A.S.A.B

ExWHYZ、スペシャルライブをバンドセットで開催&2nd SGリリース決定

ExWHYZ、スペシャルライブをバンドセットで開催&2nd SGリリース決定

ExWHYZが、2025年12月27日に東京Kanadevia Hall(旧TOKYO DOME CITY HALL)にて〈ExWHYZ Special Live ‘Ⅰ’ -3rd Anniversary Final & Year End Party-〉

Chevon、新曲「るてん」リリース&リリックビデオ公開

Chevon、新曲「るてん」リリース&リリックビデオ公開

Chevonが、2025年9月17日に、新曲「るてん」を配信リリースした。 今作は、Chevonが対バンツアー〈よしなに~全国編~〉に向けて3人で制作した楽曲。 「諸行無常」がテーマとなっており、どこか懐かしいメロやリフ、和のテイストを土台にしつつ、Ch

Ado、グラミー賞公式サイトで「唱」ライブ映像公開

Ado、グラミー賞公式サイトで「唱」ライブ映像公開

Adoが4月に行われたワールドツアーさいたまスーパーアリーナ公演での「唱」ライブ映像が、グラミー賞公式サイトのGRAMMY.com’s Global Spin seriesで独占公開された。 Global Spinとは、GRAMMY.comが世界のミュー

Ado、新作アニメ〈キャッツ❤アイ〉テーマ曲「CAT’S EYE」配信決定

Ado、新作アニメ〈キャッツ❤アイ〉テーマ曲「CAT’S EYE」配信決定

Adoが9月12日(金)に新作アニメ〈キャッツ❤アイ〉のオリジナルテーマ曲「CAT’S EYE」を配信リリースすることが決定した。 9月26日(金)よりスタートする〈キャッツ❤アイ〉は、1981年〜1984年まで週刊少年ジャンプで連載された北条司原作の大

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第113回 “クールなダンスポップチューン” SIRUP「KIRA KIRA」

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第113回 “クールなダンスポップチューン” SIRUP「KIRA KIRA」

みなさんこんばんは。2人組ダンスミュージックユニットUilouでのアーティスト活動と並行して、フリーライターとしてOTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Chil

〈META TAXI〉ライブ第2弾 出演者5組発表

〈META TAXI〉ライブ第2弾 出演者5組発表

夜のタクシーに乗り合わせた二人がアバター姿でトークを繰り広げるYouTubeチャンネル『META TAXI』による音楽イベント第2弾が10月18日(土)渋谷・WOMBにて開催される。 テーマは、異種カルチャーが交錯する“溜まり場=POOL”。第1弾ライン

高畑充希、Night Tempo×土岐麻子タッグの新曲配信

高畑充希、Night Tempo×土岐麻子タッグの新曲配信

高畑充希が芸能活動20年目記念した20周年プロジェクトを始動。第一弾として8月30日にデジタルシングル「Over You」をリリースする。 「Over You」はプロデューサーにNight Tempo、作詞は土岐麻子を迎えた楽曲。シティポップでチルなムー

SIRUP、「OUR HEAVEN feat. Daichi Yamamoto」ライブ映像公開

SIRUP、「OUR HEAVEN feat. Daichi Yamamoto」ライブ映像公開

SIRUPが9月3日(水)リリースの3rdアルバム『OWARI DIARY』のBlu-ray Discに収録される「SIRUP「NEXT LIFE TOUR 2025」@ KT Zepp Yokohama 2025.06.05」から「OUR HEAVEN

土岐麻子、11/2に東京でワンマン開催決定

土岐麻子、11/2に東京でワンマン開催決定

土岐麻子が2025年11月2日(日)にスペシャルワンマンライブ〈⼟岐⿇⼦ SPECIAL LIVE “Serendipities!” feat. 川⼝⼤輔〉を日本橋三井ホールで開催することが決定した。 昨年ソロデビュー20周年を迎え、アルバムリリースや5

Ado、宮本浩次&まふまふ と豪華コラボ新曲「風と私の物語」が映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌に

Ado、宮本浩次&まふまふ と豪華コラボ新曲「風と私の物語」が映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌に

Adoの新曲「風と私の物語」が、2025年9月26日(金)公開の映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌に決定した。 「風と私の物語」の作詞作曲を担当するのは、エレファントカシマシのVo宮本浩次。女性アーティストへの楽曲提供は初となる。編曲は、2021年に

チョーキューメイ、伊澤一葉をプロデューサーに迎えた新曲「Hey!Calling」配信リリース&MV公開

チョーキューメイ、伊澤一葉をプロデューサーに迎えた新曲「Hey!Calling」配信リリース&MV公開

チョーキューメイが、新曲「Hey!Calling」を本日2025年7月9日(水)より配信リリース。同曲のミュージックビデオを公開した。 「電話」を通して、相手からの返事を待つ時の絶妙な間合い、感情の機微を描いた歌詞世界が魅力の今作は、伊澤一葉(the H

claquepot、ポップで都会的な新曲「Living」リリース

claquepot、ポップで都会的な新曲「Living」リリース

claquepotが2025年7月9日(水)にニューシングル「Living」をリリースした。 本作はclaquepotらしさ溢れる1曲。ポップで都会的なR&Bサウンドが展開されている。 claquepotは7月9日(水)より全国5ヵ所で工藤大輝(Da-i

日曜日のメゾンデ、TVアニメ『帝乃三姉妹は案外、チョロい。』OPテーマ「君にふさわしい奇跡」配信リリース

日曜日のメゾンデ、TVアニメ『帝乃三姉妹は案外、チョロい。』OPテーマ「君にふさわしい奇跡」配信リリース

日曜日のメゾンデが、2025年7月9日(水)より放送開始のTVアニメ『帝乃三姉妹は案外、チョロい。』オープニングテーマ「君にふさわしい奇跡」を翌日10日(木)0時より配信リリースする。 『週刊少年サンデー』『サンデーうぇぶり』で連載された人気漫画作品を、

Chevon、テレビ東京ドラマ24『40までにしたい10のこと』主題歌「菫」配信リリース

Chevon、テレビ東京ドラマ24『40までにしたい10のこと』主題歌「菫」配信リリース

Chevonが、テレビ東京ドラマ24『40までにしたい10のこと』主題歌「菫」を2025年7月6日(日)より配信リリースした。 聴く者を異世界に引き込んでいくような圧倒的な歌声と、それぞれが異なる輝きを放つ楽曲が注目を集める、札幌発の新鋭バンド・Chev

