CHAMP RECORDS

SCOOBIE DO、新アルバム『FUNKY SQUARE』を9/6からライブ会場限定リリース

SCOOBIE DO、新アルバム『FUNKY SQUARE』を9/6からライブ会場限定リリース

SCOOBIE DOが、ニューアルバム『FUNKY SQUARE』を、2025年9月6日(土) LINE CUBE SHIBUYA〈ダンスホール渋公〉からライブ会場限定発売を開始する。 16枚目のオリジナルフルアルバム『FUNKY SQUARE』は、「こ

SCOOBIE DO、結成30周年イヤー第2弾トリプルA面シングル「注文通り / 約束 / 緑色の猫」リリース

SCOOBIE DO、結成30周年イヤー第2弾トリプルA面シングル「注文通り / 約束 / 緑色の猫」リリース

SCOOBIE DOが、結成30周年イヤー第2弾リリースとなるトリプルA面シングル「注文通り / 約束 / 緑色の猫」を2025年6月8日(日)よりライヴ会場・オンラインにて販売開始した。 今作は、考え方のすれ違いをアッパーなファンクビートに落とし込んだ

SCOOBIE DO、トリプルA面ニューシングル『インバウンドブルース / データじゃダメ / がらんどうの愛』発売決定

SCOOBIE DO、トリプルA面ニューシングル『インバウンドブルース / データじゃダメ / がらんどうの愛』発売決定

SCOOBIE DOが、結成30周年イヤー第1弾を飾るトリプルAサイドシングルインバウンドブルース / データじゃダメ / がらんどうの愛』を発売することを発表した。 インバウンドをバンドマンからの視線で描くミドルファンク「インバウンドブルース」、音楽が

Keishi Tanaka、新アルバムにRyu、ナガイケジョーら参加

Keishi Tanaka、新アルバムにRyu、ナガイケジョーら参加

Keishi Tanakaが2025年1 月 29 日に リリースする 6 枚目のフルアルバム『Like A Diary』の詳細を発表した。  本作は、 これまでのアルバムと同様、Keishi 本人が作詞作曲、編曲を手掛けている (M-2を除く) が、制

SCOOBIE DO、結成30周年記念ライヴ〈ダンスホール渋公〉開催

SCOOBIE DO、結成30周年記念ライヴ〈ダンスホール渋公〉開催

SCOOBIE DOが、結成30周年となる2025年に初めて渋公(こと渋谷公会堂=LINE CUBE SHIBUYA)のステージに立つ。 2025年9月6日(土) LINE CUBE SHIBUYAにて、結成30周年記念ライヴ〈ダンスホール渋公〉を開催す

SCOOBIE DO、両A面シングル『コンプライアンスブルー / ファンキー特急』11/20配信開始

SCOOBIE DO、両A面シングル『コンプライアンスブルー / ファンキー特急』11/20配信開始

SCOOBIE DO が、9月にライヴ会場&通販限定で販売していた両A面ニューシングル『コンプライアンスブルー / ファンキー特急』を11月20日(水)に配信リリースする。 「コンプライアンスブルー」は、現代を生きる誰もが疎ましく思いながらも付き合わざる

【急上昇ワード】SCOOBIE DO、強烈なファンクにメッセージを乗せた両A面シングル『コンプライアンスブルー / ファンキー特急』

【急上昇ワード】SCOOBIE DO、強烈なファンクにメッセージを乗せた両A面シングル『コンプライアンスブルー / ファンキー特急』

SCOOBIE DOが、2024年9月7日に両A面CDシングル『コンプライアンスブルー / ファンキー特急』をリリースした。 2024年最初のリリースとなる今作は、“FUNKY 4”の面目躍如となるJBばりのファンクチューン新曲2曲を収録。誰もが疎ましく

ウエスギ専務、“「ブギウギ専務」の原点”『母校への道 小学校編』を語る

ウエスギ専務、“「ブギウギ専務」の原点”『母校への道 小学校編』を語る

北海道発STVの人気バラエティ「ブギウギ専務」DVD18弾が2023年9月27日(水)に発売された。今回のDVDに収録されているのは、初期「ブギウギ専務」の名物企画であり、現在に繋がる番組のイメージを決定づけた伝説の放浪ミッション『母校への道 小学校編』

伝説の名物番組『熱血!スペシャ中学』が遂にスペシャオンデマンドで限定公開

伝説の名物番組『熱血!スペシャ中学』が遂にスペシャオンデマンドで限定公開

スペースシャワーTVによる月額サブスクリプション型の音楽専門動画配信サービス「スペシャオンデマンド」では伝説の名物番組『熱血!スペシャ中学』が12/28(火)12時より限定公開中だ。 2003年~2006年までスペシャで放送されていた『 熱血!スペシャ中

