Maltine Records

イルリメ、鴨田潤名義でリリースしたアナログ盤『君の好きなバンド』配信決定

イルリメ、鴨田潤名義でリリースしたアナログ盤『君の好きなバンド』配信決定

イルリメが、2012年に鴨田潤名義でリリースしたEP『君の好きなバンド』を2025年6月4日(水)より配信開始する。 本作のオリジナルは2012年に〈JET SET〉よりリリースされたレコード。バンドに夢中になる者なら誰もが共感できる感情や情景を歌った表

春ねむり、ゲストコーラスに諭吉佳作/menを迎えた新曲「panopticon」配信リリース&MV公開

春ねむり、ゲストコーラスに諭吉佳作/menを迎えた新曲「panopticon」配信リリース&MV公開

春ねむりが、新曲「panopticon」を本日2025年5月9日(金)より配信リリース。併せてミュージックビデオを公開した。 本作は、自主レーベル〈エコラプトメノス〉からの第2弾作品で、3月に発表された「anointment」に続き、8月にリリースされる

illiomote、新曲「言いたいよエゴ」リリース&主催フリーイベント〈夏の終わりのフェスティバル〉開催

illiomote、新曲「言いたいよエゴ」リリース&主催フリーイベント〈夏の終わりのフェスティバル〉開催

illiomoteが新曲「言いたいよエゴ」を2024年8月2日に配信リリースした。 この楽曲は、小説投稿サイト「monogatary.com」に投稿された小説「公衆電話の向こうの誰かと。」に着想を得て制作した、小説・アーティスト・イラストレーターを中心と

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)

illiomote、”ありのままの自分を大切にして生きていく” 新曲「わたし、蝶々。」配信開始

illiomote、”ありのままの自分を大切にして生きていく” 新曲「わたし、蝶々。」配信開始

“HAPPY POPユニット” illiomoteが、新曲「わたし、蝶々。」を2024年3月6日に配信リリースした。 昨年〈FUJI ROCK FESTIVAL〉に初出演、今年は台湾の音楽フェスに出演するなど注目を集めるilliomote。2024年は更

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot

BiS、ニューAL収録の新曲をナカコーがプロデュース&特別動画も公開

BiS、ニューAL収録の新曲をナカコーがプロデュース&特別動画も公開

BiSが、2024年2月28日(水)にリリースするオリジナル・アルバム『NEVER MiND』に収録される2曲を中村弘二がプロデュースしていることを発表した。 「ナカコー」こと中村弘二(ex.スーパーカー / iLL)がプロデュースした楽曲は2024年1

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第5弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、KIRINJI、Elephant Gym (Taiwan)、Omoino

〈SYNCHRONICITY’24〉第4弾で、toe、the band apart、envy、downy、THE NOVEMBERS、明日の叙景、Laura day romance、GriffOら12組発表

〈SYNCHRONICITY’24〉第4弾で、toe、the band apart、envy、downy、THE NOVEMBERS、明日の叙景、Laura day romance、GriffOら12組発表

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第4弾ラインナップ発表、及び出演アーティストの日割りが発表となった。 発表となったのは、toe、the band apart、

〈SYNCHRONICITY’24〉第3弾でRega 、Ålborg 、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、Helsinki Lambda Club等10組決定

〈SYNCHRONICITY’24〉第3弾でRega 、Ålborg 、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、Helsinki Lambda Club等10組決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第3弾ラインナップが発表された。 今回発表となったのは、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、浦上

〈SYNCHRONICITY’24〉第2弾でTHE SPELLBOUND、People In The Box、LITE、jizue、odol、the engy、揺らぎ、パソコン音楽クラブ、諭吉佳作/menら12組決定

〈SYNCHRONICITY’24〉第2弾でTHE SPELLBOUND、People In The Box、LITE、jizue、odol、the engy、揺らぎ、パソコン音楽クラブ、諭吉佳作/menら12組決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第2弾ラインナップが発表された。 発表となったのは、THE SPELLBOUND、People In The Box、LITE

諭吉佳作/men、新曲“2.0.0.3”リリース

諭吉佳作/men、新曲“2.0.0.3”リリース

諭吉佳作/menが2023年6月28日(水)にニューシングル「2.0.0.3」をリリースした。 本作は7月12日(水)にリリースするEP『・archive:EIEN19』に収録の1曲。心地よい4つ打ちリズムに乗せて、子供から成人に移り変わっていく時間軸を

諭吉佳作/men、「CHRISTMAS AFTERNOON」MV公開

諭吉佳作/men、「CHRISTMAS AFTERNOON」MV公開

明日リリースの諭吉佳作/menのDigital EP『With Regard to Christmas』より、「CHRISTMAS AFTERNOON」のミュージックビデオが本日20時に公開された。 監督に戸田真琴氏を迎えた今作は、諭吉佳作/menと透明

