Brikick Hype Works
P-VINE主催ヒップホップ・イベントを渋谷〈WWW X〉で開催
間もなく設立50周年を迎える〈P-VINE〉の主催によるヒップホップ・イベント〈P-VINE Presents THIS TOWN〉が、2023年8月18日(金)に東京〈渋谷WWW X〉にて開催されることが決定した。 昨年発表の最新作『366247』も記
YUNGYU、SNEEEZEを迎えた新曲リリース
ラッパーのYUNGYUが、2023年5月17日(水)にニューシングル「MELLOW YELLOW feat. SNEEEZE」をリリースした。 NINJA MOBの一員でもあり、ビートメイカーOlive Oilとのコラボアルバムも好評のラッパー、SNEE
STUTS、新作ALより豪華ゲスト8名参加曲"Expressions"MV公開
STUTSの最新アルバム『Orbit』より"Expressions (feat. Daichi Yamamoto, Campanella, Ryugo Ishida,北里彰久, SANTAWORLDVIEW, NENE, 仙人掌, 鎮座DOPENESS)
ISSUGI、9th AL リリース決定&KID FRESINOら参加の先行SG「April」本配信開始
DOGEAR RECORDSの中心的存在であるMONJU、そしてBudamunk、5lackと共にSICK TEAMのメンバーであり、またビートメーカー/DJ名義である16FLIPとしての活動も高く評価されているラッパー、ISSUGI。 仙人掌、Mr.P
MONJUをフィーチャーしたSPACE SHOWER TV「BLACKFILE」での特番が公開
東京を中心に活動し、13年半ぶりとなる新作『Proof Of Magnetic Field』をリリースしたISSUGI、仙人掌、Mr.PUGによるユニット、MONJU。 そんなMONJUをフィーチャーしたSPACE SHOWER TV「BLACKFILE
MONJU、13年半ぶりの新作『Proof Of Magnetic Field』が本日リリース
東京を中心に活動するISSUGI、仙人掌、Mr.PUGのユニット、MONJUが〈DOGEAR RECORDS〉から13年半ぶりに新作『Proof Of Magnetic Field』を本日ついにCD/デジタルでリリース。 また、P-VINE SHOPのみ
MONJUが約13年半ぶりの新作EP『Proof Of Magnetic Field』をリリース
東京を中心に活動するISSUGI、仙人掌、Mr.PUGのユニットMONJUが13年半ぶり!の最新EP『Proof Of Magnetic Field』を12月2日(木)に〈DOGEAR RECORDS〉からリリースする。 ユニットとしての活動を加速させて
1982年世代によるコレクティヴ〈1982s〉、「82S / SOUNDTRACK」が完全限定プレスでアナログ・リリース
MASS-HOLEにISSUGI、仙人掌、Mr.PUG、YUKSTA-ILL、YAHIKOといった1982年世代による神出鬼没なコレクティヴ・1982s。 MASS-HOLE vs ISSUGI名義でリリースされたカセット『1982S REMIX ALB
仙人掌、2nd ALからタイトル曲“Boy Meets World”のMVが英訳詞をつけて再公開
MONJUのラッパー、仙人掌が2018年6月にリリースしたセカンド・アルバム『BOY MEETS WORLD』から、Chuck LaWayne & DJ Scratch Niceのプロデュースによるタイトル曲“Boy Meets World”のミュージッ
〈夏の魔物2020 in TOKYO〉にMONJU、JUBEE、QN、声優の宮村優子出演決定
2020年8月30日に開催される〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉の追加アーティストの発表が行われた。 MONJU (ISSUGI 仙人掌 Mr.PUG)、JUBEE (CreativeDrugStore)、QNのライブアクトが決定
仙人掌の2ndAL『BOY MEETS WORLD』のアナログ盤リリースが決定
仙人掌が2018年にリリースした2ndアルバム『BOY MEETS WORLD』のアナログ盤が6/10(水)にリリースされることが発表された。 NY在住のDJ/ビートメイカー、DJ SCRATCH NICEが完全バックアップした本作にはその他の制作陣とし
〈CROSSING CARNIVAL'20 -online edition-〉出演者第2弾発表
CINRA.NET主催〈CROSSING CARNIVAL'20-online edition-〉の第2弾出演者が発表された。 このイベントは、5月16日(土)に過去最大の渋谷ライブハウス7会場で開催予定だった〈CROSSING CARNIVAL'20〉
