Sparkling Records
Gateballers、強烈なロックチューン「Get back」リリース
Gateballersが2025年8月27日(水)にニューシングル「Get back」をリリースした。 およそ1年ぶりの新曲となる本作は、ベースにJan(Great3)を迎え、伊豆スタジオにて3人で録音された。リズム隊の前のめりなグルーヴにより、超強烈な
FRIENDSHIP.主催〈SSR〉最終でODD Foot Works、Gateballers、VivaOlaら追加決定
2025年9月28日(日)恵比寿LIQUIDROOMの全館を使用して開催する、音楽ディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」による主催イベント〈SHIBUYA SOUND RIVERSE (SSR)〉の最終ラインナップが発表された。 今回追
Glimpse Group、Gateballersとのツーマン企画開催決定
Glimpse Group主催のツーマン・イベント〈SLEEPS IN THE SAND〉が同バンドの地元、江ノ島OPPA-LAで開催される。 共演に、先日ミニアルバム『Virtual Homecoming』リリース・ワンマン・ツアーを終えたばかりのGa
〈Bandmerch〉3周年記念パーティが7月19日に開催決定、出演者第二弾が発表される
「バンドグッズをファッションへ」、日本のオシャレなバンドグッズを発信するファッション×音楽メディア〈Bandmerch〉。Bandmerchの3周年を記念するイベントが、7月19日 (金) に東京・下北沢で開催される。このたび第二弾となる出演者が解禁され
新体制のGateballers、3年ぶりのEPリリース&レコ発ライヴ開催決定
Gateballersが実に3年ぶりとなるEP「未来からきた人」を1月7日にリリースすることを発表した。また、1月13日には新代田FEVERでのレコ発ワンマンライヴの開催も発表。 新EP「未来から来た人」は2023年1月7日大阪SOCOR FACTORY
sum fountain、7/31に新曲2曲をデジタルリリース
sum fountainが、2022年7月31日(日)に新曲”Sightseeing”、”White spring”の2曲を同時デジタルリリースする。それに伴い、”Sightseeing”のプロモーション・ビデオがオフィシャルYouTubeにて公開された
paionia×Gateballers、月見ル君想フにて対バン決定
7月10日(日)、月見ル君想フにてpaionia×Gateballersが出演する2マンイベント〈Ash Ash!!〉が開催される。 ニューアルバムが各方面から賞賛を浴びるpaioniaとライヴ活動を再開し新たなるスタートを踏み出したGateballer
〈どんと還暦祭 -ウタの遺伝子-〉に小山田壮平、下津光史、内村イタルら出演
2000年に37歳で逝去した「どんと」こと久富隆司(元BO GUMBOS、ローザ・ルクセンブルグ)の60歳の誕生日を祝う〈どんと還暦祭 -ウタの遺伝子-〉が、2022年8月5日(金)に東京・恵比寿のLIQUIDROOMで開催される。 誕生日を大切にしてい
Gateballers、3人体制最後となったアルバムがヴァイナル・リリース決定
濱野夏椰(Gt.Vo.)、本村拓磨(Ba)、久富奈良(Dr.)からなるGateballers。 2021年3月の本村の脱退を経て3人体制に終止符を打ち、転換期を迎えたバンドの3人体制での最後の作品となった『Infinity mirror』がLP化される。
Gateballers 主催イベント「Blue But Not Blues」ワンマンとして開催決定
昨年より開催が延期されていたGateballers 主催イベント「Blue But Not Blues」がワンマン・ライヴとして開催することが発表された。 当初は2MANライヴとしての開催を予定していたが動員制限によりワンマン・ライヴとして開催することを
Gateballers、レコーディングスタジオより無料配信ライヴを7/19に開催
Gateballersが7月19日(日)20:00より無観客ワンマン・ライヴを無料配信することが決定した。 会場となるのはGateballersがレコーディングの際には毎回使用している伊豆スタジオ。 配信は無料となるが投げ銭システムも導入し、当日配信した
Gateballers、無観客ワンマン・ライヴを6/12無料生配信決定
Gateballersが6月12日(金)20:00より無観客ワンマン・ライヴを無料配信することが決定した。 Gateballersがライヴを行うのは1月に開催されたワンマン・ライヴ以来。 今回のライヴは下北沢ベースメントバーから生配信される。 当日は投
染井冴香1st zine販売記念イベントにGateballers、Minakekke、The Wisely Brothers出演
