鳥獣虫魚

〈しゃけ音楽会〉に思い出野郎Aチーム、北里彰久、蓮沼執太&ユザーン出演決定

〈しゃけ音楽会〉に思い出野郎Aチーム、北里彰久、蓮沼執太&ユザーン出演決定

2025年6月21日(土)に札幌芸術の森にて開催される初夏の野外音楽イベント〈しゃけ音楽会〉に思い出野郎Aチーム、北里彰久、蓮沼執太&ユザーンの出演が決定した。 〈しゃけ音楽会〉は2022年からスタートし、今年最後の開催となる。メインビジュアルも第2弾に

mmmがエマーソン北村、 菅沼雄太とバンド「タロ」発足 EP『taro』リリース

mmmがエマーソン北村、 菅沼雄太とバンド「タロ」発足 EP『taro』リリース

mmm(ミーマイモー)がバンド「タロ」を発足した。 mmmの自主レーベル N/A Products.からEP『taro』が2025年2月26日(水)デジタルリリース。CDは会場販売と通販のみを予定している。 2019年11月リリース『CHASING GI

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER、Common初のバンドセットライヴを開催決定

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER、Common初のバンドセットライヴを開催決定

YOSSY(Vo & Key)の個性的でドリーミーな歌声とカラフルなアレンジのピアノにicchie(Trp. & Trb.)のハスキーなトランペットをフィーチャーした音楽ユニット・YOSSY LITTLE NOISE WEAVERが、東京〈Common〉

〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉最終発表で大比良瑞希、THREE1989出演決定

〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉最終発表で大比良瑞希、THREE1989出演決定

2023年 5月13日(土) 栃木県那須塩原にて開催される、家族みんなで楽しめる新たな音楽祭〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉。 本日、最終追加アーティストとして大比良瑞希、THREE1989の出演が発表された。 この発表により、全12組の

〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉土岐麻子の出演が決定

〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉土岐麻子の出演が決定

2023年 5月13日(土) 栃木県那須塩原にて開催される、家族みんなで楽しめる新たな音楽祭〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉。 本日、追加アーティストとして土岐麻子の出演が発表された。 当日は開場9時30分、開演10時30分が予定されてい

〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉第2弾で水曜日のカンパネラ、眞名子新、 YonYon

〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉第2弾で水曜日のカンパネラ、眞名子新、 YonYon

2023年 5月13日(土) 栃木県那須塩原にて開催される、家族みんなで楽しめる新たな音楽祭〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉。 本日、出演アーティスト第2弾が発表された。 新たに発表されたのは、水曜日のカンパネラ、眞名子新、YonYonの

〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー〉開催決定 第1弾でCHAI、安藤裕子、GLIM SPANKYら決定

〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー〉開催決定 第1弾でCHAI、安藤裕子、GLIM SPANKYら決定

2023年 5月13日(土) 栃木県那須塩原にて、家族みんなで楽しめる新たな音楽祭〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉が開催されることが発表された。 会場は 箒川のほとり、塩原渓谷の自然にあふれた「箱の森プレイパーク」。 音楽ステージイベント

〈森、道、市場2019〉より、KID FRESINO、BIM、カネコアヤノら総勢21組のライヴ映像が一挙公開

〈森、道、市場2019〉より、KID FRESINO、BIM、カネコアヤノら総勢21組のライヴ映像が一挙公開

5月31日から6月2日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催された野外イベント〈森、道、市場 2019〉。 同フェスでのライヴ映像が、スペースシャワーTVのアーカイブサイトDAXと、分散型動画メディア「lute/ルーテ」のYouTubeアカウ

VIDEOTAPEMUSIC、初の歌モノアルバムより
mmmをゲストボーカルに迎えた「Summer We Know」のMV公開

VIDEOTAPEMUSIC、初の歌モノアルバムより
mmmをゲストボーカルに迎えた「Summer We Know」のMV公開

本日リリースされたVIDEOTAPEMUSICの初の歌モノアルバム『The Secret Life Of VIDEOTAPEMUSIC』から、mmm(ミーマイモー)をゲストボーカルに迎えた楽曲「Summer We Know」のMVがカクバリズムのオフィシ

Friday Night Plans、JJJ、STUTSらが登場、ライヴ・イベント〈乱反射 -RUN HAN SHA-〉開催

Friday Night Plans、JJJ、STUTSらが登場、ライヴ・イベント〈乱反射 -RUN HAN SHA-〉開催

暗闇(よる) を謳歌するすべてのクリエイターへ向けた一足addidas「NITE JOGGER BOOST(ナイト ジョガー ブースト) 」の新色発売を記念し、3月8日(金)に一夜限りのライヴ・イベント〈乱反射 -RUN HAN SHA-〉が渋谷のWOM

