lemon syrup

猫のしわざ
Lossless

猫のしわざ

Pop

近石涼

"総監督:三池崇史 TVアニメ「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」挿入歌決定! 初の書き下ろし作となった今作は、近石が得意とする“ノスタルジックなメロディ”を主軸に流れるようなシティポップサウンドに仕上がっている。 アレンジも全て自身で行うなど、サウンド面でもさらなる進化を遂げている"

猫のしわざ
High Resolution

猫のしわざ

Pop

近石涼

"総監督:三池崇史 TVアニメ「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」挿入歌決定! 初の書き下ろし作となった今作は、近石が得意とする“ノスタルジックなメロディ”を主軸に流れるようなシティポップサウンドに仕上がっている。 アレンジも全て自身で行うなど、サウンド面でもさらなる進化を遂げている"

フィナーレ
Lossless

フィナーレ

Pop

近石涼

MBS ドラマフィル枠 ドラマ「バレエ男子!」エンディングテーマに決定! 『頑張ってる人を見ると苦しくなる』身近な人の活躍が多く目に入り、喜ばしいことなのに素直に喜べない。そんな自分すら嫌になる。 自身の活動でそんな葛藤を抱えながらも、「誰かと"比べる"のではなく、誰かと"向き合う"ことの大切さ」に気付き、前を向けた実体験を元に書いた曲。 サウンド面では、そんな身近で活躍を見せてくれていた大学サークル時代の同期であり鈴木鈴木や清水 美依紗などを手がける「Taisei Toda」を迎え、自身初の共編曲で学生時代を思い出すような話し合いを重ね作り上げた。 ミックスには二人の念願である「ToshihikoKasai」氏に依頼し、細部まで拘り抜いた一曲に仕上がった。 5/1から放送となるMBSドラマフィル枠 ドラマ「バレエ男子!」エンディングテーマに決定している。

フィナーレ
High Resolution

フィナーレ

Pop

近石涼

MBS ドラマフィル枠 ドラマ「バレエ男子!」エンディングテーマに決定! 『頑張ってる人を見ると苦しくなる』身近な人の活躍が多く目に入り、喜ばしいことなのに素直に喜べない。そんな自分すら嫌になる。 自身の活動でそんな葛藤を抱えながらも、「誰かと"比べる"のではなく、誰かと"向き合う"ことの大切さ」に気付き、前を向けた実体験を元に書いた曲。 サウンド面では、そんな身近で活躍を見せてくれていた大学サークル時代の同期であり鈴木鈴木や清水 美依紗などを手がける「Taisei Toda」を迎え、自身初の共編曲で学生時代を思い出すような話し合いを重ね作り上げた。 ミックスには二人の念願である「ToshihikoKasai」氏に依頼し、細部まで拘り抜いた一曲に仕上がった。 5/1から放送となるMBSドラマフィル枠 ドラマ「バレエ男子!」エンディングテーマに決定している。

馬鹿な女
Lossless

馬鹿な女

Pop

近石涼

情けない男の不甲斐なさ、その女性への未練や感謝を込めて「馬鹿な女」と歌う渾身の一曲。すでにライブでは近石の定番曲であり、ファンから熱望を経て待望のシングル曲となった。まるで昭和の時代にタイムスリップしたかのような、懐かしくも熱いメッセージを聞いてほしい。

とんぼ玉。
High Resolution

とんぼ玉。

Pop

近石涼

挑戦する人への応援や祈りを込めた、メッセージソング。 タイトルの「とんぼ玉。」にはお守りの意味合いもあり、誰かのお守りになるよう願いが込められている。 アルペジオから始まる初夏の風が吹き抜けるような柔らかいイントロから、最後に畳み掛けるようなサウンドとコーラスワークに高揚感が高まる。