仙人掌 2nd AL『BOY MEETS WORLD』のロゴを用いたTシャツがLPリリースに合わせて完全限定で発売
MONJUのラッパー、仙人掌が2018年にリリースし、今夏LPとしてもリリースされるセカンド・アルバム『BOY MEETS WORLD』。 その新たなロゴを用いたTシャツが完全限定で発売されることが決定した。 ボディのカラーは「ホワイト」と「ライトオリー
CINRA主催〈CROSSING CARNIVAL'20〉第2弾出演者発表
CINRA.NET主催の音楽イベント〈CROSSING CARNIVAL'20〉の第2弾出演者が発表された。 5回目の開催となる〈CROSSING CARNIVAL〉。今回は「変化」をテーマに据えて、5月16日にTSUTAYA O-EAST、TSUTAY
田我流、自主企画イベント"Big Wave"のゲスト出演者発表
今年4月に7年ぶりの3rdアルバム『Ride On Time』を発表し、「Ride On Time Tour」から続く波の集大成として、11月1日(金)に恵比寿リキッドルームにてイベント"Big Wave"を開催するラッパーの田我流。 共演には共に『Ri
JJJ、田我流、MONJUメンバーが参加した仙人掌の強力盤『Word From...』がアナログ化
MONJU、DOWN NORTH CAMPのメンバーであり東京でも最高峰のMCとの呼び声が高い仙人掌。 新たな日本語ラップ・クラシックとなったファースト・アルバム『Voice』の前後に制作された楽曲をコンパイルした、2018年3月リリースのEP『Word
〈りんご音楽祭2019〉キックオフパーティー名古屋編全出演者決定 タイムテーブルも発表
9月末に開催する〈りんご音楽祭2019〉のキックオフパーティーが、5月18日(土)に名古屋で開催される。 今回、第3弾出演アーティストとして、HAPPY、仙人掌、front!の3組の出演が発表された。 既に発表されたHave a Nice Day!、ja
KANDYTOWNのビートメーカーMIKI、昨年リリースのソロ作から7"カット
今の東京を代表するヒップホップクルー、KANDYTOWNのビートメーカー/プロデューサーMIKI。2018年4月にリリースされた1stソロ・アルバムから、「Breath ft. BES & 仙人掌」と「You Want Me ft. B.D., Febb
KOJOEの最新作『2nd Childhood』から仙人掌、RUDEBWOY FACEをフィーチャーした「WARnin’」のMV公開
傑作『here』から僅か9ヶ月でリリースとなったKOJOEの最新作『2nd Childhood』から、仙人掌、RUDEBWOY FACEを迎え、アルバム内でも特に人気の高かった「WARnin’」のミュージック・ビデオが公開された。 90's NY HIP
DJ/ビートメイカー、ENDRUNが主導するセッション・アルバムがリリース決定
PSYCHO PATCHやJJJ、KID FRESINO、ISSUGI、茂千代らが参加した2016年リリースのセカンド・アルバム『Oneway』が高い評価を得、翌2017年にはILLNANDES(PSYCHO PATCH)とのジョイント・アルバム『CZN
トラックメイカーSTUTSのセカンド・アルバムが待望の2LP化
トラックメイカーSTUTSのデビュー・アルバム『Pushin'』('16)、Alfred Beach Sandalとの共作ミニ・アルバム『ABS+STUTS』('17)を経て、2018年9月にリリースされた最新作『Eutopia』が遂にアナログ化される。
仙人掌2ndアルバムの楽曲を先鋭ビートメイカーたちがリミックスしたアルバム発売決定、新曲も収録
仙人掌が、2016年にリリースされた初となるオフィシャル・ソロ・アルバム『VOICE』に続き、2018年6月にNY在住のプロデューサー、DJ SCRATCH NICEとのジョイントでリリースしたセカンド・アルバム『BOY MEETS WORLD』は高評価
仙人掌『BOY MEETS WORLD』のタイトル曲「Boy Meets World」のMV公開、またAru-2による「Bottles Up」のリミックスが今夜24時より配信開始
MONJU/DOWN NORTH CAMPのラッパー、仙人掌の6月にリリースされた話題のセカンド・アルバム『BOY MEETS WORLD』からChuck LaWayne & DJ Scratch Niceのプロデュースしたタイトル曲「Boy Meets
BES & ISSUGIによる話題のジョイント・アルバム『VIRIDIAN SHOOT』より「BOOM BAP」のMV公開!
