Mastard Records/NEW FOLK

〈NEWFOLK〉のポップアップストア&インストアライブ、ビームスジャパン内にて開催決定

〈NEWFOLK〉のポップアップストア&インストアライブ、ビームスジャパン内にて開催決定

新宿にある「ビームスジャパン」4F内に、音楽レーベル/プロダクション〈NEWFOLK〉のポップアップストアが2025年8月22日(金)から9月7日(日)の期間限定でオープン。 期間中は今までリリースしてきた作品(CD,レコード等)に加え所属アーティスト台

台風クラブ、新SG「京都市南区」リリース&ドキュメンタリー映画特報も公開

台風クラブ、新SG「京都市南区」リリース&ドキュメンタリー映画特報も公開

京都発の3人組・台風クラブが2年半ぶりのニューリリースとなるシングル「京都市南区」を2025年8月23日(土/処暑)に7inchレコードでリリースすることが決定。 ライブでも既にお馴染みの楽曲で、台風クラブ謹製のパンキッシュな労働歌となっている。 また、

ラッキーオールドサン、4年振り新AL発売&ワンマンツアー開催

ラッキーオールドサン、4年振り新AL発売&ワンマンツアー開催

ラッキーオールドサンが、前作『うすらい』より約4年振りとなるニューアルバム『mad&cute』をNEWFOLKよりリリースすることが決定した。 同時に福岡、京都、東京の3都市をバンド編成で回るワンマンライヴツアー〈Feedback Noisy Sulli

UlulU、7/18に初のライヴAL『fighting spirit』をカセットテープでリリース

UlulU、7/18に初のライヴAL『fighting spirit』をカセットテープでリリース

UlulUが2025年7月18日(金)に初のライヴアルバム『fighting spirit』をカセットテープでリリースすることが決定した。 初の音源化となる新曲“Halo,core”を含む全12曲を収録。7月5日(土)に開催される〈UlulU Live

UlulU、初の東名阪ワンマンツアー〈UlulU Live Tour 2025〉開催決定

UlulU、初の東名阪ワンマンツアー〈UlulU Live Tour 2025〉開催決定

女性スリーピースバンドのUlulUが初のワンマンツアー〈UlulU Live Tour 2025〉を開催することが決定した。 名古屋・新栄 CLUB ROCK’N’ROLL、大阪・梅田 HARDRAIN、そして東京・下北沢 SHELTERの3公演となる。

〈NEWFOLK presents “utanoyukue vol.3” -特別編-〉に台風クラブ、家主、前野健太ら6組出演

〈NEWFOLK presents “utanoyukue vol.3” -特別編-〉に台風クラブ、家主、前野健太ら6組出演

東京を拠点とするレーベル/プロダクション〈NEWFOLK〉主催のライヴイベントシリーズ〈utanoyukue〉vol.3が2025年3月22日(土)に大阪・千日前 味園ユニバースにて開催される。 老朽化による閉店/取り壊しが決まっている同会場に2ステージ

Guiba、2ndアルバム『こわれもの』から“写真集”MVを公開 リリパのゲストも決定

Guiba、2ndアルバム『こわれもの』から“写真集”MVを公開 リリパのゲストも決定

Guibaが2024年9月18日(水)に2ndフルアルバム『こわれもの』をリリースした。 Guibaは「歌物のポップスをやるバンドがしたい」というアカツカのSNSでの発信をきっかけに2022年夏に結成。2023年3月に初のシングル「愛の二段階右折」をリリ

〈BAYCAMP 202402〉第5弾で崎山蒼志、the telephones出演決定

〈BAYCAMP 202402〉第5弾で崎山蒼志、the telephones出演決定

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 崎山蒼志がバンドセットで、the telephonesがLive DJ Set

〈BAYCAMP 202402〉、第4弾でヘッドライナー忘れらんねえよ、UlulU、つきみ、トップシークレットマン、ジョナゴールド

〈BAYCAMP 202402〉、第4弾でヘッドライナー忘れらんねえよ、UlulU、つきみ、トップシークレットマン、ジョナゴールド

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたアーティストは、忘れらんねえよ、UlulU、つきみ、トップシーク

TENDOUJI×台風クラブの初ツーマンイベント開催決定

TENDOUJI×台風クラブの初ツーマンイベント開催決定

東京インディー、オルタナシーンの代表格TENDOUJI。今年から開催されている主催フェス〈OTENTO〉は来年も開催が決定。チケットはソールドアウトしそうな勢いで伸びている中、プレイベント“YOAKEMAE”の開催を発表。 対バンはTENDOUJIが愛し

