WAVE MASTER / KickAss Japanese

フィルフリーク、「ほんね、」をリマスターで再リリース& MV公開 “ワンコインワンマンライヴ”も開催

フィルフリーク、「ほんね、」をリマスターで再リリース& MV公開 “ワンコインワンマンライヴ”も開催

ピアノロックバンドフィルフリークがデジタルシングル「ほんね、」のリマスターを2024年6月14日(金)に配信リリースした。 昨年8月にオリジナル音源がリリースされた際には、ミュージックビデオの制作はされなかったが、活動を続ける中でバンドにとって重要度を増

鳴ル銅鑼、ツアー2022 “秋ノ陣”を開催

鳴ル銅鑼、ツアー2022 “秋ノ陣”を開催

鳴ル銅鑼 が、ED主題歌「Sympathy」が収録されるアニメ「Shenmue the Animation」のサウンドトラックのリリースを8月3日(水)控える中、TOUR 2022 “秋ノ陣”の開催を発表した。 TOUR 2022 “秋ノ陣”では、出身の

桃色ドロシー、ツアー東名阪公演のゲストアクト4組を発表

桃色ドロシー、ツアー東名阪公演のゲストアクト4組を発表

横浜発のロックバンド桃色ドロシーが、全国ツアーの最終章となる東名阪公演〈リンカネーション”Tour 2022 -Final Series-〉のゲストアクトを発表した。 今回、発表されたのは4組のアーティスト。 8月9日(火)心斎橋BEYONDにはAREI

GEEKSTREEKS、「ALL TIME BEST 強いて言うなら遅い編」配信リリース

GEEKSTREEKS、「ALL TIME BEST 強いて言うなら遅い編」配信リリース

「速くて、五月蠅いものをやる」をコンセプトに精力的な活動を続けるGEEKSTREEKSが、そのコンセプトとは一見逆ともとれる「ALL TIME BEST 強いて言うなら遅い編」をデジタルリリースした。 「ALL TIME BEST 強いて言うなら遅い編」

フィルフリーク、4か月連続シングル最終作『KOIがハジマル』をリリース

フィルフリーク、4か月連続シングル最終作『KOIがハジマル』をリリース

男女混声ロックバンド、フィルフリークが配信シングル『KOIがハジマル』を本日4月8日にリリースした。 『KOIがハジマル』は、1月より開始となった4か月連続リリースシングルの最終第4弾となる楽曲で、男女ツインボーカルの特性をいかしたボーカル同士の掛け合い

鳴ル銅鑼、アニメ「Shenmue the Animation」ED曲「Sympathy」リリース

鳴ル銅鑼、アニメ「Shenmue the Animation」ED曲「Sympathy」リリース

鳴ル銅鑼が、海外先行配信中のアニメ「Shenmue the Animation」のED主題歌「Sympathy」をリリースした。 昨年4月以降3人体制での活動をしている鳴ル銅鑼だが、3/25にリリースとなった「Sympathy」は現在活動休止中のベースの

フィルフリーク、連続リリース第3弾SG「Lala」リリース&MV公開

フィルフリーク、連続リリース第3弾SG「Lala」リリース&MV公開

男女混声ロックバンド、フィルフリークが配信シングル「Lala」をリリースした。 「Lala」は、1月より開始となった4か月連続リリースシングルの第3弾となる楽曲で、すでに相手のいる女性を好きになってしまった少し女々しくもある男性を描くバラードとなっている

フィルフリーク、4か月連続シングル第2弾「ブルーライドレター」をリリース&MV公開

フィルフリーク、4か月連続シングル第2弾「ブルーライドレター」をリリース&MV公開

男女混声ロックバンド、フィルフリークが配信シングル「ブルーライドレター」をリリースした。 「ブルーライドレター」は、先月より開始となった4か月連続リリースシングルの第2弾となる楽曲で、バラードだった前作「スレチガイ」とは大きく変わり、疾走感溢れるポップな