SCOOBIE DO×BRADIO、渋谷La.mamaにて2マンライヴ決定

SCOOBIE DO×BRADIO、渋谷La.mamaにて2マンライヴ決定

2021年11月7日に渋谷La.mamaにてSCOOBIE DOとBRADIOの2マンライヴが開催される。 渋谷La.mamaが企画している名物イベント『PLAY』にて、有観客+配信という形で行われる予定だ。 来場チケットの先行受付も始まっているので、気

「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube」開催決定

「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube」開催決定

RISING SUN FESTIVAL公式チャンネルにて、2020年8月15日(土)22:00より翌朝5:00まで、過去のライジングサンロックフェスティバルのアーティストパフォーマンス映像を中心に配信する「RISING SUN ROCK FESTIVAL

SCOOBIE DOのコヤマシュウ、小説家の太田靖久が編集する文芸ZINE『ODD ZINE vol.4』に特別寄稿

SCOOBIE DOのコヤマシュウ、小説家の太田靖久が編集する文芸ZINE『ODD ZINE vol.4』に特別寄稿

新潮新人賞出身の小説家である太田靖久が編集している文芸ZINE『ODD ZINE』の第4弾がこの度刊行。 『ODD ZINE』とは太田靖久と青木淳悟が企画、プロの純文学作家を中心に多様なメンバーが寄稿し、メジャーな場とは一味ちがう文芸のアナザーサイドを垣

12月30、31日にLa.mamaにてカウントダウンライヴ開催

12月30、31日にLa.mamaにてカウントダウンライヴ開催

2019年12月30日と31日に渋谷La.mamaにてカウントダウンライヴ開催が決定した。 大晦日のカウントダウンは奇妙礼太郎×Sundayカミデが務める。 チケットは11月24日より発売。 大学生以下は学割で¥2,000のチケットもあるので、是非ともL

〈夏の魔物〉ヘッドライナーはTHA BLUE HERB、第3弾でeastern youthら出演決定

〈夏の魔物〉ヘッドライナーはTHA BLUE HERB、第3弾でeastern youthら出演決定

‪‪‪9月1日‬‬(日)‬大阪・味園ユニバースで開催の「夏の魔物2019 in OSAKA」及び9月28日‬‬(土)‬・‪29日(日)‬に埼玉・東武動物公園での「夏の魔物2019 in SAITAMA 2DAYS」。 その第3弾出演アーティストが発表され

SILLYTHING、自主企画にSCOOBIE DO、ズボンズ、ザ・ジュアンズ出演

SILLYTHING、自主企画にSCOOBIE DO、ズボンズ、ザ・ジュアンズ出演

夏の魔物のプロデューサーでもある成田大致のバンド、SILLYTHINGの自主企画イベント「Back in the SILLYTHING」に‪SCOOBIE DO、ズボンズ、ザ・ジュアンズの出演が決まった。‬ SCOOBIE DOは‪8月28日(水)‬に2

BRADIO、初の47都道府県ツアー対バン・アーティスト第3弾発表

BRADIO、初の47都道府県ツアー対バン・アーティスト第3弾発表

BRADIOが5月から開催する「47都道府県ツアー "IVVII Funky Tour" 」の対バン・アーティスト第三弾が発表された。 全公演対バン形式となり、5月1日の千葉公演を皮切りに、9月26日の新潟公演まで、約4ヶ月間で全国47都道府県をめぐるB

フィロソフィーのダンス「ラブ・バリエーションWITH  SCOOBIE DOO」MV公開

フィロソフィーのダンス「ラブ・バリエーションWITH SCOOBIE DOO」MV公開

フィロソフィーのダンスがSCOOBIE DOとのコラボレーション・ナンバー「ラブ・バリエーションWITH SCOOBIE DO」のミュージック・ビデオを公開した。 これは70年代に放送されたドイツのテレビ番組の演出を再現。サイケデリックな背景と共に演奏す

フィロソフィーのダンス、SCOOBIE DOを迎えたニュー・シングルの詳細を発表

フィロソフィーのダンス、SCOOBIE DOを迎えたニュー・シングルの詳細を発表

フィロソフィーのダンスが、10月27日に東京キネマ倶楽部にて行われた主催2マン・ライヴ「Singularity 2」にて、かねてより発表されていたSCOOBIE DOとのコラボレーション・シングル『ラブ・バリエーション with SCOOBIE DO』の

フラカン「シリーズ・人間の爆発」、追加ゲストは盟友&初2マンとなるあのバンド!

