Natural Hi-Tech Records

正月特番24時間テレビ「ありがとう2020年」月見ル配信ライブもう一回だけ見せちゃうスペシャル無料配信決定

正月特番24時間テレビ「ありがとう2020年」月見ル配信ライブもう一回だけ見せちゃうスペシャル無料配信決定

2020年、いち早く配信システムを導入して、これまでに150本を超える公演を実施して来た〈月見ル君想フ〉。 今回はお正月特別企画と銘打って、月見ルのこれまでの活動を応援してくれたすべての方に感謝の思いを込めて、一部公演のみではあるものの、24時間ぶっ続け

東郷清丸、Analogfish、HINTOほか出演「Natural Hi-Tech Records」20周年記念イベント開催

東郷清丸、Analogfish、HINTOほか出演「Natural Hi-Tech Records」20周年記念イベント開催

音楽レーベル「Natural Hi-Tech Records」の20周年記念イベントが開催決定。 これまでレーベルからリリースした代表格のバンドと、その周辺のアーティストの出演が決定した。 現在アナウンスされているアーティストは、Analogfish、f

KANDYTOWNのビートメーカーMIKI、昨年リリースのソロ作から7"カット

KANDYTOWNのビートメーカーMIKI、昨年リリースのソロ作から7"カット

今の東京を代表するヒップホップクルー、KANDYTOWNのビートメーカー/プロデューサーMIKI。2018年4月にリリースされた1stソロ・アルバムから、「Breath ft. BES & 仙人掌」と「You Want Me ft. B.D., Febb

Natural Hi-Tech Records運営のBAR「三月の水」2周年記念イベント〈祝祭〉開催

Natural Hi-Tech Records運営のBAR「三月の水」2周年記念イベント〈祝祭〉開催

音楽レーベル「Natural Hi-Tech Records」が運営している神田神保町のBAR CAFÉ「三月の水」が2周年を迎え、記念イベント『祝祭』を開催することが決定した。 このイベントは、ビル3フロアを使って実施。1階は、民家風の雰囲気のある中国

MUSIC FROM THE MARS、新曲2曲を7インチ+CDでリリース

MUSIC FROM THE MARS、新曲2曲を7インチ+CDでリリース

SuchmosのYONCEが年間ベストに選ぶなど、若手からベテランまで多くのミュージシャンから大絶賛を受けた『After Midnight』がまだ記憶に新しいMUSIC FROM THE MARS。 3月28日に、新曲2曲を収録したニュー・シングル『WH

MUSIC FROM THE MARS 結成20周年記念ワンマン〈AFTER 20 YEARS〉開催決定

MUSIC FROM THE MARS 結成20周年記念ワンマン〈AFTER 20 YEARS〉開催決定

常にオリジナルでオルタナティヴな音楽を作り続けている姿勢と熱量たっぷり圧倒的ライヴ・パフォーマンスで若手からベテランまで多くのミュージシャンから絶大な支持を得ている6人組バンド、MUSIC FROM THE MARS。 2017年5月で結成20周年を迎え

macico 5人体制初ライヴで披露した「raincoat」デモ音源公開

macico 5人体制初ライヴで披露した「raincoat」デモ音源公開

macicoが、5月19日に下北沢club251にて開催された『Nina lovegood pre.New E.P. [[Awakening]] Release Live』で、新体制となり初のライヴを行った。 macicoは2月17日の下北沢ラグーナ公演

道なき未知を往く男たち ルロウズ1stフル・アルバム『CREOLES』リリース決定

道なき未知を往く男たち ルロウズ1stフル・アルバム『CREOLES』リリース決定

マヒルノ、MUSIC FROM THE MARS、school food punishmentの元メンバーというツワモノどもが集まった3ピース・バンド、ルロウズことLOOLOWNINGEN & THE FAR EAST IDIOTSの1stフル・アルバム

25歳以下前売り1000円──OMSB & Hi’ Spec、あっこゴリラ、小林うてなら出演、代官山〈UNIT〉で開催〈FLATTOP〉

25歳以下前売り1000円──OMSB & Hi’ Spec、あっこゴリラ、小林うてなら出演、代官山〈UNIT〉で開催〈FLATTOP〉

代官山〈UNIT〉で8月29月(月)開催の〈FLATTOP〉。 ヒップホップからダブ、ジャズなどのベテランから若手気鋭まで出演。 矢部直とDJクワイエットストームによる“RIGHTEOUS”、ソース81が共演し、ライヴで出演。またドラマー、久下惠生、パー

karashigoroshi、地元商店街全面協力のMV公開&初アルバム発売決定

karashigoroshi、地元商店街全面協力のMV公開&初アルバム発売決定

カラシゴロシ解散後にソロとして活動を開始、昨年11月に本格始動した堀田興樹のソロ・プロジェクト「karashigoroshi」。 その動向が注目されていた彼が、この夏初めてのアルバム音源を発表することが明らかになった。 1stアルバム『自戒とともに』がリ

