BAKURETSU RECORDS


T H E
tricot
爆裂ライヴで話題騒然の女性3人+男性1人からなる変拍子バンドtricotのファースト・フル・アルバム。展開の予測できない独特でスリリングな楽曲、それでいて耳から離れない中毒性の高いサウンドに、力強くも可憐で繊細なヴォーカルが絶妙にマッチ。業界内外からの期待と興味も高まる彼らの注目作。


おやすみ
tricot
tricot初の直球勝負曲!変拍子を駆使した幾何学的でスタイリッシュな楽曲でありながら、メロディーはあくまでキャッチーな歌える楽曲!!2010年代の新たなポップ・ミュージックの可能性を示す会心作!!


爆裂トリコさん
tricot
2011年8月2日からライブ会場限定で販売し2500枚を完売。現在は廃盤で入手困難となっているため再発を熱望する声の多い幻の1st ミニアルバムを2nd ミニアルバム以降のtricotの一連の作品を手がけているエンジニアの中野正之が新たなミックスを施し、リマスターした再発盤。2013年12月現在でYouTubeの再生回数は84万回を突破し、tricotのライブで最も盛り上がる代表曲の一つ「爆裂パニエさん」を収録している他、新録1曲を追加した6曲入りミニアルバム。


KABUKU EP
tricot
13ヶ月振りとなるtricotの新譜は、昨夏行ったドラマーオーディションの応募者の中から、若き凄腕ドラマー4人を選抜し作り上げた全5曲入りEP。ネクストレベルに鮮やかに昇華された歌とメロディー、そしてリズムアンサンブルが幾何学的に絡み合いつつも絶妙な中毒性を醸し出すスタイルはもはやtricotの独擅場と言える。海外での活動もすっかり本格化し、ワールドワイドなブレイクも期待される彼女達の、2016年を占う意欲作。


A N D
tricot
いまや世界的なトレンドとなりつつあるマス・ロック・シーンの急先鋒。流行の踊らせ系ロックと違い、トリッキーなリズムパターンは難解である。だが、逆に、幾何学的なバンドアンサンブルに乗るポップなメロディと琴線をゆらす繊細ながらもエモーショナルなヴォーカルは、他に類を見ない体験したことのない刺激を与えてくれる!2014年3月より、オリジナルメンバー3人の体制となり、今回のレコーディングには、千住宗臣、畑利樹(ex.東京事変)、Bobo(54-71)、山口美代子(DETROITSEVEN)、脇山広介(tobaccojuice)ら5人のドラマ-が参加。komaki(wrong city)在籍時にレコーディングされた1曲を加えた濃厚な楽曲群となっている。2014年にはヨーロッパの大型野外フェスに4本出演し、世界的にも注目度の高まる奇跡の変拍子バンドのセカンドアルバムがいよいよリリース!!


E
tricot
いまや世界的なトレンドとなりつつあるマス・ロック・シーンの日本の急先鋒。流行の踊らせ系ロックと違い、トリッキーなリズムパターンは難解である。だが、逆に、幾何学的なバンドアンサンブルに乗るポップなメロディと琴線をゆらす繊細ながらもエモーショナルなヴォーカルは他に類を見ない、体験したことのない刺激を与えてくれる。熱量の高いライブパフォーマンスとあいまってtricotサウンドの中毒患者が目下増殖中。2014年3月より、オリジナルメンバー3人の体制となり、7月にはヨーロッパの大型野外フェスに4本出演!!世界的に注目度の高まる奇跡の変拍子バンドのニューシングル!!


Break
tricot
いまや世界的なトレンドとなりつつあるマス・ロック・シーンの日本の急先鋒。幾何学的なバンドアンサンブルに乗るポップメロディと琴線をゆらす繊細ながらもエモーショナルなヴォーカルは他に類を見ない強烈なオリジナリティを感じさせる。熱量の高いライブパフォーマンスに中毒患者が続出しており、「変拍子で踊る」という言わばtricot現象が目下急速に広がっている。2014年3月より、オリジナルメンバー3人の体制となり、7月にはヨーロッパの大型野外フェスに4本出演!!世界的に注目度の高まるtricotの凱旋帰国第一弾シングル。初回限定盤はライブ映像を収録した初のDVD付き。


99.974℃
tricot
昨年、デビューイヤーながら各地の大型野外フェスに出演し、見た目からは想像のつかない激しくタイトなライブ・パフォーマンスと、自由奔放なキャラクターで話題をさらった爆裂変拍子バンドtricotの初シングル。水の沸点を表すタイトル通り、tricotの桁外れの熱量が感じられる切れ味抜群のタイトルチューンだ。変拍子のトリッキーな楽曲をあくまでポップに聴かせるこのセンスはもはやtricotの独占領域。印象的なギターリフと扇情的な歌声が病み付きになる!!