シャンプーズ主催サーキットフェス〈爆裂洗髪祭2022〉タイムテーブル発表

シャンプーズ主催サーキットフェス〈爆裂洗髪祭2022〉タイムテーブル発表

2022年1月16日(日)に開催されるシャンプーズ主催 サーキットフェス〈爆裂洗髪祭2022〉のタイムテーブルが公開された。併せて、開場・開演時間の変更も発表されている。 また、最終解禁出演アーティストとして初恋モーテル / pavilion / JUA

音楽配信番組「HEY! LOOK AT ME NOW!」リニューアル第1回目のゲストはfleufleuのCANACO

音楽配信番組「HEY! LOOK AT ME NOW!」リニューアル第1回目のゲストはfleufleuのCANACO

音楽配信番組「HEY! LOOK AT ME NOW!」(ヘイ! ルック・アット・ミー・ナウ!)の第7回目が12月9日(木)に西永福JAMにて開催される。 「HEY! LOOK AT ME NOW!」ではこれまで、みきなつみが初代ナビゲーターを務めてきた

シャンプーズ主催サーキットフェス〈爆裂洗髪祭2022〉第一弾発表

シャンプーズ主催サーキットフェス〈爆裂洗髪祭2022〉第一弾発表

2022年1月16日(日)に開催するシャンプーズ主催 サーキットフェス〈爆裂洗髪祭2022〉の第一弾出演アーティストが発表された。 このイベントは2021年8月1日に開催予定だった〈爆裂洗髪祭2022〉が延期となり、今回、満を持しての開催となる。 第一弾

鳴ル銅鑼、ラジオ番組「Soundnova」とコラボした新曲「D RADIO」をリリース

鳴ル銅鑼、ラジオ番組「Soundnova」とコラボした新曲「D RADIO」をリリース

名古屋のFMラジオ局「ZIP-FM」と音楽配信代行サービス4社が新たな才能の発掘とその拡散を目的にスタートさせた番組「Soundnova(毎週月〜木18:28-18:38)」。その番組の企画として「LIFE with Radio」をテーマに書き下ろされた

鳴ル銅鑼、APOLLO BASE閉店前にワンマンライヴを開催

鳴ル銅鑼、APOLLO BASE閉店前にワンマンライヴを開催

9月末に配信シングル「悦逆」をリリースするなど、3人体制へ移行後も精力的に活動を続ける鳴ル銅鑼。 ライヴの定番曲となること間違いなしの新曲「悦逆」を引っさげ、2022年3月末に閉店を迎えるAPOLLO BASEでワンマンライヴを開催することが決定した。

鳴ル銅鑼、新体制2ndシングル「悦虐」9/24リリース

鳴ル銅鑼、新体制2ndシングル「悦虐」9/24リリース

今年5月末より3ピースでの活動を本格的に開始した鳴ル銅鑼が、5月末の1stシングルに続く3人体制2ndシングルとなる新曲「悦虐 (エツギャク)」を2021年9月24日(金)にリリースする。 新体制のライヴではすでに定番曲になりつつあるという「悦虐」は、以

GEEKSTREEKS、先行デジタルシングル「2013」をリリース&全国15箇所ツアー開催

GEEKSTREEKS、先行デジタルシングル「2013」をリリース&全国15箇所ツアー開催

2021年7月4日(日)に稲毛海浜公園野外音楽堂にて完全DIYで野外フェスを開催するGEEKSTREEKSが、フェスに先駆けデジタルシングル「2013」をリリースした。 新曲「2013」はバンドが現メンバーでの5人体制になってから初となる音源で、正メンバ

Kazuya Miwa、1st EP収録”サヨナラ”のリリックビデオ公開

Kazuya Miwa、1st EP収録”サヨナラ”のリリックビデオ公開

シンガーソングライター・Kazuya Miwaが、1st EP「Champon」を6月2日(水)にリリースした。 リリースに伴い、収録曲”サヨナラ”のリリックビデオも公開された。 旅立つ仲間へのメッセージを綴った同楽曲は、70sの影響を大きく受け懐かしく

鳴ル銅鑼、3人体制初シングル「苛々」リリース決定

鳴ル銅鑼、3人体制初シングル「苛々」リリース決定

先日、3人体制での初の自主企画開催を発表した鳴ル銅鑼が、5月28日(金)に新体制初の配信シングルをリリースすることが決定した。 「苛々」と題されたいかにも攻撃的なタイトルの新曲は、今までリードギターを務めてきたカバがベースを担当。バンドの新たな一面をアグ

