Mappa Duck

FLYING KIDS35周年 記念曲第1弾はトータス松本をフィーチャー

FLYING KIDS35周年 記念曲第1弾はトータス松本をフィーチャー

2025年に35周年を迎えるFLYING KIDSが、周年を記念して豪華ゲストを迎えた配信シングルをリリースする。 第1弾は1月29日(水)にトータス松本 (ウルフルズ)を迎えた「BUZZER BEATER」を配信リリース。楽曲は暑苦しいほどの熱量を携え

FLYING KIDS、別れがたい想いをテーマにした新SG「じゃーね」リリース

FLYING KIDS、別れがたい想いをテーマにした新SG「じゃーね」リリース

FLYING KIDSが2024年1月10日(水)にニューシングル「じゃーね」をリリースした。 本作はメジャーデビューしてから34年目に突入したFLYING KIDSによる新曲。通算26作目のデジタルシングル作品となっている。 別れがたい想いをテーマに制

浜崎貴司、ソニー時代の全曲配信がスタート

浜崎貴司、ソニー時代の全曲配信がスタート

浜崎貴司がソニー時代にリリースした全楽曲の配信がスタートした。 90年代にリリースした邦楽アーティストの作品に特化したソニーの配信・サブスク化プロジェクト“DISCOVER the 90's”の第24弾として配信が決定。1998年にリリースされたソロ初シ

〈ギタージャンボリー2024〉3月開催 第一弾にトータス松本、真心ブラザーズ、浜崎貴司、竹原ピストル、阿部真央ら

〈ギタージャンボリー2024〉3月開催 第一弾にトータス松本、真心ブラザーズ、浜崎貴司、竹原ピストル、阿部真央ら

2024年3月2日(土)、3日(日)に両国国技館で〈J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2024 supported by 奥村組〉(以下、ギタージャンボリー)の開催が決定した。 第一弾出演者は、3月2日(土)にトータス松本、竹原ピ

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉タイテ発表

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉タイテ発表

2023年5月27日(土)と28日(日)の2日間にわたり、埼玉県東松山市のCOEDOクラフトビール醸造所でキャンプ型音楽フェスティバル〈麦ノ秋音楽祭2023〉が開催される。 開催まで約1ヶ月と期待が膨らむ中、タイムテーブルが発表された。 1日目の5月27

ラジオDJ中村貴子主催〈貴ちゃんナイト vol.13〉プレミアム配信決定

ラジオDJ中村貴子主催〈貴ちゃんナイト vol.13〉プレミアム配信決定

5月29日(土)に、Billboard Live TOKYOで開催されたラジオパーソナリティ・中村貴子が主催するライヴイベント〈貴ちゃんナイトvol.13〉の特別ダイジェスト編を、6/25(金)より3日間限定でプレミアム配信する事が決定した。 1st S

ミュージシャンが自宅で撮りおろした映像を鑑賞するライヴストリーミング『新生音楽 MUSIC AT HOME』配信決定

ミュージシャンが自宅で撮りおろした映像を鑑賞するライヴストリーミング『新生音楽 MUSIC AT HOME』配信決定

ミュージシャン・高野寛と映像制作ユニット「GRAPHERS’ GROUP」主宰・石原淳平が中心となり、立ち上げたライヴストリーミング・コンテンツ『新生音楽(シンライブ)』。 今回の『新生音楽(シンライブ)』は、ライヴストリーミングで部屋と部屋をつなぎ、「

【14年ぶり開催】忌野清志郎〈ナニワ・サリバン・ショー Oh!RADIO~五十年ゴム消し~〉に渡辺大知、のん、斉藤和義、トータス松本、宮藤官九郎、間寛平ら出演決定

【14年ぶり開催】忌野清志郎〈ナニワ・サリバン・ショー Oh!RADIO~五十年ゴム消し~〉に渡辺大知、のん、斉藤和義、トータス松本、宮藤官九郎、間寛平ら出演決定

あの伝説のイベントが、ついに虹の向こうから帰ってくる。 〈忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー Oh!RADIO~五十年ゴム消し~〉が、2020年1月18日(土)エディオンアリーナ大阪にて開催されることが発表された。 以下、プレスリリースより。 ----

Sundayカミデ主催〈Love sofa Tokyo〉の全出演者発表

Sundayカミデ主催〈Love sofa Tokyo〉の全出演者発表

2019年5月19日(日)に東京・代官山UNIT & UNICEで開催されるSundayカミデ主催ライヴ・イベント〈Love sofa Tokyo〉の全出演者が発表された。 〈Love sofa〉はワンダフルボーイズのSundayカミデの主催するイベント