ウ山あまね、渋谷WWWにて新ALリリースパーティ開催決定

ウ山あまね、渋谷WWWにて新ALリリースパーティ開催決定

ウ山あまねが2022年9月にリリースしたアルバム『ムームート』のリリースパーティが2023年1月19日(木) WWWにて開催決定した。 また、あわせてウ山あまねのYouTubeチャンネルから、アルバム収録曲の「粉」と「デン」のビジュアライザーが公開された

諭吉佳作/men、クリスマスがテーマのコンセプトEPリリース決定

諭吉佳作/men、クリスマスがテーマのコンセプトEPリリース決定

諭吉佳作/menが、11月30日にデジタルEP『With Regard to Christmas』をリリースする。 『With Regard to Christmas』はクリスマスをテーマに作られたコンセプトEPで、作詞、作曲からトラックメイキングまで全

諭吉佳作/men、3カ月連続シングル第3弾「unbirthday」10月リリース

諭吉佳作/men、3カ月連続シングル第3弾「unbirthday」10月リリース

諭吉佳作/menが、3カ月連続配信シングルの第3弾として、「unbirthday」を2022年10月26日(水)にリリースすることが決定した。 諭吉佳作/menは、iPhoneのみで楽曲制作をスタートし、次世代の新しい感覚で⽣み出される唯⼀無⼆の楽曲セン

ミームトーキョー、ウ山あまね、諭吉佳作/men出演イベントが3/13に開催決定

ミームトーキョー、ウ山あまね、諭吉佳作/men出演イベントが3/13に開催決定

ミームトーキョー主催イベント『What's inside the box Vol.2』が3月13日(日)に品川・クラブeXで開催することが決定した。 出演は、ミームトーキョー、ウ山あまね、諭吉佳作/menの3アーティスト。 ウ山あまねは、ミームトーキョー

諭吉佳作/men、新曲「絵で」配信が決定 オリジナルアニメ「Artiswitch」へ書き下ろし

諭吉佳作/men、新曲「絵で」配信が決定 オリジナルアニメ「Artiswitch」へ書き下ろし

諭吉佳作/menが、8月21日に新曲「絵で」を配信リリースする。 「絵で」は、オリジナルアニメーション作品「Artiswitch」のために書き下ろされた楽曲。 アニメ「Artiswitch」はファッション、アート、ミュージックの各分野で先鋭的な才能を発揮

長谷川白紙×諭吉佳作/men、コラボ曲MV公開決定

長谷川白紙×諭吉佳作/men、コラボ曲MV公開決定

長谷川白紙と諭吉佳作/menがコラボした楽曲「巣食いのて」のミュージックビデオが、明日6月18日0:00にYouTubeにてプレミア公開される。 「巣食いのて」は諭吉佳作/menとさまざまなアーティストとのコラボ曲を収録した作品『放るアソート』の収録曲。

諭吉佳作/men、デビューEP収録曲「ムーヴ」MV公開

諭吉佳作/men、デビューEP収録曲「ムーヴ」MV公開

5月26日にリリースされた諭吉佳作/menのEP『からだポータブル』より、「ムーヴ」のMVが本日20時にYouTubeにて公開された。 3作目のMVとなる今作は、杉山峻輔+JACKSON kakiによる3DCGを使った作品。 現実の空間の中を、仮想的な立

諭吉佳作/men、デビューEP収録曲「すなばピクニック」MV公開

諭吉佳作/men、デビューEP収録曲「すなばピクニック」MV公開

諭吉佳作/menが今週5月26日にリリースしたEP『放るアソート』より、Kabanaguとコラボした「すなばピクニック」のMVが本日20時にYouTubeにて公開された。 18才の映像作家、マルルーン氏を迎えた今作は、イントロから聴こえた「にゃー」という

諭吉佳作/men、EP収録曲「この星にされる」MV本日22時プレミア公開決定

諭吉佳作/men、EP収録曲「この星にされる」MV本日22時プレミア公開決定

来週5月26日にリリースされる諭吉佳作/menのEP『からだポータブル』より、「この星にされる」のMVが本日22時にYouTubeプレミア公開されることが決まった。 監督に渋江修平氏を迎えた諭吉佳作/men自身初となる今作品。 ネガポジ反転した色鮮やかな

諭吉佳作/men、デビュー作品はEP2枚同時リリース

諭吉佳作/men、デビュー作品はEP2枚同時リリース

10代でありながら、その幾何学的な楽曲センスや伸びやかな歌声が注目を集め、様々なアーティストとのコラボレーションやでんぱ組.incへの楽曲提供で話題となっていた諭吉佳作/menが、デビュー作品を2枚同時にリリースすることを発表した。 『からだポータブル』

ナカコー作曲、abelest作詞の新曲が「シャキーン!」でOA。MVは幸洋子が担当

ナカコー作曲、abelest作詞の新曲が「シャキーン!」でOA。MVは幸洋子が担当

Koji Nakamura作曲、abelest作詞の新曲“おしえてきぶん”が、10月12日(月)よりNHK Eテレ「シャキーン!」でオンエアされる。 “おしえてきぶん”は番組MCのここちゃんが歌唱を担当。そして、「自分の気分に気づいてみる」をテーマにKo