Chilli Beans.、グアムで撮影された「pineapple!」のMVを公開

Chilli Beans.、グアムで撮影された「pineapple!」のMVを公開

Chilli Beans.が、2025年6月25日(水)にリリースした5th EP「the outside wind」の収録曲「pineapple!」のMVを公開した。 このMVは「うまくいかない夏」をコンセプトに初めて海外・グアムで撮影された映像による

クラウドナイン × SHIBUYA109 初コラボで “集団間接握手会” 実施

クラウドナイン × SHIBUYA109 初コラボで “集団間接握手会” 実施

SHIBUYA109エンタテイメントと、Adoなどインターネット出身のアーティストを多くマネージメントする株式会社クラウドナインが、東京・渋谷の「SHIBUYA109渋谷店」「MAGNET by SHIBUYA109」、及び「SHIBUYA109阿倍野店

Reol、初武道館ワンマンライブ音源リリース決定

Reol、初武道館ワンマンライブ音源リリース決定

Reolが2024年8月17日に開催した初の武道館ワンマン「No title」のライブ音源をちょうど1年後となる2025年8月17日に配信リリースすることが決定。CDは8月27日に発売される。 本作品には彼女の活動10周年を記念し「No title」の1

香取慎吾、ツアー地方公演にSHOW-GO、乃紫、LEO、Chevonゲスト参加

香取慎吾、ツアー地方公演にSHOW-GO、乃紫、LEO、Chevonゲスト参加

香取慎吾が開催中の全国5都市・全10公演を巡るキャリア初ソロアリーナツアー〈SHINGO KATORI 1st LIVE TOUR Circus Funk 2025〉。 この度、ツアー各地の公演に出演するスペシャルゲストアーティストが発表された。 6月2

【急上昇ワード】Jax Jones × Ado、アニメ『BEYBLADE X』ED曲配信開始

【急上昇ワード】Jax Jones × Ado、アニメ『BEYBLADE X』ED曲配信開始

UKダンス・ミュージック・シーンの代表的DJ/プロデューサーJax Jones(ジャックス・ジョーンズ)とAdoがタッグを組んだ新曲「Stay Gold」が2025年6月13日に配信リリースされた。 TV東京系列アニメ『BEYBLADE X』の新シリーズ

〈バズリズム02〉6/14出演者発表

〈バズリズム02〉6/14出演者発表

日本テレビ〈バズリズム02〉6月14日放送分の出演者が発表された。 トークゲストは6月18日(水)に日本新ALをリリースするStray Kidsが登場。日本の様々な場所で食べたグルメをおさらいする。 歌ゲストはaoen、muque、SUPER★DRAGO

SIRUP、デビュー8周年記念ライヴ
〈8th Anniversary Live “DIARY”〉開催決定

SIRUP、デビュー8周年記念ライヴ 〈8th Anniversary Live “DIARY”〉開催決定

SIRUPが、デビュー8周年を記念したスペシャルライヴ〈8th Anniversary Live “DIARY”〉 を2025年9月14日(日)に横浜BUNTAIにて開催することを発表した。 先日、約2年ぶりとなるオリジナルアルバム『OWARI DIAR

Paledusk、アニメ主題歌でメジャーデビュー

Paledusk、アニメ主題歌でメジャーデビュー

Paleduskのメジャーデビューシングル「HUGs」が7月スタートのTVアニメ〈ガチアクタ〉OP主題歌に決定した。 「HUGs」は〈ガチアクタ〉原作の裏那圭と晏童秀吉のオファーにより書き下ろされた楽曲。原作の世界観とも完全にリンクした壮大なロックナンバ

Chilli Beans. 新EPより先行配信SG「pain」リリース

Chilli Beans. 新EPより先行配信SG「pain」リリース

Chilli Beans.が2025年6月25日(水)にリリースする5th EP『the outside wind』の収録曲「pain」を本日6月4日(水)に先行配信リリースした。 「pain」は誰もが持っている”生きてる痛み”をテーマにエッジの効いた爆

SIRUP、2年ぶりの全国ツアー初日に新AL発表

SIRUP、2年ぶりの全国ツアー初日に新AL発表

SIRUPが6月1日にZepp Nagoyaにて約2年ぶりとなる全国ツアー〈NEXT LIFE TOUR 2025〉をスタートさせた。 今ツアーはこれまでのライヴでは見せてこなかった演出や新たな表現に挑戦。セットリストには、過去の代表曲も多数ラインナップ

忘れらんねえよ、ももクロ玉井詩織への提供曲セルフカバー配信記念 “100mバンジーから柴田が叫ぶ”

忘れらんねえよ、ももクロ玉井詩織への提供曲セルフカバー配信記念 “100mバンジーから柴田が叫ぶ”

忘れらんねえよが、ももいろクローバーZ玉井詩織のソロ曲「君に100個言いたいことがあんだ」のセルフカバーを2025年5月21日(水)に配信リリースした。 その配信リリースを記念して、柴田が100mのバンジージャンプを飛びながら、「聴いてください!!」と叫

クラウドナイン × SHIBUYA109初コラボ “集団間接握手会” 実施

クラウドナイン × SHIBUYA109初コラボ “集団間接握手会” 実施

Ado、shallm、平手友梨奈ら、活躍中のアーティストをマネージメントする株式会社クラウドナインとSHIBUYA109エンタテイメントの初コラボが実現。 東京・渋谷の「SHIBUYA109渋谷店」「MAGNET by SHIBUYA109」、及び「SH

Ado、「ゲゲゲの鬼太郎」配信リリース決定

Ado、「ゲゲゲの鬼太郎」配信リリース決定

Adoが5月16日(金)に「ゲゲゲの鬼太郎」をリリースする。 本楽曲は〈ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ〉のオープニング主題歌。楽曲のアレンジはボカロPの羽生まゐごが担当した。 〈ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ〉は、水木しげるの没後10年という

【急上昇ワード】Adoが「十戒」で伝える中森明菜の世界

【急上昇ワード】Adoが「十戒」で伝える中森明菜の世界

Adoが、中森明菜トリビュートアルバム『明響』(めいきょう)で「十戒」を歌い、話題となっている。 『明響』は、中森明菜のデビュー43周年記念日の5月1日にリリースされた初のトリビュート・アルバム。 豪華なラインナップによる様々な年代の中森明菜の楽曲が並ぶ

