Voltage Unlimited Inc.
【急上昇ワード】TOWA TEI、豪華ゲストを迎えた還暦アルバム『AH!!』
TOWA TEIが、還暦を記念して制作したニューアルバム『AH!!』を2025年3月29日に配信リリースした。 ジャケットアートワークは横尾忠則が手がけ、石野卓球、シャッポ、高橋幸宏、原口沙輔、細野晴臣、る鹿、VERBALなどの豪華ゲストを迎えた11曲を
岡村靖幸、真鍋大度とのDJ SETで坂本龍一トリビュートフェス出演
2025年2月10日(月)にSpotify O-EAST/東間屋/duo MUSIC EXCHANGEの3会場で開催される、坂本龍一トリビュートフェス〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW CONTEXT FES × DIG SHIBUYA-
坂本龍一トリビュートフェスに、北村蕗の出演が決定
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、20年に渡り放送してきた坂本龍一のレギュラープログラム『RADIO SAKAMOTO』の「意思」を受け継ぎ、進化させ、拡張させる、一夜限りのトリビュートフェスト〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW C
坂本龍一トリビュートフェス第一弾でSE SO NEON、Cornelius、TOWA TEI、U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSら決定
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、20年に渡り放送してきた坂本龍一のレギュラープログラム『RADIO SAKAMOTO』の「意思」を受け継ぎ、進化させ、拡張させる、一夜限りのトリビュートフェスト〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW C
TOWA TEI、新曲「TYPICAL!」リリパ開催 ゲストにパソコン音楽クラブ、DJ FUMIYA、Licaxxx
ソロデビュー30周年を迎えるTOWA TEIが、24年8月発売の新曲「TYPICAL!」のリリースを記念し、イレギュラーパーティー「TYPICAL!」の第1回目を2024年8月24日(土) ZEROTOKYOで開催する。 本イベントには、DJ FUMIY
【急上昇ワード】TOWA TEI、初のインストAL『ZOUNDTRACKS』
インストAL『ZOUNDTRACKS』をリリースしたTOWA TEIが急上昇ワードにランクイン。 『ZOUNDTRACKS』はゲストなし、初の全編インスト・ソロアルバムで12曲が収録。本作と同時に前作アルバムの続編で細野晴臣、清水靖晃、原田郁子(クラムボ
TOWA TEI、原田郁子&高木完参加の最新曲「EAR CANDY」配信リリース決定
Deee-Liteのメンバーとしてデビューし、現在も世界的に活躍するTOWA TEIが、2023年9月6日(水)に発売するアルバム『TOUCH』から先行リード曲として7inchのみでリリースしていた新曲"EAR CANDY"を、明日2023年8月23日(
TOWA TEI、原田郁子や高木完が参加した新曲「EAR CANDY」のMV公開
Deee-Lite のメンバーとしてデビューし、現在も世界的に活躍するTOWA TEIが本日リリースした待望の新曲「EAR CANDY」のMVを公開した。 「EAR CANDY」は、ゲストヴォーカルに原田郁子(クラムボン)、ラップで高木完が参加、9月6日
音楽生活30周年テイ・トウワがFM大阪50周年記念スペシャルプログラムに登場
今年でデビュー30 周年を迎えたテイ・トウワが、FM大阪50周年 × TOWA TEI30周年スペシャルプログラムに登場する。 1990 年「Deee-Lite」のメンバーとしてデビューし、今年で音楽生活 30周年を迎えたテイ・トウワ。3/3にリリースさ
TOWA TEI、新作ALリードシングル「BIRTHDAY」のMV公開