963、諭吉佳作/menやkabanagu参加の2ndアルバム「tick tock」本日リリース

963、諭吉佳作/menやkabanagu参加の2ndアルバム「tick tock」本日リリース

ジャジーなトラックにのせてメランコリックな女の子の気持ちを歌う十代の二人組女の子ユニット963(くるみ)の2ndアルバム『tick tock』が本日リリース。 本作の制作には、Kenichiro Nishihara(UNPRIVATE)、新城賢一(SUB

Avec Avec、8年ぶりとなる待望のソロEP『Rendezvous』を5月27日(水)にリリース

Avec Avec、8年ぶりとなる待望のソロEP『Rendezvous』を5月27日(水)にリリース

seihoとのSugar’s Campaignでの活動はもちろん、近年では土岐麻子や向井太一のリミックス、唾奇への楽曲提供からヒプノシスマイク、Kizuna AIのプロデュースまで手掛ける稀代のトラックメイカー、Avec Avec。 今作は全4曲を収録し

View More News Collapse
CRCK/LCKS リリース・ライヴにermhoi、諭吉佳作/menがオープニング・ゲストで出演

CRCK/LCKS リリース・ライヴにermhoi、諭吉佳作/menがオープニング・ゲストで出演

CRCK/LCKS(クラックラックス)が昨年12月にリリースした4th EP『Temporary vol.2』のリリース・ライヴを2020年3月29日(日)に表参道Wall & Wallにて昼夜入替の2部制で開催する。 各回のオープニング・ゲストが決定。

“SUPER DOMMUNE”正式オープン第一弾に長谷川白紙のスペシャル企画開催

“SUPER DOMMUNE”正式オープン第一弾に長谷川白紙のスペシャル企画開催

渋谷PARCOへと移転し進化を遂げたライブストリーミングスタジオ“SUPER DOMMUNE”。 正式オープンの第一弾を飾るのは、昨年ファーストアルバム『エアにに』を発表し日本の音楽シーンに大きな衝撃を与えている長谷川白紙に決定した。 「CDショップ大賞

キズナアイ単独ライヴ超豪華出演ラインナップ発表、「over the reality (Prod. Avec Avec)」本日リリース

キズナアイ単独ライヴ超豪華出演ラインナップ発表、「over the reality (Prod. Avec Avec)」本日リリース

キズナアイらが参加するバーチャルタレント支援プロジェクト「upd8」を運営するActiv8株式会社(以下「Activ8」)は、 2018年12月29日・30日に東京・大阪にて開催される単独2Daysライヴ・イベント〈Kizuna AI 1st Live

キズナアイ、9週連続リリースにDE DE MOUSE、☆Taku Takahashiら豪華プロデューサー陣参加

キズナアイ、9週連続リリースにDE DE MOUSE、☆Taku Takahashiら豪華プロデューサー陣参加

日本で最もYouTubeチャンネル登録者数が多いバーチャルYouTuber・Kizuna AI(キズナアイ)。 オリジナル楽曲「new world (Prod. Yunomi)」が本日11月2日(金)にリリースされた。 第一弾「future base (

〈加賀温泉郷フェス〉出演アーティスト第1弾にシュガーズ、ホムカミ、FPMら8組

〈加賀温泉郷フェス〉出演アーティスト第1弾にシュガーズ、ホムカミ、FPMら8組

2017年7月22日(土)に石川県山代温泉で行われる〈加賀温泉郷フェス 2017〉の第1弾ラインナップが公開。さらに、本祭後にアフターパーティを行うことも発表された。 〈加賀温泉郷フェス〉は石川県山代温泉旅館を貸し切って行われる音楽フェス。毎年、メジャー

鬼才・abelest、完売した1stアルバムを再構築したカセット『元宙がでてきた音楽』発売

鬼才・abelest、完売した1stアルバムを再構築したカセット『元宙がでてきた音楽』発売

トラック・メイカー、ラッパー、映像作家など多岐に渡って活動しているabelest(アベレスト)が、カセット・テープ『元宙がでてきた音楽』をsoejima takuma主宰の〈collective noun〉から発売した。 abelestは16歳よりマイク

あゆ巫女、新曲「恋の月」を無料配信&小型カメラで撮影のサバゲー実況風MVを公開

あゆ巫女、新曲「恋の月」を無料配信&小型カメラで撮影のサバゲー実況風MVを公開

MCあゆ巫女が、新曲「恋の月」のミュージック・ビデオを公開した。 あゆ巫女はこれまで口寄せ、時効国家のメンバーなどとして活動。現在はソロでのMCあゆ巫女としての活動を中心にライヴなどを行っている。 MVはトラック・メイカー、ラッパーなどマルチに活動する福

Collapse
TOP