中森明菜トリビュートAL『明響』配信開始

中森明菜トリビュートAL『明響』配信開始

中森明菜トリビュートアルバム『明響』(読み:めいきょう)が、中森明菜のデビュー43周年記念日である5月1日にリリース。参加アーティストのコメントが到着した。 アルバムには、1982年のデビュー・シングル「スローモーション」(玉井詩織[ももいろクローバーZ

Ado、東京ドーム&京セラドーム公演決定

Ado、東京ドーム&京セラドーム公演決定

Adoが自身2度目となるワールドツアー『Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll』がさいたまスーパーアリーナ公演よりスタートした。 本ツアーは世界33都市、50万人超えの動員予定。日本人アーテ

View More News Collapse
NHKでJ-POP特番 国際イベント舞台裏に密着

NHKでJ-POP特番 国際イベント舞台裏に密着

NHKが5月に生中継する〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉に向けて開催された国際的な音楽イベントの舞台裏に密着した特集番組が「NHK MUSIC SPECIAL」で5月8日 (木) に放送される。 アメリカ、ロサンゼルスで行ったmatsu

土岐麻子、トリオ編成のアコースティックツアー開催

土岐麻子、トリオ編成のアコースティックツアー開催

土岐麻子がワンマンライヴツアー『土岐麻子〜Sentimental Journey 2025〜』の開催を発表した。 メンバーは高木大丈夫(ギター)と西原史織(ヴァイオリン)を迎え、約1年半ぶりのアコースティック編成によるツアーとなる。 日程は6月から7月に

【急上昇ワード】Ado、“全部、勝負曲” 初のベストアルバム発売

【急上昇ワード】Ado、“全部、勝負曲” 初のベストアルバム発売

Adoのメジャーデビュー5周年を記念した初のベストアルバム『Adoのベストアドバム』がリリースされた。 2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なデビューから5年、ますます活動の幅を広げているAdo。 収録楽曲は今一番Adoの楽曲でストリーミングされている

【オフィシャルレポ】ExWHYZ、パソコン音楽クラブ&DONGROSSOと大熱狂のオールナイトイベント

【オフィシャルレポ】ExWHYZ、パソコン音楽クラブ&DONGROSSOと大熱狂のオールナイトイベント

ExWHYZが、2025年4月5日(土)深夜にオールナイトイベント〈ExWHYZ presents ‘CLUB Ex Vol.1’〉を東京・渋谷 Spotify O-EASTにて開催した。〈CLUB Ex〉はExWHYZがレギュラーパーティーとして主催す

須田景凪、春ならではのゆらぎを映した新曲「ミラージュ」MV公開

須田景凪、春ならではのゆらぎを映した新曲「ミラージュ」MV公開

須田景凪が、新曲「ミラージュ」のミュージックビデオを本日2025年4月7日(月)より公開した。 本楽曲は「dアニメストア」とのコラボレーション第二弾として、現在テレビ放映中のCM 『アニメとススメ。』のために書き下ろした。トオミヨウが編曲を手がけ、春なら

WurtS × PEOPLE 1 × Chilli Beans. 3マン開催

WurtS × PEOPLE 1 × Chilli Beans. 3マン開催

WurtS× PEOPLE 1 × Chilli Beans.による3マンイベント〈UPDATE〉が、2025年7月17日(木)に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。 これまでもそれぞれの楽曲やライブツアーで共演し、互いを高めあってきた言わ

〈with MUSIC〉リニューアル初回4/5出演者発表

〈with MUSIC〉リニューアル初回4/5出演者発表

日本テレビ系〈with MUSIC〉4月5日(土)の出演アーティスト・歌唱楽曲が発表された。 Adoがリニューアル初回レギュラー放送のメインゲストとして登場。大ヒット曲「うっせぇわ」をテレビ初、ドラマ主題歌の新曲「エルフ」との2曲を披露する。SixTON

Chilli Beans.、モード学園CMソングを書き下ろし

Chilli Beans.、モード学園CMソングを書き下ろし

Chilli Beans.が書き下ろした楽曲「tragedy」が、4月より全国で順次放映を開始するモード学園の新テレビCM 「ぜんぶやっちゃえ」篇のCMソングに決定した。 本楽曲は、自分の中のジレンマに囚われて、正解のない答えを探している、気づけば私の心

あたらよ、〈暗殺教室〉再放送ED曲「ツキノフネ」J写&イントロ公開

あたらよ、〈暗殺教室〉再放送ED曲「ツキノフネ」J写&イントロ公開

あたらよが4月9日(水)に配信リリースするTVアニメ〈暗殺教室〉再放送エンディング曲「ツキノフネ」ジャケ写とイントロがあたらよ公式SNSで公開された。 「ツキノフネ」は今までのあたらよのミディアムバラードな印象とは異なり、強いベース音から始まるイントロに

DONGROSSO、4/23に新AL『ANTI SOCIAL SOUNDSYSTEM』リリース決定

DONGROSSO、4/23に新AL『ANTI SOCIAL SOUNDSYSTEM』リリース決定

DONGROSSOが2025年4月23日(水)に1stアルバム『ANTI SOCIAL SOUNDSYSTEM』をリリースすることが決定した。 アルバムにはこれまでに配信された“SUKIYAKI”などの楽曲に加え、新曲7曲を加えた全13曲を収録。アガれる

香取慎吾、全国5カ所10公演に及ぶ初ソロツアー、3rdAL『Circus Funk』 CDリリース詳細発表

香取慎吾、全国5カ所10公演に及ぶ初ソロツアー、3rdAL『Circus Funk』 CDリリース詳細発表

香取慎吾の3rdアルバム『Circus Funk』が、2025年5月28日(水)にCDリリースされることが決定した。 本作は、Chevon、SHOW-GO、LEO from ALI、Night Tempo、村田陽一、Kroi、在日ファンク、中森明菜とSO

バルーン、企画ALにAdo、キタニタツヤが参加

バルーン、企画ALにAdo、キタニタツヤが参加

須田景凪ことボカロPのバルーンが4月16日(水)にリリースする企画アルバム『Fall Apart』にAdoとキタニタツヤの参加が発表された。 また、代表曲「シャルル」をアレンジカヴァーすることが決定。全参加アーティスト・収録内容の全貌が公開された。 参加

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2025〉打首、ヒトリエ、プッシュプルポット決定で全11組集結

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2025〉打首、ヒトリエ、プッシュプルポット決定で全11組集結