音楽活動30周年を迎えたTOWA TEIがオリジナル・アルバム『LP(エルピー)』からのリード・シングルである7 INCHアナログEP盤『BIRTHDAY』MVを本日公開した。 今作は小島淳二氏が監督を手掛け、メイン・ヴォーカルを務めたHANAをはじめと
TOWA TEI、10作目のオリジナル・アルバム『LP(エルピー)』3/3リリース決定
90年代初期を代表する世界的ユニットDeee-Liteのメンバーでデビューして音楽活動30周年を迎えたTOWA TEI。 前作より約4年ぶり、そしてTOWA TEIの実に10作目のオリジナル・アルバム『LP(エルピー)』が3月3日にCDおよびアナログLP
TOWA TEI、先行リード・シングル第2弾7インチEP「BIRTHDAY」2/10リリース
音楽活動30周年を迎えたTOWATEIが2021年3月発売予定のニュー・アルバムからの第2弾リード・シングル「BIRTHDAY」を7INCHアナログで2月10日にリリースすることが発表された。 A面「BIRTHDAY」はゲスト・ヴォーカルに細野晴臣、前作
DJTOWA TEI プロデュースのBGMも楽しめる【蕎麦と炉端ととと】が金沢にオープン
期間限定でDJTOWA TEIプロデュースのBGMも店内で楽しめる自家製蕎麦と炉端焼きを融合した「蕎麦と炉端ととと」が8/1クロスゲート金沢にNEWオープンした。 金沢の大型商業施設クロスゲートで金沢の食文化を現代的に再構築した、究極の焼き魚を提供する1
TOWA TEI、"MAGIC"MV & コメント解禁
TOWA TEIが明日発売の7インチアナログEP盤ニュー・シングル『MAGIC』のMVを公開した。 今作のMVはCAVIARの中村剛氏が手掛け、楽曲『MAGIC』のキャッチーでポップ、カラフルでアヴァンギャルドな世界観をマネキン達が多彩に表現した作品とな
YMO『TECHNODON』再発売に寄せてTOWA TEI、石毛輝、Reiらのコメント公開
4月22日(水)に発売されたYMO、8枚目のオリジナル・アルバム『TECHNODON』とライヴ映像『TECHNODON IN TOKYO DOME』、『TECHNODON REMIXES I&II』に寄せて、石毛輝(the telephones / Ya
水原希子率いる「OFFICE KIKO」、細野晴臣、TOWA TEI 、民謡クルセイダーズらを迎えてオンラインフェス開催
モデル・女優として世界的に活躍する水原希子率いるOFFICE KIKOが、 オンラインフェス《ONE WORLD HOME PARTY》を 2020年5月24日(日)に開催する。 このフェスはZAIKOからの配信となり、 豪華DJやアーティストがさまざま
TOWA TEI、限定7inchアナログEP盤『MAGIC』を6月17日リリース決定
1994年より活動の拠点を日本に移し活動、ジャパニーズ・ラウンジ・ミュージックというフィールドの先駆けとでも言うべきTOWA TEI。 90年代初期を代表する世界的ユニットDeee-Liteのメンバーとしてデビューして30周年のメモリアル・イヤーとな
TOWA TEI、11/3(日)開催『SWEET ROBOTS SHOW』公開収録レポート
文化の日であり、 レコードの日でもある11月3日に、 TOWA TEIがナビゲートを務めるJ-WAVE「SWEET ROBOTS SHOW」の公開収録が代官山の蔦屋書店で行われた。 限定100名のオーディエンスが見守るなか、 福岡在住のグラフィックアーテ
「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズに東京スカパラダイスオーケストラとTOWA TEI
タワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズ最新版に、東京スカパラダイスオーケストラ、TOWA TEIの2組が登場。 このポスターは、 タワーレコードおよびTOWERmini全店で10月23日(水)から順次掲出される。
TOWA TEI、25周年記念“外仕事集”ベスト盤CD2枚組『ARBEIT』収録内容発表
