0A
ART-SCHOOL、TRIBUTE LIVE〈Dreams Never End〉vol.3~5開催決定
ART-SCHOOLのトリビュートアルバムのリリースイベント〈Dreams Never End〉vol.3~5の開催が一挙に発表された。 vol.3は、2月8日(日) LIQUIDROOMにてDOPING PANDAとの2マン。vol.4は、2月11日(
Age Factory、ワンカットで撮影した「Sono nanika in my daze」MV公開
Age Factoryが2025年7月16日(水)にリリースしたニューアルバム『Sono nanika in my daze』より、アルバムタイトル曲“Sono nanika in my daze”のミュージックビデオを公開した。 ミュージックビデオの監
Age Factory、新ALリリース&全国ツアー開催決定
自主レーベル「0A(ゼロエー)」の設立を発表したばかりのAge Factoryが、新曲「rest/息」の配信をスタートさせた。 本楽曲は、2025年7月16日(水)に配信される6thアルバム『Sono nanika in my daze』からの先行シング
Age Factoryが自主レーベル設立、新曲「rest/息」配信決定
Age Factoryが、自主レーベル「0A(ゼロエー)」の設立を発表した。 「0A」は、音楽にとどまらず、アーティスト、スタイリスト、デザイナー、カメラマンなどジャンルを問わず所属し、クリエイティブ全体をプロデュースする場として設立。楽曲制作やアーティ
Age Factory、初のファンクラブワンマンツアーを東名阪で開催
Age Factoryのファンクラブ〈AGE APARTMENT〉の開設1周年を記念して、ファンクラブ会員限定で4月に東名阪ワンマンツアーを開催する。 只今よりチケット受付がスタートした。〈AGE APARTMENT〉ではチケット先行の他、昨年9月に行わ
BiS、「R.U.N」「Sakkura」ライヴ映像公開 最後の特典会詳細も発表
BiSが2024年6月9日に東京・代官山UNITで開催したツアー〈We Gotta Go BiS TOUR〉ファイナル公演より「R.U.N」「Sakura」のライヴ映像をYouTubeに公開した。 今回公開された「R.U.N」「Sakura」は、Age
〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ今週末に開催が迫っている中、能登支援のイベント概要が発表された。 〈ボロフェスタ2024〉では、11月3日に、「いま
〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ来月に開催が迫る中、オフィシャル・グッズ情報が発表された。 オフィシャル・グッズとして、ロンTとTシャツの2種の発売
〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 3日間で総勢93組ものアーティスト、5店舗の飲食店が登場する〈ボロフェスタ2024〉のタイムテーブルが発表された。 京都K
〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の最終発表では、京都KBSホールで開催される昼の部の特別イベント、フード出店など
〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今回の第5弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計12組発
〈ボロフェスタ2024〉第4弾でベランダ、pavilion 、RAY、Cwondo、おやホロ、ゴリラ祭ーズら18組
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回の第4弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計18組発
〈ボロフェスタ2024〉第3弾でポンツクピーヤ、Sundae May Club、KING BROTHERS、リミエキ、kurayamisaka、downt、天国注射、Seihoら27組
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回の第3弾発表では昼の部、夜の部の合わせて計27組が発表となった。 京都KBS
Age Factory、ツアー対バンにPaledusk、ハルカミライ、BANGLANG、FREE KICK、w.o.d.出演決定
Age Factoryが、2024年9月から全国31箇所のライヴハウスをまわる〈「Songs」 Live House Tour 2024〉の10月16日静岡公演までの対バンを発表した。 初日岡山を含む7公演にPaledusk、山口と広島はハルカミライ、苫
〈ボロフェスタ2024〉第2弾でリーガルリリー、ASP、梅田サイファー、lilbesh ramko 、a子、さらさ、bacho、4s4ki ら19組決定
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第2弾出演アーティストとして、昼の部、夜の部を合わせて計19組が発表となった。 11月2日(土)には、SuchmosのV
〈ボロフェスタ2024〉第1弾でPeterparker69、でんぱ組.inc 、Maki、PEDRO 、Age Factory、MOROHA 、OGRE YOU ASSHOLEら12組
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第1弾出演アーティストが発表された。 今回の第1弾では、11月2日(土)に若い世代から圧倒的な支持を受けるデビュー10周
ASP、メジャー4th SG「Black Nails」本日発売&MV解禁
ASPが、本日5月1日(水)にMajor 4th Single「Black Nails」を発売した。 タイトル曲である「Black Nails」、カップリング曲である「ジャ・パ・ニーズガール」ともに、奈良発3人組ロックバンドAge Factoryとクリエ
Age Factory、初の野音ワンマン開催決定
Age Factoryが2024年9月1日(日)東京・日比谷公園大音楽堂でワンマンライヴを行うことが発表された。 2024年は、1stミニアルバム「手を振る」(2014年)をリリースして10年目に当たるAge Factory。 イベントタイトルの"twi
Age Factory、各地ソールドアウトにつき『Songs』リリースツアー追加公演決定
現在レコ発ツアー中のAge Factoryが、各地ソールドアウトにつき、4月29日(月・祝)に地元・奈良 EVANS CASTLE HALLにて追加公演を開催することが決定した。当日は同郷・奈良のバンドWTSKZ(ワタセキジ)がオープニングアクトとして出
Age Factory、ALタイトル曲「SONGS」MV公開&YouTubeトーク生配信決定
Age Factorの最新アルバム収録曲「Party night in summer dream」「向日葵」「Blood in blue」に続き、YerDが監督した「SONGS」のMUSCI VIDEOが公開された。懐かしさも感じるエモーショナルな映像を
BiS、ニューAL『NEVER MiND』アートワーク&AxSxE、fOULら全楽曲プロデューサーを公開
BiSが、2024年2月28日にリリースするオリジナルアルバム『NEVER MiND』のアートワークとアルバム詳細と収録楽曲を担当したプロデューサー陣を一挙に発表した。 アートワークは、BiSの衣装も手がけている外林健太が担当。 また、アルバムの詳細も発
BiS、新AL『NEVER MiND』収録楽曲をAge Factoryがプロデュース&新ツアー開催も発表
BiSが2月28日にリリースするオリジナルアルバム『NEVER MiND』に収録される2曲を奈良発3人組ロックバンド・Age Factoryがプロデュースしていることを発表した。 Age Factoryが他アーティストをプロデュースするのは初めてのことで
Age Factory、過去も拾い上げ未来へと走り出す5thフルAL『Songs』リリース決定
Age Factoryが2月21日(水)に先行配信曲を含めた10曲入の5th Album『Songs』をリリースする。アルバムリリースに先駆け、1月31日(水)にM-8「Lonely star」の先行配信もアナウンスされた。 このアルバムについて「今まで
Age Factory、全国ツアー初日公演より 「1994」ライヴ映像を公開
Age Factory が、全国ツアー〈Age Factory 2023 summer tour “Party night in summer dream”〉ツアー初日の東京〈渋谷O-EAST〉公演から、"1994"のライヴ映像が公開された。 〈Age
Age Factory、SG2作連続リリース第1弾曲を本日配信開始&初のアフターパーティー開催
Age Factoryが、新曲"Party night in summer dream"を配信リリースした。それに伴い、今夜21時にYerDが監督したミュージックビデオがAge FactoryのYouTubeチャンネルで公開される。 本楽曲は、ライヴでの
SHO-SENSEI!!、新曲リリース&ワンマンツアー開催を発表
SHO-SENSEI!!が、自身初となるワンマンツアーを名古屋、大阪、福岡、東京の四都市で開催することが決定した。さらに、新曲”だから一枚だけ盗んだ”を2023年4月19日(水)にリリースすることが決定した。 昨年リリースした2枚のアルバム『THE BL
Age Factory、儚い夏を感じるシングル2曲配信&ワンマンツアー開催決定
Age Factoryが2023年5月17日(水)に「Party night in summer dream」、5月31日(水)に「向日葵」と2曲連続でシングルを配信リリースすることを発表した。 夏を目前にして、幻影のような夏の夜、開放感なサウンドに拳を
TENDOUJI、初主催フェス〈OTENTO〉開催決定
今年全国38箇所を廻るツアー〈EASY PUNK PARK〉を行い、各地ソールドアウトも続出する中、名実共にライヴバンドへと飛躍したTENDOUJIが2023年に遂に自身でのフェス〈OTENTO〉を開催することが決定した。 かねてから「いつかは自身でフェ
キセル、〈ボロフェスタ2022〉に急遽出演決定
いよいよ、明日11月3日(木、祝)から始まり4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 11月4日に出演が決まっていたDYGLが体調不良によりキャンセルとなり、代わりにボロフェスタと所縁の深いキセルの出演
トラックメイカーuku kasai、YUKI最新ALで"tonight"リミックス
気鋭のトラックメイカーuku kasaiが、アーティストYUKIの公式リミックス曲"tonight (uku kasai Remix)"を配信リリースした。 uku kasaiは、プロデューサー / シンガー。2020年から現在の名義で音楽活動をスタート
〈ボロフェスタ2022〉TT発表 ロックバンドの4組がトリ
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 本日、注目のタイムテーブルが発表された。 4日間続く〈ボロフェスタ2022〉は各ジャンルの垣根を超えた、いま注目のアーティスト総勢
〈ボロフェスタ2022〉第6弾でKOTORI、THE NOVEMBERSら決定 ウクライナ支援トークセッションも
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第6弾出演アーティストが発表された。 岸田繁(くるり)がプロデュースした楽曲「こころ」が話題を集めるなど、てらいのないまっすぐ
〈ボロフェスタ2022〉第5弾で春ねむり、mekakushe、FLUID 、みらん、ラッキーオールドサン、Hakubiら18組
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今年リリースされたアルバム『春火燎原』が、〈Pitchfork〉から高評価のレビューを獲
〈ボロフェスタ2022〉伝説の “街の底ステージ” 復活
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。併せて、〈街の底ステージ〉が約3年ぶりに復活することも決定した。 今回の第4弾発表では、関
〈ボロフェスタ2022〉第3弾でROTH BART BARON、toe、TETORA、bonobos、ドミコら8組
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 7枚目のアルバム『HOWL』のリリースを控え、荘厳なダイナミズムと、じんわりとしみわたる
〈ボロフェスタ2022〉第2弾でドレスコーズ、水カン、NaNoMoRaL 、ミツメ、D.A.N.、奇妙、眉村、PIGGSら13組決定
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉が第2弾出演アーティストを発表した。 今回の第二弾発表では、音楽シーンで存在感を放ち続けるドレスコーズ、D.A.N.、ミツメ、奇妙礼太
【もらとりあむ漫遊記 vol.3】ドライブで楽しむ、音楽と特別な夜景
この連載は、心にモヤモヤを抱えながら所謂“モラトリアム” な時期を過ごす大学生の私が地元などで参加したライヴで思ったことや感じたこと、考えたことをお届けするコラムです。気楽に読んでただけると幸いです。 第三回目となる今回は私の地元岡山で楽しめる特別な夜景
〈ボロフェスタ2022〉第1弾でクリープハイプ、BiS、ハンブレ、chelmico、崎山蒼志ら超豪華18組
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉が第1弾出演アーティストを発表した。 今回発表されたラインナップは、計18組。昨年20周年を迎え初の6日間開催したボロフェスタ。21年
バンドTシャツから出会う音楽、「BAND-T POPUP #5」が新宿髙島屋で開催
「バンドグッズをファッションへ」、日本のオシャレなバンドグッズを発信するファッション×音楽メディア〈Bandmerch〉が手掛けるポップアップ、「BAND-T POPUP」第5回の開催が決定した。 “バンドTシャツから出会う音楽” をコンセプトとした、国
Kamui、新アルバム『YC2.5』本日リリース 荘子it、Mondo Grossoら参加
Kamuiの最新アルバム『YC2.5』が本日2022年8月4日にリリースされた。 『YC2.5』には先行配信楽曲に参加していたDos Monosの荘子itやMenace無の他にも、6月にリリースされたアルバム『GAMA』も好評なゆるふわギャング、バーチャ
Age Factory、2年越しとなる幻のツアー再起動を発表
Age Factoryが、コロナ禍により中止を余儀なくされた〈EVERYNIGHT TOUR〉をリ・ブート(再起動)する〈RE:EVERYNIGHT RELEASE TOUR 2022〉を6月から開催することを発表した。 本日、第1弾スケジュールとして、
KamuiとJUN INAGAWAが共同主宰する新感覚パーティ 【感電 -KANDEN-】がContactにて開催
クラウドファンディングを300%オーバーで達成し、DXアルバムが待望されるラッパーKamuiと、原案「魔法少女マジカルデストロイヤー」がTVアニメ決定と常に話題の気鋭アーティストJUN INAGAWAが共同主宰となり新たなパーティ【感電 -KANDEN-
踊ってばかりの国、下津光史によるイベント第2弾開催決定
踊ってばかりの国のフロントマン下津光史によるイベント〈Co-staring〉の第2弾の開催が決定した。 このイベントのはLIQUIDROOM2階のKATAで開催され、テーマは「共演」。 第2回目となる共演者は、2月10日にZepp Divercity T
『CRAFTROCK FESTIVAL’22』出演者第一弾発表
立川STAGE GARDENで行われる、音楽とクラフトビールの新しいスタイルのビアフェス『CRAFTROCK FESTIVAL’22』。 その第一弾アーティストが発表された。 16日、17日とノンジャンルボーダーレスのアーティストの共演。 さらに本日から
NOISEMAKER、全国ツアー対バンにUVERworld、マイファス、Age Factoryら豪華10組
NOISEMAKERが、2月16日(水)に発売するNEW EP「AXIS」を携えた全国ツアー、〈NOISEMAKER presents AXIS TOUR〉に出演する対バンアーティストを発表、併せて新たなアーティスト写真も公開されている。 今ツアーは、2
Age Factory、映画「今はちょっと、ついてないだけ」の主題歌を担当することが決定
Age Factoryが4月8日(金)公開予定、玉山鉄二主演の映画「今はちょっと、ついてないだけ」の主題歌を担当する事が決定した。 タイトルは「First day song」、彼らにとっては初の書き下ろしの楽曲となる。 本日21時には昨年実施されたAge
Age FactoryとJESSEが織りなす「Light off feat.JESSE」MV公開
昨年11月にリリースされたAge Factoryの4th Album『Pure Blue』より「Light off feat.JESSE」のMUSIC VIDEOが公開された。 JESSE(The BONEZ/RIZE)と共に制作されたエモーショナルなフ
Lil Soft TennisとkZmが新曲「I Feel On You」をリリース
関西発のコレクティブ”HEAVEN”のメンバーとしても活動し、11月に行われたHEAVENの1st Mixtape『AiR』の東阪リリースパーティーを完売させ今勢いに乗っているLil Soft Tennisと、「TEENAGE VIBE」のバイラルヒット
Age Factory、11/24にアーカイブに残らないドキュメンタリー&ライヴ映像公開
11月24日(水)に4th Album『Pure Blue』を発売するAge Factoryが発売日の20時45分から、CDの初回封入特典になっているドキュメンタリー映像のショートバーションと2021年9月に開催した〈Age Factory ONE MA
〈ボロフェスタ2021〉第3弾でLIL SOFT TENNIS、PK shampoo、KING BROTHERS、KONCOS出演決定
2021年10月29日(金)30日(土)31日(日)11月5日(金)6日(土)7日(日)に 京都で開催される〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉が第3弾出演アーティストを発表した。 今回の第3弾発表では、今年のナノボロフェスタに
〈ナノボロフェスタ2021〉第1弾で浪漫革命、Cody・Lee(李)、後藤まりこ、YMB、リミエキら25組
秋に開催される〈ボロフェスタ〉のプレイベント、〈ナノボロフェスタ2021〉が2021年8月28日(土)、29日(日)に京都KBSホールにて開催される。 その出演アーティスト第1弾が発表された。 今回発表されたのは、浪漫革命、Cody・Lee(李)、Lim
Age Factory、「AXL feat.JUBEE」MVを公開
本日配信開始したAge Factoryアルバム先行第二弾「AXL feat.JUBEE」のミュージックビデオが公開された。 Age FactoryとJUBEEが出演し、この曲が誕生するきっかけとなった配信ライヴ「AXL」のディレクションも務めた小島央大が
Age FactoryがフルALをリリース&先行第一弾"OVER"配信スタート
Age Factoryが2021年秋にフルアルバムをリリースすることを発表し、本日先行第一弾楽曲"OVER"の配信がスタートした。 憂鬱も退屈も全てを抱え未来へ駆け抜けるこのアルバムへの序章となる1曲となり今後も先行配信が続く予定となっている。 さらに今
NOT WONK、12/28自主企画〈Your Name〉にカネコアヤノ、Age Factory
NOT WONKが12月28日に東京・恵比寿 LIQUIDROOMにて開催する自主企画〈NOT WONK presents “Your Name”〉のゲストアクトにカネコアヤノ、Age Factoryの2組が出演する事が発表された。 本公演は当日会場へ入
〈SPEED〉が主催するシークレット野外レイヴ〈PURE2000〉、最終ラインナップ発表
東京を拠点に定期的なパーティーのオーガナイズやレーベル活動を行うアーティスト・コミュニティ〈SPEED〉が、11月14日(土)にオールナイトでの野外レイヴ〈PURE2000〉を開催。 3月の〈MAX SPEED〉以来約半年ぶりとなる有観客のイベントには、
〈宗右衛門地獄突きカーニバル 2020 オンライン〉14日間連続開催 第1弾で松永天馬、清水エイスケ、及川眠子ら17組
大阪ロフトプラスワンウエスト主催のカルチャーのお祭りが今年も決定。 今年はオンラインで〈宗右衛門地獄突きカーニバル 2020 オンライン〉として開催される。開催期間はなんと14日間。連日オンラインならではの強力なラインナップで行われる。 第一弾出演者とし
Age Factory、“CLOSE EYE (Reboot)”から2曲のMV公開
Age Factoryが、本日配信開始した「CLOSE EYE (Reboot)」収録曲「CLOSE EYE feat.Kamui」「CLOSE EYE (Remix by nerdwitchkomugichan)」の2曲のMVを公開した。 また、「CL
Age Factory、楽曲"CLOSE EYE"のリメイク版をデジタルリリース
Age Factory、既存曲"CLOSE EYE"をリメイク!feat. Kamui & nerdwitchkomugichan Remixを7月1日(水)にデジタルリリースすることが発表された。 今回パッケージされるのは、HIPHOPシーンで活躍する
Age Factory “Everynight” MVプレミア公開&インスタライブ決定
Age Factoryが、明日6月1日(月)21:00頃からYouTubeにて“Everynight”のミュージックビデオをプレミア公開することが決定。 プレミア公開時には、Age Factoryのメンバーもチャットに参加することが明らかになった。 さら
Age Factoryが“Merry go round”のMVをプレミア公開決定
4月29日(水)にアルバム『EVERYNIGHT』をリリースしたてのAge Factoryが、先日公開した“Dance all night my friends”のミュージックビデオに続いて、収録曲から“Merry go round”のミュージックビデオ
Lil Soft Tennis、1st Mixtape 『Season』リリース
関西を拠点に、RY0N4、清水エイスケ(Age Factory)などを擁する〈Heaven〉としても活動するLil Soft Tennisが、初となるMixtape 『Season』をリリースした。 Oudai Kojima によるディレクション表題曲“
Age Factory、メンバー3人によるトークライヴ生配信&インスタ企画 ”『EVERYNIGHT』な瞬間” 実施
4月29日にニューアルバム『EVERYNIGHT』を発売するAge Factoryが、発売日に今作収録曲を流しながらメンバー3人による楽曲解説や制作秘話、さらに視聴者からの質問コーナーを設けたトーク配信をAge Factory Official YouT
Age Factory『EVERYNIGHT』収録曲“Dance all night my friends”のMV公開&先行配信開始
Age Factory が4月29日発売するフルアルバム『EVERYNIGHT』から、収録曲“Dance all night my friends”のMVを公開、アーティスト写真も発表された。 “Dance all night my friends”は本
Age Factory、配信先行でリリースされた3曲収録の7インチを4/22緊急リリース
〈DAIZAWA RECORDS〉へ移籍後、それぞれ様々なベクトルでのインパクトを残した3曲を連続でデジタル・リリースしてきたAge Factory。 その3曲を収録した7インチを、バンドと交流のある大阪〈FLAKE RECORDS〉のFLAKE SOU
Age Factory、New AL『EVERYNIGHT』より“1994”先行配信開始
4月29日(水)にフル・アルバム『EVERYNIGHT』をリリースすることが発表されたAge Factory。 発売日に先駆け、本日より“1994”(ナインティーン ナインティフォー)の先行配信がダウンロード・サイトやサブスクリプション・サービスでスター
Age Factory、インストアイベントで清水エイスケ弾き語りミニライブ&サイン会開催
Age Factoryが4月29日(水)にリリースするフル・アルバム「EVERYNIGHT」のインストアイベントと特典が発表となった。 インストアイベントは、都内イベントスペース、難波店、名古屋パルコ店の3箇所で、「清水エイスケ(Vo/Gt)弾き語りミニ
Age Factory、待望のフルAL『EVERYNIGHT』4/29発売
Age Factoryが4月29日(水)に待望のFull Album『EVERYNIGHT』をリリースすることが発表された。 昨年リリースされた3曲を含む、サウンド/歌詞/世界観すべてが進化した新曲7曲、全10曲が収められている。 発売に先駆け、各配信サ
宮川企画〈マイセルフ,ユアセルフ〉2/29、3/1公演の中止を発表
2020年2月29日(土)下北沢SHELTER、3月1日(日)新代田FEVERにて開催を予定していた宮川企画のライヴイベント〈マイセルフ,ユアセルフ〉の中止が発表された。 主催者からの発表は以下のとおり。 「マイセルフ,ユアセルフ」 2020年2月29日
〈SYNCHRONICITY2020〉第5弾に35組。toe、オウガ、D.A.N.、downy、THE NOVEMBERS、tricot、羊文学 and more
2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉。 その第5弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、4月4日(土)、4月5日(日
Age Factory自主企画にSHADOWS、SPARK!!SOUND!!SHOW!!が出演
Age Factoryの自主企画〈Fight Club 2020〉にSHADOWSとSPARK!!SOUND!!SHOW!!の出演が決定した。 先日発表されたAge Factory主催イベント〈Fight Club 2020〉の対バンに、3月17日の東京
宮川企画〈マイセルフ,ユアセルフ〉にTHA BLUE HERB 2days出演決定 共演にGEZAN、envy、Age Factory
宮川企画によるライブイベント〈マイセルフ,ユアセルフ〉が2月29日(土)に東京・下北沢SHELTERにて、3月1日(日)に東京・新代田FEVERにて行われる。 毎回ジャンルを問わずさまざまなアーティストが出演している〈マイセルフ,ユアセルフ〉。 今回のイ
Age Factory主催パーティー「NOVA CITY」第1弾でyonige、ENTH、RY0N4、オカモトレイジら6組発表
2020年5月5日にクリエイティブセンター大阪にて開催される、Age Factory主催のパーティー・イベント「NOVA CITY」。 その出演アーティスト第1弾が発表された。 今回発表されたのはyonige、ENTH、RY0N4(ARSKN)、オカモト
Age Factory、3作連続デジタルシングル第1弾「CLOSE EYE」本日配信開始
8月と9月に、3作連続デジタルシングルをリリースするAge Factory。 第1弾デジタルシングル「CLOSE EYE」が本日より配信スタートした。 この楽曲は、2020年「新しい人の時代」へ向けたヒップホップ×ロックバンド、Age Factory流
Age Factory主催の新たなイベント"Fight Club"にドミコ、ENTHが出演
Age Factory が新たに立ち上げた自主企画イベント「Fight Club」。その東京公演が7月1日に代官山 UNIT にて行われた。 これまで行ってきた対バン自主企画「EGUMI」とは異なる趣旨を持つ同イベントの初回ゲストに選ばれたのは、ENTH
〈ボロフェスタ2019〉第2弾でKID FRESINO、Tempalay、NOT WONK、ズーカラデル、folk enoughら18組発表
10月25日(金) 26日(土) 27日(日)の3日間にわたり京都にて開催される〈ボロフェスタ2019〉。 その出演者第2弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、HipHop界に留まらずシーンを超えて支持されるKID FRESINO、『21
〈夏の魔物2019〉第1弾でワッツーシゾンビ、ステレオガール、戸川純、ニトロデイ、赤犬、No Buses、どつ、Age Factory、掟ポルシェ、奇妙、ラフィンら決定
ロックフェス〈夏の魔物2019〉の出演者第1弾が発表された。 9月1日(日)に大阪・味園ユニバースで行われる〈夏の魔物2019 in OSAKA〉にはワッツーシゾンビ、赤犬、////虹////、曽我部恵一、どついたるねん 、奇妙礼太郎、ラフィンノーズ
「APPLE VINEGAR -Music Award-」2019年選考会の模様の前半を特設サイトにアップ
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのフロントマン、後藤正文が2018年に立ち上げた、新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈る作品賞、『APPLE VINEGAR -Music Award-』。 第2回となる今年の選考会が3月8日に行
2019年3月18日 ASIAN KUNG-FU GENERATION @恵比寿リキッドルーム ライヴレポート
ASIAN KUNG-FU GENERATIONがフル・アルバム『ホームタウン』(2018年12月5日発売)を携えて開催中のASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2019 「ホームタウン」の東京公演が3月18日東京・恵比寿LIQUI
Age Factory自主企画イベント〈EGUMI 2019〉東京編にTHE BACK HORN出演決定
3月に大阪UMEDA CLUBQUATTROと東京SHIBUYA CLUB QUATTROにて開催されるAge Factoryの自主企画イベント〈EGUMI 2019〉。 その東京編にTHE BACK HORNの出演が決定した。 過去にはMy Hair
〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第3弾アーティスト発表、未来サミット -HASEKURA Revolution-開催決定
みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく (宮城県柴田郡川崎町) で、2019年 4月27日(土) 28日(日)、2日間の日程で開催される〈ARABAKI ROCK FEST.19〉。その第3弾出演アーティストが発表された。 THE ARABAKI RO
後藤正文が主催する”APPLE VINEGAR -Music Award-”ノミネート作品を発表
昨年、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION/Gotch)が「少しでも音楽にまつわる何かが盛り上がれば、意味があるんじゃないかな」という気持ちでスタートさせた、新進気鋭のミュージシャンが制作したアーティストに送られるアワード、APPL
リーガルリリー、全国ツアーの対バンにカネコアヤノ、Saucy Dogなど&3週間連続ライヴ映像公開企画も
リーガルリリーが、全国7箇所を回る〈春はあけぼのツアー〉対バン公演の全ゲストを発表した。 今回のツアーは、現体制のリーガルリリーになってから初のツアーとなり、全7箇所、3月に行う4箇所はツーマン形式、4月に行う東名阪の3公演はワンマン・ライヴで開催される
アジカンのツアーにTempalay、ホムカミ、折坂悠太、MONO NO AWARE、ROTH BART BARONら全7組参加
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが全35公演におよぶツアー〈ホームタウン〉を開催。ライヴハウスを舞台にしたツアー前半戦に参加するフロントアクトが発表された。 ツアーに参加するのは、Age Factory、Homecomings、ROTH
Age Factory フルアルバム『GOLD』発売決定 ヴォーカル清水が坊主姿に
Age Factoryが待望のフルアルバム『GOLD』のリリースを発表した。 今作品には先行配信リリースされている「WORLD IS MINE」「Moony」を収録する他、タイトルトラック「GOLD」や、バンド史上かつてなく壮大な楽曲「million」な
Age Factory、攻めの2ヵ月連続配信シングル
Age Factoryが、5月と6月に2ヵ月連続で配信限定シングルをリリースすることが決定した。 第1弾となるシングルのタイトルは「WORLD IS MINE」。アグレッシヴ&へヴィな「WORLD IS MINE」と、前作の3rdミニ・アルバム『RIVE
山形のDIYフェス『DO IT 2018』第1弾でLOSTAGE、Wienners、SuiseiNoboAz、UHNELLYS、クリトリック・リス、鳥肌実ら17組を発表
2003年に山形市で勃発し、唯一無二のDIY精神とカルチャーミックスを体現してきた「DO IT」が、2018年6月9日に山形県酒田市のグリーンシステム内特設会場にて「DO IT 2018」として開催されることが決定。 この度、第1弾アーティストが発表され