四万十川友美ニュー・シングル「いじめ」本日配信、小田島等監督のMV公開

四万十川友美ニュー・シングル「いじめ」本日配信、小田島等監督のMV公開

四万十川友美が本日3月7日にニュー・シングル「いじめ」を配信リリースした。 この曲は、いじめに遭っていた当事者としての自身の経験が歌われたものとなっている。 なおカップリングとして、親先祖感謝ソング「上西のおじいちゃんとおばあちゃん」、2ndアルバム『P

東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉、全出演者&タイムテーブル発表

東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉、全出演者&タイムテーブル発表

「東西の“うた”を紡ぐ」というテーマを掲げ、3月30日(土)、31日(日)の二日間、京都・VOXhall(3ステージ)を会場に開催される〈第二回 うたのゆくえ〉。その全出演者/編成とタイムテーブルが発表となった。 今回追加発表となったのは円盤よりデビュー

東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉、出演日割り&第三弾出演者発表

東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉、出演日割り&第三弾出演者発表

「東西の“うた”を紡ぐ」というテーマを掲げ、3月30日(土)、31日(日)の二日間、京都・VOXhall(3ステージ)を会場に開催される〈第二回 うたのゆくえ〉。その第三弾出演者が発表となった。 今回追加発表となったのは、先日行われたキネマ倶楽部でのワン

東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉第2弾出演者にキイチビール、中村佳穂、山本精一の新バンドなど

東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉第2弾出演者にキイチビール、中村佳穂、山本精一の新バンドなど

「東西の“うた”を紡ぐ」というテーマを掲げ、3月30日(土)、31日(日)の2日間、京都・VOXhall(3ステージ)を会場に開催される〈第二回 うたのゆくえ〉の第2弾アーティストが発表された。 その第2弾アーティストとして、Easycome、UlulU

映画『MOTHER FUCKER』DVDリリース記念! 〈MOTHER FUCKER'S DAY〉タイムテーブル & 入場者特典発表!

映画『MOTHER FUCKER』DVDリリース記念! 〈MOTHER FUCKER'S DAY〉タイムテーブル & 入場者特典発表!

8月1日(水)にDVDがリリースされる、音楽レーベル〈Less Than TV〉主宰・谷ぐち順と妻・YUKARIと息子の共鳴、そして彼らの仲間たちを追ったドキュメンタリー映画『MOTHER FUCKER』。 この度、DVDの発売を記念して8月4日(土)渋

幡ヶ谷FORESTLIMIT8周年記念、ENERGISH GOLF×Taiko Super Kicksツーマンライヴ開催

幡ヶ谷FORESTLIMIT8周年記念、ENERGISH GOLF×Taiko Super Kicksツーマンライヴ開催

新編成となったENERGISH GOLFと今年2月にアルバム『Fragment』をリリースしたTaiko Super Kicksによるツーマンライヴが今週27日(金)に幡ヶ谷FORESTLIMITにて開催される。 この企画は同ライヴハウスの8周年を記念イ

テンテンコ主催〈セムジャーゼとの対話〉にAYA GLOOMY、ENERGISH GOLF、TECHNO WOLFら

テンテンコ主催〈セムジャーゼとの対話〉にAYA GLOOMY、ENERGISH GOLF、TECHNO WOLFら

テンテンコ主催企画〈セムジャーゼとの対話〉が4月30日に渋谷CIRCUS Tokyoで開催される。 さまざまなライヴ・アクトやDJが出演する。 4月25日にBIGLOVE RECORDSよりNEWアルバム「陸の孤島」をリリースするAYA GLOOMY、新

プム・ヴィプリット初来日公演にSTUTS出演 Alfred Beach Sandalもゲスト参加

プム・ヴィプリット初来日公演にSTUTS出演 Alfred Beach Sandalもゲスト参加

タイのシンガーソングライター、プム・ヴィプリット。 その初来日公演に、様々なジャンルのアーティストから高い評価を受けるトラックメーカー STUTSの出演が決定した。さらにゲストとしてAlfred beach sandalの参加も決定した。 プム・ヴィプリ

ミツメ&KONCOSが共同企画〈Tripping Out〉開催 第一弾でAlfred Beach Sandalと九州ツアー

ミツメ&KONCOSが共同企画〈Tripping Out〉開催 第一弾でAlfred Beach Sandalと九州ツアー

KONCOSとミツメが共同で主催する新イベント〈Tripping Out〉を開催する。 2組が愛してやまない都市を回るツアー形式のイベントで、第一弾は九州の3都市、宮崎、鹿児島、福岡を回る。東京からAlfred beach sandalを招き、各都市のバ

異端から最先端へ。キツネの嫁入り、4thアルバムが完成!

