Dim Mak

〈THE LAST PIECE〉課題曲EP配信開始

〈THE LAST PIECE〉課題曲EP配信開始

BMSGの新オーディションプロジェクト・THE LAST PIECEのクリエイティブ審査課題曲が配信リリースされた。 クリエイティブ審査は参加者が4人1組のチームで、与えられたトラックに歌詞やメロディそして振り付けまでを考案する実践型審査となる。 トラッ

【オフィシャルレポ】ダンスミュージック界のスーパープロデューサーDIPLO、約6年ぶりの来日でZEROTOKYOを盛り上げる

【オフィシャルレポ】ダンスミュージック界のスーパープロデューサーDIPLO、約6年ぶりの来日でZEROTOKYOを盛り上げる

世界的プロデューサーDiploが、2024年2月24日(金)ZEROTOKYOで開催されたイベント〈SOUND GATE〉でヘッドライナーを務めた。 約6年ぶりの貴重な来日公演となった当日、会場にはオープン前から長い待ち待機列ができ、約2,000人を動員

Diplo、約6年ぶり来日決定

Diplo、約6年ぶり来日決定

DJ、プロデューサーのDiploが約6年ぶりに来日することが決定。 2024年2月24日(土)にZEROTOKYOに初出演する。 世界中のフェスでヘッドライナーとして活躍するDiploは、マーク・ロンソンとのシルク・シティのメンバーでもあり、デュア・リパ

FIVE NEW OLD、新曲が新アニメ『HIGH CARD』OP主題歌に&Bloc Partyラッセルがプロデュース

FIVE NEW OLD、新曲が新アニメ『HIGH CARD』OP主題歌に&Bloc Partyラッセルがプロデュース

FIVE NEW OLDが、2024年1月9日(火)に新曲”Showdown”を配信リリースすることが決定した。 この曲は2024年1月から放送されるTVアニメ『HIGH CARD season 2』のOP主題歌で、昨年のseason 1に引き続き2期連

マイ・ケミカル・ロマンス、突如新曲を配信リリース

マイ・ケミカル・ロマンス、突如新曲を配信リリース

My Chemical Romance(マイ・ケミカル・ロマンス)が、新曲「The Foundations of Decay / ザ・ファウンデイションズ・オブ・ディケイ」を、日本時間5/13(金)未明より、一切の事前予告なしに全世界配信をスタートした。

【今日の登場曲】The Bloody Beetroots「Rocksteady」

【今日の登場曲】The Bloody Beetroots「Rocksteady」

音楽とプロ野球を愛するみなさまこんにちは。昨日行われた[SMBC日本シリーズ2021]第5戦はオリックスバファローズが9回にジョーンズのホームランで逆転勝利し、東京ヤクルトスワローズの優勝を阻止しました!これでバファローズは2勝3敗。逆転優勝に向け、

【今日のMV】Tiësto & MOSKA「Acordeão」

【今日のMV】Tiësto & MOSKA「Acordeão」

本日ご紹介するのは、2019年にリリースされたオランダのDJ・ティエストとコロムビアのDJ・モスカのコラボ曲「Acordeão」(訳:アコーディオン)です。ベルギー・ボームで開催された世界最大級のダンスミュージック・フェス〈Tomorrowland

ルパン三世の新Remixシリーズ、banvoxとMoe Shopコラボ作品がリリース

ルパン三世の新Remixシリーズ、banvoxとMoe Shopコラボ作品がリリース

国民的アニメとして世界中から愛されるルパン三世サウンドの、令和版・Remixシリーズとして新たに始動した “LUPIN THE THIRD JAM”。 ルパンミュージックの生みの親・大野雄二が手がけた2015~2019年にかけての近年のルパン三世のオリジ

ルパン三世、豪華アーティスト参加の新Remixシリーズ〈LUPIN THE THIRD JAM〉始動

ルパン三世、豪華アーティスト参加の新Remixシリーズ〈LUPIN THE THIRD JAM〉始動

国民的アニメとして日本のみならず世界中で愛されている『ルパン三世』の音楽。‘98年から続く『PUNCH THE MONKEY!』シリーズ(発売元:日本コロムビア)、そして‘09年にリリースされた『Lupin The Third DANCE & DRIVE

おやホロ、横浜BAY HALLワンマン・スペシャルゲストにBloc Partyのラッセル・リサックを追加発表

おやホロ、横浜BAY HALLワンマン・スペシャルゲストにBloc Partyのラッセル・リサックを追加発表

11月4日よりスタートしたおやすみホログラム『1』のリリースツアー”LAST ONE STANDING TOUR”。 その11月30日 横浜BAY HALLにて開催されるツアーファイナルワンマン公演の追加ゲストに、ラッセル・リサック (Bloc Part

サイプレス上野が作詞を担当『メイプルストーリー』15周年記念ソングで野沢雅子がラップに初挑戦

サイプレス上野が作詞を担当『メイプルストーリー』15周年記念ソングで野沢雅子がラップに初挑戦

無料オンラインRPG「メイプルストーリー」15周年記念ソングのMVが公開された。 人気トラックメイカーbanvoxとサイプレス上野とロベルト吉野のサイプレス上野がタッグを組んで作られた楽曲は、声優の野沢雅子がラップに初挑戦している。 メイプルストーリーの

banvoxのNew E.P.『Magic Is Happening』本日より全世界サプライズ配信決定

banvoxのNew E.P.『Magic Is Happening』本日より全世界サプライズ配信決定

banvoxの1年4ヶ月振りとなるNew E.P. 『Magic Is Happening』が本日より全世界配信されることがサプライズ発表された。 “ダンスミュージック”と”ゴスペル”の融合をテーマに制作されたウィンター・シーズンにベスト・マッチな全6曲

Masayoshi Iimori、Diplo主宰Mad Decentのファミリーレーベル〈Good Enuff〉より新曲リリース

Masayoshi Iimori、Diplo主宰Mad Decentのファミリーレーベル〈Good Enuff〉より新曲リリース

Masayoshi Iimoriが新曲を〈Good Enuff〉よりリリースした。 Masayoshi Iimoriは、インディー・ダンスミュージックレーベル TREKKIE TRAX所属の若手トラックメイカー。SkirllexやDiplo、Major

爆音オルタナ・パンク・バンド"ロクトシチ”、所狭しと暴れ回る激烈なMV公開

爆音オルタナ・パンク・バンド"ロクトシチ”、所狭しと暴れ回る激烈なMV公開

オルタナ・パンク・バンド、ロクトシチが、8月23日リリースの『scenario EP』より、リード・トラック「SCK/D/DD」のミュージックビデオを公開した。 ロクトシチは、ポストハードコア、ポストパンク、ノイズロック、グランジといった様々なジャンルを

まもなく開催〈Hostess Club Weekender〉、最高のタイムテーブル+超貴重なサイン会も!

まもなく開催〈Hostess Club Weekender〉、最高のタイムテーブル+超貴重なサイン会も!

2月25日(土)、26日(日)に新木場スタジオコーストで開催される〈Hostess Club Weekender〉(以下、HCW)。注目のイベントのタイムテーブルがついに発表となった。 今回もそれぞれの出演アーティストが、単独公演と変わらないセット時間を

今月末開催、〈Hostess Club Weekender〉のタイムテーブル発表! サイン会も開催

今月末開催、〈Hostess Club Weekender〉のタイムテーブル発表! サイン会も開催

いよいよ開催まで2週間を切った第11回〈Hostess Club Weekender〉。 ブロック・パーティー、メルヴィンズ、ミステリー・ジェッツ、ドーター、ザ・ボヒカズ、クリストファー・オウエンス、ドーニク、ジュリア・ホルターという、レジェンドから期待

ブロック・パーティーが3年ぶりのニュー・アルバム・リリースを発表、新作ではエレクトロニック・ミュージックの影響も

ブロック・パーティーが3年ぶりのニュー・アルバム・リリースを発表、新作ではエレクトロニック・ミュージックの影響も

つい先日、来月開催される第11回〈Hostess Club Weekender〉の第1弾出演アーティストとして発表され、さらには新曲「The Love Within」を突如公開したブロック・パーティー。 そんな彼らが、ついに12年の4thアルバム『フォー

ブロック・パーティーが、突如新曲を公開!来月には第11回〈Hostess Club Weekender〉に出演決定!!

ブロック・パーティーが、突如新曲を公開!来月には第11回〈Hostess Club Weekender〉に出演決定!!

世界中のメディアから高い評価を得る、UK音楽シーンの新時代を代表するバンド、ブロック・パーティー。 12年4thアルバム『フォー』のリリース以来、バンドとしての活動が遠ざかっていた彼らが、突如新曲「The Love Within」を公開した! 同楽曲は来

〈Hostess Club Weekender〉開催決定! 第1弾出演者明らかに

〈Hostess Club Weekender〉開催決定! 第1弾出演者明らかに

ライヴ・イベント〈Hostess Club Weekender〉が11月22日(日)、23日(月・祝)に新木場スタジオコーストにて開催。その出演者第1弾が発表された。 毎度、旬な洋楽アクトを召集することで知られる同イベント。今年の夏には、初となるオールナ

フライローからスレイヤーまで毎週続々新曲をお届け! 海外シーンの魅力をジャンルレスに伝える配信シリーズをきき逃すな

フライローからスレイヤーまで毎週続々新曲をお届け! 海外シーンの魅力をジャンルレスに伝える配信シリーズをきき逃すな

クラブ・ミュージック、ヒップホップ、インディー・ロック、はたまたスラッシュ・メタルからノイズに至るまで、さまざまなジャンルで活躍する新旧様々な海外の注目アーティストを厳選して一挙にきけるようなメディアがあれば…… そんなハングリーなリスナーの希望に毎年が

アタリ・ティーンエイジ・ライオット、格闘ビデオ・ゲームをモチーフにしたMV「Modern Liars」公開

アタリ・ティーンエイジ・ライオット、格闘ビデオ・ゲームをモチーフにしたMV「Modern Liars」公開

アタリ・ティーンエイジ・ライオット(ATR)がビデオ・ゲームをモチーフにした新ミュージック・ビデオ「Modern Liars」を公開した。 今年4月の来日公演も強烈に記憶に新しい、デジタル・ハードコアの始祖ATR。最新MVとして取り上げられた楽曲「Mod

日本直撃直前、アタリ・ティーンエイジ・ライオット!「J1M1」の試聴を公開!

日本直撃直前、アタリ・ティーンエイジ・ライオット!「J1M1」の試聴を公開!

ついに来週に来日するアタリ・ティーンエイジ・ライオットがアルバムより新曲を公開。 2011年の復活の後に、破竹の勢いで活動を行っているアタリ・ティーンエイジ・ライオット。待望のニュー・アルバム『Reset』をリリースしたばかりだが(もちろんOTOTOY

4月に来日決定! アタリ・ティーンエイジ・ライオット

4月に来日決定! アタリ・ティーンエイジ・ライオット

アタリ・ティーンエイジ・ライオット、4月の来日ツアーが決定! 先日、待望のニュー・アルバム『Reset』を3月26日にリリースすることを発表したばかりのアタリ・ティーン・エイジ・ライオット。彼らがアルバム・リリース直後となる4月10日の代官山UNITを

アタリ・ティーンエイジ・ライオット、新アルバムを今春リリース!

アタリ・ティーンエイジ・ライオット、新アルバムを今春リリース!

アレック・エンパイア率いるアタリ・ティーンエイジ・ライオット(以下、ATR)が、3月24日に新作『RESET』のリリースを発表した。 まさにドイツ・ダンス・シーンの最レフトフィールド、ATRがひさびさにアルバムをリリースする。1990年代初頭のジャーマ

元Atari Teenage Riotハニンの新ユニットがデビュー作発表

元Atari Teenage Riotハニンの新ユニットがデビュー作発表

元アタリ・ティーンエイジ・ライオットのボーカリスト、ハニン・エライアスが、ドイツのギタリストMarcel Zürcherと結成した新ユニットFantômeがデビュー・アルバム『It All Makes Sense』をリリースすることが決定した。 アル

最新アルバム『フォー』で復活を遂げたブロック・パーティー、待望のジャパン・ツアーが決定!

最新アルバム『フォー』で復活を遂げたブロック・パーティー、待望のジャパン・ツアーが決定!

ブロック・パーティのまさに待望となるジャパン・ツアーが決定した。 今年8月に約3年振りとなるアルバム『フォー』を発表し、バンドとしての活動を再開させたブロック・パーティー。プロデューサーにアレックス・ニューポート(デスキャブ・フォー・キューティー、ザ・

TOP