macht
電気グルーヴ、秋のZeppツアー開催決定
電気グルーヴが2025年11月にZeppツアーを開催することが決定した。 同ツアーは、Zepp Nagoya、Zepp Osaka Bayside、Zepp Hanedaの3ヶ所4公演。全会場、1F立見・2F指定となる。 本日9月5日(金)の18時から9
岡山で開催の野外フェス〈STARS ON 24〉第1弾でcero、電気グルーヴ、GEZAN
2024年10月13日(日)に岡山で行われる野外音楽フェス〈STARS ON 24〉の第1弾出演アーティストが発表された。 〈STARS ON 24〉は、美しい星空で知られる星の郷、岡山県美星町中世夢が原で開催されるフェス。「出演していただくアーティスト
SANDAL TELEPHONE、2ndミニALをリリース決定&電気グルーヴの名曲を初カヴァー
3人組ガールズグループSANDAL TELEPHONEが、セカンド・ミニ・アルバム『SHUTDOWN→REBOOT』を2024年2月20日(火)にリリースすることが決定した。 今作は先行配信されている”UnLucky”、”Sparkle”、”BLACK
電気グルーヴ、Zeppツアー〈アンと匂いの樹〉開催決定
本日、ライヴハウスツアー〈CLOSER ~近いツアー~〉の最終公演を終えた電気グルーヴが、2023年11月から、Zeppツアー〈アンと匂いの樹〉を開催することが決定した。 会場は、愛知〈Zepp Nagoya〉、福岡〈Zepp Fukuoka〉、大阪〈Z
電気グルーヴ、チケット完売の〈近いツアー 〉ファイナル公演を生配信決定
電気グルーヴが、現在開催中のライヴハウスツアー〈CLOSER ~近いツアー~〉のツアーファイナルとなる、2023年5月27日(土)東京〈EX THEATER〉公演を、電子チケット販売プラットフォーム「ZAIKO」で生配信されることが決定した。 を2023
電気グルーヴ ×West Coast Brewingコラボビール第2弾発売&試飲生配信決定
電気グルーヴ×West Coast Brewingコラボレーションビール第2弾の発売が決定した。 昨年10月に発売した第一弾のコラボレーションビールは、異例のコラボレーションにより話題を呼び販売開始10分で完売。 今回発売されるビールは、「FLASHBA
ピエール瀧の『ユアレコ』、5thシーズン決定&クラファン開始
電気グルーヴのピエール瀧が出演するYouTube番組『YOUR RECOMMENDATIONS』(通称・ユアレコ)の5thシーズンの製作が決定した。 同番組は、ピエール瀧が道行く人に「あなたのオススメは?」と尋ね、そのオススメどおりに旅をするというもの。
電気グルーヴ、全国4か所回るライヴハウスツアー開催決定
電気グルーヴが、2023年5月よりライヴハウスツアー〈CLOSER ~近いツアー~〉を開催することが決定した。 会場は、愛知〈名古屋ダイヤモンドホール〉、静岡〈LIVE ROXY SHIZUOKA〉、大阪〈なんばHatch〉、そして東京〈EX THEAT
〈オールナイトニッポン55時間スペシャル〉タイムテーブル公開
ニッポン放送で2月17日(金)18時~2月19日(日)25時まで55時間一挙放送される〈オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル〉のタイムテーブルが公開された。 オールナイトニッポンの長時間特番は、45周年を迎えた2013
石野卓球&ピエール瀧の 『電気グルーヴのメロン牧場――花嫁は死神7』発売決定
『ROCKIN’ON JAPAN』で1997年1月号からスタートし、今年連載25年目に突入した『電気グルーヴのメロン牧場ーー花嫁は死神』。その最新巻『電気グルーヴのメロン牧場ーー花嫁は死神7』が10月12日(水)に発売される。 連載の司会は『ROCKIN
電気グルーヴ、約25年ぶりにメンバー出演の新曲MV本日21時プレミア公開
2022年8月29日に配信リリースされた電気グルーヴの新曲「HOMEBASE」のMUSIC VIDEOが、所属事務所machtのYouTubeアカウントで、本日21時にプレミア公開される。 同作には、電気グルーヴのメンバーが出演。メンバーがMUSIC V
電気グルーヴ、約2年振りの新曲「HOMEBASE」配信開始