忘れらんねえよ主催イベント「ツレ伝」の記念すべき100回目公演として、2025年6月28日(土)豊洲PITにて行われる〈ツレ伝100th Anniversaryツレ伝フェス2025〉の最終出演アーティストが発表された。 最終第5弾に発表されたのは打首獄門

iri、Taka Perryら3組との共同制作曲「Butterfly」配信リリース

iri、Taka Perryら3組との共同制作曲「Butterfly」配信リリース

iriが、2025年3月12日(水)に約4ヶ月ぶりとなる新曲「Butterfly」を配信リリースする。 新曲は、SIRUPやWILYWNKA、グローバルに活躍する気鋭の豪日プロデューサーTaka Perryとの共同制作によって完成。Taka Perryか

あたらよ、初の韓国ワンマン決定

あたらよ、初の韓国ワンマン決定

あたらよが、3月7日にファンクラブ限定ライブ「アタラ場」をSpotify O-Crest(渋谷)で開催。自身初の韓国ワンマンライヴの開催を発表した。 5周年お祝いのタイミングで開催された「アタラ場」では、いつもとは異なり新たにキーボードを招いたライブで、

Ado、ジョージアCMソング「わたしに花束」配信開始

Ado、ジョージアCMソング「わたしに花束」配信開始

Adoが新曲「わたしに花束」を配信リリースした。 「わたしに花束」はHoneyWorksによる書き下ろし曲で、ジョージアCMソングとして現在オンエア中。 ジャケット写真は初音ミク関連イラストや歌い手のイラストを手掛ける絵師の八三(よみ:はっさん)が担当。

Ado、ジョージアCMソング「わたしに花束」配信決定

Ado、ジョージアCMソング「わたしに花束」配信決定

Adoが歌うジョージアCMソング「わたしに花束」が3月10日(月)に配信リリースされる。 「わたしに花束」はHoneyWorksによる書き下ろし。朝や1日のはじまりを前向きに後押しするようなポジティブな楽曲になっている。配信ジャケットは、初音ミク関連イラ

中森明菜デビュー記念日にAdo、East Of Edenら参加の初トリビュート・アルバム発売 トリビュート・コンサートも開催

中森明菜デビュー記念日にAdo、East Of Edenら参加の初トリビュート・アルバム発売 トリビュート・コンサートも開催

中森明菜が全身全霊で表現してきた数々の名曲を、彼女とその楽曲をリスペクトする多くのアーティストが、それぞれの解釈やアレンジでカバーし歌い継ぐ「トリビュート・アルバム」発売と「トリビュート・コンサート」開催が「明響」(読み:めいきょう)という同タイトルで、

バルーン、企画ALにReol、椎乃味醂が参加

バルーン、企画ALにReol、椎乃味醂が参加

須田景凪ことボカロPのバルーンが4月16日(水)に企画アルバム『Fall Apart』をリリースする。 本作はバルーンのこれまでにリリースした既存楽曲をバルーン自身がリスペクトするアーティストたちによって新しい息吹が吹き込まれた5曲と、バルーンの新曲「W

Ado、新曲「エルフ」のリリックビデオ公開

Ado、新曲「エルフ」のリリックビデオ公開

Adoが2025年1月24日(金)にリリースしたTBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』の主題歌“エルフ”のリリックビデオを公開した。 本リリックビデオはクリエイター・フロクロが手掛けており、“文字で景色を作る”というコンセプトのもと、モーショ

ExWHYZ主催オールナイトイベント〈CLUB Ex Vol.1〉にパソコン音楽クラブ、DONGROSSO出演

ExWHYZ主催オールナイトイベント〈CLUB Ex Vol.1〉にパソコン音楽クラブ、DONGROSSO出演

ExWHYZが2025年4月5日(土)に、東京渋谷 Spotify O-EASTにて開催するオールナイトイベント〈ExWHYZ presents ‘CLUB Ex Vol.1’〉にスペシャルゲストとしてパソコン音楽クラブ、DONGROSSOの2組が出演す

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

宮古島で開催リゾート音楽フェス〈Shangri-La 2025〉にスチャ、水カン、SKRYU、瑛人ら出演

宮古島で開催リゾート音楽フェス〈Shangri-La 2025〉にスチャ、水カン、SKRYU、瑛人ら出演

2025年5月24日(土)宮古島にてオールインクルーシブ・リゾート音楽フェス〈Shangri-La 2025〉の開催が決定した。 ありのままの自然と美しい海に包まれた宮古島で、今年から新しく開催されるMIYAKO RESORT MUSIC FES〈Sha

〈with MUSIC〉2/22出演者発表

〈with MUSIC〉2/22出演者発表

日本テレビ系〈with MUSIC〉出演アーティストと歌唱楽曲が発表された。 2月22日は「海外でヒットした日本の名曲」と題して放送される。 出演アーティストは6組。imase「NIGHT DANCER」「FRIENDS!!!」、ZEROBASEONE「

Ado、本人が登場する初のCMがOA 新曲「ロックスター」初公開

Ado、本人が登場する初のCMがOA 新曲「ロックスター」初公開

Adoが登場する丸紅株式会社の新企業広告シリーズ「できないことは、みんなでやろ う。「LIVE」篇」(90 秒・30 秒)が、2025年2月14日(金)より全国で放送される。 新CMでは、ライヴ中に新曲「ロックスター」を初披露しようとした次の瞬間

初音ミクシンフォニー、スペシャルCDリリース決定

初音ミクシンフォニー、スペシャルCDリリース決定

初音ミクを中心としたバーチャルシンガー楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサート〈初音ミクシンフォニー〉が、開催10周年を記念してLPサイズジャケット仕様CD4枚組のアニバーサリーCD〈Miku Symphony Live at Sapporo &

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

Ado、ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌「エルフ」配信スタート

Ado、ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌「エルフ」配信スタート

AdoのTBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌、新曲「エルフ」が2025年1月24日(金)23:00に配信スタートし、ミュージック・ビデオも同時公開された。 本楽曲はアーティストの“てにをは”が作詞・作曲を担当し、ドラマ『クジャクのダン

なとり、2/7に新SG「DRESSING ROOM」リリース決定

なとり、2/7に新SG「DRESSING ROOM」リリース決定

なとりが2025年2月7日(金)にニューシングル「DRESSING ROOM」をリリースすることが決定した。 本作は2024年10月に開催した2nd ONE-MAN LIVE〈劇場~再演~〉にて初披露し、ライヴを盛り上げた1曲。“ライヴで踊れる曲”をテー

