slugger PRODUCTION

〈ナノボロ2025〉加納良英の追加出演&お得キャンペーン発表

〈ナノボロ2025〉加納良英の追加出演&お得キャンペーン発表

2025年8月30日(土)31日(日)に京都で開催される “夏のボロフェスタ” こと〈ナノボロ2025〉。 開催を目前に控え、追加出演者がアナウンスされた。 今回の発表では、バンドand Young…のGt.Vo.、大阪のライブハウスHARDRAIN店長

IN-KYA in Canada、王道のハウス曲「EMERGENCY」リリース

IN-KYA in Canada、王道のハウス曲「EMERGENCY」リリース

IN-KYA in Canadaが2025年8月20日(水)にニューシングル「EMERGENCY」をリリースした。 本作は約1年以上ぶりのシングル。原点に立ち返り制作した、まさしく王道のハウスミュージック楽曲となっている。 特に本作はメンバー自身が日常的

〈ナノボロ2025〉今年のトリはフリージアン & the engyが京都をアツくする

〈ナノボロ2025〉今年のトリはフリージアン & the engyが京都をアツくする

2025年8月30日(土)31日(日)に京都で開催される “夏のボロフェスタ” こと〈ナノボロ2025〉。 今月末に開催を控え、タイムテーブルが発表された。 今年は、熱を感じる音楽と言葉の節々が心に刺さる日本語ロックバンド・フリージアン、ブラックミュージ

〈ナノボロ2025〉最終でポンツクピーヤ、ときめきポメラニアン、幽体コミュニケーションズ、ヤジマX KYOTOら9組

〈ナノボロ2025〉最終でポンツクピーヤ、ときめきポメラニアン、幽体コミュニケーションズ、ヤジマX KYOTOら9組

2025年8月30日(土)31日(日)に開催される “夏のボロフェスタ” こと〈ナノボロ2025〉。 本日、その最終出演アーティストが発表された。 今回は計9組の出演を新たに発表。30日に、モーモールルギャバンのゲイリー・ビッチェことヤジマX率いるヤジマ

〈ナノボロ2025〉第4弾でフリージアン、the engy、いちやなぎ、谷澤ウッドストック、ULTRA CUBら10組決定

〈ナノボロ2025〉第4弾でフリージアン、the engy、いちやなぎ、谷澤ウッドストック、ULTRA CUBら10組決定

2025年8月30日(土)31日(日)に開催する“夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2025〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回の第4弾発表では、30日に力強いサウンドに乗せられる暖かなメロディや歌が心を掴むフリージアン、1stアルバム『そ

Eminata、WWWでのワンマン発表&新曲「These days (feat. Kazuki Isogai)」リリース

Eminata、WWWでのワンマン発表&新曲「These days (feat. Kazuki Isogai)」リリース

Eminataが2025年4月29日(火)にニューシングル「These days (feat. Kazuki Isogai)」をリリースする。 落ち着いたテンポで歌い出される本作。中盤にかけて曲の展開を迎えダイナミックな広がりを魅せ、ラストはふと現実に戻

Eminata、温もりを感じられる新SG「painkiller kisses」リリース

Eminata、温もりを感じられる新SG「painkiller kisses」リリース

Eminataが2024年12月25日(水)にニューシングル「painkiller kisses」をリリースした。 Eminataの優しい歌声が今回のタイトル"painkiller(痛み止め)"のように沁み渡る。クリスマスの夜に温もりを感じることができる

Som & B-HOPE、恋煩いを歌った新SG「Over and Over」リリース

Som & B-HOPE、恋煩いを歌った新SG「Over and Over」リリース

SomとB-HOPEが2024年6月19日(水)にニューシングル「Over and Over」をリリースした。 本作はSomとB-HOPEによる第2弾コラボシングル。都会的でクールなサウンドに仕上がっている。 恋煩いを歌った本楽曲。繰り返すリリックと、R

FRIENDSHIP.運営〈FS.〉3周年記念イベント開催でTENDOUJI、下津光史(踊ってばかりの国)ら63組出演決定

FRIENDSHIP.運営〈FS.〉3周年記念イベント開催でTENDOUJI、下津光史(踊ってばかりの国)ら63組出演決定

デジタルディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」が運営するフラッグシップスペース〈FS.〉の3周年記念イベントが、2023年10月19日(木)から11月30日(木)までの間で開催されることが決定となった。 〈FS.〉はコロナ禍にOPENし