異端から最先端へ。キツネの嫁入り、4thアルバムが完成!

常に新しい感性や独特のシーン/バンドが派生する京都において、ひときわ独自な世界観と他の追随を許さない活動を続けるキツネの嫁入り。そんな彼らが、メンバーの脱退、転勤、結婚、出産など多くのバンドが直面する危機に直面するも、その感情、経験すべてを武器に、新しい

〈Less Than TV〉主催、〈METEO NIGHT 2017〉出演者一挙71組発表!!

〈Less Than TV〉主催、〈METEO NIGHT 2017〉出演者一挙71組発表!!

先日3年ぶりに復活が発表された〈Less Than TV〉主催イベント、〈METEO NIGHT 2017〉の出演者が発表された。 今回発表されたのは一挙71組。現在の日本のアンダーグラウンド・シーンを暴れまわるバンドを初め、レーベル初期から関わりの深い

『東京BOREDOM #12』開催決定、左右やENERGISH GOLFなど総勢18バンド発表

『東京BOREDOM #12』開催決定、左右やENERGISH GOLFなど総勢18バンド発表

東京のオルタナティヴ・ミュージックの祭典『東京BOREDOM』の2年ぶりとなる開催が決定した。 『東京BOREDOM』は、2009年に端を発するオルタナティヴ・ミューシックの都市型楽イベント。これまで、東京大学駒場キャンパス多目的ホールにて非常階段など3

yoji & his ghost band、レコ発に小林うてな、ABS、折坂悠太、よだまりえ

yoji & his ghost band、レコ発に小林うてな、ABS、折坂悠太、よだまりえ

yoji & his ghost bandが、アルバム『ANGRY KID 2116』のレコ発〈Angry Kid 聴いたらきっとあ~んぐり祭2017〉を、2017年1月21日(土)、渋谷7th FLOORにて開催する。 共演者には小林うてな×化けぐるみ

ミツメの自主イベント〈WWMM〉にオウガ、cero、ビーサン、井手健介と母船ら

ミツメの自主イベント〈WWMM〉にオウガ、cero、ビーサン、井手健介と母船ら

ミツメが自主企画〈WWMM(わくわくミツメまつり)〉を12月25日(日)に開催。その出演者が発表になった。 1FリキッドルームにはOGRE YOU ASSHOLE、cero、井手健介と母船、DJとしてGakuji "CHABE" MatsudaとShhh

ヨギーのサポートも務める鍵盤奏者 “ニカホヨシオ” デビュー作より「亡霊たちの楽園」MV公開

ヨギーのサポートも務める鍵盤奏者 “ニカホヨシオ” デビュー作より「亡霊たちの楽園」MV公開

ニカホヨシオがデビュー・シングル『SUR LA TERRE SANS LA LUNE』を7インチとCDにて11月2日(水)にリリース。同作より第2弾となるミュージック・ビデオ「亡霊たちの楽園」が公開された。 現在23歳の彼はYogee New Waves

入場無料! ENERGISH GOLF、Taiko Super Kicks、mmm出演のイベント開催

入場無料! ENERGISH GOLF、Taiko Super Kicks、mmm出演のイベント開催

ライヴ・イベント〈“OASIS” at HOME(Shibuya)〉が渋谷HOMEにて2月8日(月)に開催。同イベントは入場無料、予約も不要となっている。 出演するのはENERGISH GOLF、Taiko Super Kicks、mmmの3組。またDJ

トリプルファイヤー吉田、初の自撮り写真公開 恩師への感謝込める

トリプルファイヤー吉田、初の自撮り写真公開 恩師への感謝込める

3月5日に東京・秋葉原GOODMANでライヴ・イベント〈師弟愛〉が開催される。 トリプルファイヤー、ENERGISH GOLF、H Mountains、そしてPANIC SMILEが出演する。 こちらは、PANIC SMILEの吉田肇(Vo、Gt)が主宰

〈下北沢インディーファンクラブ〉 第2弾アクト発表&日割りも明らかに

〈下北沢インディーファンクラブ〉 第2弾アクト発表&日割りも明らかに

下北沢を舞台にしたサーキット・イベント〈Shimokitazawa Indie Fanclub 2015〉が9月21日(月・祝)、22日(火・祝)の2日間にわたって開催。このたび出演アーティスト第2弾および日割りが発表された。 今回明らかになったのは21