GEEKSTREEKS主催フェス第2弾でスサシ、either決定

GEEKSTREEKS主催フェス第2弾でスサシ、either決定

2021年7月4日(日)稲毛海浜公園野外音楽堂にて完全DIYで野外フェス〈GEEKSTREEKS pre 採集フェス〜はじめての野外授業〜〉を開催するGEEKSTREEKSが、出演アーティスト第2弾を発表した。 新たに出演がアナウンスされたアーティストは

鳴ル銅鑼、3人体制初ライヴ対バンにThe Cheserasera

鳴ル銅鑼、3人体制初ライヴ対バンにThe Cheserasera

3人体制となってからのライヴ活動を地元・岐阜からスタートさせる鳴ル銅鑼が6月4日(金)に開催するイベントに、The Cheseraseraが出演することが決定した。 鳴ル銅鑼 対バンツアー ”是ト非” 岐阜編と銘された本公演は、鳴ル銅鑼のホームである岐阜

フィルフリーク、新作『Humanning』からMV公開

フィルフリーク、新作『Humanning』からMV公開

下北沢発ピアノロックバンド、フィルフリークが本日4月14日に約1年ぶりとなる新作EPをリリースした。 『Humanning』と題された新作は、これまでバンドが前面に押し出してきたポップで親しみやすい楽曲のみならず、人間の様々な感情に焦点をあてリスナーの感

鳴ル銅鑼、グローバル徹が無期限休養を発表

鳴ル銅鑼、グローバル徹が無期限休養を発表

鳴ル銅鑼のベーシスト、グローバル徹が無期限休養することを発表した。 「RO69JACK」優勝や「CDショップ大賞 東海ブロック賞」を受賞するなど、これまでに精力的な活動を続けてきた鳴ル銅鑼。 バンドを常に支えてきたベーシストの離脱はバンドとしても大きな痛

下北発フィルフリーク、クラファン企画を交えた待望の2nd EPをリリース

下北発フィルフリーク、クラファン企画を交えた待望の2nd EPをリリース

2014年結成、下北沢発の男女4人組ピアノ・ロック・バンドフィルフリークが、2021年4月14日(水)に約1年ぶりとなる新作をリリースする。 『Humanning(ヒューマニング)』と題された今作は、前作『Reverse Youth』のリリース直前に起き

鳴ル銅鑼の三輪和也がソロ始動 1stシングル「舌打ち」配信リリース決定

鳴ル銅鑼の三輪和也がソロ始動 1stシングル「舌打ち」配信リリース決定

鳴ル銅鑼のV o & G t 担当・三輪和也が、ソロプロジェクト「Kazuya Miwa」としての活動を開始することを発表した。 1月29日(金)には、1stデジタルシングル「舌打ち」のリリースも予定している。 「舌打ち」では、土臭さが残るスモーキーな歌

フィルフリーク、新体制初の音源 “キャンディー”をリリース

フィルフリーク、新体制初の音源 “キャンディー”をリリース

下北沢発のピアノロックバンドフィルフリークが、4人体制となり初となる音源“キャンディー”を10月9日(金)にリリースする。 昨年12月にEX THEATER ROPPONGIにて開催された「ROAD TO EX 2019」での優勝を経て、初の全国流通盤「

GEEKSTREEKS、初のベスト盤『This is GEEKSTREEKS』を4/1配信リリース

GEEKSTREEKS、初のベスト盤『This is GEEKSTREEKS』を4/1配信リリース

度重なる挫折を味わいながらも、その度困難を撥ね退け成長を続けてきたGEEKSTREEKS。 そんな彼らの人生が垣間見えるベスト盤『This is GEEKSTREEKS』が、4月1日(水)にストリーミングとダウンロード配信でリリースされる。 今作『Thi

下北沢発ピアノロックバンド『フィルフリーク』、アルバムリリースツアー発表

下北沢発ピアノロックバンド『フィルフリーク』、アルバムリリースツアー発表

下北沢発のピアノロックバンド『フィルフリーク』が、3月11日(水)に発売するミニアルバム『Reverse Youth』のリリースツアーを発表した。 昨年12月にEX THEATER ROPPONGIにて開催された「ROAD TO EX 2019」で悲願の