1994年からソロ活動をスタートし、今年で25周年を迎えるTOWA TEI。 記念すべき年に、初のソロ名義でのアルバム『FUTURE LISTENING!』の新規リマスタリングを施したアナログ重量盤と、TOWA TEIのプロデュース・ミックスものを集めた
5年ぶりとなるテイ・トウワ個展「GLUE SCISSORS」を開催
今年25周年を迎えるTOWA TEIが、代官山 蔦屋書店での企画展「テイ・トウワ25周年祭」に続き、5年ぶりとなるテイ・トウワ個展「GLUE SCISSORS」を開催する。 個展開催を記念して、新作コラージュ約50点を収めた画集の発売も決定。 限定500
TOWA TEI初ソロアルバムのアナログ盤&外仕事集を同時リリース
TOWA TEI初のソロ名義でのアルバム『Future Listening!』と同時発売で“外仕事”といわれる自身のプロデュース、リミックスなどを含めた作品集がCD2枚組(全30曲収録予定)でリリースされることが決まった。 今回の25周年記念アナログ重量
〈WORLD HAPPINESS 2019 with HACHINOHE〉コーネリアス、ゴスペラーズ、きゃりーぱみゅぱみゅ、DJ TOWA TEI、槇原敬之、高橋幸宏 人気アーティストらが集結
YSアリーナ八戸のこけら落としとして〈WORLD HAPPINESS 2019 with HACHINOHE〉が8/24(土)に開催され、約1万人が来場しました。 イベント初となる屋内ステージでは、コーネリアス、ゴスペラーズ、きゃりーぱみゅぱみゅ、 DJ
〈細野さん みんな集まりました!〉に高橋幸宏、小西康陽、大貫妙子、UA、砂原良徳ら出演
恵比寿ガーデンプレイスで10/11(金) ~14日(月・祝)の4日間開催される、細野晴臣の音楽活動50周年を祝うイベント〈細野さん みんな集まりました!〉。 日本音楽界の巨匠、細野晴臣を敬愛してやまないアーティスト達が集い、勝手に細野さんのお祝いをする1
京都メトロ@「HOMESICK 43」 にテイ・トウワ、tofubeats、okadadaら出演
世代もジャンルも越えて音楽をアップデートし続けるイノベーター達が競演する大人気イベント「HOMESICK」。 第43回目となる今回の出演者に、ソロデビュー25周年を迎え、日本の音楽/アートの最前線に立ち続ける第一人者TOWA TEI、その名を目にしない日
〈加賀温泉郷フェス2019〉第3弾アーティスト発表、さらに前夜祭、アフターパーティー出演アーティスト発表
7月20日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、瑠璃光を貸し切りで開催される、今年8回目を迎える〈加賀温泉郷フェス2019〉。 その第3弾アーティストと前夜祭、アフターパーティー出演アーティストが発表された。 第3弾アーティストは以下の14組。 amiin
野宮真貴、リイシュー・アルバムのリデザインされたジャケット写真、MVを一挙公開
ピチカート・ファイヴ在籍時に唯一発表された野宮真貴のソロ・アルバム『miss maki nomiya sings』が3月20日にリイシューされるが、当時制作に関わったプロデューサー陣からコメントが届いた。 また、当時写真家としてワールドワイドに活動してい
「ベストヒットUSA」初オフィシャルイベント 石野卓球、DJ KAORIらを迎え12/1開催
12月1日、恵比寿ザ・ガーデンホールにて、「ベストヒットUSA presents 『小林克也・祝喜寿 ~ベストヒットUSA・DJナイト~』」が開催される。 日本中の10代20代に多大な影響を与えた洋楽番組である『ベストヒットUSA』は、日本でMTVの放送
〈ワーハピ〉曲者揃いの第2弾発表 みうらじゅん、岡崎体育、ZOMBIE-CHANGら出演決定
今年から会場を葛西臨海公園に移し、10年目を迎えたワールド・ハピネスの第2弾となる出演アーティストが明らかにされた。 今回発表になるのは5組。先ずはTOWA TEI。ここ3年はMETAFIVEのメンバーとして参加してきたが、個人名義では2013年以来の3
”「うわっすげえ」って本気で思いました”ヨッピー選出「3月度ハイレゾ音源大賞」は三浦大知『HIT』
ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」、「mora ~WALKMANR公式ミュージックストア~」、「OTOTOY」、「レコチョク」、「VICTOR STUDIO HD-Music.」による「ハイレゾ音源大賞」。 今回セレクターを務めた“日本
METAFIVE「スッキリ!!」生出演決定でゴンドウトモヒコ ”起きられるか心配です”
11月9日にミニ・アルバム「METAHALF」を発売したMETAFIVE(高橋幸宏、小山田圭吾、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、 LEO今井)が、日本テレビ系「スッキリ!!」に生出演することがわかった。 METAFIVEが地上波で生ライヴを
METAFIVE 新ミニ・アルバム収録曲「Chemical」スタジオ・ライブを11/2公開
11月9日にミニ・アルバム「METAHALF」を発売するMETAFIVE(高橋幸宏、小山田圭吾、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、 LEO今井)。 そのリリースに先駆けアルバム収録曲「Chemical」のスタジオ・ライブ・バージョンをレッドブ
METAFIVE 田島一成が撮影した新AL『METAHALF』ジャケ写公開
METAFIVE(高橋幸宏、小山田圭吾、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、 LEO今井)が11月9日発売のミニ・アルバム『METAHALF』のジャケット写真を公開した。 本作は、数々のアーティストのジャケットを手掛けているフォトグラファー・田
METAFIVE 11月にミニ・アルバム発売&初のワンマン・ツアー開催決定
〈WORLD HAPPINESS〉への出演も興奮のうちに幕を閉じたMETAFIVE(高橋幸宏 、 小山田圭吾、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、 LEO今井)が11月9日にオリジナル曲5曲を収録したミニ・アルバム『METAHALF』を発売する
リキッドルーム12周年記念公演にMETAFIVE、ZAZEN BOYS登場
リキッドルームの12周年を祝う公演が7月からスタート! 〈LIQUIDROOM 12th ANNIVERSARY〉として、METAFIVE、ZAZEN BOYSそれぞれのワンマン・ライヴが決定した。 圧巻のスター集団が再び。ライヴ限定のユニットから、“バ
スーパー・ユニット“METAFIVE”が本格始動 来年1月にアルバムリリース&ワンマン開催
METAFIVEが本格的に活動をスタートさせることを発表。2016年1月にオリジナル・アルバムをリリース、またワンマン・ライヴを行うことが明らかになった。 METAFIVEとは高橋幸宏、小山田圭吾、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、LEO今井
【WORLD HAPPINESS 2015】タイムテーブル発表!!オープニングを飾るのはトライセラ
8月23日(日)に東京・夢の島で開催される野外音楽イベント「WORLD HAPPINESS 2015」のタイムテーブルが発表された。 13組のアーティスト出演が発表された今年のワーハピ。 オープニングでセンターステージを飾るのは、これが初登場となるTRI
高橋幸宏&METAFIVE、新曲が映画『攻殻機動隊ARISE』EDテーマに決定
9月6日(土)より2週間限定で全国劇場上映される映画『攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone』のエンディング・テーマが、高橋幸宏 &METAFIVE(小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモ
〈WORLD HAPPINESS 2014〉予習特番が放送決定
今年7回目を迎える音楽フェス〈WORLD HAPPINESS 2014〉の事前特番『ワールドハピネス2014特番~直前ニュース・SP~』がBS朝日にて放送されることが決定した。 2008年以来東京都・夢の島公園陸上競技場にて毎年開催されているワーハピこ