本日8月29日(月)より、電気グルーヴの新曲「HOMEBASE」が各配信ストアで、配信開始された。 同楽曲は、現在公開中の映画『野球部に花束を』(2022/監督・飯塚健)の主題歌で、「Set you Free」(2020)以来、約2年振りとなる電気グルー
【今日のMV】電気グルーヴ「人間大統領」
OTOTOYニュースをご覧の皆様こんばんは。夏も後半戦に差し掛かってる訳だが、いかがお過ごしか。ところで皆さん、夏フェスには行っただろうか?三好発掘員は先週有給使って〈SONIC MANIA〉へ。朝方のハードフロアまで休む暇なく汗まみれになりながらひたす
電気グルーヴ、約15年振りに映画主題歌を書き下ろし
電気グルーヴが、2022年8月11日(木・祝)に全国公開される映画「野球部に花束を」の主題歌を担当する。 今作のために書き下ろした楽曲のタイトルは「HOMEBASE」。電気グルーヴが映画主題歌を担当するのは、「グミ・チョコレート・パイン」(2007年)以
電気グルーヴ、28年振りのアリーナ単独公演開催決定&過去のMV25曲一挙公開
2022年10月15日(土)ぴあアリーナMMで、電気グルーヴのライヴ〈and the ARENA ~みんなとみらいのYOUとぴあ~〉の開催が決定した。 電気グルーヴの単独公演は、2019年3月に行われた〈ウルトラのツアー〉以来、約3年半振り。アリーナでの
〈ソニックマニア〉が4年ぶりに復活
オールナイト開催の〈ソニックマニア〉が4年ぶりに復活することがわかった。サマーソニックの前日8/19(金)に幕張メッセで開催されその第一弾アーティストが発表となった。 今回発表となったのはPRIMAL SCREAM、KASABIAN、THE HUMAN
電気グルーヴ、恒例イベント「鬼日」開催
本日11月17日は、電気グルーヴが設定した記念日「鬼日」。今年で32年目を迎える。 1日限定で鬼日仕様となっている電気グルーヴのオフィシャルHPには、電気グルーヴからのメッセージが掲載され、2021年「鬼日」限定のサウンドが試聴出来る。 また、DENKI
電気グルーヴ、大根仁監督による映像「DENKI GROOVE THE MOVIE 2 ? OFFICIAL TRAILER」公開
電気グルーヴの所属事務所・machtのYouTubeチャンネルで、「DENKI GROOVE THE MOVIE 2 ? OFFICIAL TRAILER」と題した24分44秒の映像が公開された。 同映像は、2019年夏の電気グルーヴを大根仁が追ったもの
電気グルーヴ、Zepp Hanedaでの “MAN HUMAN” ライヴ映像公開
電気グルーヴが、2021年6月に行われた配信ライヴ「ON THE STAGE ~恐怖!!町のブタイ~」より、“MAN HUMAN”のライヴ映像を公開した。 同公演は無観客で行われた、電気グルーヴ初のZepp Hanedaでのライヴ。サポートとして、牛尾憲
電気グルーヴ、Zepp Hanedaより配信ライヴ開催決定
2021年6月26日(土)20:00より、電気グルーヴの配信ライヴ「ON THE STAGE ~恐怖!!町のブタイ~」が、ローチケLIVE STREAMING及びLINE LIVE-VIEWINGで配信されることが決定した。 同公演は無観客で行われ、電気
LIQUIDROOMメッセージTシャツプロジェクトに新色が登場
昨年からスタートしたLIQUIDROOMとアーティストたちによる新型コロナ・ウィルス影響下のメッセージTシャツプロジェクト〈We will meet again〉。 今回、新たに1色ずつバリエーションを増やし第一弾として、電気グルーヴ、坂本慎太郎、TOG
電気グルーヴが音楽的ルーツを語る!トーク番組配信開始
電気グルーヴが、自身の音楽的ルーツを語るトーク番組『Roots of 電気グルーヴ ~俺っちの音故郷~(仮)』動画版がYouTubeで公開された。 番組は、株式会社ビーアットが運営するプロジェクト「BE AT TOKYO」のサポートの下、同社が運営するコ
〈フジロック'21〉第1弾で電気、RADWIMPS、King Gnu、平沢進+会人(EJIN)、羊文学、君島大空ら決定
2021年8月20日(金)21日(土)22日(日)の3日間、新潟県苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '21〉の出演アーティスト第1弾が発表された。 3日間それぞれのヘッドライナーとして、20日にRADWIMPS、21日にKi