「ROAD TO EX 2019」優勝ピアノロックバンド『フィルフリーク』、全国流通盤発売決定

「ROAD TO EX 2019」優勝ピアノロックバンド『フィルフリーク』、全国流通盤発売決定

下北沢発のピアノロックバンド『フィルフリーク』が、3月11日(水)にミニアルバム『Reverse Youth』をリリースする。 昨年12月にEX THEATER ROPPONGIにて開催された「ROAD TO EX 2019」では、2017年度の同大会に

EIGHT OH KLASSIX、全曲1発録り新作『Room 806』配信開始&リリイベ開催

EIGHT OH KLASSIX、全曲1発録り新作『Room 806』配信開始&リリイベ開催

WAGOMUからバンド名を改め、新たなスタートを切ったRAP COREバンドEIGHT OH KLASSIXの新作『Room 806』が配信でリリースされた。 本作『Room 806』は、「出来るだけ生のグルーヴを音源にして届けたい」というメンバーの意志

KAGERO、結成15周年を記念して7ヶ月連続ワンマン敢行

KAGERO、結成15周年を記念して7ヶ月連続ワンマン敢行

2020年に、じつは結成15年目を迎えるKAGERO。 15周年を記念して、7ヶ月連続ワンマン・ライヴを敢行することが明らかになった。 KAGEROは、2005年に白水悠(Ba)、佐々木"RUPPA" 瑠(Sax)を中心に結成。その後、菊池智恵子(Pia

〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉最終でSafi、mahol-hul決定 タイムテーブルも発表

〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉最終でSafi、mahol-hul決定 タイムテーブルも発表

2019年10月5日(土)新宿LOFTにて開催される KAGERO主催の恒例フェス〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉。 本日、最終出演アーティストとして、昨年に続いてmahol-hul、ダンサーのSafiの出演が発表となった。 また、タイムテ

View More News Collapse
KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第3弾でI love you Orchestra Swing Style、魁 の出演が決定

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第3弾でI love you Orchestra Swing Style、魁 の出演が決定

2019年10月5日(土)新宿LOFTにて開催される KAGERO主催の恒例フェス〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉。 その第3弾出演者として、I love you Orchestra Swing Style、魁(天体3349 / 絶叫する6

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第2弾でTOMY WEALTH、DJ BAKU出演決定

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第2弾でTOMY WEALTH、DJ BAKU出演決定

2019年10月5日(土)新宿LOFTで開催される KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉。 その第2弾出演者が発表された。 今回アナウンスされたのは、昨年ニュー・アルバム『Prey』を発表、KAGEROとは今年4月に吉祥寺NEP

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第1弾でWRENCH、Koochewsenら決定 NEPOでプレイベントも開催

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第1弾でWRENCH、Koochewsenら決定 NEPOでプレイベントも開催

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉の第1弾アーティストが発表された。 前年度開催時にすでに開催を発表、1年前から先行チケットも発売されていた同フェス。 出演者の発表がなくてもチケットが売れてしまうという、プロレスリングマスター

鳴ル銅鑼、新作『和モノ』から「奴隷」のMVを公開

鳴ル銅鑼、新作『和モノ』から「奴隷」のMVを公開

7月3日(水)にニュー・アルバム『和モノ』をリリースする鳴ル銅鑼。 その新作の収録楽曲「奴隷」のミュージック・ビデオが公開された。 また、リリースツアーにあたる“和モノノ化ケモノ”ツアーには、THE PINBALLS、CIVILIAN、真空ホロウ、Bri

鳴ル銅鑼、3rdアルバム『和モノ』発売決定

鳴ル銅鑼、3rdアルバム『和モノ』発売決定

鳴ル銅鑼が3枚目となるフルアルバム『和モノ』を7月3日(水)にリリースすることが発表された。 今作『和モノ』は、すでにミュージック・ビデオも公開されている「イケスカナイ」を含む全12曲入りのフル・アルバムで、セガサミーグループに属するWAVE MASTE