大橋トリオ、全国ツアー〈ohashiTrio HALL TOUR 2025〉開催決定

大橋トリオ、全国ツアー〈ohashiTrio HALL TOUR 2025〉開催決定

大橋トリオが全国ツアー〈ohashiTrio HALL TOUR 2025〉の開催を発表した。 2025年5月30日(金)北海道・札幌市教育文化会館を皮切りに、宮城・大阪・愛知・石川・広島・福岡を回る。ファイナルで7月19日(土)東京・NHKホールまで全

岡村靖幸、真鍋大度とのDJ SETで坂本龍一トリビュートフェス出演

岡村靖幸、真鍋大度とのDJ SETで坂本龍一トリビュートフェス出演

2025年2月10日(月)にSpotify O-EAST/東間屋/duo MUSIC EXCHANGEの3会場で開催される、坂本龍一トリビュートフェス〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW CONTEXT FES × DIG SHIBUYA-

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

Ado、広瀬すず主演TBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌「エルフ」配信リリース

Ado、広瀬すず主演TBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌「エルフ」配信リリース

Adoが、TBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌の新曲「エルフ」を2025年1月24日(金)23:00より配信リリースする。 本楽曲はてにをはが作詞・作曲を担当し、ドラマの主題歌として書き下ろしたバラード。いつまでも続く孤独を背負った人

坂本龍一トリビュートフェスに、北村蕗の出演が決定

坂本龍一トリビュートフェスに、北村蕗の出演が決定

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、20年に渡り放送してきた坂本龍一のレギュラープログラム『RADIO SAKAMOTO』の「意思」を受け継ぎ、進化させ、拡張させる、一夜限りのトリビュートフェスト〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW C

Ado、全40曲入り初ベスト盤『Adoのベストアドバム』発売決定

Ado、全40曲入り初ベスト盤『Adoのベストアドバム』発売決定

Adoが今年迎えるメジャーデビュー5周年を記念して、“全部、勝負曲。”、全40曲入りの初のベストアルバム『Adoのベストアドバム』を2025年4月9日に発売することが決定した。 『Adoのベストアドバム』の収録楽曲はデビュー曲「うっせぇわ」をはじめ、「ギ

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"

ヒトリエ、新AL『Friend Chord』ジャケ写&新アー写公開

ヒトリエ、新AL『Friend Chord』ジャケ写&新アー写公開

ヒトリエが、2025年1月22日にリリースする10周年記念アルバム『Friend Chord』のジャケット写真を公開した。 意味深な英文で埋め尽くされた鮮やかなブルーのジャケット写真は、『オン・ザ・フロントライン/センスレス・ワンダー〔ReREC〕』に続

Ado、てにをは作詞作曲の新曲「エルフ」が広瀬すず主演ドラマ主題歌に決定

Ado、てにをは作詞作曲の新曲「エルフ」が広瀬すず主演ドラマ主題歌に決定

Adoの新曲「エルフ」が、TBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』の主題歌に決定した。 本楽曲はアーティストのてにをはが作詞・作曲を担当し、ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』の主題歌として書き下ろしたバラード。いつまでも続く孤独を背負った人

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第76回 “エレクトロニックなダンスチューン” 土岐麻子「Dong, Nan, Xi, Bei」

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第76回 “エレクトロニックなダンスチューン” 土岐麻子「Dong, Nan, Xi, Bei」

みなさんこんばんは。Uilouという2人組ダンスミュージックユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance P

Ado、イマジン・ドラゴンズ最新曲「Take Me to the Beach」リミックスに参加

Ado、イマジン・ドラゴンズ最新曲「Take Me to the Beach」リミックスに参加

イマジン・ドラゴンズの最新アルバム『ルーム』収録のシングル「Take Me to the Beach」に、日本が世界に誇る歌い手、Adoの参加が決定した。 本楽曲は、彼らが同曲で制作してきた4つのリミックス・シリーズの最終版となり、12月16日(月)に世

坂本龍一トリビュートフェス第一弾でSE SO NEON、Cornelius、TOWA TEI、U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSら決定

坂本龍一トリビュートフェス第一弾でSE SO NEON、Cornelius、TOWA TEI、U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSら決定

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、20年に渡り放送してきた坂本龍一のレギュラープログラム『RADIO SAKAMOTO』の「意思」を受け継ぎ、進化させ、拡張させる、一夜限りのトリビュートフェスト〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW C

〈SYNCHRONICITY’25〉第3弾で、BREIMEN、kiki vivi lily、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrrom、muque、トリプルファイヤーら14組

〈SYNCHRONICITY’25〉第3弾で、BREIMEN、kiki vivi lily、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrrom、muque、トリプルファイヤーら14組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -』の第3弾ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、BREIMEN、kiki

Ado、Ayase楽曲提供の新SG「Episode X」リリース&MV公開

Ado、Ayase楽曲提供の新SG「Episode X」リリース&MV公開

Adoが2024年12月6日(金)にニューシングル「Episode X」をリリースした。 映画『劇場版ドクターX』の主題歌で、Ayaseが楽曲提供した本作。疾走感溢れるメロディで、大門未知子が幾多の危機に立ち向かう姿にも重なるような印象的な楽曲に仕上がっ

【ライヴレポ】Chevon、圧巻のパフォーマンスで“第二章”の幕開けを宣言!──〈1st ONE MAN TOUR LIVE『冥冥』〉ファイナル公演

【ライヴレポ】Chevon、圧巻のパフォーマンスで“第二章”の幕開けを宣言!──〈1st ONE MAN TOUR LIVE『冥冥』〉ファイナル公演

とんでもないエネルギーをぶつけられながらも、魂が解放された感覚があった。 2024年11月27日。Zepp Shinjukuで開催された、Chevonの1st ONE MAN TOUR LIVE『冥冥』のファイナル公演はそんなことを思わせるライヴだった。

TAKU INOUE、なとりとのコラボ曲MVプレミア公開

TAKU INOUE、なとりとのコラボ曲MVプレミア公開

TAKU INOUEが、2024年12月4日(水)に配信リリースするなとりとのコラボ曲「ライツオフ (feat. なとり)」のミュージックビデオを12月4日 19:00にYouTubeにてプレミア公開されることが決定した。 ミュージックビデオには俳優の服

Reol × 初音ミク、デュエットで「ヒビカセ」を披露したライヴ映像

Reol × 初音ミク、デュエットで「ヒビカセ」を披露したライヴ映像

Reolの楽曲「ヒビカセ」のライブ映像がYouTubeで公開された。 今回公開されたのは、Reolが8月に開催した初の東京・日本武道館公演「No title」での映像。2024年11月29日(金)にReolが自身のXアカウントに「明日夜、LIVE ‘No

