STING MUZIK LTD.


B.P.presents ジャパレゲクラシックス
V.A.
まだ今ほどインディーズミュージックやジャパレゲ(日本語レゲエ)が注目されていなかった頃、地球の反対側、そう、言わずと知れたダンスホールレゲエの本場ジャマイカで日本人による日本人のためのレーベルJAPjam INTERNATIONALが発足していた。7inchアナログレコードでのリリースが続いた後、初のコンピCD「JAPjam INTERNATIONAL Vol.1」(V.A./Alpha Enterprise)が完成。当時、日本語レゲエのコンピレーションCDはすでに数タイトルリリースされてはいたが、その中においても驚異的なヒットを記録し、その後もレコー ドでのシングルリリースのペースは衰えず、前作に続きコンピレーションCD「JAPjam INTERNATIONAL Vol.2」、「JAPjam INTERNATIONAL Vol.3」(V.A./Alpha Enterprise)をリリース。三木道三、NANJA MAN(ナンジャマン)CHOZEN LEE(チョーゼンリー/現FIRE BALL)、ATOOSHI(ア トゥウシ)、KEN-JAY(ケンジェイ),KASHMERE(カシミア)など多数のアーティストが参加した。JAPjam INTERNATIONALはそのころ数少ないジャパレゲ・レーベルの中でも一躍カリスマ レーベルへと成長を遂げた。プロデューサーであるB.P.(現在はB.P.2011レーベルを運営)はその後、同じくジャパレゲレーベル「空手」を立ち上げる。曲作りに対するプロデューサーB.P.の姿勢は一貫しており、心を躍らせるうた、どこにもぶつけることの出来ない心の躍動感を表現す るうたを作っていく。その空手レーベルにも三木道三と共に全国ツアーを回った446(ヨシロー)、 説明不要のRYO the SKYWALKER(リョウ・ザ・スカイウォーカー)、BOXER KID(ボクサー・キッ ド/現MIGHTY JAM ROCK)らが参加。B.P.にとってレゲエとは?と言う問いに対する本人の答えでもある「セックス・暴力・ロックンロール」(V.A./Alpha Enterprise)をリリース。ここまで上記に記したレコード、CD以外にもここでご紹介しきれないほどリリースした作品は数多い。今 回はその中でもプロデューサー本人が厳選した代表曲18曲を再度パッケージングし、「B.P. presents ジャパレゲクラシック」として発売。今までありそうでなかった文字通りジャパニーズレゲエのクラッシック保存版である。当時、夢中になった方から初めて手にして聞いた方まで 満足できる1枚。


三木道三スタイル1995-1998
三木道三
JAP jam INTERNATIONALより'95年にデビュー・シング ル「JAPAN一番」をリリースして以来、彼自身が訴えかけて きたテーマは自分達が見失っていた何かを常に考えさせて きた。例えば代表曲と言える「JAPAN一番」は当時ジャン ルに関わらず、時代背景的に洋楽上位傾向だった世間に一石を投じたり、また「むちゃくちゃやんけ」は未だ様々な問題を抱えている日本の現状を見事に歌い上げた。一聴して単純なナンパ・ソングと思われるいくつかの曲も、ここに収録されている曲群すべてを聴いてもらえれば、それだけに止まらない彼の真意を解ってもらえるはずだ。なにもオリコンチャートで1位に輝いた「Lifetime Respect」 ('01年)だけが特別ではなかった。リスナー自身が様々な捉え方で受け入れられることの出来る柔軟な曲だった、という違いはあるものの本人の精神的な物からすればどれもこれも同じ。彼の残してきた物、すべて現在の彼に繋がり集約されていることはこの収録曲を聴いてもらえれば明らかだ。そしてここに収録されたクラシックスも改めて、彼のレゲエは日本のポップミュージ ックになり得ることが証明されるであろう。MAEDA hico KAZUHIKO


LIFE GOES ON -Single
B-NINJAH
あの[SOME LOVE Riddim]から3年…Dr.BEATZが仕掛ける新たなBIG Riddim第3弾が完成!![LIFE UP Riddim]と名付けられたこのトラックは日本とジャマイカの一流ミュージシャン達による演奏で制作され、切ないメロディーの中にも壮大な力強さが溢れ、まだ見ぬ未来に向けてポジティブな何かを期待させてくれる。


LIFE -Single
NEO HERO & PERSIA
あの[SOME LOVE Riddim]から3年…Dr.BEATZが仕掛ける新たなBIG Riddim第3弾が完成!![LIFE UP Riddim]と名付けられたこのトラックは日本とジャマイカの一流ミュージシャン達による演奏で制作され、切ないメロディーの中にも壮大な力強さが溢れ、まだ見ぬ未来に向けてポジティブな何かを期待させてくれる。


TWINKLE -Single
miko
あの[SOME LOVE Riddim]から3年…Dr.BEATZが仕掛ける新たなBIG Riddim第3弾が完成!![LIFE UP Riddim]と名付けられたこのトラックは日本とジャマイカの一流ミュージシャン達による演奏で制作され、切ないメロディーの中にも壮大な力強さが溢れ、まだ見ぬ未来に向けてポジティブな何かを期待させてくれる。