NARF RECORDS

大比良瑞希ツーマン弾き語りイベント最終発表ゲストに butaji決定

大比良瑞希ツーマン弾き語りイベント最終発表ゲストに butaji決定

大比良瑞希が開催する、ツーマン弾き語り企画イベント〈Love On A Two-Way Street〉の最終発表ゲストとして butaji の出演が決定した。 本イベントは2023年5月25日(木)の東京公演を皮切りに最終日の大阪公演まで3か月連続で行わ

AFAMoo、AYACAら参加のALリリース

AFAMoo、AYACAら参加のALリリース

音楽プロデューサーのAFAMooが、2023年4月26日(水)に1stアルバム『Newcomer AFAMoo』をリリースした。 本作には、AYACAとOsamu Fukuzawaを客演に迎えた“Brand New Day”、Hazy Blueとの共作“

〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉最終発表で大比良瑞希、THREE1989出演決定

〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉最終発表で大比良瑞希、THREE1989出演決定

2023年 5月13日(土) 栃木県那須塩原にて開催される、家族みんなで楽しめる新たな音楽祭〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉。 本日、最終追加アーティストとして大比良瑞希、THREE1989の出演が発表された。 この発表により、全12組の

【急上昇ワード】ラガマフィンな男たち集結『RAGGAMUFFIN LIFE REMIX』配信開始

【急上昇ワード】ラガマフィンな男たち集結『RAGGAMUFFIN LIFE REMIX』配信開始

RUDEBWOY FACE「RAGGAMUFFIN LIFE」のREMIX集『RAGGAMUFFIN LIFE REMIX』が配信スタート。 「RAGGAMUFFIN LIFE」は、RUDEBWOY FACEがロックダウン下のジャマイカで制作したアルバム

明日配信のオンライン・チャリティライヴ『CIRCUS FES FINAL』よりライヴ写真公開

明日配信のオンライン・チャリティライヴ『CIRCUS FES FINAL』よりライヴ写真公開

明日4月24日(土)に配信される『CIRCUS FES FINAL - Online Charity Live at CIRCUS -』より、イベントに出演する大比良瑞希、Kuro (TAMTAM)、中野陽介(Emerald)、NakamuraEmi、根

オンライン・チャリティライヴ『CIRCUS FES FINAL』4/24配信決定

オンライン・チャリティライヴ『CIRCUS FES FINAL』4/24配信決定

コロナウイルス感染拡大の影響を受け4月末をもって閉店することとなった下北沢のダイニングバー・サーカスで、『CIRCUS FES FINAL』が開催される。 「CIRCUS FES」はシンガーソングライター・Nozomi Nobodyとshowmore V

大比良瑞希の“Eternal My Room”が『もしや不愉快な少女』ED曲に決定

大比良瑞希の“Eternal My Room”が『もしや不愉快な少女』ED曲に決定

門真国際映画祭やヤングシナリオ大賞などでも受賞を重ね、各所で話題沸騰中の17歳の映画監督シタンダリンタの最新作『もしや不愉快な少女』がYoutubeにて12月18日(金)20時より無料公開される。 今作は、未成年であったが故の理由でどん底に落ちてしまった

『Save Our Place』第5弾でNakamuraEmi、大比良瑞希、倉内太&四万十川友美らの未発表音源、計8作品が配信開始

『Save Our Place』第5弾でNakamuraEmi、大比良瑞希、倉内太&四万十川友美らの未発表音源、計8作品が配信開始

OTOTOYによるライヴハウス支援企画『Save Our Place』の第5弾となる作品が、本日4月30日(木)にリリースされた。 今回も、新作アルバムをそのまま『Save Our Place』に当ててくれたゆーきゃんや聞き応え抜群の『NEPO / ヒソ

大比良瑞希、アルバムから先行配信第四弾‶甘い涙”をデジタル・リリース

大比良瑞希、アルバムから先行配信第四弾‶甘い涙”をデジタル・リリース

tofubeats、LUCKY TAPES、Alfred Beach Sandal×STUTS、Awesome City Club等の作品やライブへの参加でも知られるように様々なアーティストから愛される次世代型シンガーソングライター、クールネスとパッショ

新成人参加無料音楽イベント〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉今週末開催

新成人参加無料音楽イベント〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉今週末開催

東京・浅草九劇で行われる新成人参加無料の音楽イベント〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉の開催が今週末、1月12日(日)・13日(月・祝)に迫った。 〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉が行われる浅草九劇は浅草の雷門や浅草寺の少し