とんぼ玉。
Lossless

とんぼ玉。

Pop

近石涼

挑戦する人への応援や祈りを込めた、メッセージソング。 タイトルの「とんぼ玉。」にはお守りの意味合いもあり、誰かのお守りになるよう願いが込められている。 アルペジオから始まる初夏の風が吹き抜けるような柔らかいイントロから、最後に畳み掛けるようなサウンドとコーラスワークに高揚感が高まる。

はじまりのうた
High Resolution

はじまりのうた

Pop

近石涼

東京で初めて借りた部屋で強い決意を描いた歌詞は迷っている人を奮い立たせてくれる。何かを手放すことは何かを手に入れることだというポジティブなメッセージと、雑踏の中で1人叫ぶ近石の熱量を帯びた生々しいボーカルが突き刺さる。爽やかなテンポ感がありながらも、どこか懐かしさを感じるメロディをこの春人生の新たな展開を迎えるすべての人に聞いてほしい

はじまりのうた
Lossless

はじまりのうた

Pop

近石涼

東京で初めて借りた部屋で強い決意を描いた歌詞は迷っている人を奮い立たせてくれる。何かを手放すことは何かを手に入れることだというポジティブなメッセージと、雑踏の中で1人叫ぶ近石の熱量を帯びた生々しいボーカルが突き刺さる。爽やかなテンポ感がありながらも、どこか懐かしさを感じるメロディをこの春人生の新たな展開を迎えるすべての人に聞いてほしい

ランナースカイ
High Resolution

ランナースカイ

Pop

近石涼

関西を中心に活動しているシンガー・ソングライター近石涼。 19年の自主制作アルバム「歯形」を経て、自身が主宰する”lemon syrup”より新曲をリリース! 近石が10代の頃より書き始め完成まで5年の歳月を要し完成した最新作。 <今日という日はいつのときも これからの日々の最初の日>と歌詞にもある様に、ゆっくりでも一歩一歩前に進もうと歌った応援ソングになっている。 爽やかなバンドサウンドに、優しく伸びやかな、時には熱量を帯びた力強い歌声が聴く人の心に響く。

ランナースカイ
Lossless

ランナースカイ

Pop

近石涼

関西を中心に活動しているシンガー・ソングライター近石涼。 19年の自主制作アルバム「歯形」を経て、自身が主宰する”lemon syrup”より新曲をリリース! 近石が10代の頃より書き始め完成まで5年の歳月を要し完成した最新作。 <今日という日はいつのときも これからの日々の最初の日>と歌詞にもある様に、ゆっくりでも一歩一歩前に進もうと歌った応援ソングになっている。 爽やかなバンドサウンドに、優しく伸びやかな、時には熱量を帯びた力強い歌声が聴く人の心に響く。

ラベンダー
High Resolution

ラベンダー

Pop

近石涼

何気ない幸せな日々が過ぎ去り、別れの時がやってくる。寂しさと葛藤の日々がまた明日への原動力になる。。 随所にラベンダーの花言葉が込められた歌詞、ノスタルジックでありながらも情熱を感じさせるサウンドで、初夏を感じさせるミディアムテンポの楽曲。

ラベンダー
Lossless

ラベンダー

Pop

近石涼

何気ない幸せな日々が過ぎ去り、別れの時がやってくる。寂しさと葛藤の日々がまた明日への原動力になる。。 随所にラベンダーの花言葉が込められた歌詞、ノスタルジックでありながらも情熱を感じさせるサウンドで、初夏を感じさせるミディアムテンポの楽曲。

自分らしさなんて捨てられれば
High Resolution

自分らしさなんて捨てられれば

Pop

近石涼

今年1月の初ワンマンライブを成功させ、関西にてその名を浸透させつつある、近石涼が早くもニューシングルをリリース! 「自分らしさなんて捨てられれば」は、タイトル通りのストレートな想いを軽快なバンドサウンド乗せている。 閉塞感で押しつぶされそうな気持ちを爽快にしてくれる”近石涼”らしい一曲。