〈CONNECT歌舞伎町2019〉第3弾で鳴ル銅鑼、ONIGAWARAら10組発表 トークライブ『吉田豪の雑談天国』観覧無料で屋外開催

〈CONNECT歌舞伎町2019〉第3弾で鳴ル銅鑼、ONIGAWARAら10組発表 トークライブ『吉田豪の雑談天国』観覧無料で屋外開催

4月20日(土)に開催される音楽フェス〈CONNECT歌舞伎町2019〉。 すでに発表済みの41組に加えて新たに10組の追加アーティストが発表となった。 今回発表されたのは、次世代ロックシーンを担う存在として注目を集める、妖艶な雰囲気とエッジ—なパワーを

鳴ル銅鑼6周年記念イベントの日割りと追加出演者が発表、愛はズボーン、Large House Satisfaction、LUNKHEAD出演

鳴ル銅鑼6周年記念イベントの日割りと追加出演者が発表、愛はズボーン、Large House Satisfaction、LUNKHEAD出演

3月末に3日間に渡り6周年記念イベントを開催する鳴ル銅鑼。その〈鳴ル銅鑼 6th Anniversary 3days〉の日割りと追加出演者が発表された。 同イベントは、3月29日(金)~31(日)の3日間に渡って地元岐阜の柳ヶ瀬antsにて対バン形式で開

鳴ル銅鑼、3日間に渡る6周年記念イベント開催 第1弾でWienners、東京カランコロン、LAMP IN TERREN出演決定

鳴ル銅鑼、3日間に渡る6周年記念イベント開催 第1弾でWienners、東京カランコロン、LAMP IN TERREN出演決定

今年3月に活動6周年を迎える鳴ル銅鑼が、6周年記念イベントを開催することが発表された。 鳴ル銅鑼の6周年記念イベント「鳴ル銅鑼 6th Anniversary 3days」は、3月29日(金)~31(日)の3日間に渡って地元岐阜の柳ヶ瀬antsにて対バン

鳴ル銅鑼、3ヵ月連続配信シングル第2弾「イケスカナイ」のMVを公開

鳴ル銅鑼、3ヵ月連続配信シングル第2弾「イケスカナイ」のMVを公開

9月7日より3ヵ月連続で新曲を配信リリースする鳴ル銅鑼。 その第1弾シングル「狂言(きょうげん)」がリリースされたばかりだが、ビジュアルイメージも一新し、第2弾シングルにあたる「イケスカナイ」のミュージック・ビデオが公開された。 第2弾を飾るのは、10月

鳴ル銅鑼、3ヵ月連続で新曲を配信リリース 東名阪ワンマン公演も開催

鳴ル銅鑼、3ヵ月連続で新曲を配信リリース 東名阪ワンマン公演も開催

前作『汎神論』のリリースから約1年。ライヴを中心に精力的な活動を続けてきた鳴ル銅鑼が、3ヵ月連続で新曲を配信リリースする。 その第1弾を飾るのは、9月7日にリリースされる「狂言(きょうげん)」。抜粋版の試聴も可能になっている。 10月、11月リリースの新

「GAINA MATSUYAMA 2018」にSTU48出演決定 出演者日割りも発表

「GAINA MATSUYAMA 2018」にSTU48出演決定 出演者日割りも発表

11月10日と11日の2日間に渡り開催される音楽フェス「GAINA MATSUYAMA 2018」の追加出演者と日割りが発表となった。 新たに出演が発表されたのはSTU48。 日割りは、初日の11月10日には、石崎ひゅーい、Chicago Poodle、

〈GAINA MATSUYAMA 2018〉第2弾でゴールデンボンバー、ZAQ、石崎ひゅーい、田所あずさら7組決定

〈GAINA MATSUYAMA 2018〉第2弾でゴールデンボンバー、ZAQ、石崎ひゅーい、田所あずさら7組決定

11月10日と11日の2日間に渡り開催される音楽フェス〈GAINA MATSUYAMA 2018〉の出演者第2弾が発表となった。 今回発表されたのは、ゴールデンボンバー、石崎ひゅーい、四国・中国エリアの地元アーティストとして、ジャアバーボンズ、まなみのり