ストレイテナー × Chilli Beans.、初顔合わせツーマン開催

ストレイテナー × Chilli Beans.、初顔合わせツーマン開催

ストレイテナーとChilli Beans.によるツーマンライブの開催が決定した。 時にストレートで時にギミックに富んだサウンドで、多くのロックファンを唸らせ続けているストレイテナーがライブナタリーに初登場。"踊れるポップロック"で若い音楽リスナーを中心に

DONGROSSO、ノスタルジックな新SG「BOUROU」リリース

DONGROSSO、ノスタルジックな新SG「BOUROU」リリース

DONGROSSOが2024年11月20日(水)にニューシングル「BOUROU」をリリースした。 大沢伸一のアゲどころを熟知したトラックが印象的な本作。意表をついたコーラスから始まり、チョモがガッツリ歌い、森のクールなラップが差し込まれる1曲となっている

TAKU INOUE、なとりとのコラボ曲「ライツオフ」配信リリース

TAKU INOUE、なとりとのコラボ曲「ライツオフ」配信リリース

TAKU INOUEが、なとりとのコラボ楽曲「ライツオフ(feat. なとり)」を2024年12月4日(水)に配信リリースする。 今年2月に、自身初となる有観客ライヴ〈Midnight Grand Orchestra 1st LIVE「Midnight

Chevon、ゲストにフレデリックを迎えて自主企画〈よしなに 〜大阪編〜〉開催

Chevon、ゲストにフレデリックを迎えて自主企画〈よしなに 〜大阪編〜〉開催

Chevonが、2025年1月23日(木)に大阪 GORILLA HALLにて、フレデリックをゲストに迎え、自主企画〈Chevon pre. よしなに 〜大阪編〜〉を開催することを発表した。 Chevonは、聴く者を異世界に引き込んでいくような圧倒的な歌

Ado、国立競技場ワンマンライヴ完全収録の映像作品『心臓』発売

Ado、国立競技場ワンマンライヴ完全収録の映像作品『心臓』発売

Adoが、2024年4月27日(土)・28日(日)に開催した東京・国立競技場での女性ソロアーティスト初となるワンマンライヴ〈Ado SPECIAL LIVE 2024「心臓」〉のLIVE Blu-ray & DVDを同年12月25日(水)に発売する。 本

Reol、新EP『秘色録』クロスフェード映像公開

Reol、新EP『秘色録』クロスフェード映像公開

Reolが11月13日にリリースするニューEP『秘色録』のクロスフェード映像が公開された。 公開された映像は、映像デザイナーの野上虎太郎がEPの各楽曲からイメージを膨らませ、架空の学校を舞台に制作された。この動画では各収録曲の一部に加え、映像盤Blu-r

Ado、11/1にくら寿司コラボ第2弾SG「きっとコースター」リリース決定

Ado、11/1にくら寿司コラボ第2弾SG「きっとコースター」リリース決定

Adoが2024年11月1日(金)にニューシングル「きっとコースター」をリリースすることが決定した。 本作は回転寿司チェーン「くら寿司」のコラボレーション第2弾。歌詞と楽曲を一般公募し、約400件の応募の中から作られた。 口ずさみやすいメロディと歌詞がク

Ado、自身2度目の世界ツアー開催決定

Ado、自身2度目の世界ツアー開催決定

Adoが、自身の2度目のワールドツアー〈Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll〉を開催することが決定した。 本公演は、全公演完売となった初の世界ツアー〈Ado THE FIRST WORLD

土岐麻子、12/18に新AL『Lonely Ghost』リリース決定

土岐麻子、12/18に新AL『Lonely Ghost』リリース決定

土岐麻子が2024年12月18日(水)に約3年ぶりとなるニューアルバム『Lonely Ghost』をリリースすることが決定した。 アルバムのサウンドプロデュースにはトオミヨウを迎え、全曲を共に制作。トオミヨウとタッグを組んでアルバムを制作するのは約5年ぶ

ヒトリエ、〈シアターライヴ2025〉開催

ヒトリエ、〈シアターライヴ2025〉開催

ヒトリエが、メジャーデビュー10周年を記念したアルバム・リリースを記念して、〈HITORI-ESCAPE 2024 10-NEN-SAI〜日比谷超絶野音〜〉のライヴ映像の先行上映会を開催することが決定した。 今回上映されるのは、2024年9月15日のヒト

Reol、新SG「RE RESCUE」のMV公開

Reol、新SG「RE RESCUE」のMV公開

Reolが2024年10月6日(日)にリリースしたニューシングル「RE RESCUE」のミュージックビデオをYouTubeで公開した。 本作は放送中のアニメ『青の祓魔師 雪ノ果篇』のオープニングテーマ。ミュージックビデオでは、荒廃した世界をさまよう少女を

Reol、『青の祓魔師』OPテーマ配信リリース決定

Reol、『青の祓魔師』OPテーマ配信リリース決定

Reolの新曲「RE RESCUE」が、2024年10月6日(日)に配信リリースされる。 本楽曲は、2024年10月5日(土)深夜より放送予定のTVアニメ『青の祓魔師 雪ノ果篇』のオープニングテーマとしてReolが書き下ろした新曲で、編曲をKOTONOH

Ado、2ndアルバム『残夢』アナログ盤を12/11に発売

Ado、2ndアルバム『残夢』アナログ盤を12/11に発売

Adoの2ndオリジナルアルバム『残夢』のアナログレコードが2024年12月11日(水)に発売することが決定した。 3枚目となる今作のアナログレコードには、初出場した紅白歌合戦でも披露し、9月から開催されているユニバーサル・スタジオ・ジャパン〈ハロウィー

キタニタツヤ×なとり、新曲「いらないもの」10/4配信リリース

キタニタツヤ×なとり、新曲「いらないもの」10/4配信リリース

キタニタツヤ✕なとりの新曲「いらないもの」が、2024年10月4日(金)に配信リリースすることが決定し、配信ジャケットの絵柄も解禁された。 本楽曲は、10月からスタートするテレビアニメ『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-京都動乱』第1クールオープニング・テー

Ado、大阪・関西万博オープニングスペシャルライヴ開催

Ado、大阪・関西万博オープニングスペシャルライヴ開催

Adoが、大阪・関西万博の開幕する2025年4月13日(日)にEXPOアリーナ(Matsuri)で、万博開幕記念のオープニングスペシャルライヴを開催することが決定した。 本ライヴの開催を記念し、Adoのイメージディレクターを務めるORIHARAによる描き