家主、新AL『石のような自由』本日配信スタート&待望の全国ツアー開催決定

家主、新AL『石のような自由』本日配信スタート&待望の全国ツアー開催決定

草野マサムネ(スピッツ)をはじめ多くのアーティストや早耳のロックファンから絶賛される注目の四人組バンド”家主”。前作『DOOM』から約2年振り、早くも最高傑作の呼び声高い、通算3枚目の待望のニューアルバム『石のような自由』を本日12月20日より配信スター

〈NEWFOLK〉4周年イベント第1弾でKhaki、ハシリコミーズ、UlulU、フー・ドゥ・ユー・ラブら13組決定

〈NEWFOLK〉4周年イベント第1弾でKhaki、ハシリコミーズ、UlulU、フー・ドゥ・ユー・ラブら13組決定

レーベルNEWFOLKが4周年を記念して自主企画〈NEWFOLK〉を2023年7月23日(日)新宿LOFTで開催する。 本日、第1弾出演アーティストが発表された。 所属アーティストであるUlulUやフー・ドゥ・ユー・ラブ、わがつま、本日休演、新作『硝子戸

キセル、〈ボロフェスタ2022〉に急遽出演決定

キセル、〈ボロフェスタ2022〉に急遽出演決定

いよいよ、明日11月3日(木、祝)から始まり4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 11月4日に出演が決まっていたDYGLが体調不良によりキャンセルとなり、代わりにボロフェスタと所縁の深いキセルの出演

〈ボロフェスタ2022〉TT発表 ロックバンドの4組がトリ

〈ボロフェスタ2022〉TT発表 ロックバンドの4組がトリ

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 本日、注目のタイムテーブルが発表された。 4日間続く〈ボロフェスタ2022〉は各ジャンルの垣根を超えた、いま注目のアーティスト総勢

〈ボロフェスタ2022〉第6弾でKOTORI、THE NOVEMBERSら決定 ウクライナ支援トークセッションも

〈ボロフェスタ2022〉第6弾でKOTORI、THE NOVEMBERSら決定 ウクライナ支援トークセッションも

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第6弾出演アーティストが発表された。 岸田繁(くるり)がプロデュースした楽曲「こころ」が話題を集めるなど、てらいのないまっすぐ

〈ボロフェスタ2022〉第5弾で春ねむり、mekakushe、FLUID 、みらん、ラッキーオールドサン、Hakubiら18組

〈ボロフェスタ2022〉第5弾で春ねむり、mekakushe、FLUID 、みらん、ラッキーオールドサン、Hakubiら18組

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今年リリースされたアルバム『春火燎原』が、〈Pitchfork〉から高評価のレビューを獲

8/20から開催〈ナノボロ2022〉ズカイ、Hue’s出演決定

8/20から開催〈ナノボロ2022〉ズカイ、Hue’s出演決定

明日、8月20日(土)から京都KBS HALLにて開催される〈ナノボロ2022〉。 水曜日のカンパネラ、DENIMS、新東京、WANG GUNG BANDなど魅力的なアーティスト出演でいよいよ開演となるが、新型コロナウイルスの影響により、出演者の変更がア

〈ナノボロ2022〉タイムテーブル発表 トリは大阪&京都の2バンド

〈ナノボロ2022〉タイムテーブル発表 トリは大阪&京都の2バンド

2022年8月20日(土)、21日(日) に京都で開催される“夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2022〉。 そのタイムテーブルが発表された。 KBSホールに会場を移してから3度目となるナノボロ。今年は関西の音楽シーンで頼れる存在のDENIMS、過去2回の

〈ナノボロ2022〉最終出演アーティスト発表

〈ナノボロ2022〉最終出演アーティスト発表

2022年8月20日(土)、21日(日) に開催される“夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2022〉。 その最終出演アーティストが発表された。 最終発表では、等身大の日常を音楽で表現する関西発のバンド・ヤユヨがナノボロに初出演。さらにHave a Nice

〈ナノボロ2022〉第3弾でAcidclank、くぴぽ、児玉真吏奈、幽体コミュニケーションズら9組決定

〈ナノボロ2022〉第3弾でAcidclank、くぴぽ、児玉真吏奈、幽体コミュニケーションズら9組決定

2022年8月20日(土)、21日(日) に開催される“夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2022〉の第3弾出演アーティストが発表された。 今回の第3弾発表では、〈FUJI ROCK FESTIVAL〉への出演も決定したAcidclank、ナノボロ連続出演