ROLAND TR-808をモチーフにした児童書「エイト・オー・エイト」1/26発売
ROLANDのリズムマシン・TR-808をモチーフにした児童書「エイト・オー・エイト - 声と手拍子で遊ぶリズム絵本 -」が1月26日に発売される。 ROLANDの協力のもと制作された本書は、リズムの素朴な楽しさと奥深さを伝えることを目的としており右脳的
電気グルーヴ、〈FROM THE FLOOR ~前略、床の上より~〉から新曲“Set you Free”のライヴ映像公開
2020年12月5日に配信された、電気グルーヴのファンクラブ(DENKI GROOVE CUSTOMER CLUB)会員限定のライブ「FROM THE FLOOR ~前略、床の上より~」。 Twitterトレンドに「#電気グルーヴ」が挙がるなど話題になっ
電気グルーヴ、ファンクラブ会員限定のライヴ配信決定
2020年12月5日(土)20:00より、電気グルーヴのファンクラブ(DENKI GROOVE CUSTOMER CLUB)会員限定のライヴ〈FROM THE FLOOR ~前略、床の上より~〉が、ローチケLIVE VIEWING独占で配信されることが決
電気グルーヴから鬼日(キビ)のお知らせ
本日11/17は、電気グルーヴが設定した記念日「鬼日」。今年で31年目を迎える。 1日限定で鬼日仕様となっている電気グルーヴのオフィシャルHPには、電気グルーヴからのメッセージが掲載されている。 また、HPでは2020年「鬼日」限定のサウンドも再生出来る
電気グルーヴ"Set you Free"MV公開
電気グルーヴが8/24に配信リリースしたシングル"Set you Free"のMVを所属事務所machtのYouTubeチャンネルで公開した。 同MVは、8/23に配信された「FUJI ROCK FESTIVAL'20 LIVE ON YOUTUBE(D
電気グルーヴ、2年半振りのシングル「Set you Free」配信開始
電気グルーヴの新曲「Set you Free」が、本日より各配信ストア及びサブスクリプションサービスでリリースされた。 同楽曲は、8月23日に行われた「FUJI ROCK FESTIVAL'20 LIVE ON YOUTUBE(DAY3)」内でミュージッ
「FUJI ROCK FESTIVAL'20 LIVE ON YOUTUBE」配信アーティスト発表
8月21日(金)〜23日(日)の3日間に渡りお届けする特別ライヴ番組「FUJI ROCK FESTIVAL'20 LIVE ON YOUTUBE」。 その各日の配信アーティストが発表された。 過去のライヴ映像のみならず、今年のROOKIE A GO-GO
〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉第2弾でアジカン、電気、スカート、Tempalay、TENDRE、KID FRESINOら28組決定
7月26日(金)~28日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉。 第2弾出演アーティスト及び日別ラインナップが発表された。 今回出演が決定したのは、ASIAN KUNG-FU GENERATION、E
関西電気保安協会の〝あのサウンドロゴ″を電気グルーヴ石野卓球がアップデート、新WEB動画 「関西電気保安グルーヴ」公開
関西圏では広く浸透している「関西電気保安協会」のあのサウンドロゴを、電気グルーヴの石野卓球が「関西電気保安グルーヴ」として再編曲、作業中の‘音’を組み合わせてテクノミュージック調にアレンジを加えた。 その楽曲に合わせ、これまでのイメージを一新するスタイリ
〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第3弾アーティスト発表、未来サミット -HASEKURA Revolution-開催決定
みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく (宮城県柴田郡川崎町) で、2019年 4月27日(土) 28日(日)、2日間の日程で開催される〈ARABAKI ROCK FEST.19〉。その第3弾出演アーティストが発表された。 THE ARABAKI RO
電気グルーヴがNHK「SONGS」に出演、放送内容発表
