉に豪華29組出演決定
2022年12月3日 (土)と12月4日(日)に新宿LOFTにて開催される【水中、それは苦しい30周年 「ジョニー大蔵大臣50歳大生誕祭2022」兼ロフトプロジェクト50周年 2DAYS】に29組の出演者が決定した。 出演者と日程は以下の通り。 2022
ベルウッド・レコード50周年記念プロジェクト、はっぴいえんど、あがた森魚ら初期AL36タイトルを9/30配信開始
1970年代、日本のフォーク・ロックの黎明期を支え、後のJ-POPの発展に大きな影響を与えたレーベル「ベルウッド・レコード」が、今年設立50周年を迎える。 それに際し、ベルウッド・レコード50周年記念プロジェクトとして、1970 年代より未だ配信されてい
〈@JAM EXPO 2022〉第1弾出演者&チケット詳細発表
2022年8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される〈@JAM EXPO 2022〉。今年は3年ぶりにスタンディングでの公演、またステージ数も7つ、リアル特典会の開催など、コロナ前のフェスの形に戻して行われる。 今回
〈どんと還暦祭 -ウタの遺伝子-〉に小山田壮平、下津光史、内村イタルら出演
2000年に37歳で逝去した「どんと」こと久富隆司(元BO GUMBOS、ローザ・ルクセンブルグ)の60歳の誕生日を祝う〈どんと還暦祭 -ウタの遺伝子-〉が、2022年8月5日(金)に東京・恵比寿のLIQUIDROOMで開催される。 誕生日を大切にしてい
AKB、でんぱほか @JAM 2022全出演者発表
5月28日、29日にZepp DiverCity(TOKYO)にて開催される「@JAM 2022」Day2のSUPER LIVE出演者9組が追加発表された。 @JAM 2022は2日間にわたり4部構成で展開。Day1はROAD TO @JAM EXPO
漫画家・しりあがり寿主催「さるハゲロックフェス」2ch同時配信で本日開催
本日1月29日16時から「新春!(有)さるハゲロックフェスティバル’22」が新宿LOFTにてオンラインで開催される。 「さるハゲロックフェス」は漫画家しりあがり寿が主催する享楽と混沌の新年会ロックフェス。2009年にスタートし今年で14回目となる。有観客
macaroomと知久寿焼、伝説のバンド「たま」時代の楽曲も収録したアルバムをリリース
エレクトロニカ芸術集団・macaroomと音楽家の知久寿焼によるコラボレーションが昨年から始動し、クラウドファンディングの支援を得てついにフルアルバムが5月27日(水)に発売された。 楽曲は今作のための書き下ろしで表題曲となる“kodomono odor
細野晴臣、はちみつぱいら出演、ベルウッド・レコード45周年記念コンサート開催決定
はっぴいえんど、大瀧詠一、細野晴臣、はちみつぱい、高田渡、あがた森魚、西岡恭蔵、友部正人、加川良ら、数多くの日本のフォーク・ロックを代表する名盤の数々を生み落とした伝説のレーベル、ベルウッド・レコード。 今年2017年に創立45周年記念したコンサートの開
あがた森魚とはちみつぱいが、両者名義としては初のアルバム『べいびぃろん(BABY-LON)』を4月26日にリリース
今年デビュー45周年をむかえ、アルバム『べいびぃろん(BABY-LON)』のリリースを発表したあがた森魚&はちみつぱい。 あがた森魚のオリジナルアルバムとしては 46枚目、両者の名義としては初のアルバムとなる。今作のジャケット写真とアーティスト写真、さら
”最進形あがた森魚サウンド”誕生 ニュー・アルバム『近代ロック』発売決定
あがた森魚のニューアルバム『近代ロック』が11月16日(水)に発売されることが決定。 “浦島三部作”(2014年『浦島64』、2015年『浦島 65BC』『浦島 65XX』)に続く”最進形あがた森魚サウンド”が完成した。 1年1枚ニューアルバム・という、
HARCOの新作を先行ハイレゾ配信! ゲストに堀込泰行、あがた森魚ら参加
HARCOが、5年ぶりとなるフル・アルバム『ゴマサバと夕顔と空心菜』を4月22日(水)にリリース。それに先駆けOTOTOYでは同作の1週間先行配信、さらには独占ハイレゾ配信(24bit/96kHz)をスタートさせた。 新作『ゴマサバと夕顔と空心菜』はバラ
〈楓泉爆弾vol.3〉で七尾旅人と有馬和樹、あがた森魚が響演
12月7日(金)、新宿JAMで開催されるイベント〈楓泉爆弾vol.3~なんじゃこりゃな夜FINAL(かも)~〉に七尾旅人、有馬和樹(fromおとぎ話)、あがた森魚が出演する。 〈楓泉爆弾(ふうせんばくだん)〉とは、日本語ロックが大好きな女子大生、「楓
無期限活動休止のムーンライダーズ、今週末の日比谷公会堂で再集結
2011年一杯で無期限活動休止を発表したムーンライダーズが、5月12日(土)に行われるあがた森魚のライヴで再集結する。 鈴木慶一らが在籍していたムーンライダーズの前身バンド・はちみつぱいが、あがた森魚のバックバンドとして活動していた経緯などから、
あがた森魚、デビュー40周年で原点を見つめ直す新作&ツアー
2012年でデビュー40周年を迎えるあがた森魚が、アニヴァーサリ・イヤーを記念したアルバムをリリース。さらにツアー〈あがた森魚デビュー40周年コンサート『女と男のいる舗道』〉を全国5カ所で開催する。 あがた森魚は、1972年4月25日にキングレコ