
POWER ELEPHANT!
生ライヴ配信フェス「COMPASS」始動、killie、LITE、peelingwards、mouse on the keysメンバーのソロが出演
日本より生配信で世界に同時発信し、オンラインでの様々な交流を生み出し、未だ伝わり切らない日本独特のライヴハウスカルチャーを世界に提示するべく生ライヴ配信フェス「COMPASS」が始動。 「COMPASS」は先日発表されたマルチストリーミングライヴ「GOO
Superfriends、7インチ+CDで新曲をリリース
ギターポップ、パワーポップファンから絶大な人気を誇ってきた3ピースバンド・Superfriendsが、これまでライヴ場のみで販売されていた『Let's talk about feelings』を、7inchアナログ盤+CDのフォーマットで、全国流通盤とし
来週7/30(月)19時よりDOMMUNEにて、5時間ぶち抜きでSTRUGGLE FOR PRIDE特集が放送決定!!
5月に12年ぶりとなるアルバム『WE STRUGGLE FOR ALL OUR PRIDE.』をリリースした東京のハードコア・パンク・バンド、STRUGGLE FOR PRIDE。 この度アルバムのリリースを記念し、DOMMUNEにて5時間特番『STRU
映画『MOTHER FUCKER』DVDリリース記念! 〈MOTHER FUCKER'S DAY〉タイムテーブル & 入場者特典発表!
8月1日(水)にDVDがリリースされる、音楽レーベル〈Less Than TV〉主宰・谷ぐち順と妻・YUKARIと息子の共鳴、そして彼らの仲間たちを追ったドキュメンタリー映画『MOTHER FUCKER』。 この度、DVDの発売を記念して8月4日(土)渋
〈ボロフェスタ2018〉第1弾でtoe、Polaris、King Gnu、カネコアヤノ、リミエキ×ロ吉、折坂悠太、台風クラブ、ベランダ、ホムカミら29組決定
2018年10月26日(金)27日(土)28日(日)の3日間にわたり、京都で開催される音楽フェス〈ボロフェスタ2018〉。 その出演アーティスト第一弾が発表された。 今回アナウンスされたのは、toe、Polaris、King Gnu、カネコアヤノ(バンド
京都インディー最注目新人バンド、ベランダが人気曲「しあわせバタ~」の“妄想”と“現実”をアニメーションで表現
京都インディー・シーンにおける最注目新人バンド、ベランダがタワレコメンにも選出された初の全国流通盤『Anywhere You Like』から人気曲「しあわせバタ~」のMVを公開した。 ベランダは、京都を拠点に活動をしているロック・バンド。簡潔でありながら
STRUGGLE FOR PRIDE、12年振りとなる2ndアルバムを2枚組BOX仕様でリリース
先日長らく廃盤となっていた1stアルバムを再発することを発表し、話題を呼んだ東京のハードコア・パンク・バンド、STRUGGLE FOR PRIDE。 そしてこの度、待望となる2ndアルバム『WE STRUGGLE FOR ALL OUR PRIDE.』を
〈Less Than TV〉主催、〈METEO NIGHT 2017〉出演者一挙71組発表!!
先日3年ぶりに復活が発表された〈Less Than TV〉主催イベント、〈METEO NIGHT 2017〉の出演者が発表された。 今回発表されたのは一挙71組。現在の日本のアンダーグラウンド・シーンを暴れまわるバンドを初め、レーベル初期から関わりの深い
透明雑誌×Hello Hawkスプリットツアーカセットをリリース
2016年注目の新世代日本人アーティスト、海外インディーアーティスト総勢16組をコンパイルしたコンピレーションCD『Rhyming Slang Tour Van』を3月にP-VINE RECORDSからリリースした〈Rhyming Slang〉が台湾のオ
京都の男女4人組she said、新作よりMV公開 ツアーのゲストも明らかに
she saidが楽曲「hatred feel」のミュージック・ビデオをYouTube上にて公開。またあわせて、来年1月より開催するリリース・ツアーの詳細も明らかになった。 she saidは京都を拠点に活動する男女4人組バンド。今年10月に1stミニ・
音楽好き女子の手づくりイベントにビイドロ、HELLO HAWK、perfectlifeら出演
2015年1月24日に東京・吉祥寺WARPにて、ライヴ・イベント〈Come Pick Me Up〉が開催される。 イベントには、2013年末にファン待望の復活ライブ果たし、遊び心がありながらも鋭利なサウンドで人々を魅了しているビイドロ、清涼感と青春味あふ
〈ぐるぐる回る2014〉出演者第5弾&タイムテーブル発表
9月15日(月・祝)に埼玉スタジアム2002のコンコースを舞台に開催される〈ぐるぐる回る2014〉の出演者第5弾およびタイムテーブルが発表された。 今回新たに明らかになったのは、内田るん、Ohayo Mountain Road、おれ、夕子。、TADZI
オーディエンス参加型ライヴ・イベント〈EXPRESSION vol.2〉が開催
自分の音楽ライブラリやクチコミ情報からお気に入りの音楽イベントを簡単に見つけられる便利な無料iPhoneアプリ「GODO(ゴードゥー)」が、静カニ潜ム日々、DIRTY SATELLITESらアーティストを迎え、オーディエンス参加型のライヴ・イベント〈E
〈ボロフェスタ2013〉最終発表で柴田聡子、クリトリック・リス、Wiennersら21組
10月25日(金)、26日(土)、27日(日)に京都KBSホールおよび京都METROで開催される〈ボロフェスタ2013〉の出演者最終発表が行われ、全アクトが出揃った。 最終発表で新たに追加されたのは、柴田聡子、クリトリック・リス、Wienners、an
Less Than TV主催〈METEO NIGHT 2013〉全出演者発表 ! “JUDGEMETEO NIGHT”でレーベル・バトルも!?
8月4日(日)に開催されるLess Than TV主催の〈METEO NIGHT 2013〉(メテオナイト)の全出演者が発表された。今回は「JUDGEMETEO NIGHT」と銘打ち、LessThanTVの呼び掛けにより集結した全11レーベルが代表アー
Less Than TV主催〈METEO NIGHT 2013〉の参加アーティスト40組が発表!!
Less Than TVが贈る夏の風物詩〈METEO NIGHT 2013〉の参加アーティスト&レーベル40組が発表された。 今回発表されたのは、アニス&ラカンカ、DODDODO、FOLK SHOCK FUCKERS、Kochitola Haguret