先日リリースされ、話題を呼んでいるBES & ISSUGIという2人の実力派ラッパーによるジョイント・アルバム『VIRIDIAN SHOOT』より「BOOM BAP」のMVが公開された。 FATBROSやFESN laboratory、TRASMUNDO
BESとISSUGIのジョイント・アルバム詳細公開、MONJUのMr.PUGや仙人掌らが参加
SWANKY SWIPE / SCARSとしての活動でも知られるラッパー、BES(ベス)。MONJU / SICK TEAM / DOWN NORTH CAMPのメンバーでありソロとしても活動しているラッパー、ISSUGI(イスギ)。旧知の間柄であり、
doooo、初ソロ・アルバムのトラックリスト公開&BIMやOMSBらの参加曲を先行配信決定
クリエイティブ集団、CreativeDrugStoreに所属し、THE OTOGIBANASHI'Sの作品などに楽曲提供をしてきた奇才DJ / ビートメイカー、doooo(ドゥー)。 このたび2017年11月2日(木)にリリースされる初のソロ・アルバムの
ISSUGI & GRADIS NICE、昨年リリースしたアルバムのリミックス盤の詳細が発表!!新曲も収録!!
SICK TEAM / MONJU / DOWN NORTH CAMPのメンバーとしても活動するラッパー、ISSUGIとNY・ブルックリン在住のプロデューサー 、トラック・メイカーであるGRADIS NICE。 その2人が昨年リリースしたジョイント・アル
「REFUGEE MARKET」恵比寿LIQUIDROOMにて開催決定!
東京のヒップホップ・クルー、DOWN NORTH CAMPが定期的に開催しているイベント「REFUGEE MARKET」が8月5日(土)に恵比寿リキッドルームにて開催されることが決定した。 今回のイベントはクルーのメンバーの作品をリリースしているレーベル
【今週末開催】ムーディーマン来日プレイ、Xtal、KILLER-BONG、Hi’Spec、sauce81らも出演
デトロイト・ディープ・ハウスの重鎮、ムーディーマンこと、ケニー・ディクソン・ジュニア。 今年春にリリースしたミックスCD『DJ Kicks』も話題のなか、待望の来日ツアーを行う。 東京は今週末7月1日(金)に、渋谷〈Contact〉にて開催。共演は〈Bl
DONUTS DISCO DELUXE、コンピューマ、KILLER BONGら出演、渋谷ナイス・スポットのキッチンカーお披露目イベント
渋谷は宇田川町のナイスな食、音&酒スポット、虎子食堂。 5月22日(日)に、YANGSTA'S PARADISEと題しておもしろイベント開催。 フェスなどの野外イベントで今後稼働するという、虎子食堂のキッチンカーが完成。しかも、キッチンカーの外装は、これ
今年の〈BLACK GALLERY〉は“ダブプレート”がキーワードか?
毎年12月、恵比寿〈LIQUIDROOM〉2Fの〈KATA〉で行なわれている〈BLACK SMOKER〉主催のアート、音楽&それ以外もなイベント〈BLACK GALLERY〉。 今年も4回目となる12月4日(金)〜6日(日)の週末3日間の開催が決定。 〈
泉まくら、豪華プロデューサー陣が支える新作よりティザー映像公開
泉まくらが4月22日(水)に2ndアルバム『愛ならば知っている』をリリース(OTOTOYからも配信を予定)。同作のティザー映像がYouTube上にて公開された。 愛をテーマに制作された今作は、泉まくらにとって1年半ぶりの作品。メイン・プロデューサーにna
映画「テラスハウス」劇中歌にも起用、泉まくらが愛をテーマにした新作リリース
泉まくらが4月22日(水)に2ndアルバム『愛ならば知っている』をリリースする。今作は2013年10月発表の1stアルバム『マイルーム・マイステージ』以来、約1年半ぶりの作品となる。 mabanua、菅野よう子との共作曲がアニメ「スペース☆ダンディ」に、
SIMI LAB、mouse on the keys、SICK TEAMら出演、UNITのカウントダウン!