アンダーグラウンド・パーティー〈vomi!〉タイムテーブル発表

アンダーグラウンド・パーティー〈vomi!〉タイムテーブル発表

4月29日(金・祝)に秋葉原CLUB GOODMANにて開催されるイベント〈vomi!~elektro guzzi Tour編~〉。 “全く新しいアンダーグラウンド・パーティー”と銘打って行われる同イベントのタイムテーブルが発表された。 クラブグッドマン

新たなアンダーグラウンド・パーティー〈vomi!〉始動、全アクトがアウェイなイベントに

新たなアンダーグラウンド・パーティー〈vomi!〉始動、全アクトがアウェイなイベントに

新たなライヴ・イベント〈vomi!〉がスタート。その第1回目が4月29日(金・祝)に秋葉原CLUB GOODMANにて開催される。 〈vomi!〉は“全く新しいアンダーグラウンド・パーティー”と銘打って行われるもの。闇projectという団体が運営してお

HINTO、KAGERO、奇妙ら出演! Natural Hi-Tech Records14周年記念イベント開催迫る

HINTO、KAGERO、奇妙ら出演! Natural Hi-Tech Records14周年記念イベント開催迫る

downy、HINTOのメンバー在籍のインストバンドfresh!を筆頭に様々なジャンルのアーティストをリリースしているNatural Hi-Tech Records。 2001年に立ち上げ今年で14周年を迎えたことを記念して、11月30日(月)に渋谷VU

堀田興樹、ソロ・プロジェクト karashigoroshi として再始動

堀田興樹、ソロ・プロジェクト karashigoroshi として再始動

シンガー・ソングライター堀田興樹(ex.カラシゴロシ、ex.deronderonderon)がソロ・プロジェクト”karashigoroshi”として再始動した。 作詞・作曲、編曲まですべて自分でおこない、ロック、ヒップホップ、クラシックからワールドミュ

KAGERO主催フェスに科楽特奏隊、fresh!、GEEKSTREEKS決定で総勢15組

KAGERO主催フェスに科楽特奏隊、fresh!、GEEKSTREEKS決定で総勢15組

KAGEROが以前からおこなっている自主企画〈FUZZ’Em ALL〉。 10月3日(土)に新宿LOFTでおこなわれる同イベントのフェス版、〈FUZZ’EM ALL FEST. 2015〉の最終ラインナップが発表された。 今回発表されたのは、downyの

前売り特典に”OMSB NEW BEAT TAPE”をプレゼント! 『Think Good』リリース・パーティ

前売り特典に”OMSB NEW BEAT TAPE”をプレゼント! 『Think Good』リリース・パーティ

すでにリリースから1ヶ月ほどで、さまざまなところで高い評価を受けまくっているOMSBのセカンド・ソロ『Think Good』。 SIMI LABの中心人物としても知られる彼の、そんな傑作セカンド・ソロを記念したリリース・パーティが7月20日、代官山UNI

6.18浅草KURAWOOD〈マイセルフ,ユアセルフ〉怒涛のタイムテーブル発表

6.18浅草KURAWOOD〈マイセルフ,ユアセルフ〉怒涛のタイムテーブル発表

6月18日(木)に浅草KURAWOODで開催される宮川企画〈マイセルフ,ユアセルフ〉のタイムテーブルが発表された。 轟音バンドが立て続けに登場することで話題のこのイベント。about tessにはじまりskillkills、fresh!と続きベテラン・W

【明日開催】ギドラ『空からの力』20周年ライヴ、SIMI LAB、ECDら出演ーーP-VINE 40th ANNIVERSARY

【明日開催】ギドラ『空からの力』20周年ライヴ、SIMI LAB、ECDら出演ーーP-VINE 40th ANNIVERSARY

リリースから20周年を迎える、日本語ラップの金字塔的アルバム、キング・ギドラの『空からの力』。 リリース元のP-VINE、40周年、そして『空からの力』リリース20周年を記念してKGDR(ex. キングギドラ)〜「空からの力」20th ANNIVERSA