Som & BLOCKYYY、ダンサンブルなシティポップナンバー“studs”リリース

Som & BLOCKYYY、ダンサンブルなシティポップナンバー“studs”リリース

シンガーソングライターのSomが、2023年8月30日(水)にニューシングル「studs」をリリースした。 本作には、前回と同様に音楽プロデューサーのBLOCKYYYが参加。メロウでエモーショナルなサウンドに仕上がっている。 相手と関係を築いていくことを

りんご音楽祭ウォームアップライブが渋谷で開催決定&16組追加

りんご音楽祭ウォームアップライブが渋谷で開催決定&16組追加

2022年9月23日(金・祝)、24日(土)、25日(日)の3日間に渡り、長野県松本市〈アルプス公園〉にて開催される〈りんご音楽祭2022〉。 本日、新たに16組のアーティストの出演が発表。さらに、8月13日(土)に〈りんご音楽祭ウォームアップライブ v

FRIENDSHIP.3周年記念下北沢THREE5daysイベント開催決定

FRIENDSHIP.3周年記念下北沢THREE5daysイベント開催決定

HIP LAND MUSICによる音楽ディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」が3周年を記念して、下北沢THREEにてイベント〈FRIENDSHIP. 3rd Anniversary〉を5月23日(月)から27日(金)の5日間連続で開催す

〈from Studio KiKi〉4月コラボアーティストにスケボーキングが登場

〈from Studio KiKi〉4月コラボアーティストにスケボーキングが登場

miidaとオカモトコウキのプライベート・スタジオで収録するアットホームでフリースタイルなライヴパフォーマンスYouTubeチャンネル〈from Studio KiKi〉の4月のコラボアーティストにスケボーキングが登場することがわかった。 〈from S

YAJICO GIRL、miida and The Departmentとのコラボレーション楽曲をリリース

YAJICO GIRL、miida and The Departmentとのコラボレーション楽曲をリリース

昨年7月にmiida and The DepartmentのYouTube チャンネル『from Studio KiKi』に、YAJICO GIRLの四方颯人(Vo)が出演。 そこでスタジオセッションとして披露されたコラボレーション楽曲の配信リリースが決

YAJICO GIRL、miida and The Departmentとのコラボ音源リース決定

YAJICO GIRL、miida and The Departmentとのコラボ音源リース決定

2022年1月19日に5曲入りEP「Retrospective EP」をデジタルリリース、収録曲の「VIDEO BOY」がFM802「1月度邦楽ヘビーローテーション」、J-WAVE「SONAR TRAX」などに選ばれるなど注目を浴びている、YAJICO

Funkindustry、「You Got To Love Me (miida and the Department Remix)」をデジタルリリース

Funkindustry、「You Got To Love Me (miida and the Department Remix)」をデジタルリリース

フランスのブラスファンクバンドFunkindustryが、「You Got To Love Me (miida and the Department Remix)」をデジタルリリースした。今作は、近日発売予定のリミックスEPからのファースト・シングルとし

miidaとThe DepartmentによるYouTubeチャンネルにYap!!!登場

miidaとThe DepartmentによるYouTubeチャンネルにYap!!!登場

miidaとThe Departmentによるユニットmiida and The Departmentが様々な映像コンテンツを公開しているYouTubeチャンネル"from Studio KiKi”の第35回にYap!!!がゲスト出演することが明らかにな

渋谷バーチャルライブハウス「SHIBUYA UNDER SCRAMBLE」FRINEDSHIP.とコラボ

渋谷バーチャルライブハウス「SHIBUYA UNDER SCRAMBLE」FRINEDSHIP.とコラボ

渋谷スクランブル交差点の地下のバーチャルライブハウス「SHIBUYA UNDER SCRAMBLE」で音楽配信サービスFRINEDSHIP.とのコラボ第2弾イベント開催が決定した。 今回出演が決まったのはYAJICO GIRL、ユレニワ、ゆうらん船、東郷

TOP