Alfred Beach Sandalが新アルバム、5lackらゲスト多数参加

Alfred Beach Sandalが新アルバム、5lackらゲスト多数参加

Alfred Beach Sandalがニュー・アルバム『Unknown Moments』を8月5日(水)にリリースする。 新作は全10曲入り。4月にリリースしたシングル『Honeymoon』に収められた「Honeymoon」「Dynamo Cycle」

わんこそばの如き謎の音楽集! ENERGISH GOLF 1stアルバム発売

わんこそばの如き謎の音楽集! ENERGISH GOLF 1stアルバム発売

2015年は始まったばかりだが、早くも今年最大の謎めいた音楽と出会ってしまった気分…。そんなバンド、ENERGISH GOLFの1stアルバム『SIDE BUSINESS』が1月14日にリリースされる。 『SIDE BUSINESS』の収録曲数は、なんと

View More News Collapse
台湾インディー最重要バンド2組のフロントマンが来日弾き語りツアー

台湾インディー最重要バンド2組のフロントマンが来日弾き語りツアー

台湾のインディーズ・シーンでカリスマ的人気を誇る2バンドのフロントマン、洪申豪(透明雑誌)と斑斑(skip skip ben ben)が秋に来日し、全5公演の弾き語りツアー〈台湾から来た二人〉を行う。 台湾の若者から絶大な支持を集め、日本でも知名度の高

〈パラシュートセッション祭〉4日間開催、PONTA BOX×Yasei Collective再戦も

〈パラシュートセッション祭〉4日間開催、PONTA BOX×Yasei Collective再戦も

東京・青山月見ル君思フで7月2日(水)3日(木)4日(金)23日(水)の4日間、〈パラシュートセッション祭〉が開催されることが決定した。 今や青山月見ル君思フ名物となった〈パラシュートセッション〉とは、1F客席に2組のバンドが対峙するかたちで楽器をセッ

ミツメ、ニュー・アルバム&ツアー詳細発表 新曲PVも公開

ミツメ、ニュー・アルバム&ツアー詳細発表 新曲PVも公開

ミツメが2014年2月5日に、3rdアルバム『ささやき』をリリースする。東京インディー・シーンを飛び出し、全国に話題を振りまく彼らは、2ndアルバム『eye』を昨年9月に、今年7月には4曲入りEP『うつろ』を発売するなど、短いスパンで精力的な活動を続け

Alfred Beach Sandalが2年ぶりの新作アルバムを発表

Alfred Beach Sandalが2年ぶりの新作アルバムを発表

Alfred Beach Sandalが、およそ2年ぶりとなる2ndアルバム『Dead Montano』を12月4日(水)にリリースする。 Alfred Beach Sandalは、北里彰久(Vo / Gt)によるソロ・ユニットで、毎回編成の異なるフリ

定期イベント〈月刊ウォンブ〉にWedance、鬼の右腕、チムニィら

定期イベント〈月刊ウォンブ〉にWedance、鬼の右腕、チムニィら

毎月の最終火曜日に渋谷WOMBで行われるイベント〈月刊ウォンブ〉。6月25日(火)に開催される“6月号”には、Wedance、鬼の右腕、チムニィらが出演する。 〈月刊ウォンブ〉は、今年1月から毎月1回のペースで開催されている定期イベント。これまでにも、

森雄大(neco眠る)が企画したイベントにヒカシュー、オシリペンペンズ、Alfred Beach Sandal

森雄大(neco眠る)が企画したイベントにヒカシュー、オシリペンペンズ、Alfred Beach Sandal

neco眠るのメンバー森雄大によるイベント〈こんがらかす〉が、7月3日(水)の渋谷WWWで開催される。 このイベントに出演するのは、ヒカシュー、オシリペンペンズ、Alfred Beach Sandalの3組。企画した森によれば、「即興的要素と確かな歌心

〈下北沢 Indie Fanclub〉第1弾でneco眠る、鬼の右腕、あら恋など

〈下北沢 Indie Fanclub〉第1弾でneco眠る、鬼の右腕、あら恋など

6月23日(日)に下北沢の15会場にて開催されるライヴ・サーキット〈下北沢 Indie Fanclub 2013〉の第1弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、あらかじめ決められた恋人たちへ、Alfred Beach Sandal、鬼の右

スッパバンドが昆虫キッズ、Alfred Beach Sandalを招いてレコ発ライヴ

スッパバンドが昆虫キッズ、Alfred Beach Sandalを招いてレコ発ライヴ

硬派で繊細でクレイジーな音楽家集団スッパバンドが、昨年末にリリースした1stアルバム『KONTAKTE』のレコ発ライヴを、2月9日(土)に渋谷O-nestで行う。 このライヴに駆けつけるのは、昆虫キッズ、Alfred Beach Sandalのほか、D

韓国のニュー・フェイス来日をイルリメ、kuruucrewらが迎え撃つ!

