newborder recordings

Alright (mabanua Remix)
Lossless

Alright (mabanua Remix)

Pop

Kenta Dedachi

DedachiKenta、リミックス「Alright (mabanua Remix)」を配信リリース

Walking In The Rain (Alright)
Lossless

Walking In The Rain (Alright)

DedachiKenta

LA在住20歳のシンガーソングライター、DedachiKentaが新曲「Walking In The Rain (Alright)」をデジタル・リリース

Step By Step (Kan Sano Remix)
Lossless

Step By Step (Kan Sano Remix)

DedachiKenta

DedachiKenta、初のリミックス「Step by Step (Kan Sano Remix)」リリース

Rocket Science
Lossless

Rocket Science

DedachiKenta

オフィスオーガスタの新レーベル第一弾アーティスト、DedachiKenta待望の1st Albumがついに完成した。 山崎まさよし、スキマスイッチ、秦 基博、さかいゆうなどの声に特徴のある所属アーティストを先輩に持ちながら、2020年代を見据えたサウンドにチューニングされている事にも注目したい。 YouTubeへのカバー動画投稿が世界中の音楽ファンの間で話題を呼び、18歳の夏に渡米。日本とLAを拠点に制作した本作は、サブスクとアナログのみでリリースし洋邦の枠を超え全国FM29局のパワープレイを獲得したデビュー曲M2「This is how I feel」M11「Memories」を始め全世界のH&MでストアプレイされたM3「Fly Away feat.Kan Sano」やLAの老舗スタジオEastWest Studiosで現地のミュージシャンと録音し「ラ・ラ・ランド」や「アリー/スター誕生」などハリウッド映画の音楽を手がけるIgloo Musicにてグラミー・ウィナー・エンジニアJustin MoshkevichがミックスしたM12「More than enough」他全15曲を収録。 マスタリング・エンジニアにはCharlie Puth、The Drums、Portugal. The Man、Alicia Keysを世に送り出している女性エンジニアMichelle Manciniを起用した話題作。

TOP