松山を元気にするフェス〈GAINA MATSUYAMA 2018〉初開催 第1弾でシシド・カフカ、オーイシマサヨシ、LUNK HEAD、鳴ル銅鑼ら決定

松山を元気にするフェス〈GAINA MATSUYAMA 2018〉初開催 第1弾でシシド・カフカ、オーイシマサヨシ、LUNK HEAD、鳴ル銅鑼ら決定

11月10日と11日の2日間に渡り、愛媛・愛媛県武道館で音楽フェス「GAINA MATSUYAMA 2018」が開催されることが決定した。 イベントタイトルにもなっている「GAINA(がいな)」とは、松山の方言で「ものすごい、強い、元気な」といった意味が

鳴ル銅鑼、『汎神論』リリースツアーEXTRAを東名阪で開催 対バンに真空ホロウ、Koochewsen、ジラフポット

鳴ル銅鑼、『汎神論』リリースツアーEXTRAを東名阪で開催 対バンに真空ホロウ、Koochewsen、ジラフポット

2ndフルアルバム『汎神論』のリリースツアーもファイナルシリーズに突入し、渋谷WWWでのファイナル公演を控える鳴ル銅鑼。 2018年、年明けに『汎神論』リリースツアーEXTRAを開催することが発表された。 このツアーは東京を皮切りに大阪、名古屋の3都市で

鳴ル銅鑼、渋谷WWWワンマン公演で ”その日限りの楽曲”を披露&会場で無料配布

鳴ル銅鑼、渋谷WWWワンマン公演で ”その日限りの楽曲”を披露&会場で無料配布

9月6日に2ndフルアルバム『汎神論』をリリースし、 現在ツアー中の鳴ル銅鑼。 そのリリースツアーファイナルとなる1 1月24日の渋谷WWWワンマン公演で、一夜限りとなる楽曲を披露することが発表された。 「溺れる魚」と題されたその楽曲は、これまでVo.の

鳴ル銅鑼、『汎神論』リリースツアー全日程を発表 新たな対バンも

鳴ル銅鑼、『汎神論』リリースツアー全日程を発表 新たな対バンも

9月6日に2ndフルアルバム『汎神論』をリリースする鳴ル銅鑼。そのリリースツアーの全日程が明らかになった。 新たに追加となったのは、『汎神論』リリースツアーファイナルシリーズ「点ト線」の名古屋編。 11月15日(水)に名古屋・CLUB UPSETにて、地

鳴ル銅鑼、『汎神論』リリース対バンツアー「艶ト宴」を開催

鳴ル銅鑼、『汎神論』リリース対バンツアー「艶ト宴」を開催

9月6日に2ndフルアルバム『汎神論』のリリースを控え、先だってリリースワンマンツアー「縁ト遠」の開催を発表した鳴ル銅鑼。 そのリリース・ワンマンツアー後に、対バンツアー「艶ト宴」を開催することが発表された。 『汎神論』リリース対バンツアー「艶ト宴」は、

【9.30新宿決戦】 KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST. 2017〉第1弾出演者発表

【9.30新宿決戦】 KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST. 2017〉第1弾出演者発表

2017年9月30日(土)に新宿LOFTにて行われるKAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST. 2017〉の出演者がついに発表された。 昨年10月の前回イベント中に急遽決定、手書きチケットでの早割販売という衝動的な展開から早10カ月。満を持して

GEEKSTREEKS、”移動距離0kmの東名阪ツアー”にBiS、空きっ腹に酒、ミソッカス、絶叫する60度ら出演

GEEKSTREEKS、”移動距離0kmの東名阪ツアー”にBiS、空きっ腹に酒、ミソッカス、絶叫する60度ら出演

GEEKSTREEKSが「もう行くの面倒クセェからたまには大阪!!名古屋!!テメェーが来い!!」 をテーマに本当に名古屋、大阪を東京四谷outbreak!に呼び出し、移動距離0キロメートルの前代未聞東名阪ツアーを開催することを発表した。 日程は9月13日