フラカン「シリーズ・人間の爆発」、追加ゲストは盟友&初2マンとなるあのバンド!

6月に全国6ヵ所で開催されるフラワーカンパニーズの2マン・ライヴ企画〈シリーズ・人間の爆発〉。その新潟、福島、山形公演のゲストが決定した。 6月10日(日)の新潟公演には盟友SCOOBIE DO、そして6月23日(土)の福島と6月24日(日)の山形公演に

【世界初!】DJ JIN(RHYMESTER)MOBY(SCOOBIE DO)監修 ”ダチーチーチー”オフィシャル・コンピ発売

【世界初!】DJ JIN(RHYMESTER)MOBY(SCOOBIE DO)監修 ”ダチーチーチー”オフィシャル・コンピ発売

TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」で話題のドラムフィル"ダチーチーチー"の生みの親として知られる伝説的ドラマー、バーナード・パーディ。 その歴史的名作『Lialeh』のリイシューに続き、いま巷を騒がせている、名曲の中に眠る"ダ

忘れらんねえよ〈ツレ伝X〉対バンにSCOOBIE DO登場

忘れらんねえよ〈ツレ伝X〉対バンにSCOOBIE DO登場

忘れらんねえよが12月25日(日)に行う年内最後のツレ伝〈ツレ伝X~俺たちはXmasなど意識してない~〉のツレがついに発表!! そのツレとは、SCOOBIE DO! ツレ伝とは、忘れらんねえよが主催する2マンツアーのことで、忘れらんねえよが敬愛してやまな

Sultan of the Disco、綾小路 翔 日本語詞担当の新曲MVメンバー振付動画公開 初ジャパンツアーも決定

Sultan of the Disco、綾小路 翔 日本語詞担当の新曲MVメンバー振付動画公開 初ジャパンツアーも決定

韓国で2006年に結成、国内で数々の音楽賞を受賞し、国内はもちろん海外での活動も精力的に行ってきた5人組ソウル&ファンク&ディスコバンド「Sultan of the Disco(スルタン・オブ・ザ・ディスコ)」。 氣志團の綾小路 翔が日本語詞を担当した「

ロックにファンクにヒップホップ!!! SCOOBIE DO×SANABAGUN.の強烈ツーマンが決定

ロックにファンクにヒップホップ!!! SCOOBIE DO×SANABAGUN.の強烈ツーマンが決定

代官山LOOPの主催・企画制作イベント〈PLAYGROUND ~SCOOBIE DO × SANABAGUN.~〉が、2月7日(火)に行なわれることがわかった。 圧倒的なライヴ・パフォーマンスで知られるSCOOBIE DOと、ストリート発のヒップホップ・

夏の魔物主催ライヴにグドモ、清 竜人25、3rdシングルジャケに『宇宙パトロール ルル子』キャラデザのまご

夏の魔物主催ライヴにグドモ、清 竜人25、3rdシングルジャケに『宇宙パトロール ルル子』キャラデザのまご

6月22日に発売される夏の魔物の3rdシングル「魔物、BOM-BA-YE ~魂ノ覚醒編~/バイバイトレイン」のジャケットが公開された。 今作の「イラストジャケットver.」は、アニメーションスタジオ・TRIGGERの最新作『宇宙パトロール ルル子』のキャ

青森ロックフェス〈夏の魔物〉第2弾で10年ぶりPOLYSICS、藤井隆、清 竜人25ら初出演

青森ロックフェス〈夏の魔物〉第2弾で10年ぶりPOLYSICS、藤井隆、清 竜人25ら初出演

本日、新宿MARZで行われた〈夏の魔物現象2016「ROAD TO 10th ANNIVERSARYシリーズ」♯4 ザ・チャレンジ VS 夏の魔物五色対五色 60分一本勝負〉において、10月1日に青森県平内町で開催されるロック・フェスティバル〈夏の魔物〉

岡山の野外フェス〈hoshioto'15〉第2弾でSCOOBIE DO、鶴、金佑龍ら8組決定

岡山の野外フェス〈hoshioto'15〉第2弾でSCOOBIE DO、鶴、金佑龍ら8組決定

日本三選星名所の2番目に選ばれた岡山県井原市美星町で、5月30日(土)に開催される野外フェスティバル〈hosioto'15〉の第2弾アーティストが発表された。 日本で2番目に星が美しい町として知られている岡山県井原市美星町でおこなわれ4回目の開催を迎える

〈ARABAKI ROCK FEST.15〉第1弾でSPITZ、OAU、ゲス極、ソウル・フラワー・ユニオン、Yuji Ohno & Lupintic Fiveら豪華52組決定