UlulU、1st ALリリースツアーゲストにSEAPOOL、paionia、Lucie,Tooらが決定

UlulU、1st ALリリースツアーゲストにSEAPOOL、paionia、Lucie,Tooらが決定

メロディアスな楽曲と本格的なロックサウンドが以前よりmiletや亀本寛貴(GLIM SPANKY)らからも注目を集めるスリーピースバンド・UlulU。8月から全8カ所を回る1stフルアルバム『UlulU』のリリースツアー「”UlulU” Tour 202

UlulU、「風」の最新ライヴ映像公開&リリースツアー開催決定

UlulU、「風」の最新ライヴ映像公開&リリースツアー開催決定

スリーピースバンド・UlulUが5月25日にリリースされた1stフルアルバム『UlulU』収録曲「風」の最新ライヴ映像を公開した。 今回の映像は5月9日(月) 渋谷クラブクアトロにて行われた〈AUNCH×Yellow Stage〉のステージ。併せて、アル

〈ナノボロ2022〉第2弾で愛はズ、赤犬、きのホ。ら9組決定

〈ナノボロ2022〉第2弾で愛はズ、赤犬、きのホ。ら9組決定

音楽で人と人とが繋がり、新たな出会いの場所といつでも帰ってこれる場所をみんなで創る京都の音楽フェス・ボロフェスタ。 2022年8月20日(土)、21日(日) に開催される“夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2022〉の第2弾出演アーティストが発表された。

〈ナノボロ2022〉第1弾で水カン、the McFaddin、(夜と)SAMPOら16組決定

〈ナノボロ2022〉第1弾で水カン、the McFaddin、(夜と)SAMPOら16組決定

音楽で人と人とが繋がり、新たな出会いの場所といつでも帰ってこれる場所をみんなで創る京都の音楽フェスティバル・ボロフェスタ。 2022年8月20日(土)、21日(日) に開催される“夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2022〉の第1弾出演アーティストが発表さ

UlulU、セルフタイトルを冠したファーストアルバムを5月にリリース

UlulU、セルフタイトルを冠したファーストアルバムを5月にリリース

いま最も情感豊かなオルタナティヴ・ロックを鳴らす、スリーピースロックバンド・UlulUがファースト・アルバム『UlulU』を5月25日にリリースする。UlulUは、一部店舗のみで販売した2枚のEPが話題を呼び、SSWのmiletやGLIM SPANKYの

スカートとラッキーオールドサンの2マンが渋谷La.mamaで開催

スカートとラッキーオールドサンの2マンが渋谷La.mamaで開催

渋谷La.mamaの40周年イベントとしてスカートとラッキーオールドサンの2マンライヴが5月8日に行われる。 チケットの先行は3月21日まで受付中。詳細は渋谷La.mamaのHPをチェックを。 ライヴ情報 2022年5月8日(日) 渋谷La.mama L

渋谷La.mamaでピーズと台風クラブの2マン開催

渋谷La.mamaでピーズと台風クラブの2マン開催

今年で設立40周年を迎える渋谷La.mamaの名物企画〈Wordplay〉にてピーズと台風クラブの2マンが5月3日に開催されることが分かった。 アニバーサリーイベントとして行われる豪華な共演だが19歳以下はドリンク代のみで入場することができる『U-19』

〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉第一弾でROVO、OGRE、でんぱ組.inc、MOROHA、愛はズ、羊文学ら豪華29組決定

〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉第一弾でROVO、OGRE、でんぱ組.inc、MOROHA、愛はズ、羊文学ら豪華29組決定

今年20周年を迎える京都の音楽フェス・ボロフェスタが、〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉の詳細と第一弾出演アーティストを発表した。 毎年秋に京都KBSホールにて開催してきたボロフェスタ。昨年は新型コロナウイルスの影響により残念

ラッキーオールドサン、1年振りニューシングル完成

ラッキーオールドサン、1年振りニューシングル完成

ラッキーオールドサン、前作『街の人/マークⅡ』よりおよそ1年振りとなるニューシングルが完成。 4月28日(水)に7インチシングル「母の日/Night Lunch」を発売する。 歌唱や全楽器の演奏をはじめ、録音、ミックスに至るまで二人だけで作り上げた本作は