2月2日にNHK総合で放送される電気グルーヴ出演、「SONGS 電気グルーヴ」の放送内容が発表された。 スペシャル・ライヴとトークの二本立てで、電気グルーヴの魅力を堪能できる30分となる。 スペシャル・ライヴでは、彼らの代表曲の30周年バージョン「Sh
電気グルーヴのアルバム『30』を、盟友DJ TASAKAがミックス、10分間のダイジェストをYouTubeに公開
1月23日にリリースされ、オリコン週間アルバム・ランキングでは初登場4位を獲得した、電気グルーヴの結成30周年記念アルバム『30』。 同アルバムに収録されている全12曲を、かねてよりメンバーと親交の深いDJ TASAKAが10分間にMIXした音源を使用し
『サウンド&レコーディング・マガジン2019年3月号』にデビュー30周年を迎えた電気グルーヴが登場
2019年1月25日に発売の『サウンド&レコーディング・マガジン2019年3月号』、その表紙を最新アルバム『30』を発表した電気グルーヴが飾ることが発表された。 DJ活動も盛んな石野卓球、 そして俳優としても活動するピエール瀧によるバンド、 電気グルーヴ
電気グルーヴ×ポプテピピック、コラボTシャツ発売決定
電気グルーヴのワンマン・ライヴ〈クラーケン鷹〉で販売されるグッズが公開された。 電気グルーヴと、アニメ「ポプテピピック」(原作 : 大川ぶくぶ)のオフィシャル・コラボレーションTシャツの発売も決定した。 同コラボレーションは、ポプテピピックに登場するポプ
電気グルーヴ リキッドルームに今年も降臨
今年、13周年を迎える恵比寿LIQUIDROOM。 7月18日(火)に行われる記念公演に電気グルーヴが出演することが発表された。 今年は最高傑作(更新中)も誉れ高いアルバム『TROPICAL LOVE』をリリース。その勢いは留まることのない彼ら。LIQU
全曲「GET WILD」で話題、TM NETWORK新アルバムに石野卓球の参加が決定
来る4月5日(水)発売予定のTM NETWORK新作アルバム『GET WILD Thanks 30th Anniversary (仮)』に、石野卓球(電気グルーヴ)がリミックスで参加することが発表された。 『GET WILD Thanks 30th An
〈TAICOCLUB'17〉ラインナップ第2弾解禁、BattlesやD.A.N.など追加
〈TAICOCLUB'17〉の出演アーティストが新たに発表された。 〈TAICOCLUB'17〉は、2017年5月27日(土)から5月28日(日)にかけて、長野県木曽郡木祖村「こだまの森」で行われる音楽フェス。毎年洋邦問わず、エッジで音楽的注目度の高いア
記念すべき20回目の〈フジロック〉、公式アフタームービーが到着!
7月22日(金)、23日(土)、24日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場で開催された〈FUJI ROCK FESTIVAL' 16〉のアフタームービーが公開された。 D.A.N.の「Zidane」に乗せて、アフタームービーにはBECK、レッド・ホット・チリ
電気グルーヴ〈インタビュー&PV&最新LIVE映像祭〉のストリーミング配信が決定
4月21日にWOWOWにてオンエアされる〈電気グルーヴツアーパンダ2013〉の事前番組として、4月19日に電気グルーヴの魅力を網羅した特別番組がインターネット配信されることが決定した。 約5年ぶりの全国ツアー〈ツアーパンダ2013〉の最終公演となっ
高木正勝、テイ・トウワらが参加のアート・ライヴ・イベント〈MEDIA AMBITION TOKYO〉開催
CG-ARTS協会主催の、新しいアート・ライヴ・イベント〈MEDIA AMBITION TOKYO(メディア・アンビション・トウキョウ)〉が六本木ヒルズで2月15日(金)から17日(日)まで開催される。ライヴには高木正勝 、テイ・トウワ、ピエール瀧(電
電気グルーヴの新作『人間と動物』初回盤DVDに〈WIRE12〉完全収録
2月27日にリリースされる電気グルーヴのニュー・アルバムのタイトルが『人間と動物』に決定。初回生産限定盤のDVDには、昨年8月に開催された〈WIRE12〉でのライヴ映像が完全収録されることも発表された。 電気グルーヴの通算13枚目のアルバム・タイトルが
< エレクトラグライド2012 >のタイムテーブルが遂に発表!