土岐麻子、ワンマンのゲストに和田唱が決定

土岐麻子、ワンマンのゲストに和田唱が決定

土岐麻子が11月3日(日)に開催するワンマンライヴ『土岐麻子 SPECIAL LIVE STANDARDS & BEST 〜Peppermint Sunday〜』に和田唱(TRICERATOPS)のゲスト出演が決定した。 土岐と和田は今年10月に「第35

ヒトリエ、メジャーデビュー10周年記念フルアルバム発売&ツアー決定

ヒトリエ、メジャーデビュー10周年記念フルアルバム発売&ツアー決定

ヒトリエが、2024年9月15日に開催した初の日比谷野音ワンマンライヴ〈HITORI-ESCAPE 2024 10-NEN-SAI〜日比谷超絶野音〜〉にて、メジャーデビュー10周年を記念したオリジナルフルアルバムのリリースが発表された。 ヒトリエが201

Chilli Beans.、新SG「fu uh」リリース&リリックビデオ公開

Chilli Beans.、新SG「fu uh」リリース&リリックビデオ公開

Chilli Beans.が2024年9月11日(水)にニューシングル「fu uh」をリリースした。 本作はオーガニックなミディアムチューン。アコースティックのサウンドに、“fu uh ~♪”と心地の良い歌声が乗った温かみのある楽曲となっている。 リリッ

詩羽、東名阪ライブハウス対バンツアーにチョーキューメイ、muque、Cody・Lee(李)

詩羽、東名阪ライブハウス対バンツアーにチョーキューメイ、muque、Cody・Lee(李)

水曜日のカンパネラのボーカリスト・詩羽が、初のアルバム『うたうように、ほがらかに』をひっさげて行う東名阪ライブハウスツアー〈暗闇の猫たちへ〉のゲストが発表された。 2024年11月19日(火)の名古屋CLUB UPSET公演にはチョーキューメイ、11月2

【急上昇ワード】Ado、初のデジタルアルバム『唱LP』リリース

【急上昇ワード】Ado、初のデジタルアルバム『唱LP』リリース

Adoが、初のデジタルアルバム「唱LP」を2024年9月6日(金)に配信リリースした。 本作は昨年リリースされた「唱」のみが詰まったコンピレーションアルバム。オリジナルバージョンの他、昨年末にリリースしたJax JonesによるRemix、国立競技場のオ

Chilli Beans.、DSG「fu uh」&ミニAL『blue night』リリースへ

Chilli Beans.、DSG「fu uh」&ミニAL『blue night』リリースへ

Chilli Beans.が9月11日(水)にデジタルシングル「fu uh(フッフー)」をリリースする。 「fu uh」は、オーガニックなミディアムチューン。アコースティックのサウンドに、「fu uh ~♪」と心地の良い歌声が乗った温かみのある楽曲に。リ

【急上昇ワード】結束バンド、豪華アーティスト楽曲提供のEP「We will」先行配信リリース

【急上昇ワード】結束バンド、豪華アーティスト楽曲提供のEP「We will」先行配信リリース

アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇中バンド結束バンドによるニューEP「We will」が、CD発売に先駆けて2024年9月6日に先行配信リリースされた。 今作は、“少し未来の”結束バンドメンバーがそれぞれデモを持ち寄り作りあげたコンセプトEP。 全4曲収

Ado、10曲の「唱」が詰まったデジタルコンピリリースへ

Ado、10曲の「唱」が詰まったデジタルコンピリリースへ

Adoが9月6日(金)に初のデジタルアルバム『唱LP』をリリースする。 本作は昨年リリースされた「唱」のみが詰まったコンピレーションアルバム。オリジナルバージョンの他、昨年末にリリースしたJax JonesによるRemix、国立競技場のオープニングアクト

【急上昇ワード】Reol、横浜アリーナ公演決定&新曲「ディア」配信開始

【急上昇ワード】Reol、横浜アリーナ公演決定&新曲「ディア」配信開始

Reolが、自身の誕生日である2025年11月9日に、自身最大規模となる横浜アリーナでワンマンライヴを開催することが決定した。 これは8月17日(土)に開催された初の日本武道館公演〈Reol Oneman Live「No title」〉のアンコール後に発

claquepot、ドラマ「タカラのびいどろ」のオープニング主題歌「クリア」MVをプレミア公開

claquepot、ドラマ「タカラのびいどろ」のオープニング主題歌「クリア」MVをプレミア公開

claquepot「クリア」のMVを8月6日(火)深夜0:00にプレミア公開することが決定した。 「クリア」は、ドラマ「タカラのびいどろ」のオープニング主題歌。クールで軽快なトラックに乗せた淀みないメロディが心地良い1曲となっている。OTOTOYからハイ

Age Factory、ツアー対バンにPaledusk、ハルカミライ、BANGLANG、FREE KICK、w.o.d.出演決定

Age Factory、ツアー対バンにPaledusk、ハルカミライ、BANGLANG、FREE KICK、w.o.d.出演決定

Age Factoryが、2024年9月から全国31箇所のライヴハウスをまわる〈「Songs」 Live House Tour 2024〉の10月16日静岡公演までの対バンを発表した。 初日岡山を含む7公演にPaledusk、山口と広島はハルカミライ、苫

佐藤千亜妃、ノスタルジックな新SG「またたび」リリース

佐藤千亜妃、ノスタルジックな新SG「またたび」リリース

佐藤千亜妃が2024年7月19日(金)にニューシングル「またたび」をリリースした。 本作は約1年ぶりとなる新曲。7月19日(金)より全国公開の映画『化け猫あんずちゃん』の主題歌となっている。 アレンジャーにLUCKY TAPESの高橋海を迎えて制作した本

【急上昇ワード】Ado、『残夢』デジタルチャート38冠獲得「徹子の部屋」出演も発表

【急上昇ワード】Ado、『残夢』デジタルチャート38冠獲得「徹子の部屋」出演も発表

Adoの2ndアルバム『残夢』が2024年7月10日にリリースされた。 初の世界ツアー、女性ソロアーティスト初となる国立競技場での単独ライヴをソールドアウトさせ、今夏から自身最大規模の全国アリーナツアーを開催する21歳の歌い手Ado。 2nd オリジナル