台風クラブ、1年5か月ぶりのNew SG「日暮し」9/18リリース&MV公開

台風クラブ、1年5か月ぶりのNew SG「日暮し」9/18リリース&MV公開

京都のスリーピースバンド・台風クラブが、前作「火の玉ロック」からおよそ1年5か月ぶりとなるニュー・シングル「日暮し」を、9月18日(金)に一部店舗限定で7インチ&配信リリースする。 また、メンバーの山本啓太(Ba/Cho)自ら監督したミュージック・ビデオ

View More News Collapse
ラッキーオールドサン、映画「街の上で」の主題歌が7インチ・アナログ・リリース

ラッキーオールドサン、映画「街の上で」の主題歌が7インチ・アナログ・リリース

親しみやすいエバーグリーンなメロディと瑞々しい歌声、そして丁寧にしたためた詩の世界が老若男女問わず多くの音楽ファンから支持を集める男女二人組・ラッキーオールドサン。   かねてより彼らのファンであった今泉力哉監督作品、映画「街の上で」書き下ろし主題歌であ

台風クラブ、新曲含む渋谷WWWでのライブ映像を公開

台風クラブ、新曲含む渋谷WWWでのライブ映像を公開

京都のスリーピースロックバンド・台風クラブが昨年8月、渋谷WWWで行ったライブより、新曲"下宿屋ゆうれい"、"ノックは無用"、”飛・び・た・い”の3曲のライブ映像を公開した。 なお監督は小池茅、録音/整音は馬場友美が担当。 先の光が見えない状況だが、少し

ラッキーオールドサンの3rdAL『旅するギター』がLP化

ラッキーオールドサンの3rdAL『旅するギター』がLP化

2019年4月にリリースされたラッキーオールドサンの3rdアルバム『旅するギター』がファン待望のLP化となって発売される。 ナナ(Vo.)と篠原良彰(Vo. / Gt.)による男女2人組、ラッキーオールドサン。 本作には旧知のサポート・メンバーである田中

THE FULL TEENZ、新作『タイムマシンダイアリー』ジャケ写&トレーラー映像公開

THE FULL TEENZ、新作『タイムマシンダイアリー』ジャケ写&トレーラー映像公開

京都発3ピースバンドTHE FULL TEENZが、2020年2月19日にリリースする2ndフルアルバム『タイムマシンダイアリー』からジャケット写真とアルバム全曲ダイジェスト試聴できるトレーラーを公開。 ジャケット写真撮影と映像編集は、ともまつりかが手が

河内宙夢&イマジナリーフレンズ、本日休演・岩出プロデュースの1stアルバムを先行配信開始

河内宙夢&イマジナリーフレンズ、本日休演・岩出プロデュースの1stアルバムを先行配信開始

河内宙夢&イマジナリーフレンズが〈ミロクレコーズ〉よりリリースする1stアルバム『河内宙夢&イマジナリーフレンズ』。今作の先行配信がOTOTOYにてスタートした。 河内宙夢&イマジナリーフレンズは、河内宙夢が2018年に上洛、本日休演の岩出拓十郎らととも

奮酉、8/14リリースの2nd EP『エモーション-モーション』アートワークを公開

奮酉、8/14リリースの2nd EP『エモーション-モーション』アートワークを公開

今年、アメリカ オースティンで開催されたSXSW 2019に初出演し、そのパフォーマンスが海外オーディエンスからも熱狂的に支持された話題の2ピース・ツインヴォーカルバンド奮酉(FURUTORI)。 2人が8月14日にリリースする待望の2nd EP『エモー

台風クラブ×ヘルシンキ×ベランダ  下北沢SHELTERにてスリーマン

台風クラブ×ヘルシンキ×ベランダ 下北沢SHELTERにてスリーマン

2018年9月13日(金)に下北沢SHELTERにて、台風クラブ × Helsinki Lambda Club × ベランダ によるスリーマンイベントが開催されることが決まった。 チケットは7/1からイープラス、SHELTER店頭にて発売される。 三者

〈夏の魔物2019〉第2弾でスチャダラパー、in-d、OGRE YOU ASSHOLE、GOMA meets U-zhaan、2、キイチビール&ザ・ホーリーティッツ、ザ50回転ズ、ザ・たこさんら決定

〈夏の魔物2019〉第2弾でスチャダラパー、in-d、OGRE YOU ASSHOLE、GOMA meets U-zhaan、2、キイチビール&ザ・ホーリーティッツ、ザ50回転ズ、ザ・たこさんら決定

9月に大阪・埼玉で開催されるロックフェスティバル「夏の魔物」の第2弾出演アーティストが発表となった。 2019年9月1日(日)大阪・味園ユニバース〈夏の魔物2019 in OSAKA〉にはHermann H.&The Pacemakers、HUSKING