〈ARABAKI ROCK FEST.15〉第1弾でSPITZ、OAU、ゲス極、ソウル・フラワー・ユニオン、Yuji Ohno & Lupintic Fiveら豪華52組決定

東北地方最大級の音楽フェス〈ARABAKI ROCK FEST.15〉の第1弾出演者が発表された。 今回発表されたのは52組。SPITZ、OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、ゲスの極み乙女。、ソウル・フラワー・ユニオン、Yuj

フラカン最新アルバムから収録曲「short hopes」MV公開

フラカン最新アルバムから収録曲「short hopes」MV公開

フラワーカンパニーズが2015年1月21日(水)に発売する15枚目のオリジナル・アルバム『Stayin’ Alive』より、収録曲「short hopes」のミュージック・ビデオが公開された。 25周年を迎え、衰えることのないライヴ・バンドっぷりを1年を

SCOOBIE DO、結成20周年イヤーにベスト盤発売&野音ワンマン開催

SCOOBIE DO、結成20周年イヤーにベスト盤発売&野音ワンマン開催

SCOOBIE DOが結成20周年アニバーサリー・イヤーとなる2015年にオールタイム・ベスト盤の発売と9年振りとなる日比谷野外大音楽堂でのワンマン・ライヴをおこなうことを発表した。 20年間の歴史を網羅した、レーベルまたぎとなるオールタイム・ベスト盤『

フラワーカンパニーズ、新ALタイトルは『Stayin’Alive』

フラワーカンパニーズ、新ALタイトルは『Stayin’Alive』

フラワーカンパニーズが来年1月21日に発売する15枚目のオリジナル・アルバムのタイトルが『Stayin’Alive』に決定した。 25周年を迎えて尚前進し続けるフラカンの“生きていく、生き続ける”という、今を表明するタイトルだ。これに合わせツアー・タイト

View More News Collapse
SCOOBIE DO、新旧・レア曲織り交ぜたツアー開催

SCOOBIE DO、新旧・レア曲織り交ぜたツアー開催

SCOOBIE DOが2015年にライヴ・ツアー〈Funk-a-lismo! vol.9.5〉を開催することを発表した。 ニュー・アルバム『結晶』を9月にリリースしたSCOOBIE DO。20周年アニバーサリー・イヤーとなる2015年は、現在おこなわれて

フラカントリビュート・アルバムの収録楽曲&ジャケ写発表、特設サイトも開設

フラカントリビュート・アルバムの収録楽曲&ジャケ写発表、特設サイトも開設

10月22日(水)に発売されるフラワーカンパニーズ25周年記念トリビュート・アルバム『I❤FC MORE THAN EVER ~FLOWER COMPANYZ TRIBUTE~』の各参加アーティストによるカバー曲ならびにジャケットが公開された。 クリープ

I❤フラカン! 25周年トリビュートアルバムに忘れらんねえよ、田我流、ハルカトミユキ、SCOOBIE DOら集結

I❤フラカン! 25周年トリビュートアルバムに忘れらんねえよ、田我流、ハルカトミユキ、SCOOBIE DOら集結

10月22日に発売されるフラワーカンパニーズ25周年記念トリビュートアルバムのタイトル及び参加アーティストが決定した。 タイトルは『I❤FC MORE THAN EVER ~FLOWER COMPANYZ TRIBUTE~』(アイ ラブ フラカン モア

SCOOBIE DO、11作目のニュー・アルバム『結晶』発売、レコ発ツアーも開催決定

SCOOBIE DO、11作目のニュー・アルバム『結晶』発売、レコ発ツアーも開催決定

ファンキーなステージでライヴ・シーンに狂乱の貴公子のごとく君臨する4人組“LIVE CHAMP”、SCOOBIE DOが通算11枚目となるフル・アルバム『結晶』を9月10日にリリースすることが発表された。 2006年に立ち上げた「CHAMP RECOR

〈夏びらきフェス'14〉所沢日割り発表、大阪第1弾でOAU、bonobosら決定

〈夏びらきフェス'14〉所沢日割り発表、大阪第1弾でOAU、bonobosら決定

〈夏びらきMUSIC FESTIVAL'14〉所沢の出演者日割りが発表され、併せて大阪会場の出演者第1弾が発表された。 今年8年目を迎え、2会場での開催となった〈夏びらきフェス'14〉。所沢では初日にSCOOBIE DO、2日目に向井秀徳アコースティ