自分らしさなんて捨てられれば
Lossless

自分らしさなんて捨てられれば

Pop

近石涼

今年1月の初ワンマンライブを成功させ、関西にてその名を浸透させつつある、近石涼が早くもニューシングルをリリース! 「自分らしさなんて捨てられれば」は、タイトル通りのストレートな想いを軽快なバンドサウンド乗せている。 閉塞感で押しつぶされそうな気持ちを爽快にしてくれる”近石涼”らしい一曲。

Chameleon
High Resolution

Chameleon

Pop

近石涼

MVも話題になっているスマッシュヒット曲「兄弟II」、ライブハウスで活動するシンガーの苦悩や葛藤を 歌った「ライブハウスブレイバー」、FM大阪10月度パワープレイ「ハンドクラフトラジオ」、Kiss FM KOBE11月度HOTRAXX「最低条件」など、今年話題となっている神戸在住のシンガーソングライター近石 涼のインディーズ・デビューアルバム。 柔らかくも力強い歌声。時より見せる”がなり”声に感情を乗せ、胸の内にある葛藤を歌う。普遍的でどこか懐 かしくもあるメロディー、個性的で強烈なサウンド、、、”カメレオン”の様に自在に変わっていく全8曲。

Chameleon
Lossless

Chameleon

Pop

近石涼

MVも話題になっているスマッシュヒット曲「兄弟II」、ライブハウスで活動するシンガーの苦悩や葛藤を 歌った「ライブハウスブレイバー」、FM大阪10月度パワープレイ「ハンドクラフトラジオ」、Kiss FM KOBE11月度HOTRAXX「最低条件」など、今年話題となっている神戸在住のシンガーソングライター近石 涼のインディーズ・デビューアルバム。 柔らかくも力強い歌声。時より見せる”がなり”声に感情を乗せ、胸の内にある葛藤を歌う。普遍的でどこか懐 かしくもあるメロディー、個性的で強烈なサウンド、、、”カメレオン”の様に自在に変わっていく全8曲。

最低条件
High Resolution

最低条件

Pop

近石涼

別れた彼女への想いを唄った恋愛曲。 軽快なカッティングに合わせ清涼感のある歌い出しだが、サビでは感情を剥き出しにして歌い上げる"近石節"が今作でも炸裂!

最低条件
Lossless

最低条件

Pop

近石涼

別れた彼女への想いを唄った恋愛曲。 軽快なカッティングに合わせ清涼感のある歌い出しだが、サビでは感情を剥き出しにして歌い上げる"近石節"が今作でも炸裂!

ハンドクラフトラジオ
High Resolution

ハンドクラフトラジオ

Pop

近石涼

「ライブハウスブレイバー」「兄弟 II」から一転、ノスタルジックな曲調が胸に沁みるメロディアスな一曲。 好きなバンドの新曲の初オンエアを待つワクワク感、それを別々の場所で同じ気持ちで聴いている友との繋がり、その全てが部屋の隅のその小さな箱に詰まっていた。テレビやYouTubeでもない、どこか生活に寄り添い愛され続けるラジオの世界へ、今は壊れてしまったそのラジオへの想いを、ノスタルジックなメロディーに乗せている。 哀愁を感じさせるペダルスチールギターやコーラス、ぬくもりややさしさを感じさせる近石のヴォーカルが心を打つ。

ハンドクラフトラジオ
Lossless

ハンドクラフトラジオ

Pop

近石涼

「ライブハウスブレイバー」「兄弟 II」から一転、ノスタルジックな曲調が胸に沁みるメロディアスな一曲。 好きなバンドの新曲の初オンエアを待つワクワク感、それを別々の場所で同じ気持ちで聴いている友との繋がり、その全てが部屋の隅のその小さな箱に詰まっていた。テレビやYouTubeでもない、どこか生活に寄り添い愛され続けるラジオの世界へ、今は壊れてしまったそのラジオへの想いを、ノスタルジックなメロディーに乗せている。 哀愁を感じさせるペダルスチールギターやコーラス、ぬくもりややさしさを感じさせる近石のヴォーカルが心を打つ。