SILLYTHING自主企画にHINTO、ラッキーオールドサン、CRYAMY出演決定

SILLYTHING自主企画にHINTO、ラッキーオールドサン、CRYAMY出演決定

夏の魔物のプロデューサーでもある成田大致のバンド、SILLYTHINGの自主企画イベント「Back in the SILLYTHING」にラッキーオールドサン、HINTO、CRYAMYの出演が決定した。 6月22日(土)はステレオガール、SILLYTHI

スカート、6月リリースのメジャー2ndアルバム『トワイライト』を提げ開催する全国ツアーの対バンが決定

スカート、6月リリースのメジャー2ndアルバム『トワイライト』を提げ開催する全国ツアーの対バンが決定

記念すべきメジャー第2弾のアルバムとなる『トワイライト』を6月19日(水)にリリースするスカート。 先日、アルバム・タイトルと共にその全容が発表となり、ツアー・タイトルもアルバムと同タイトルの”トワイライト”に決定した。 リリースツアーは札幌を含む東名阪

Negicco Kaede、6月18日に6曲入りミニ・アルバムのリリースを発表

Negicco Kaede、6月18日に6曲入りミニ・アルバムのリリースを発表

2019年4月23日(火)にCD-R シングル「クラウドナイン」をリリースしソロ活動をスタートさせた NegiccoのKaedeが、本日4月27日(土)に開催したキネマ倶楽部でのワンマン・ライヴで、ミニ・アルバムのリリースを発表した。 6月18日(火)に

DENIMS、2nd Full Albumの詳細&ツアー詳細を発表

DENIMS、2nd Full Albumの詳細&ツアー詳細を発表

2019年6月5日にリリースされるDENIMS 2nd Full Albumのジャケット・タイトル・収録内容が発表された。 タイトルは『makuake』に決定。1stフル・アルバム『DENIMS』のリリースから1年半。各地でのライヴや出会いにより、さらな

ラッキーオールドサン3rdアルバム『旅するギター』よりタイトル・トラック「旅するギター」MV公開

ラッキーオールドサン3rdアルバム『旅するギター』よりタイトル・トラック「旅するギター」MV公開

4月17日に2年ぶり、待望の3rdフル・アルバム『旅するギター』をリリースする男女ポップデュオ・ラッキーオールドサン。 そのアルバムからタイトル曲「旅するギター」のミュージック・ビデオが公開された。 映像は本日休演のMV諸作等を手掛ける新進気鋭の映像作家

ラッキーオールドサン、2年ぶり新アルバム『旅するギター』トレイラー&リリース・ツアーのスケジュールを公開

ラッキーオールドサン、2年ぶり新アルバム『旅するギター』トレイラー&リリース・ツアーのスケジュールを公開

2019年4月17日(水)に2年ぶり、3枚目のフルアルバム『旅するギター』をリリースする男女ポップ・デュオ、ラッキーオールドサン。この度、アルバム・トレイラー及びジャケット画像が公開された。 また、併せてリリースツアーの詳細も発表。バンド・セットでは初と

四万十川友美ニュー・シングル「いじめ」本日配信、小田島等監督のMV公開

四万十川友美ニュー・シングル「いじめ」本日配信、小田島等監督のMV公開

四万十川友美が本日3月7日にニュー・シングル「いじめ」を配信リリースした。 この曲は、いじめに遭っていた当事者としての自身の経験が歌われたものとなっている。 なおカップリングとして、親先祖感謝ソング「上西のおじいちゃんとおばあちゃん」、2ndアルバム『P

東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉、全出演者&タイムテーブル発表

東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉、全出演者&タイムテーブル発表

「東西の“うた”を紡ぐ」というテーマを掲げ、3月30日(土)、31日(日)の二日間、京都・VOXhall(3ステージ)を会場に開催される〈第二回 うたのゆくえ〉。その全出演者/編成とタイムテーブルが発表となった。 今回追加発表となったのは円盤よりデビュー

DENIMS主催フェスにTENDOUJI、台風クラブ出演決定

DENIMS主催フェスにTENDOUJI、台風クラブ出演決定

DENIMS主催フェス〈ODD SAFARI vol.2〉が5月25日に大阪・味園ユニバースにて開催される。その出演者第1弾が発表された。 今回アナウンスされたのは、TENDOUJI、台風クラブの2組。今後も追加アクトが発表される。 なお本日2月27日1