堀田興樹 自主企画ライヴ・イベント〈HARAMITSU vol.1〉開催決定

堀田興樹 自主企画ライヴ・イベント〈HARAMITSU vol.1〉開催決定

元カラシゴロシのボーカル・ギター、堀田興樹が自主企画イベント〈HARAMITSU vol.1〉を6月16日(火)代々木Zher the ZOOにて開催することが発表された。 2014年11月11日のカラシゴロシ解散ライヴ以来となるこの自主企画は、名義はソ

宇宙 浅草 ド平日〈マイセルフ,ユアセルフ〉開催

宇宙 浅草 ド平日〈マイセルフ,ユアセルフ〉開催

宮川企画〈マイセルフ,ユアセルフ〉が6月18日(木)に浅草KURAWOODで開催されることが決定した。 個性的なミュージシャンを集め度々おこなわれている宮川企画のライヴ・イベント〈マイセルフ,ユアセルフ〉。今回のラインナップは主催者が“音の洪水!音の滝行

KAGERO白水悠率いるI love you Orchestra本格始動! 100本限定カセットテープ発売

KAGERO白水悠率いるI love you Orchestra本格始動! 100本限定カセットテープ発売

KAGEROのメイン・コンポーザーでありバンマスの白水悠(B)が昨年立ち上げたサイド・プロジェクト、I love you Orchestraが本格的に始動する。 ギター・レスのKAGEROサウンドのカウンターなのか、ギタリスト3人を擁しさらにツイン・ドラ

モナレコ〈novel vol.1〉に入江陽、堀田興樹ら出演

モナレコ〈novel vol.1〉に入江陽、堀田興樹ら出演

下北沢のライヴ・スペース&おんがく食堂、mona recordsが主催するイベント〈novel vol.1〉が2月4日(水)に開催される。 出演は、1月7日に大谷能生プロデュースによりリリースした2ndアルバム『仕事』が好評の入江陽、昨年〈ROCK IN

KAGERO新宿LOFT公演、最終でATATA奈部川とTHE TEENAGE KISSERS決定

KAGERO新宿LOFT公演、最終でATATA奈部川とTHE TEENAGE KISSERS決定

2月1日(日)に新宿LOFTで開催される、KAGEROの4枚目のオリジナル・アルバム『KAGERO IV』リリース・ツアー〈THE END OF LANDSCAPE〉ファイナル公演の出演者最終発表がおこなわれ、ATATA奈部川のソロ出演とTHE TEEN

新ユニットMonotoons登場! エレクトロ・ポップな楽曲「ナツメグとシナモン」をリリース

新ユニットMonotoons登場! エレクトロ・ポップな楽曲「ナツメグとシナモン」をリリース

エレクトロ・ポップ・ユニットMonotoonsが、本日1月8日(木)より新曲「ナツメグとシナモン」をOTOTOYにてハイレゾ配信リリースする。同ユニットは、OTOTOYにて3ヶ月連続配信企画を行うことを予定しており、今回はその第1弾の音源となっている。

KAGEROツアー・ファイナル新宿LOFT第3弾にボーダーレスな3組決定

KAGEROツアー・ファイナル新宿LOFT第3弾にボーダーレスな3組決定

いよいよ1ヶ月後の2月1日に開催が迫った『KAGEROⅣ』のリリース・ツアー・ファイナルとなる新宿LOFT公演の出演者第3弾が発表された。 今回出演が発表されたのは、これまで決定している出演者以上にジャンルレス、ボーダーレスなバンド3組。昭和歌謡を彷彿さ

HINTO伊東真一の妙技を味わえ!〈伊東祭〉開催決定

HINTO伊東真一の妙技を味わえ!〈伊東祭〉開催決定

HINTOが2015年1月29日(土)に新代田FEVERにてライヴ・イベント〈伊東祭〉を開催することを発表した。 このイベントは、元SPARTA LOCALSで現HINTOのギタリストである伊東真一が現在、HINTOの他に参加しているkilling Bo

堀田興樹(ex.カラシゴロシ)、ソロとして本格始動

堀田興樹(ex.カラシゴロシ)、ソロとして本格始動

元カラシゴロシのボーカル・ギター、堀田興樹がソロとしてライヴ活動をスタート。サウンドクラウドに新曲をアップするなど、精力的な制作活動もおこなっている。 11月11日に代々木Zher the ZOOでおこなわれた解散ライヴでは、ソロ・ライヴもおこないカラシ