毎年恒例、大晦日のカウントダウン・パーティが続々と発表されるなか、代官山UNITのカウントダウン・パーティがこのたび発表された。 今年はSICK TEAM、SIMI LAB、さらにはあの集団を思い起こさせるKILLER-BONG × JUBE × BAB
DJ NOBU、中原昌也、インキャパ、五木田智央、田我流 & KILLER-BONG、宇川直宏まで! 濃すぎる——LOS APSON? 20周年記念&COMPUMA 7HOURS LOFT
西新宿から現在は幡ヶ谷へと移転し、国内外からディープなファンを持つ老舗&個性派レコード・ショップ〈LOS APSON? 〉、そのお店の歴史をまさに示すような濃すぎるメンツの開店20周年絵パーティが1月30日(金)に恵比寿リキッドルームにて開催決定!共同主
黒きアートの集い、BLACK SMOKERによる『BLACK GALLERY』、今年も開催
KILLER-BONGをはじめ、さまざまな異才が集まるアーティスト集団、そしてレーベルでもあるBLACK SMOKER。彼らが毎年LIQUIDROOM2Fのギャラリー・スペース〈KATA〉にて行っているアート・イベント『BLACK GALLERY』を、今
今月末に開催迫る "BLACKTERROR"
KILLER-BONGやJUBEらを中心とする〈BLACK SMOKER〉とDJ NOBU主催の〈FUTURE TERROR〉タッグによるイベント〈BLACKTERROR〉。これまで幾度となく伝説の夜を繰り広げてきたが、今年も今月末、5月31日(土)渋
LAビートの熱源〈LOW END THEORY JAPAN - Spring 2014 Edition -〉開催!
フライング・ロータスを生み出したLAビート・シーンの核心たるパーティ〈LOW END THEORY〉。4月28日に今年も東京で開催! ダディー・ケヴを中心にした、LAビート・シーンの象徴パーティ、LOW END THEORY。本国ではお忍びでトム・ヨー
〈ぐるぐるTOIRO2014〉第3弾アーティスト発表、降神活動再開へ
4月5日、6日に開催される〈ぐるぐるTOIRO2014〉の第3弾アーティストが明らかになった。新たに発表されたアクトは11組。そのなかには、ヒップホップ・ユニット降神(おりがみ)の名も含まれている。 志人、なのるなもないの2人が各ソロ活動を経て、降神は
ロック×HIP HOP異種格闘イベントにZAZEN、下山らが集結
「4月10日=“死闘の日”」に、渋谷clubasiaで、ロックとHIP HOPの異種格闘イベントが開催される。 「フェスやライヴ・サーキットでなくても、ジャンルに関係なく面白いイベントができるのではと思ったことをきっかけに、単純に音がかっこよく、生
モテたければ聴いておけ!? 注目レーベル第1弾EPにMINT&ECD、16歳ラッパーGOKU GREENら参加
新レーベル〈BLACK SWAN, INC.〉の第1弾EP『BLACK SWAN』が本日5月16日にリリースされた。 BLACKSWAN, INC. 〈BLACK SWAN, INC.〉は、過去にMSCやサイプレス上野とロベルト吉野、SCARS
DJ NOBU、きゃりぱみゅ、大沢伸一らが祝福! 渋谷clubasia16周年記念2デイズ開催
渋谷clubasiaが今年でオープン16周年を迎えることを記念し、3月30日(金)、31日(土)の2日間にわたってアニヴァーサリー・パーティーが開催される。 30日は、DJ NOBU主宰の〈FUTURE TERROR〉と、BLACK SMOKER
〈KAIKOO〉第5弾で後藤まりこ、七尾旅人、KILLER BONG×JUBEら追加
4月21日(土)、22日(日)にお台場・船の科学館野外特設ステージにて開催される野外フェス〈KAIKOO POPWAVE FESTIVAL 2012〉の出演アーティスト第5弾が発表された。 今回追加されたのは、後藤まりこ、80KIDZ、七尾旅人、T