大比良瑞希、ディストーション・ギターのリフが新境地へと誘う新曲「SAIHATE」をデジタル・リリース

大比良瑞希、ディストーション・ギターのリフが新境地へと誘う新曲「SAIHATE」をデジタル・リリース

透明感を感じさせながらも情熱的、一度聴いたら忘れられない個性的な歌声を持ち、高感度な音楽リスナーを魅了するシンガーソングライター・大比良瑞希が、2月にリリースした「ミントアイス」に続くオリジナル楽曲「SAIHATE」(サイハテ)を本日4月3日にデジタル・

大比良瑞希、ポジティヴでハートウォーミングな新曲「ミントアイス」をデジタル・リリース

大比良瑞希、ポジティヴでハートウォーミングな新曲「ミントアイス」をデジタル・リリース

透明感を感じさせながらも情熱的で、一度聴いたら忘れられない個性的な歌声を持ち、高感度な音楽リスナーを魅了する次世代型シンガーソングライター・大比良瑞希が、本日2月27日、オリジナル楽曲としては約1年4ヶ月ぶりの新曲「ミントアイス」をデジタル・リリースした

3月6日に1st Full Albumのリリースが決定している浪漫革命がツアーの詳細とジャケットを解禁

3月6日に1st Full Albumのリリースが決定している浪漫革命がツアーの詳細とジャケットを解禁

結成わずか1年未満で数々のフェスやサーキットに出演、今までに2枚のCDをリリースしてきた京都の新鋭バンド・浪漫革命。 そんな彼らが2019年3月6日に発売予定の『NEW ISLAND ROMANCE』よりジャケット・デザインの公開とリリース・ツアーの詳細

Poor Vacation、1stアルバムリリパにOrangeade、pavilion xool ×パソコン音楽クラブ柴田の特別ユニット出演が決定

Poor Vacation、1stアルバムリリパにOrangeade、pavilion xool ×パソコン音楽クラブ柴田の特別ユニット出演が決定

昨年11月28日に1stフル・アルバムをリリースした"次世代シティポップ・グループ"Poor Vacationが、アルバムのリリース・パーティーを2019年2月24日(日)、渋谷・7th Floorで開催する。 共演にはすでに発表されているOkada T

Poor Vacation、大比良瑞希や柳澤豊(MONO NO AWARE)らを迎えた特別編成での1stアルバム・リリースパーティー開催、
共演にOkada Takuro(band set)

Poor Vacation、大比良瑞希や柳澤豊(MONO NO AWARE)らを迎えた特別編成での1stアルバム・リリースパーティー開催、 共演にOkada Takuro(band set)

11月28日に1stフル・アルバムをリリースした"次世代シティポップ・グループ"Poor Vacationが、アルバムのリリースパーティーを2019年2月24日(日)、渋谷・7th Floorにて開催することが分かった。 共演にはOkada Takuro

"縁を繋ぐ"野外音楽フェス〈SHAKE HANDS〉に環ROY、大比良瑞希、Emeraldら

"縁を繋ぐ"野外音楽フェス〈SHAKE HANDS〉に環ROY、大比良瑞希、Emeraldら

“縁を繋ぐ”野外音楽フェス〈SHAKE HANDS - Unite the Community -〉が11月3日に東京・上野恩賜公園の野外ステージで開催される。 〈SHAKE HANDS(シェイクハンズ)〉は、ライブミュージックとDJによるパフォーマンス

Poor Vacation、“平成最後のアーバン・ポップ・スタンダード”となるアルバムをリリース

Poor Vacation、“平成最後のアーバン・ポップ・スタンダード”となるアルバムをリリース

Poor Vacationが、2018年11月28日(水)に1stアルバム『Poor Vacation』をリリースすることが決定した。 Poor Vacationは、洗練されたメロディとほろ苦いロマンティシズムを宿した、楢原隼人率いる次世代の都市型ポップ

女流ニューポップの大本命、大比良瑞希の1stアルバム先行配信スタート

女流ニューポップの大本命、大比良瑞希の1stアルバム先行配信スタート

シンガーソングライター、大比良瑞希の1stフル・アルバム『TRUE ROMANCE』の先行配信が7月1日よりOTOTOYにてスタートした。 大比良は自ら率いるバンド、ヘウレーカを2014年7月に休止後、2015年よりソロ活動を開始。ミニ・アルバム『LI

TOP