鳴ル銅鑼、2ndフルAL『汎神論』のリリースツアー開催 ファイナルは渋谷WWWワンマン

鳴ル銅鑼、2ndフルAL『汎神論』のリリースツアー開催 ファイナルは渋谷WWWワンマン

9月6日に2ndフルアルバム『汎神論』をリリースする鳴ル銅鑼。 新たなアーティスト写真と共に、リリース・ツアーが発表となった。 今回発表となったのは、『汎神論』リリースワンマンツアー「縁ト遠」と名付けられたツアー前半戦3本のワンマン公演と、渋谷WWWにて

鳴ル銅鑼、2ndフル・アルバム『汎神論』9/6リリース 無料配布シングル「DUNE」MVも公開

鳴ル銅鑼、2ndフル・アルバム『汎神論』9/6リリース 無料配布シングル「DUNE」MVも公開

6月1日より無料シングル「DUNE」の配布を開始した鳴ル銅鑼。 その「DUNE」が含まれる2ndフル・アルバム『汎神論』が全11曲収録で9月6日にリリースされることが明らかになった。 また、「DUNE」のMVが公開され、「完成することがないものの素晴らし

鳴ル銅鑼、新曲「DUNE」を6月1日より無料配布 カラオケ先行配信も

鳴ル銅鑼、新曲「DUNE」を6月1日より無料配布 カラオケ先行配信も

鳴ル銅鑼が6月1日(木)に「DUNE」と題された新曲を発表することが明らかになった。 鳴ル銅鑼の新曲「DUNE」は、“映画史上最も有名な実現しなかった映画”と呼ばれるホドロフスキーの『DUNE』にインスパイアされたという楽曲。 芸術・音楽・恋愛・家族・結

鳴ル銅鑼、下北沢SHELTERにて〈前兆ワンマン〉開催決定

鳴ル銅鑼、下北沢SHELTERにて〈前兆ワンマン〉開催決定

話題のバンド、鳴ル銅鑼が東京・下北沢SHELTERにてワンマン・ライヴを行うことが発表された。 第9回CDショップ大賞2017で東海ブロック賞を受賞し、その活動にますます勢いを感じさせる鳴ル銅鑼。 「前兆ワンマン」という意味深な名前を掲げた本公演は、昨年

鳴ル銅鑼、『文明開化』で「CDショップ大賞2017」東海ブロック賞を受賞

鳴ル銅鑼、『文明開化』で「CDショップ大賞2017」東海ブロック賞を受賞

3月13日(月)「第9回CDショップ大賞2017」の授賞式が東京・Future SEVENにて行われ、東海ブロック賞に鳴ル銅鑼の『文明開化』が選出された。 鳴ル銅鑼のオフィシャルTwitterでは今回の受賞について、「『文明開化』が、CDショップ大賞20

鳴ル銅鑼、結成4周年記念ツアー開催決定 対バンに真空ホロウ、THE BOY MEETS GIRLS

鳴ル銅鑼、結成4周年記念ツアー開催決定 対バンに真空ホロウ、THE BOY MEETS GIRLS

地元・岐阜県を拠点に精力的な活動行っている鳴ル銅鑼。 今年3月で結成4周年を迎える彼らが、〈鳴ル銅鑼 4th Anniversary tour〉を開催することが決定した。 本ツアーは地元岐阜からスタートし、大阪、東京、京都、名古屋の順に計5カ所で開催され

KAGERO主催フェスに科楽特奏隊、fresh!、GEEKSTREEKS決定で総勢15組

KAGERO主催フェスに科楽特奏隊、fresh!、GEEKSTREEKS決定で総勢15組

KAGEROが以前からおこなっている自主企画〈FUZZ’Em ALL〉。 10月3日(土)に新宿LOFTでおこなわれる同イベントのフェス版、〈FUZZ’EM ALL FEST. 2015〉の最終ラインナップが発表された。 今回発表されたのは、downyの

GEEKSTREEKS、BiSをカバー! ヒラノノゾミ「大事な曲を引き継いでもらえて嬉しい」

GEEKSTREEKS、BiSをカバー! ヒラノノゾミ「大事な曲を引き継いでもらえて嬉しい」

唯一無二の5ピース・バンド、GEEKSTREEKSが6月17日に1stミニ・アルバム『不幸福論』を全国流通でリリースする。 GEEKSTREEKSはVo.のカワノヤスユキを中心に結成された、Gt.&Vo.アサミユウスケ、Gt.カナリマサヒロ、Ba.トンボ