〈夏びらきFES’14〉所沢2DAYS第1弾出演者発表、大阪開催も決定

〈夏びらきFES’14〉所沢2DAYS第1弾出演者発表、大阪開催も決定

〈夏びらきMUSIC FESTIVAL'14〉所沢の第1弾出演者が発表され、併せて大阪での開催も発表された。 “都心から1時間圏内で行く事のできる『都市近郊型の野外フェス』”として今年8年目を迎える同フェス。「12歳以下のお子様入場無料」、親子でも安心

初恋の嵐イベント〈対バンの嵐〉ゲスト・ボーカルに黒沼英之が出演決定

初恋の嵐イベント〈対バンの嵐〉ゲスト・ボーカルに黒沼英之が出演決定

2月17日、18日の2日に渡り開催される初恋の嵐のイベント〈対バンの嵐〉に、2月17日のゲスト・ボーカルとして新たに黒沼英之の出演が発表された。黒沼英之は、昨年末に行われた〈DECEMBER’S CHILDREN〉にて初恋の嵐と対バンをしていたが、ゲス

初恋の嵐、HINTOやSCOOBIE DOとの2マン・イヴェント〈対バンの嵐〉開催決定

初恋の嵐、HINTOやSCOOBIE DOとの2マン・イヴェント〈対バンの嵐〉開催決定

昨日12月15日に赤坂BLITZにて行われたイベント〈DECEMBER’S CHILDREN〉で、ゲスト・ヴォーカルに石崎ひゅーい、小島麻由美、堂島孝平を迎え、約1年ぶりのライヴを行った初恋の嵐が来年2月に自主企画〈対バンの嵐〉を開催する。 〈対バンの

今週末に行われる注目の学祭ライヴまとめ

今週末に行われる注目の学祭ライヴまとめ

いよいよ本格的に学園祭シーズンへ突入! ということで、今週末に行われる注目の学祭ライヴをまとめてみました。 【明治大学】 〈明大祭 6-ON!Festival〉 出演: QUATTRO / 0.8秒と衝撃。 / She Her Her Hers / T

多摩美の学祭にSEBASTIAN X、SCOOBIE DO、快速東京らが出演!

多摩美の学祭にSEBASTIAN X、SCOOBIE DO、快速東京らが出演!

11月2日(金)~4日(日)に多摩美術大学の八王子キャンパスで開催される学園祭「たま美づけ帝国」。このお祭の中央ステージに、SEBASTIAN X、SCOOBIE DO、快速東京、DJやついいちろう(エレキコミック)らが出演する。 注目アーティストのラ

ライジングサン、第6弾でスカパラ、フィッシュマンズら7組

ライジングサン、第6弾でスカパラ、フィッシュマンズら7組

8月10日(金)、11日(土)石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される野外フェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO〉の第6弾出演アーティストが発表された。 初日の10日には、2年連続11回目とな

渋谷が舞台のタウンフェスで、□□□×レキシ、CBMD×DE DE MOUSEらが対バン

渋谷が舞台のタウンフェスで、□□□×レキシ、CBMD×DE DE MOUSEらが対バン

8月3日(金)から12日(日)までの10日間にわたり、夏フェス〈a-nation〉の一環として渋谷を舞台にしたタウンフェス〈musicweek〉が開催される。この中で、独自の音楽シーン&カルチャーを生み出して活躍しているアーティストたちによる対バンイ

〈サマソニ〉第9弾で怒髪天、七尾旅人、Def Tech×Dub Master Xら12組追加

〈サマソニ〉第9弾で怒髪天、七尾旅人、Def Tech×Dub Master Xら12組追加

8月18日(土)、19日(日)QVCマリンフィールド&幕張メッセ、および舞洲サマーソニック大阪特設会場にて開催される都市型フェス〈SUMMER SONIC 2012〉の第9弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、すべて東京公演のみの出演ア

〈夏びらきFES〉、SCOOBIE DO、竹原ピストルら追加

〈夏びらきFES〉、SCOOBIE DO、竹原ピストルら追加

7月21日(土)、22日(日)に埼玉県所沢航空記念公園 野外ステージにて開催される〈夏びらきMUSIC FESTIVAL'12〉。同フェスの出演アーティストが追加された。 今回新たにラインナップに加わったのは、21日(土)にSCOOBIE DO、竹

〈エゾ〉第2弾で斉藤和義、怒髪天、THE BAWDIESら19組

〈エゾ〉第2弾で斉藤和義、怒髪天、THE BAWDIESら19組

8月10日(土)、11日(日)石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される大型フェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO〉 の第2弾出演アーティストが発表された。 出演が決まったのは、3年連続6回目となる斉藤

Collapse
TOP