J.P.NAYUTA、下北沢Que〈OTOSO ROCK PARTY〉に出演

J.P.NAYUTA、下北沢Que〈OTOSO ROCK PARTY〉に出演

J.P.NAYUTAが2015年1月7日(水)に下北沢Queでおこなわれるライヴ・イベント〈HAPPY NEW YEAR! OTOSO ROCK PARTY!!〉に出演する。 今年6月にプロデューサーに西原誠(ex.GRAPEVINE 、Cloud Nu

カラシゴロシ、解散ライヴでバンド&堀田ソロ音源発売

カラシゴロシ、解散ライヴでバンド&堀田ソロ音源発売

11月11日(火)に解散ライヴをおこなうカラシゴロシが、当日新たな音源を発売することが明らかになった。 解散ライヴには今年脱退したドラマー・中川に替わり元メンバーのいしやまが参加することも決定。またこの日バンドは新たな音源を発売、さらにボーカル・堀田興樹

henrytennis×mothercoat、9月に月見ル君想フで2マン

henrytennis×mothercoat、9月に月見ル君想フで2マン

henrytennisとmothercoatの2マン・イヴェント〈henrytennis + mothercoat共催企画 C-22+T〉が9月22日(月)に月見ル君想フで開催される。 海外でのライヴを行うなど独自の路線を歩み続ける2組による共演。先日

View More News Collapse
mergrimの新作リリパには前売り特典CDあり

mergrimの新作リリパには前売り特典CDあり

7月7日(日)に渋谷WWWで行われるmergrimの新作リリース・パーティ。このイベントの前売りチケット購入者に対し、特典CD-Rがプレゼントされる。 この特典に収録されるのは、Geskia!による『Unending Chain feat. yuany

mergrimの新作リリパにaus、Go-qualia、henrytennisら

mergrimの新作リリパにaus、Go-qualia、henrytennisら

7月7日(日)の渋谷WWWにて、mergrimが新作アルバム『Hyper Fleeting Vision』のリリース・パーティを開催する。 このパーティには、mergrimが今回限りの特別編成「HFV set」(松本一哉、Cokiyu、Janis Cr

〈GFB'13〉第1弾でSuiseiNoboAz、ゲスの極み乙女。、the chef cooks meら

〈GFB'13〉第1弾でSuiseiNoboAz、ゲスの極み乙女。、the chef cooks meら

7月13日(土)、14日(日)のつくば市豊里ゆかりの森野外ステージ(茨城県)で開催される〈GFB'13 (つくばロックフェス)〉の第1弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、奇妙礼太郎、the chef cooks me、oonoyuuk

チケプレあり! 〈みんなの戦艦2013〉のタイムテーブルが発表

チケプレあり! 〈みんなの戦艦2013〉のタイムテーブルが発表

2月9日、10日、11日(土、日、祝月)に3日間連続で行われる、オルタナティヴなロック・バンドを中心としたイベント〈みんなの戦艦2013〉のタイムテーブルが発表された。 この3日間で、東京を中心としたバンドが集まるということもあり、すでに3日通し券はS

henrytennis復活! 活動再開を祝うイベントにfresh!、nhhmbaseら

henrytennis復活! 活動再開を祝うイベントにfresh!、nhhmbaseら

およそ2年半の活動停止を経て復活したばかりのhenrytennisが、3月8日(金)の渋谷O-nestで復活祭を開催することが分かった。 このイベントに駆けつけるのは、fresh!、nhhmbase、Llamaの3バンド。個性豊かな三者のパフォーマンス

weg、NATSUMENら22組出演の〈みんなの戦艦2013〉が出航!

weg、NATSUMENら22組出演の〈みんなの戦艦2013〉が出航!

総勢22組のアーティストが入り乱れるイベント〈みんなの戦艦2013〉が、来年2月9日(土)から11日(月・祝)までの3日間に渡って開催される。 このイベントへの出演が決まっているのは、eastern youth、world's end girlfrie

downy秋山&仲俣のバンド・fresh!、1stアルバムのレコ発を2回にわたり開催!

downy秋山&仲俣のバンド・fresh!、1stアルバムのレコ発を2回にわたり開催!

downyのドラム・秋山タカヒコと、ベース・仲俣和宏を中心に活動するバンド、fresh!。11月7日(水)に待望の1stアルバム『What Are You Doing In This Confusion』をリリースする彼らが、同作のレコ発ライヴを2回に

Collapse
TOP