KAGERO白水悠率いるI love you Orchestra本格始動! 100本限定カセットテープ発売

KAGERO白水悠率いるI love you Orchestra本格始動! 100本限定カセットテープ発売

KAGEROのメイン・コンポーザーでありバンマスの白水悠(B)が昨年立ち上げたサイド・プロジェクト、I love you Orchestraが本格的に始動する。 ギター・レスのKAGEROサウンドのカウンターなのか、ギタリスト3人を擁しさらにツイン・ドラ

2.28〈ピストル・ディスコ東京編〉最終でキュウソ、快速東京、LUNKHEADが決定

2.28〈ピストル・ディスコ東京編〉最終でキュウソ、快速東京、LUNKHEADが決定

2月28日(土)に東京・渋谷TSUTAYA O-EASTにて開催されるイベント〈ピストル・ディスコ巡業2015~サヨナラダケガ人生ダ~東京編〉の最終出演者として、キュウソネコカミ、快速東京、LUNKHEADの3組が発表された。 OTOTOYニュースから謎

KAGERO新宿LOFT公演、最終でATATA奈部川とTHE TEENAGE KISSERS決定

KAGERO新宿LOFT公演、最終でATATA奈部川とTHE TEENAGE KISSERS決定

2月1日(日)に新宿LOFTで開催される、KAGEROの4枚目のオリジナル・アルバム『KAGERO IV』リリース・ツアー〈THE END OF LANDSCAPE〉ファイナル公演の出演者最終発表がおこなわれ、ATATA奈部川のソロ出演とTHE TEEN

GEEKSTREEKS初シングルMVにクロマティーゆうや友情出演

GEEKSTREEKS初シングルMVにクロマティーゆうや友情出演

怒涛のライヴ・パフォーマンスで観る者を圧倒するGEEKSTREEKSが初めてのリリースとなるシングルから「POP」のミュージック・ビデオを公開した。 バンド史上初リリースでありながら2タイトル同時発売となる今回のシングルは『POP』『ミラン』の2タイトル

KAGEROレコ発ツアー・ファイナル出演者第2弾でAureole、UHNELLYSら決定

KAGEROレコ発ツアー・ファイナル出演者第2弾でAureole、UHNELLYSら決定

『KAGEROⅣ』のリリース・ツアー・ファイナルとなる2015年2月1日(日)新宿LOFT公演の出演者第2弾が発表された。 現在4thアルバム『KAGEROⅣ』のリリース・ツアーで全国各地を賑わせているKAGERO。ファイナル公演にはすでに多数のアクトが

ザチャレ、sumika、VJ MARが〈ピストル・ディスコ〉東京編に追加

ザチャレ、sumika、VJ MARが〈ピストル・ディスコ〉東京編に追加

2015年2月28日に東京・渋谷のTSUTAYA O-EASTで開催されるイベント〈ピストル・ディスコ巡業2015〜サヨナラダケガ人生ダ〜東京編〉の出演者が追加発表された。 クロマティーゆうや率いるROCK DJ集団「ピストル・ディスコ」が主催するイベン

ピストル・ディスコ主催イベントにハチゲキ、LHS、ビレッジマンズら出演

ピストル・ディスコ主催イベントにハチゲキ、LHS、ビレッジマンズら出演

クロマティーゆうや率いるROCK DJ集団『ピストル・ディスコ』が主催するライヴ・イベント〈ピストル・ディスコ巡業2015〜サヨナラダケガ人生ダ〜東京編〉の開催、並びに第1弾出演アーティストが発表された。 ピストル・ディスコが主催するイベントとして過去最

KAGERO、新作レコ発ツアー〈The Winter Landscape〉開催、ワンマンも有り

KAGERO、新作レコ発ツアー〈The Winter Landscape〉開催、ワンマンも有り

10月15日に2年9ヶ月ぶり4枚目となるオリジナル・アルバム『KAGERO IV』を発売するKAGEROが、アルバム・リリース・ツアーの開催を発表した。 〈The Winter Landscape〉と題された同ツアーは、11月7日に下北沢シェルターでおこ

Collapse
TOP