韓国のニュー・フェイス来日をイルリメ、kuruucrewらが迎え撃つ!

韓国のインディ・シーンで話題沸騰の新鋭アーティスト、Yamagata TweaksterとWedanceが、日本でのCDリリースを記念した来日ツアーを開催する。 80年代シンセ・サウンド風の極上ダンス・チューンを放つYamagata Tweakster

七尾旅人、なつやすみバンドら出演の〈TOIROCK FES〉が開催

七尾旅人、なつやすみバンドら出演の〈TOIROCK FES〉が開催

さいたまスーパーアリーナ4Fの多目的スペース「TOIRO」にて、〈TOIROCK FES 2012 冬編〉が11月30日(金)から12月2日(日)のあいだ開催される。 出演アーティストは以下だ。 11月30日(金) あだち麗三郎クワルテッット ザ・なつ

たまアリFESになつやすみバンド、木下美紗都、Alfred Beach Sandalら8組決定

たまアリFESになつやすみバンド、木下美紗都、Alfred Beach Sandalら8組決定

さいたまスーパーアリーナ内のスペース、TOIROを舞台にした音楽イヴェント〈TOIROCK FES 2012〉が11月30日(金)~12月2日(日)の三日間に渡って開催される。 4月に続いて、今年2回目の開催となる同イヴェント。第1弾出演アーティストと

明日新AL発売のoono yuuki、PV公開&ツアーも

明日新AL発売のoono yuuki、PV公開&ツアーも

mmm、Alfred Beach Sandal、MC. sirafuらが参加した9人編成のバンドで作り上げたセカンド・アルバム『TEMPESTAS』を、明日7月11日(水)にリリースするoono yuuki。アルバムのリード曲「lotus」のPVが公

青山陽一、バンド編成で東名阪ツアー&自主企画の京都出張

青山陽一、バンド編成で東名阪ツアー&自主企画の京都出張

青山陽一がバンド、the BM'sを率いて東名阪ツアー〈青山陽一 the BM's Tour『Tomato On The Road』〉を実施する。 初日の東京公演には、〈カリブ海のビーフハート〉との異名を持つAlfred Beach Sandalが

下北インディー祭にサ上とロ吉、ユアソン、透明雑誌ら35組追加

下北インディー祭にサ上とロ吉、ユアソン、透明雑誌ら35組追加

7月1日(日)に下北沢、新代田のさまざまな会場で同時開催されるイヴェント〈Shimokitazawa Indie Fanclub〉の第4弾出演アーティストが発表された。 新たに出演が決まったのは、ALFRED BEACH SANDAL、快速東京、サイプ

上野の初夏フェスに、ジェシー・ハリス、七尾旅人、i-depら集結

上野の初夏フェスに、ジェシー・ハリス、七尾旅人、i-depら集結

上野水上音楽堂で、毎年4月に開催されてきた春フェス〈ウォッチング・ザ・スカイ〉。今年はキセルとハンバート×ハンバートが出演し大盛況に終わった同フェスが、6月にも開催されることが発表された。 初夏の〈ウォッチング・ザ・スカイ〉に出演するのは、海外から

トクマル主催フェスがDVD化、発売記念ライヴも

トクマル主催フェスがDVD化、発売記念ライヴも

トクマルシューゴが主催した2つのフェス/イヴェントの模様を収めたDVD「TONOFON FESTIVAL & SOLO 2011」が5月16日にリリースされる。 トクマルシューゴ主宰〈TONOFON〉のリリース第1弾となる本作に収められるのは、201

リトル・ウィングス来日公演にcero、alfred beachが出演

リトル・ウィングス来日公演にcero、alfred beachが出演

今年で10周年を迎える東京のインディ・レーベル〈7e.p.〉が主催するアニヴァーサリー企画の第2弾〈7e.p. 10th Anniversary Tour〉。同イヴェントで、カイル・フィールドのワンマン・ユニット、リトル・ウィングスが来日公演を行う。

Collapse
TOP