〈加賀温泉郷フェス2014〉第2弾でテイ・トウワ、neco眠る、一十三十一、bonobos決定
9月21日(日)に石川県加賀温泉郷で開催される〈加賀温泉郷フェス2014〉の出演者第2弾が発表され、テイ・トウワ、neco眠る、一十三十一、bonobosの4組の出演が決定した。 今年で3回目を迎える〈加賀温泉郷フェス〉。温泉と音楽が融合した野外フェス
「バクバクドキン」デビュー作を6月20日に発売
YUI&NAOKOによる女子2人組ユニット、「バクバクドキン」のデビュー作『バクバクドキン』が6月20日にリリースされることが決定した。 これまで2011年に「TOWA TEI with BAKUBAKU DOKIN」名義で「UPLOAD」を配信したほ
高橋幸宏、オフィシャル・ブートレグ(?)ライヴ映像トレイラー公開
高橋幸宏が、今年東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催した〈テクノ・リサイタル〉の“オフィシャル・ブートレグ映像”と称したトレイラーをYouTubeにて公開した。 小山田圭吾、砂原良徳、テイ・トウワ、ゴンドウトモヒコ、LEO今井の豪華メン
ワーハピ第1弾で細野、高橋幸宏 & METAFIVE、No Lie-Sense、ceroら6組発表
8月10日に夢の島公園陸上競技場で開催される〈WORLD HAPPINESS 2014〉の第1弾アーティストが明らかになった。今回発表されたのは、細野晴臣、高橋幸宏 & METAFIVE、No Lie-Sense(鈴木慶一&KERA) 、真心ブラザーズ
〈OTO TO TABI 2014〉最終発表で田渕ひさ子、Kidori Kidori、Predawnら
2月22日に北海道で開催される〈OTO TO TABI 2014〉の出演者が追加発表された。明らかになったのは、田渕ひさ子、Kidori Kidori、Predawn、青空教室、大脇一起(モノポックル)、オトノエ、DJ YENの7組。今回の発表ですべて
〈OTO TO TABI 2014〉にOGRE、旅人、奇妙楽団ら出演
2011年にスタートした音楽好きによる手作りライヴ・イベント〈OTO TO TABI〉が2014年も開催されることが決定した。 第4回目となる今回は、規模を拡大し新たな会場で開催。出演者にはOGRE YOU ASSHOLE、奇妙礼太郎トラベルスイ
りんご音楽祭総勢136組による5ステージ×2日間の濃厚タイムテーブル発表
9月14日(土)、15日(日)に長野県松本市アルプス公園にて開催される〈りんご音楽祭2013〉のタイムテーブルが発表された。 バンド・ソロアーティスト・DJらが入り乱れ、総勢136組による5ステージ×2日間の開催となる濃厚なタイムテーブル。今年は秋のみ
因縁の長野市と松本市で開催〈NAGANO ROCK FESTIVAL 2013〉VS〈りんご音楽祭 2013〉で長野の音楽シーンがアツい
9月、長野県の長野市と松本市という因縁の2大都市を舞台におこなわれる2つのロック・フェスがアツい。9月7日(土)には長野LIVE HOUSE Jと長野CLUB JUNK BOXにて〈NAGANO ROCK FESTIVAL 2013〉が、9月14日(
〈りんご音楽祭2013〉第3弾で南壽あさ子、箱庭の室内楽らを追加、“100%ユザーン in りんご音楽祭”も開催
9月14日(土)、15日(日)に長野県松本市アルプス公園にて開催される〈りんご音楽祭2013〉の出演者第3弾が発表され、参院選に出馬した三宅洋平率いる「(仮)ALBATRUS」、今年初ライブの「PSG」、最近のリミックスワークでの技巧が光る「groov
〈りんご音楽祭2013〉第2弾でホフディラン、OGRE、田我流 & Young-G、SIMI LAB、やけのはら他23組決定
長野県松本市アルプス公園にて開催される〈りんご音楽祭2013〉の出演者第2弾が発表され、ホフディラン、OGRE YOU ASSHOLE、田我流& Young-G、やけのはら、SIMI LABらの出演が決定した。りんごステージ・そばステージ・おやきステー
TOWA TEIのニュー・アルバム『LUCKY』に椎名林檎、Predawn、ハマケンらが参加