ラッキーオールドサン、およそ二年ぶり待望の3rdフル・アルバム『旅するギター』4月17日リリース

ラッキーオールドサン、およそ二年ぶり待望の3rdフル・アルバム『旅するギター』4月17日リリース

老若男女問わず厚い支持を得ている男女ポップデュオ・ラッキーオールドサン、およそ二年ぶりとなる3rdフル・アルバム『旅するギター』が完成した。 旧知のサポート・メンバーである田中ヤコブ(Gt./家主)、渡辺健太(Ba.)に加え、岩出拓十郎(Gt./本日休演

東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉、出演日割り&第三弾出演者発表

東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉、出演日割り&第三弾出演者発表

「東西の“うた”を紡ぐ」というテーマを掲げ、3月30日(土)、31日(日)の二日間、京都・VOXhall(3ステージ)を会場に開催される〈第二回 うたのゆくえ〉。その第三弾出演者が発表となった。 今回追加発表となったのは、先日行われたキネマ倶楽部でのワン

銀杏BOYZツアー〈GOD SAVE THE わーるど〉、各公演の個性的なゲスト4組が決定!!

銀杏BOYZツアー〈GOD SAVE THE わーるど〉、各公演の個性的なゲスト4組が決定!!

〈銀杏BOYZツアー2018「GOD SAVE THE わーるど」〉の各公演ゲストが決定した。 11月7日(水)のZepp DiverCity公演には、9月に1stアルバムをリリースするteto。11月12日(月)のZepp Nagoya公演には、“楽器

〈ボロフェスタ2018〉第1弾でtoe、Polaris、King Gnu、カネコアヤノ、リミエキ×ロ吉、折坂悠太、台風クラブ、ベランダ、ホムカミら29組決定

〈ボロフェスタ2018〉第1弾でtoe、Polaris、King Gnu、カネコアヤノ、リミエキ×ロ吉、折坂悠太、台風クラブ、ベランダ、ホムカミら29組決定

2018年10月26日(金)27日(土)28日(日)の3日間にわたり、京都で開催される音楽フェス〈ボロフェスタ2018〉。 その出演アーティスト第一弾が発表された。 今回アナウンスされたのは、toe、Polaris、King Gnu、カネコアヤノ(バンド

宮川企画「マイセルフ,ユアセルフ」京都初開催でキセル×台風クラブ

宮川企画「マイセルフ,ユアセルフ」京都初開催でキセル×台風クラブ

宮川企画「マイセルフ,ユアセルフ」が、京都初開催決定。 京都出身のキセルと京都在住・台風クラブによる2マンライヴを開催する。 ただのツーマンでは終わらせない宮川企画、一推しアクトとして京都在住、話題のアーティスト・中村佳穂がバンド編成で参加決定。チケット

シャムキャッツ、ROTH BART BARONら出演 1983主催〈埠頭音楽祭2018〉開催決定

シャムキャッツ、ROTH BART BARONら出演 1983主催〈埠頭音楽祭2018〉開催決定

ベーシスト・新間功人を中心に結成された5人組バンド1983が、バンド史上最大規模の自主企画・屋内音楽フェス〈埠頭音楽祭2018〉を、7月14日(土)に晴海客船ターミナルホールで開催する。 「変わりゆく都市の風景を経験として届ける」をコンセプトに掲げ、東京

”東京と京都のうたを紡ぐ”イベント「うたのゆくえ」ひとりキイチビール&牧野ヨシ出演決定 タイムテーブルも発表

”東京と京都のうたを紡ぐ”イベント「うたのゆくえ」ひとりキイチビール&牧野ヨシ出演決定 タイムテーブルも発表

3/3(土)、渋谷TSUTAYA O-nestで開催される、京都と東京という2都市における“うた”にフォーカスしたイベント「うたのゆくえ」。 その全出演者とタイムテーブルが発表となった。 既に発表されている、石指拓朗、折坂悠太(合奏)、カネコアヤノ(バン

宮川企画「マイセルフ,ユアセルフ」下北沢SHELTERにて真昼間からサニーデイ・サービス × 台風クラブ実現

宮川企画「マイセルフ,ユアセルフ」下北沢SHELTERにて真昼間からサニーデイ・サービス × 台風クラブ実現

数々の熱いライヴ・イベントを企画していることで音楽ファンを唸らせている宮川企画「マイセルフ,ユアセルフ」。 真昼間からのスペシャルな2マン・ライヴが決定した。 サニーデイ・サービスと台風クラブが4月22日(日)下北沢SHELTERにて2マンライヴを開催す