【オフィシャルレポ】粗品、初ツアーファイナル渋谷クアトロで魅せた圧倒的熱量のパフォーマンス 全国五大都市ツアーも発表

【オフィシャルレポ】粗品、初ツアーファイナル渋谷クアトロで魅せた圧倒的熱量のパフォーマンス 全国五大都市ツアーも発表

粗品が、初の全国ツアー〈粗品 1stツアー『星彩と大義のアリア』〉の千秋楽公演を、2024年7月11日(木)渋谷CLUB QUATTROで開催した。 4月にリリースしたファースト・アルバム『星彩と大義のアリア』は、オリコンデイリーアルバムランキング(4/

MONKEY MAJIK、新ALより先行SG「Scramble」リリース

MONKEY MAJIK、新ALより先行SG「Scramble」リリース

MONKEY MAJIKが2024年7月3日(水)にニューシングル「Scramble」をリリースした。 本作は7月24日(水)リリースのニューアルバム『CIRCLES』からの先行シングル。哀愁感のあるどこか寂しげなメロディーが印象的な楽曲となっている。

須田景凪、ダンサブルな新SG「ユーエンミー」のMVを公開

須田景凪、ダンサブルな新SG「ユーエンミー」のMVを公開

須田景凪が2024年6月28日(金)にリリースしたニューシングル「ユーエンミー」のミュージックビデオを公開した。 本作は読売テレビ・日本テレビ系2024年7月期のプラチナイト木曜ドラマ『クラスメイトの女子、全員好きでした』の主題歌。ユーモア溢れる歌詞とア

ファントムシータ、Adoプロデュースのデビュー曲「おともだち」MV公開

ファントムシータ、Adoプロデュースのデビュー曲「おともだち」MV公開

ファントムシータが、「おともだち」のミュージックビデオを2024年6月26日(水)19時よりYouTubeでプレミア公開する。 本日、5人組の“レトロホラー”アイドルとしてデビューを果たしたファントムシータ。0時にデビュー曲「おともだち」の音源配信が開始

Adoプロデュースのアイドル、ファントムシータがデビュー

Adoプロデュースのアイドル、ファントムシータがデビュー

Adoプロデュースの5人組アイドル・ファントムシータがファーストシングル「おともだち」でデビューした。 ファントムシータはAdoが初のプロデュースを手がけたアイドルで、コンセプトは“レトロホラー”。メンバーはオーディションによって約4000人の中からもな

Ado、箱の中から「握手会」 “信じて応募してください!!”

Ado、箱の中から「握手会」 “信じて応募してください!!”

Adoが、「Ado握手会」を実施することが発表された。 この企画は、2024年7月10日発売の2ndオリジナルアルバム『残夢』の発売を記念したスペシャル応募抽選企画内で行われるもの。CDを購入、応募した方を対象とした豪華賞品の1つ。 今回初の試みであり本

百々和宏、〈Rock, Talk, Smoke….Drunk? Vol.64〉ゲストにシノダ(ヒトリエ)を迎え開催

百々和宏、〈Rock, Talk, Smoke….Drunk? Vol.64〉ゲストにシノダ(ヒトリエ)を迎え開催

百々和宏(MO’SOME TONEBENDER)が、主催イベント〈Rock, Talk, Smoke….Drunk? Vol.64〉を2024年7月21日(日)に開催することが決定した。 「Rock, Talk, Smoke….Drunk?」は、百々が定

Chilli Beans.、初の武道館ワンマン映像作品より「aaa」公開

Chilli Beans.、初の武道館ワンマン映像作品より「aaa」公開

Chilli Beans.が6月5日(水)にリリースの自身最大規模のワンマンライヴとなった初の日本武道館公演のDVD&Blu-ray『Chilli Beans. "Welcome to My Castle" at Budokan』より「aaa」の映像を公

菅田将暉、新AL『SPIN』収録曲発表 自身プロデュース曲も多く収録

菅田将暉、新AL『SPIN』収録曲発表 自身プロデュース曲も多く収録

菅田将暉が、2024年7月3日(水)にリリースするサード・オリジナルアルバム『SPIN』の収録曲が発表となった。 Vaundyが提供し、日本テレビ『news zero』の2022年テーマソングとなった「惑う糸」や、東京スカパラダイスオーケストラとのコラボ

土岐麻子、ソロ20周年ベストALに100人からお祝いコメント到着

土岐麻子、ソロ20周年ベストALに100人からお祝いコメント到着

土岐麻子が4月24日(水)にソロデビュー20周年記念オールタイム・ベストアルバム『Peppermint Time 〜20th Anniversary Best〜』をリリース。 リリースを記念して総勢約100名の著名人よりお祝いのコメントが到着し、特設HP

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第41回 “クールなダンスナンバー” SIRUP「Roller Coaster」

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第41回 “クールなダンスナンバー” SIRUP「Roller Coaster」

みなさんこんばんは。Uilouという2人組音楽ユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance Pop」に掲載し

一夜限りのセッション・ライヴにアイナ、上原ひろみ、田島貴男、大橋トリオら出演

一夜限りのセッション・ライヴにアイナ、上原ひろみ、田島貴男、大橋トリオら出演

6月21日(金)にNHKホールにて一夜限りの特別なセッション・ライヴ企画〈JAZZ NOT ONLY JAZZ〉が開催される。 本ライヴは、ジャズ・ドラマー石若駿率いるThe Shun Ishiwaka Septet(Dr.石若駿、Gt. 西田修大、Gt

音羽-otoha-、アニメ『黒執事 -寄宿学校編-』OP曲MV公開&ツアーゲスト発表

音羽-otoha-、アニメ『黒執事 -寄宿学校編-』OP曲MV公開&ツアーゲスト発表

音羽が、アニメ『黒執事 -寄宿学校編-』のオープニングテーマとして書き下ろした楽曲「狂信者のパレード -The Parade of Battlers」のミュージックビデオを本日2024年4月13日(土)より公開した。 ミュージックビデオは、これまでも自身

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

【急上昇ワード】KERENMI、春の訪れを感じさせる「おぼろ feat. 佐藤千亜妃」

【急上昇ワード】KERENMI、春の訪れを感じさせる「おぼろ feat. 佐藤千亜妃」

「おぼろ feat. 佐藤千亜妃」をリリースしたKERENMIが急上昇ワードにランクイン。 蔦谷好位置によるアーティスト名義・KERENMIの新作は佐藤千亜妃とのコラボ曲。佐藤の優しい歌声と爽やかなサウンドが心地よいミディアムポップスに仕上がった。蔦谷が

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP