Parlophone France

ブラック・アイド・ピーズ、「Rock That Body」和訳動画公開

ブラック・アイド・ピーズ、「Rock That Body」和訳動画公開

ショート動画をきっかけに世界的なバイラルヒットとなっているブラック・アイド・ピーズ。 2009年発売の「Rock That Body」ミュージック・ビデオ和訳動画が公開された。 また、2009年9月23日にさいたまスーパーアリーナで行った来日公演「The

Anne-Marie、2曲入りSG「If You’re Looking For A Reason To Key Your Ex's Car」リリース

Anne-Marie、2曲入りSG「If You’re Looking For A Reason To Key Your Ex's Car」リリース

Anne-Marieが2025年4月11日(金)に2曲入りシングル「If You’re Looking For A Reason To Key Your Ex's Car」をリリースした。 本作は第1弾シングル「If You're Looking For

チャーリー・XCX、最新AL『BRAT』リリース

チャーリー・XCX、最新AL『BRAT』リリース

チャーリー・XCXが、2024年6月7日(金)より6枚目のアルバム『BRAT / ブラット』をリリースした。 イギリス出身、特徴的なエレクトロ・ポップを奏でるシンガーのチャーリー・XCX。過去10年間にわたり、アート作品を通じてアンダーグラウンドとメイン

David Guetta & OneRepublic、話題のコラボSG「I Don’t Wanna Wait」リリース

David Guetta & OneRepublic、話題のコラボSG「I Don’t Wanna Wait」リリース

David GuettaとOneRepublicが2024年4月5日(金)にニューシングル「I Don’t Wanna Wait」をリリースした。 本作はDavid GuettaとOneRepublicのコラボレーション作品。兼ねてから話題となっていた楽

DJ HARVEY、BrodinskiがZEROTOKYO 1周年記念イベントに登場

DJ HARVEY、BrodinskiがZEROTOKYO 1周年記念イベントに登場

国内最大級のナイトエンタテインメント施設「ZEROTOKYO」は、開業1周年記念イベントを続々と開催する。 5月2日(木・祝)には、昨秋FATBOY SLIMとの夢の共演が大盛況だったDJ HARVEY、5月3日(金)には新世代のDJ として、多くのアー

Blusher、映画のような一夜を描く新曲「Rave Angel」配信リリース

Blusher、映画のような一夜を描く新曲「Rave Angel」配信リリース

メルボルンを拠点に活動するエレクトロ・ポップ・トリオ、Blusherが、新曲”Rave Angel”をリリースした。 Blusherは、オーストラリア州メルボルン出身のトリオバンド。メンバー全員が作詞作曲、プロデュース、演奏、リードボーカルを務めている。

キム・ゴードン、2ndAL『The Collective』リリース決定&新曲を先行公開中

キム・ゴードン、2ndAL『The Collective』リリース決定&新曲を先行公開中

元ソニック・ユースのメンバーでありビジュアル・アーティストのキム・ゴードンが、セカンド・ソロ・アルバム『The Collective』を2024年3月8日(金)に〈Matador〉からリリースすることが決定した。 ファースト・シングル 「Bye Bye」

民謡クルセイダーズ、川流しがモチーフの新曲「木曽節」配信開始&リリックビデオ公開

民謡クルセイダーズ、川流しがモチーフの新曲「木曽節」配信開始&リリックビデオ公開

民謡クルセイダーズが、2023年11月24日(金)にリリースするセカンド・アルバム『日本民謡珍道中』から、先行シングル第2弾として”木曽節”の配信がスタートし、同曲のリリック・ビデオも公開された。 福生の米軍ハウスで産声をあげ、日本の民謡とラテン・リズム

ドイツの音楽マガジン『RISIKO』次号に向けてクラウドファンディング実施

ドイツの音楽マガジン『RISIKO』次号に向けてクラウドファンディング実施

ドイツのアンダーグラウンド / オルタナティヴな音楽シーンの「いま」を紹介するベルリン拠点のインディペンデントマガジン『RISIKO(リジコ)』が、女性アーティストを特集した4号目へ向けたクラウドファンディングキャンペーンを12023年1月17日(金)ま

Sia、近未来的な新SG「Gimme Love」リリース

Sia、近未来的な新SG「Gimme Love」リリース

Siaが2023年9月13日(水)にニューシングル「Gimme Love」をリリースした。 高らかなコーラスが印象的な本作。近未来的なシンセサイザーが耳に残る作品になっている。 本楽曲は、2024年春にリリースのニューアルバム『Reasonable Wo

アン・マリー、新曲”Sad Bitch”配信リリース&MV公開

アン・マリー、新曲”Sad Bitch”配信リリース&MV公開

UKのシンガーであるアン・マリーが、新曲”Sad Bitch”を2023年2月3日(金)より配信スタートした。それに伴い、YouTubeではミュージックビデオが公開された。 今作は、「もう振り回されない、自分を大事にしてサッド・ビッチ(悲しむ女)から卒業

チャーリーXCXがリナ・サワヤマとコラボ話題の楽曲「Beg For You」MV公開

チャーリーXCXがリナ・サワヤマとコラボ話題の楽曲「Beg For You」MV公開

日本生まれのアーティストリナ・サワヤマがフィーチャリングを務めたチャーリーXCXの最新楽曲「Beg For You」のミュージック・ビデオが公開された。 長年の友人であるチャーリーとリナの初の共作となる本作は、3月18日にリリース予定のチャーリーの5作目

安斉かれん、Charli XCXと共作した新曲「現実カメラ」をリリース

安斉かれん、Charli XCXと共作した新曲「現実カメラ」をリリース

安斉かれんがCharli XCXと共作した最新シングル「現実カメラ(ラグーナイルミネーション「光のラグーン」CMソング)」が12月15日にリリースされた。 VaporwaveやCity Popといったトレンドを散りばめつつ、耳に新しいNEWTROな楽曲で

【今日のMV】ナイル・ホーラン「Nice To Meet Ya」

【今日のMV】ナイル・ホーラン「Nice To Meet Ya」

アン・マリーとのコラボ曲「Our Song」も好調なナイル・ホーランが2019年にリリースした「Nice To Meet Ya」MVです。 「Nice To Meet Ya」は前作から2年ぶりのシングルで、大人の出会いや恋模様を歌ったポップ・ロック

ギャランティス × デヴィッド・ゲッタ「Heartbreak Anthem」リリース

ギャランティス × デヴィッド・ゲッタ「Heartbreak Anthem」リリース

グラミー賞ノミネート歴を誇るEDMデュオ、ギャランティス(Galantis)。 世界を躍らせるナンバー1キラキラ・ヒットメーカーとして知られる彼らが、デヴィッド・ゲッタ(David Guetta)と手を組み、新コラボ・シングル「Heartbreak An

「FUJI ROCK FESTIVAL'20 LIVE ON YOUTUBE」配信アーティスト発表

「FUJI ROCK FESTIVAL'20 LIVE ON YOUTUBE」配信アーティスト発表

8月21日(金)〜23日(日)の3日間に渡りお届けする特別ライヴ番組「FUJI ROCK FESTIVAL'20 LIVE ON YOUTUBE」。 その各日の配信アーティストが発表された。 過去のライヴ映像のみならず、今年のROOKIE A GO-GO

チャーリーXCX、待望のニューAL『ハウ・アイム・フィーリング・ナウ』をリリース

チャーリーXCX、待望のニューAL『ハウ・アイム・フィーリング・ナウ』をリリース

チャーリーXCXが待望のニュー・アルバム『ハウ・アイム・フィーリング・ナウ』を5月15日(金)にデジタル配信リリースした。 今回のアルバムは新型コロナウイルスの影響により単独で作曲、作詞、録音されチャーリー本人、プロデューサーのA.G.Cook、プロデュ

シーアがデュア・リパらと手がけたニュー・シングル"セイブ・マイ・ライフ"をリリース

シーアがデュア・リパらと手がけたニュー・シングル"セイブ・マイ・ライフ"をリリース

9度グラミー賞にノミネートされたオーストラリア出身アーティスト、シーアが、待望のニュー・シングル"セイブ・マイ・ライフ"をリリースした。 この楽曲は、グラミー賞受賞プロデューサーであるグレッグ・カースティン、そしてシンガー、デュア・リパも制作に参加した。

チャーリーXCX、シングル"フォーエバー"のオフィシャルMVを公開

チャーリーXCX、シングル"フォーエバー"のオフィシャルMVを公開

チャーリーXCXが5月15日にデジタル配信リリースするアルバム『ハウ・アイム・フィーリング・ナウ / how I’m feeling now』より"フォーエバー"のMVを公開した。 今作『ハウ・アイム・フィーリング・ナウ 』は、新型コロナウイルス感染拡大

ボノ、ウィル・アイ・アム、ジェニファー・ハドソン、YOSHIKIがコラボ曲を発表

ボノ、ウィル・アイ・アム、ジェニファー・ハドソン、YOSHIKIがコラボ曲を発表

ウィル・アイ・アム(ブラック・アイド・ピーズ)が自身のYouTubeチャンネルに『#SING4LIFE - Featuring Bono, will.i. am, Jennifer Hudson and Yoshiki』と題した動画をアップした。 映像で

〈FUJI ROCK FESTIVAL’19〉出演アーティスト第1弾発表、チケット第1次先行販売開始

〈FUJI ROCK FESTIVAL’19〉出演アーティスト第1弾発表、チケット第1次先行販売開始

今年23回目を迎えるフジロック、ついに第1弾の出演アーティストが発表された。 ダンス・ミュージック及びフジロックを語る上で欠かせない存在のTHE CHEMICAL BROTHERSが、4月リリースの新作を引っ提げて8年ぶりに約束の地苗場に帰還。 続いて、

アンダーワールド、新プロジェクト『Drift』を立ち上げ、新曲「Drift, Episode 1: Another Silent Way」を緊急リリース

アンダーワールド、新プロジェクト『Drift』を立ち上げ、新曲「Drift, Episode 1: Another Silent Way」を緊急リリース

アンダーワールド(Underworld)が、自身も所属するデザイン集団TOMATOの他、脚本家からジャズDJ、テクノDJ、画家、詩人まで様々なジャンルで活躍する友人らと新プロジェクト『Drift』を立ち上げ、その一環として新曲「Another Silen

11月に来日公演のフランツ・フェルディナンド、今のモードを反映したコメディ風MV公開

11月に来日公演のフランツ・フェルディナンド、今のモードを反映したコメディ風MV公開

フランツ・フェルディナンドが「Glimpse Of Love (Version)」のMVを公開した。 この楽曲は新作アルバム『オールウェイズ・アセンディング』に収録されている「Glimpse Of Love」をライヴに近いアレンジでレコーディングし直し、

イギー・ポップ特集ラジオ番組『100% Raw Power~イギー・ポップ スペシャル』4/30(月・祝)オンエア

イギー・ポップ特集ラジオ番組『100% Raw Power~イギー・ポップ スペシャル』4/30(月・祝)オンエア

ゴッドファーザー・オブ・パンク、イギー・ポップ。イギー・ポップといえば、ラジオ NIKKEI。 ラジオ NIKKEIによるイギー・ポップ特集『100% Raw Power イギー・ポップ スペシャル』が、4月30日(月・祝)15時~17時に特別番組として

「100% Raw Power~イギー・ポップ&ザ・ストゥージズ」スピンオフ特番 9/18オンエア

「100% Raw Power~イギー・ポップ&ザ・ストゥージズ」スピンオフ特番 9/18オンエア

ラジオNIKKEIで8月11日に生放送し反響が大きかった3時間特番「100% Raw Power~イギー・ポップ&ザ・ストゥージズ」のスピンオフ特番が9月18日(月・敬老の日)午前8時~9時にオンエアされる。 今回は前回の特番で好評だったジェームズ・ウィ

パンク / オルタナティヴロックの始祖を3時間たっぷりと! 『100% Raw Power~イギー・ポップ&ザ・ストゥージズ』8/11ラジオNIKKEIでオンエア

パンク / オルタナティヴロックの始祖を3時間たっぷりと! 『100% Raw Power~イギー・ポップ&ザ・ストゥージズ』8/11ラジオNIKKEIでオンエア

パンク / オルタナティヴロックの始祖、イギー・ポップとザ・ストゥージズの特集が8月11日(金・祝)14:00~17:00ラジオNIKKEI第1で放送される。 この番組は、ジム・ジャームッシュ監督による音楽ドキュメンタリー映画『ギミー・デンジャー』日本公

ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーによる、カンヌ・サウンドトラック賞受賞の『GOOD TIME』のOSTがリリース決定

ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーによる、カンヌ・サウンドトラック賞受賞の『GOOD TIME』のOSTがリリース決定

先ごろ開催されたカンヌ国際映画祭にて、カンヌ・サウンドトラック賞を受賞したワンオートリックス・ポイント・ネヴァーがことダニエル・ロパティン。 受賞した『GOOD TIME(原題)』のサウンドトラックを8月11日(金)にリリースすることを発表した。リリース

ジョン・フルシアンテとイギー・ポップ参加! オマー・ロドリゲスの手がける過激派トリオが新アルバム発売

ジョン・フルシアンテとイギー・ポップ参加! オマー・ロドリゲスの手がける過激派トリオが新アルバム発売

存在感あふれる女性リーダーのテリ・ジェンダー・ベンダー率いる3人組ロック・バンド、レ・ブチェレッツ(Le Butcherettes)が、ジョン・フルシアンテとイギー・ポップをゲストに迎えたニュー・アルバム『A Raw Youth』をリリースする。 201

今週末、コーチェラ・フェスの無料中継開始 ! (日本時間タイムテーブル付き)

今週末、コーチェラ・フェスの無料中継開始 ! (日本時間タイムテーブル付き)

ここ数年、恒例になっているコーチェラ・フェスのYouTubeでの中継、今年も行われるようだが、2週間の週末に渡って行われる同フェス、無料中継は第1週のみの放映となるようだ。 北米最大級のフェス、なおかつ4月開催ともあって、北半球夏のフェス・シーズンに向

TOP