"東京と京都のうたを紡ぐ"イベント〈うたのゆくえ〉に台風クラブ&西村中毒が追加

"東京と京都のうたを紡ぐ"イベント〈うたのゆくえ〉に台風クラブ&西村中毒が追加

京都と東京という2都市における“うた”にフォーカスしたイベント〈うたのゆくえ〉が、3月3日(土)に東京・渋谷TSUTAYA O-nestで開催される。 その第二弾出演者が発表された。 今回追加されたのは、今や京都を代表するロック・バンドとなった三人組・台

“東京と京都のうたを紡ぐ”〈うたのゆくえ〉開催決定! 第1弾出演者にカネコアヤノ、バレーボウイズら

“東京と京都のうたを紡ぐ”〈うたのゆくえ〉開催決定! 第1弾出演者にカネコアヤノ、バレーボウイズら

独自の音楽シーンを形成し、多くのアーティストを輩出、近年また大きな注目を集めている古都・京都と、国内音楽シーンの中心地・東京の2都市における“うた”にフォーカスしたイベント〈うたのゆくえ〉が2018年3月3日(土)、渋谷TSUTAYA O-nestで開催

台風クラブ、1stアルバムのリリパにDJ小西康陽&キングジョー出演決定

台風クラブ、1stアルバムのリリパにDJ小西康陽&キングジョー出演決定

8月23日にリリースされた1stアルバム『初期の台風クラブ』がaiko、尾崎世界観(クリープハイプ)、曽我部恵一、澤部渡(スカート)、直枝政広(カーネーション)ら多くのアーティストや著名人から絶賛の声を集めている京都のスリーピース・ロック・バンド台風クラ

台風クラブ、1stアルバムのリリース・パーティーを新宿LOFTで開催 第一弾ゲストを発表

台風クラブ、1stアルバムのリリース・パーティーを新宿LOFTで開催 第一弾ゲストを発表

8月23日にリリースされた1stアルバム『初期の台風クラブ』が多くのアーティストや著名人から絶賛の声を集めている京都のスリーピース・ロック・バンド、台風クラブ。 待望の東京でのリリース・パーティーを来年1月27日(土)深夜に新宿LOFTで開催することが決

カネコアヤノ、おとぎ話&台風クラブと2月に2マン〈さぐりあい〉

カネコアヤノ、おとぎ話&台風クラブと2月に2マン〈さぐりあい〉

先日発表された来年1月の東京、大阪での単独公演〈さいしん〉が即完売となったカネコアヤノ。 2月に東京、名古屋で2マン企画〈カネコアヤノとさぐりあい〉を開催することを発表した。 東京は2月21日に渋谷TSUTAYA o-nestで、おとぎ話との2マン・ライ

台風クラブ、バレーボウイズとキイチビール&ザ・ホーリーティッツと3マン『江ノ電』開催&地元京都で”爆音アルバムトレーラー”上映

台風クラブ、バレーボウイズとキイチビール&ザ・ホーリーティッツと3マン『江ノ電』開催&地元京都で”爆音アルバムトレーラー”上映

台風クラブがバレーボウイズとキイチビール&ザ・ホーリーティッツを迎えてのスリーマンライブ『江ノ電』を12月に江の島オッパーラにて開催することが決定。 また、地元京都での爆音映画祭 in MOVIX京都にて”爆音アルバムトレーラー”上映も決定した。 8/2

即完売した台風クラブ『初期の台風クラブ』のアナログ盤が再プレス決定

即完売した台風クラブ『初期の台風クラブ』のアナログ盤が再プレス決定

京都の3ピース・ロック・バンド、台風クラブが8月23日に1stアルバム『初期の台風クラブ』をリリース。 CDと同時発売され、瞬く間に市場から姿を消した同アルバムのアナログ盤の再プレスが決定した。 尾崎世界観(クリープハイプ)、曽我部恵一、澤部渡(スカート

〈ボロフェスタ2017〉第2弾でクリープハイプ、ZAZEN、どつ、愛はズ、WONKら決定 日割りも発表

〈ボロフェスタ2017〉第2弾でクリープハイプ、ZAZEN、どつ、愛はズ、WONKら決定 日割りも発表

10月20日(金)21日(土)22日(日)の3日間に亘り京都で行われる〈ボロフェスタ2017〉。 その第2弾出演者が発表された。 今回出演が決まったのは、クリープハイプ、ZAZEN BOYS、LITE、サイプレス上野とロベルト吉野、YOUR SONG I