〈加賀温泉郷フェス2019〉第3弾アーティスト発表、さらに前夜祭、アフターパーティー出演アーティスト発表

〈加賀温泉郷フェス2019〉第3弾アーティスト発表、さらに前夜祭、アフターパーティー出演アーティスト発表

7月20日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、瑠璃光を貸し切りで開催される、今年8回目を迎える〈加賀温泉郷フェス2019〉。 その第3弾アーティストと前夜祭、アフターパーティー出演アーティストが発表された。 第3弾アーティストは以下の14組。 amiin

奇跡のスーパーバンド、カーリングシトーンズのデビュー曲「スベり知らずシラズ」12月12日からデジタル・リリースがスタート

奇跡のスーパーバンド、カーリングシトーンズのデビュー曲「スベり知らずシラズ」12月12日からデジタル・リリースがスタート

今年の7月11日、突如として記者会見動画を公開し、話題を席巻したカーリングシトーンズ。 寺岡呼人25周年プレゼンツとして、奥田民生・斉藤和義・トータス松本・浜崎貴司・YO-KINGが寺岡呼人のソロデビュー25周年記念として9月23日Zepp Tokyoの

PassCode、ライムベリー、AKB48本田仁美が4・11〈ギュウ農フェス〉に追加!里咲りさはフロア・ライヴ

PassCode、ライムベリー、AKB48本田仁美が4・11〈ギュウ農フェス〉に追加!里咲りさはフロア・ライヴ

4月11日に東京・渋谷WWWとWWW Xで開催される〈ギュウ農フェス Road To 栃木2017 キックオフ!〉が最終追加出演者を発表。 本田仁美(AKB48 Team8)、PassCode、里咲りさ、ライムベリーの4組の出演が新たに告知された。 とち

大森靖子が〈ギュウ農フェス〉初登場!BiS、GANG PARADEも追加出演決定

大森靖子が〈ギュウ農フェス〉初登場!BiS、GANG PARADEも追加出演決定

4月11日に東京・渋谷WWW、WWW Xにて開催される〈ギュウ農フェス 〜Road To 栃木2017 キックオフ!〜〉。 その第二弾出演者として大森靖子、BiS、GANG PARADEが発表された。 大森は今回が〈ギュウ農フェス〉初登場で、BiSとの対

ゆるめるモ!、まねきケチャ、DOTAMA、浜崎貴司ら出演〈ギュウ農フェス~ROAD TO 栃木~〉今年もスタート

ゆるめるモ!、まねきケチャ、DOTAMA、浜崎貴司ら出演〈ギュウ農フェス~ROAD TO 栃木~〉今年もスタート

2016年10月に栃木県宇都宮市で開催し、2万2千人(オリオンスクエア発表)を動員した栃木県応援イベント〈ギュウ農フェス〉。 2017年も栃木県内開催を目指して〈ギュウ農フェス~ROAD TO 栃木〉が始動。4月11日に東京・渋谷WWWとWWW Xで開催

〈柏MUSIC SUN 2017〉第一弾で金木和也、寺岡呼人、nano.RIPEら8組決定

〈柏MUSIC SUN 2017〉第一弾で金木和也、寺岡呼人、nano.RIPEら8組決定

“僕らの街の音楽のお祭り~改札出たら柏の街ごとフェス会場”というコンセプトの下に、柏を拠点に活動するホタルライトヒルズバンドが立ち上げたサーキットイベント〈柏MUSIC SUN〉。 4年目となる今年は5月21日(日)に開催されることが決定し、第一弾出演ア

〈トアロード・アコースティック・ナイツ〉吉澤嘉代子、リクオ、吉田山田らを迎え開催迫る

〈トアロード・アコースティック・ナイツ〉吉澤嘉代子、リクオ、吉田山田らを迎え開催迫る

今年オープン10周年を迎えたライヴ・ハウス神戸VARIT.でおこなわれるオムニバス・ライヴ・イベント〈トアロード・アコースティック・ナイツ〉が9月10日(水)11日(木)12日(金)の3日間開催される。 〈トアロード・アコースティック・ナイツ〉には多彩な

高野寛トリビュートALにT・ラングレン、湯川潮音、おお雨、蓮沼執太ら参加

高野寛トリビュートALにT・ラングレン、湯川潮音、おお雨、蓮沼執太ら参加

今年デビュー25周年を迎えた高野寛のトリビュート・アルバム『高野寛 ソングブック~tribute to HIROSHI TAKANO~』が8月6日(水)に発売されることが発表された。また、高野寛のミュー・アルバム『TRIO』も同時発売される。 シンガー

TOP