7月10日に発売されるTOWA TEIのニュー・アルバム『LUCKY』の詳細が発表され、草間彌生、シュガー吉永、椎名林檎、バクバクドキン、Predawn、手嶌葵、玉城ティナ、細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏、伊賀航、在日ファンク、SAKEROCKのハマケン
〈りんご音楽祭2013〉第1弾でtofubeats 、UA、おとぎ話、Nabowa、掟ポルシェら30組を発表
〈りんご音楽祭2013〉の出演者第1弾が発表され、東日本大震災以降、2年半余り東日本では1度もライヴをしていないUAを筆頭に、HOME GROWN with RANKIN TAXI、一十三十一、L.E.D.、tofubeats、EVISBEATSとPA
高木正勝、テイ・トウワらが参加のアート・ライヴ・イベント〈MEDIA AMBITION TOKYO〉開催
CG-ARTS協会主催の、新しいアート・ライヴ・イベント〈MEDIA AMBITION TOKYO(メディア・アンビション・トウキョウ)〉が六本木ヒルズで2月15日(金)から17日(日)まで開催される。ライヴには高木正勝 、テイ・トウワ、ピエール瀧(電
テイ・トウワ のヴィンテージ・マガジン・コラージュ作品集『エコラージュ』発売
ヴィンテージ・マガジンをカット&ペーストした、新しいのに懐かしいテイ・トウワのコラージュ作品集『echollage』(エコラージュ)が発売される。 このテイ・トウワのコラージュ作品群は2012年5月に東京で開催されたグループ展〈MACH BEAT EX
TOWA TEI主催MOTIVATION、次回は砂原良徳、MOODMAN、やけのはら
TOWA TEIが代官山AIRにて行なっているレギュラー・パーティー〈MOTIVATION〉。8月31日(金)に行われる次回公演に、砂原良徳、MOODMAN、やけのはら、Kazuhiro Abo、ライヴでDORIANが出演することが発表された。 T
FREEDOMMUNE第3弾出演者にKEN ISHII、TOWA TEI、幻の名盤解放同盟など大量追加
8月11日(土)に幕張メッセにて開催される東日本震災復興支援イヴェント〈FREEDOMMUNE 0 A NEW ZERO!! 2012〉の第3弾追加アーティストが発表された。 今回発表されたのは、海外からヘイコ・ラウ、DVS1、ジョン・ロバーツ、N
渋谷-六本木間を移動するバスがクラブに変身! DOMMUNEでの配信も
7月13日(金)から9月15日(土)までの間、DJを乗せて毎週金曜日と土曜日の2日間限定で渋谷~六本木間を運行するシャトルバス〈ZIMA PARTY SHUTTLE〉の詳細が明らかになった。 この〈ZIMA PARTY SHUTTLE〉は、クラブ
テイ・トウワ×砂原良徳のコラージュ座談会、TSUTAYAで開催
テイ・トウワと砂原良徳のトークショーが5月25日(金)に代官山TSUTAYAにて開催される。 このトークショーのテーマは、音楽・映像・アートの分野におけるカットアップやコラージュ。これらの手法を使った作品作りについて、両者が気になっている映像や音楽、テ
温泉フェス〈音泉温楽〉が4月、5月と連続開催
温泉と音楽を一度に堪能できるゆる~いフェス、〈音泉温楽〉が4月と5月に2ヵ月連続で開催される。 4月22日(日)に行われる〈音泉温楽2012・春 越後新潟・月岡温泉〉の舞台となるのは、新潟県新発田市の月岡温泉にある月岡ニューホテル冠月。『美人の湯』
テイ・トウワが新作! 小山田、砂原、クボタら出演パーティーも
テイ・トウワがニュー・アルバム『MACH2012』を5月2日にリリースする。 本作には、BAKU BAKU DOKINが参加した日本語曲「WORDY」や、DJ FUMIYAがスクラッチを聴かせる「BALTIC」といった新曲を収録。さらに、自身が店
〈りんご音楽祭〉にTOWA TEI、平賀さち枝、U-zhaanら追加
5月19日(土)、20日(日)に音楽フェス松本市アルプス公園にて開催される〈りんご音楽祭〉。同フェスの出演アーティスト第5弾が発表された。 今回新たに追加されたのは、Mountain Mocha Kilimanjaro、U-zhaan、平賀さち枝、