11/23(金・祝日)幕張、11/24(土)大阪で行われる国内最大級のエレクトロニック~ダンス・ミュージック・フェスティバル、エレクトラグライド2012のタイムテーブルが遂に発表となった。 タイムテーブルはこちら http://www.electrag
エレグラ2012の最終ラインナップがついに発表! ORBITAL、NATHAN FAKEらが追加
日本最大級のエレクトロ・ミュージック・フェスとして、海外サイトの注目フェス・ランキングでも第3位に選ばれた〈エレクトラグライド〉。いよいよ開催まで1ヶ月を切った同フェスの最終ラインナップと出演ステージが発表された。 今回の発表で追加されたアーティストは
エレクトラグライド2012の追加アーティスト発表!
国内最大級のダンス・ミュージック・フェス「エレクトラグライド」。同フェスの追加アーティストとして、ハドソン・モホーク×ルナイスのユニットであるTNGHTの参加が決定した。 ハドソンモホークは、新世代〈WARP〉の寵児として現在のエレクトロニック・ミュー
ピエール瀧が東京23区で夜散歩、単行本「ピエール瀧の23区23時」発売
電気グルーヴのピエール瀧が、10月17日(水)に単行本「ピエール瀧の23区23時」を発売する。 この単行本は、もともと夜散歩が好きだと言うピエール瀧が『23時前後に23区全てをほっつき歩くと何が見えてくるか』を実験した写真満載のトークブック。〈23時に
〈エレグラ〉出演者第2弾! 電気グルーヴら4組追加
11月23日(金・祝)に幕張メッセで開催されるダンス~エレクトロニック・ミュージック・フェス〈electraglide 2012〉の出演アーティスト第2弾が発表された。 新たにラインナップに加わったのは、電気グルーヴ、DJ KRUSH、DJ KENT
行ぐ先はイタリア? インド? ピエール瀧MC番組で「俺ら東京さ行ぐだ」3番を公募
ピエール瀧(電気グルーヴ)と藤岡みなみ(PANDA1/2)がMCを務める、投稿動画でバーチャル・セッションを楽しむNHK北海道のインターネット連動型番組「セッションやろうぜ!」。このシーズン2が7月よりスタートし、吉幾三「俺ら東京さ行ぐだ」3番のコラ
電気グルーヴと神聖かまってちゃんがリキッド8周年記念で激突!
7月25日(水)恵比寿LIQUIDROOMにて、ツーマン・ライヴ〈LIQUIDROOM 8th ANNIVERSARY 電気グルーヴ vs 神聖かまってちゃん〉が開催される。 今年7月で恵比寿移転8周年を迎える同会場を、奇想天外なステージでおなじみの両
〈エゾ〉第2弾で斉藤和義、怒髪天、THE BAWDIESら19組
8月10日(土)、11日(日)石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される大型フェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO〉 の第2弾出演アーティストが発表された。 出演が決まったのは、3年連続6回目となる斉藤
〈WIRE 12〉8月25日に横浜アリーナで開催。電気グルーヴ出演も発表
毎年恒例となっている国内最大級の屋内レイヴ〈WIRE12〉が、今年も横浜アリーナで開催されることが発表された。 今年の開催日は8月25日(土)。サイトでは、電気グルーヴの出演も同時に発表されている。また、9,450円で購入できる早割チケットの抽選先