murffin Lab. / murffin discs

ENSEMBLE CAST
Lossless

ENSEMBLE CAST

Rock

osage

ポップ、ロック、オルタネティブと、ジャンルレスな楽曲が収録されてosageの集大成ともいえるミニアルバムとなっている。

世明けの唄
Lossless

世明けの唄

Rock

osage

今作は、今までのosageにはない、夏にピッタリの疾走感のあるナンバーになっている。

ふたりのはなし
Lossless

ふたりのはなし

Rock

バイリンジボーイ

泥臭くも清々しい荒々しさと爽やかで突き抜ける歌声、実体験からなる純度100%のリアルな歌詞は一聴でグッとくること間違いなし!今絶対に聴くべきスリーピース痛快ロックバンド!

mistake / Re:夢
Lossless

mistake / Re:夢

Rock

SherLock

3ピースロックバンド「SherLock」が新たな一面を魅せるNEWデジタルシングル。

GIM
Lossless

GIM

Rock

pachae

2020年に行われたmurffin discsオーディション2020の準グランプリアーティストである「pachae(パチェ)」の待望のデビュー作品が決定した!

root(s)
Lossless

root(s)

Rock

osage

2020年4月に数量限定シングル『あの頃の君によろしく/Hertz』をリリース、9月にはライブの定番曲として人気の『ウーロンハイと春に』をデジタルリリースしたosage。 全6曲収録のミニアルバム『root(s)』をリリース!

ウーロンハイと春に
Lossless

ウーロンハイと春に

Rock

osage

~この曲は春の歌ではなく、仲間との再会、約束の歌~ 2018年、osageがアマチュア時代に自主制作でリリースをした『Weipa e.p』(現在廃盤)の中に 収録されていた楽曲。 当時、自主制作をしたMVの総再生回数は70万回を超え、現在osageが公開しているMVの中で 最大再生回数を記録している。 彼らのライブでは、必ずアンコールに歌われる曲であり、ファンの間でも最も愛されている楽曲の一つである。 今回、コロナウイルスによるライブの自粛などもあり、この『再会を約束する』といった意味が こもった楽曲を、リアレンジをし再度レコーディングを決行。満を持して、デジタルリリースが決定した。 また、ジャケットは一般公募をし、1週間という僅かな募集期間にも関わらず、100を超える応募があった。

アイカワラズ
Lossless

アイカワラズ

Rock

SherLock

SUPER BEAVER、sumika、マカロニえんぴつらが所属する音楽レーベル&マネジメント murffin discsの新人オーディション「murffin discs AUDITION 2019」グランプリを獲得!!! 大阪3ピースロックバンド【SherLock】(シャーロック)。初の流通音源のリリースが決定!!!

TOP