兄弟 II
Lossless

兄弟 II

Pop

近石涼

「兄弟 あれから調子はどうだい?」 長い間、時間を共有した兄弟〈=友人〉と、それぞれの道を歩み、ふとした時、”友”と”自分”のそれぞれの現状をつい気にしてしまう。 〈俺はアイツより頑張れているか〉〈どう進むべきか〉など不安な気持ちを、前向きにさせてくれた“兄弟”に感謝の気持ちをぶち込めた楽曲。 印象的なシンセベースに切れ味鋭いカッティング、息もつかせぬほど展開していくサウンドに舌鋒鋭い歌を乗せたニューシングル「兄弟 Ⅱ」は、刺激的でどこか懐かしいサウンドに仕上っている。

兄弟 II
High Resolution

兄弟 II

Pop

近石涼

「兄弟 あれから調子はどうだい?」 長い間、時間を共有した兄弟〈=友人〉と、それぞれの道を歩み、ふとした時、”友”と”自分”のそれぞれの現状をつい気にしてしまう。 〈俺はアイツより頑張れているか〉〈どう進むべきか〉など不安な気持ちを、前向きにさせてくれた“兄弟”に感謝の気持ちをぶち込めた楽曲。 印象的なシンセベースに切れ味鋭いカッティング、息もつかせぬほど展開していくサウンドに舌鋒鋭い歌を乗せたニューシングル「兄弟 Ⅱ」は、刺激的でどこか懐かしいサウンドに仕上っている。

ライブハウスブレイバー
High Resolution

ライブハウスブレイバー

Pop

近石涼

【神戸発】シンガーソングライター近石涼4枚目となるシングル「ライブハウスブレイバー」は、ライブハウスで活動するシンガーの苦悩や葛藤を、攻撃的なサウンドと噛み付くようなヴォーカルでシャウトする!

ライブハウスブレイバー
Lossless

ライブハウスブレイバー

Pop

近石涼

【神戸発】シンガーソングライター近石涼4枚目となるシングル「ライブハウスブレイバー」は、ライブハウスで活動するシンガーの苦悩や葛藤を、攻撃的なサウンドと噛み付くようなヴォーカルでシャウトする!

もし僕が100日後に死んでも
High Resolution

もし僕が100日後に死んでも

Pop

近石涼

『今この世にある全ての物の終わりはもしかしたらすぐそこに来ているかもしれない。』 これは分かっていても中々忘れてしまいがちです。『100日後に死ぬワニ』という漫画から、このテーマについてとても考えさせられ、多大なるリスペクトを込めて、それを曲にできたらと思いました。

もし僕が100日後に死んでも
Lossless

もし僕が100日後に死んでも

Pop

近石涼

『今この世にある全ての物の終わりはもしかしたらすぐそこに来ているかもしれない。』 これは分かっていても中々忘れてしまいがちです。『100日後に死ぬワニ』という漫画から、このテーマについてとても考えさせられ、多大なるリスペクトを込めて、それを曲にできたらと思いました。

お守りの唄
High Resolution

お守りの唄

Pop

近石涼

一通の手紙から生まれた名曲”お守りの唄” その人の悩みを全ては理解できないけど、悩みを打ち明けてくれたことに感謝をしたい。 近石の歌に勇気を貰ったというファンからの手紙は、彼に歌い続けることの喜びを与え、大事な”お守り”となった。

お守りの唄
Lossless

お守りの唄

Pop

近石涼

一通の手紙から生まれた名曲”お守りの唄” その人の悩みを全ては理解できないけど、悩みを打ち明けてくれたことに感謝をしたい。 近石の歌に勇気を貰ったというファンからの手紙は、彼に歌い続けることの喜びを与え、大事な”お守り”となった。

TOP