数々の若手アーティストを輩出してきた"旧ひとつぼ展"こと1WALL第13回ファイナリスト。ホンマタカシや佐々木敦ら率いるコンテンポラリーアートとしての写真コンペディション、TOKYO FRONTLINE PHOTO AWARDでは2017年に準グランプリ
羊文学、betcover!!ら出演イベント12/11新代田FEVERで開催
松尾紀が主宰する「松尾企画」が全国4都市5公演を回るツアー『松尾企画PRESENTS TOUR2019 糸』。 12/11新代田FEVERで開催される、ツアーファイナルのラインナップが発表された。 出演者には、 1999年生まれヤナセジロウによるプロジェ
Gateballers、新年にワンマン開催決定
昨日3rd Album『Infinity mirror』のレコ発ファイナルを代官山UNITで行なったGateballersが、来年1月にワンマンライヴを行うことを発表した。 日程は来年の1月25日(土)、「昼の部」と「夜の部」でコンセプトを変えて行われる
シンプルにグッとくるアーティストが集結「GOOD KURU.#4」開催決定
2019年12月5日(木)仙台darwinにて、ニュース・プロモーション主催のライヴイベント「GOOD KURU.#4」が開催される。 このイベントは、シンプルに心にグッとくるアーティストを東北に広めていきたいという思いから始まった。 第4回目を迎える今
Gateballers 3rd ALレコ発ツアー対バン発表、ファイナルは髭、Helsinki Lambda Clubとの3マン
9月4日に3rdアルバム『Infinity mirror』を発売したGateballersがレコ発ツアーの対バンを発表した。 既に発表されていた盟友HAPPYとの対バンの他に、大阪では「ベランダ」仙台では「キイチビール&ザ・ホーリーティッツ」と親交が深い
Gateballers、3rd ALより新曲「スーフィー」MV公開
9月4日に3rdアルバム『Infinity mirror』を発売するGateballersが、新曲「スーフィー」のMVを公開した。 楽曲タイトルの「スーフィー」(スーフィズム、神秘主義)から、一見現実のようで非現実的な世界観のMVに仕上がっている。 また
Gateballers、3rdアルバム『Infinity mirror』より新曲「スーフィー」を先行配信
9月4日に3rdアルバム『Infinity mirror』を発売するGateballersが、アルバムの発売に先駆けてリード曲「スーフィー」を本日、各配信・サブスクリプションサービスにて先行配信を開始した。 HIP LAND MUSICが新しくスタートし
Gateballers、3rd アルバム『Infinity mirror』発売決定
Gateballersが9月4日に3rdアルバム『Infinity mirror』を発売することが決定した。 前作2nd Album「『The All』=『Poem』」はASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文主催『APPLE VINEG
7月19日開催ニトロデイ自主企画「ヤングマシン3号」のゲスト・アーティストがtoddle、Gateballersに決定
昨年1st アルバム『マシン・ザ・ヤング』をリリースし、初のワンマン・ライヴも大成功を収め、ますます注目を集めているニトロデイの自主企画第三弾「ヤングマシン3号」のゲストアクトがtoddleとGateballersに決定した。 toddleは今年ライジン
Layne、自主企画〈ON THE RUN〉より「素直になれば」リリック付ライヴ動画公開
Youth Records所属バンド、Layneが2/22に下北沢GARAGEで開催した自主企画〈ON THE RUN〉より「素直になれば」のリリック付ライブ動画を公開した。 こちらは会場限定販売の「台風EP」に収録されている楽曲でライヴの定番曲。春を迎
「APPLE VINEGAR -Music Award-」2019年選考会の模様の前半を特設サイトにアップ
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのフロントマン、後藤正文が2018年に立ち上げた、新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈る作品賞、『APPLE VINEGAR -Music Award-』。 第2回となる今年の選考会が3月8日に行
〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD
後藤正文が主催する”APPLE VINEGAR -Music Award-”ノミネート作品を発表
昨年、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION/Gotch)が「少しでも音楽にまつわる何かが盛り上がれば、意味があるんじゃないかな」という気持ちでスタートさせた、新進気鋭のミュージシャンが制作したアーティストに送られるアワード、APPL
HAPPY×Gateballers、共同企画〈Love Dolphin Love Forever〉を2月に開催
2月17日に、HAPPYとGateballersが共同企画〈Love Dolphin Love Forever〉を下北沢GARAGEにて開催する。 イベントには両バンド以外にも、Puné Loi、DJとしてTurkey(FOLK/水)の出演が決定。チケッ
Gateballers、新たな自主企画〈預言者たち〉を東阪で開催! 2ndアルバムから「イメージ」のMVも解禁に
Gateballersが、10月に新たな自主企画ライヴ〈預言者たち〉を開催する。 本イベントは平成以降の音楽シーンを共に牽引するであろうアーティストを招聘し、未来に残る一夜を創造することをコンセプトに、今後東京を中心に全国各地での展開を考えているとのこと
ジオラマラジオ、初リリースとなるカセットテープ発売決定&収録曲「薄荷」のMVを公開
ジオラマラジオが1stカセットテープ『ZOMBIE CASSETTE』を発売することが決定した。 ジオラマラジオは、サポート・メンバーを含めた6人編成で東京を中心に活動を広げるオルタナティヴ・ポップ・バンド。今回リリースが発表された『ZOM
京都インディー最注目新人バンド、ベランダが人気曲「しあわせバタ~」の“妄想”と“現実”をアニメーションで表現
京都インディー・シーンにおける最注目新人バンド、ベランダがタワレコメンにも選出された初の全国流通盤『Anywhere You Like』から人気曲「しあわせバタ~」のMVを公開した。 ベランダは、京都を拠点に活動をしているロック・バンド。簡潔でありながら
Gateballers、4月の東京ワンマンを含むレコ発ツアーが決定
2月21日に2ndフル・アルバム『「The all」=「Poem」』をリリースしたGateballersが、そのレコ発ツアーを開催することが決定した。 3月〜5月にわたって各地イベンター、交友のあるバンドと共に、全国でツアーを行なう。4月1日(日)東京・
Gateballersが、2年ぶりの新アルバムから「Beautiful girl」のMVを公開
Gateballersが2月21日(水)にリリースするフル・アルバム『「The all」=「Poem」』より、収録曲「Beautiful girl」のミュージック・ビデオを公開した。 「Beautiful girl」のMVは、前作『Lemon songs
Gateballers、2年ぶりフル・アルバムの詳細を発表!新アー写&アルバム・トレーラーも公開!
2018年2月21日(水)にGateballersがリリースする、2年ぶりとなるフル・アルバム、『「The all」=「Poem」』の詳細が発表された。 今作『「The all」=「Poem」』には持ち前のポップセンスと初期衝動、そしてサポート・メンバー
下津光史、janらが参加のGODがアルバム『DOG』をCDリリース! OTOTOYでは本作の先行配信も!
GODの1stフル・アルバム『DOG』が、2018年1月10日(水)に〈ツクモガミ〉よりリリースされることが決まった。 GODは、昨年8月に下津光史(Vo, G / 踊ってばかりの国)、濱野夏椰(G / Gateballers)、jan(B / GREA
踊ってばかりの国の下津光史、初の全国流通フル・アルバムを発売! OTOTOYでは20日から先行配信も
“踊ってばかりの国”のオリジナル・メンバーであり、全作詞、作曲、ヴォーカル、ギターを担当する下津光史が、2018年1月10日に1stフル・アルバム『下津光史歌集』をリリースすることが決定した。 本作『下津光史歌集』は、下津の弾き語り音源では初の全国流通音
Gateballers企画に小山田壮平、下津光史が出演決定
Gateballersが自主企画〈”ウォー・アイ・ニー” vol.3〉を12月4日に東京・渋谷O-nestで開催。 小山田壮平(AL)、下津光史(踊ってばかりの国)の出演が決定した。 Gateballersが同名の会場限定CDシングル盤を発売した記念ライ
Gateballers、連続自主企画第2回の出演者は「10代からの友人」たち
Gateballersが9月より行っている連続自主企画〈ウォーアイニー〉。 その第二回目となる10月20日、東京・渋谷La.mama公演の出演者が発表された。 この日はキイチビール&ザ・ホーリーティッツ、No Gimmick Classicsが出演。「ゲ
タグチハナのレコ初ツアー最終公演にリーガルリリー、Gateballers、加藤修平
シンガー・ソングライターのタグチハナが、2月17日に発売した3rdミニ・アルバム『Vividness & The Naked』。 そのリリース・ツアーの最終公演を7月21日に東京・下北沢THREEで開催する。 この日はタグチのほかに、加藤修平(NOT W