ラッキーオールドサン、シャムキャッツやミツメも手がける芳賀陽平によるMV公開

ラッキーオールドサン、シャムキャッツやミツメも手がける芳賀陽平によるMV公開

男女ポップデュオのラッキーオールドサンが、4月12日にリリースした2ndアルバム『Belle Époque』から「すずらん通り」のMVを公開した。 シャムキャッツやミツメらのMVや、自らの映画『Tropical』でも話題の映像作家・芳賀陽平が手がけた作品

ラッキーオールドサン、傑作2ndアルバムで青春の輝きとポップスの魔法を届ける

ラッキーオールドサン、傑作2ndアルバムで青春の輝きとポップスの魔法を届ける

注目を集める若手バンド・シーンにおいて、ひときわタイムレスで普遍的なメロディときらめきを携えた男女ポップ・デュオ、ラッキーオールドサンが、約2年ぶりとなる2ndフル・アルバム『Belle Époque』を完成させた。リリースは4月12日予定。 ティン・パ

ラッキーオールドサンが新曲公開、THE LOST CLUBとコラボ

ラッキーオールドサンが新曲公開、THE LOST CLUBとコラボ

ラッキーオールドサンがシングル『ミッドナイト・バス』を7インチにて2月24日(水)にリリース。そのカップリング曲「やりたいようになりたいように」がSoundCloudにて公開された。 表題曲は彼らが昨年発表したアルバム『ラッキーオールドサン』にも収録され

ラッキーオールドサンが新作を7インチでリリース レコ発イベントも

ラッキーオールドサンが新作を7インチでリリース レコ発イベントも

ラッキーオールドサンが新たな7インチ・アナログ・シングルを2月24日(水)にリリースする。 同作には彼らが昨年リリースしたアルバムにも収録の楽曲「ミッドナイト・バス」のニュー・マスタリング版と、未発表曲「やりたいようになりたいように」が収められる。 「や

入場無料! ENERGISH GOLF、Taiko Super Kicks、mmm出演のイベント開催

入場無料! ENERGISH GOLF、Taiko Super Kicks、mmm出演のイベント開催

ライヴ・イベント〈“OASIS” at HOME(Shibuya)〉が渋谷HOMEにて2月8日(月)に開催。同イベントは入場無料、予約も不要となっている。 出演するのはENERGISH GOLF、Taiko Super Kicks、mmmの3組。またDJ

ラッキーオールドサン 待望の1stフル・アルバム発売決定

ラッキーオールドサン 待望の1stフル・アルバム発売決定

ナナ(Vo,Key)と篠原良彰(Vo,Gt)によるユニット、ラッキーオールドサンが待望の1stフル・アルバム『ラッキーオールドサン』をリリースすることが決定した。 昨年末にリリースしたデビュー・ミニ・アルバム『I’m so sorry, mom』がじわじ

ラッキーオールドサンが代表曲を7インチに、never young beachとの2マンも

ラッキーオールドサンが代表曲を7インチに、never young beachとの2マンも

ラッキーオールドサンが、自身初となる7インチ・シングル『坂の多い街と退屈』を6月10日(水)にリリースする。 ナナ(Vo, Key)と篠原良彰(Vo, Gt)からなるポップ・デュオ、ラッキーオールドサン。昨年末に1stミニ・アルバム『I'm so sor

スーパーガンバリゴールキーパーズのレコ発イベントにラッキーオールドサン、花泥棒ら出演

スーパーガンバリゴールキーパーズのレコ発イベントにラッキーオールドサン、花泥棒ら出演

東京都内を中心に活動する4人組ロック・バンド、スーパーガンバリゴールキーパーズ(SGGK)が1月16日に発売した初の全国流通盤アルバム『Cang Gang Pops』の発売記念ライヴ・イベントを開催することが決定した。 2011年結成にショウヘイマン(V

SEBASTIAN Xなど手がける写真家・木村和平による個展が東阪で、ラッキーオールドサン&may.eによるライヴも

SEBASTIAN Xなど手がける写真家・木村和平による個展が東阪で、ラッキーオールドサン&may.eによるライヴも

写真家・木村和平による初の展覧会〈piano〉が、2月13日(金)より東京・砂川七番のgallery SEPTIMA、2月28日(土)より大阪・北浜のNEW PURE +で開催される。 木村はファッションや音楽の分野で活躍する1993年生まれの若手カメラ

Collapse
TOP