HEART TREE

こいふえ
Lossless

こいふえ

玉置 ひかり

東京藝大出身、可愛く、やさしい笛を吹く、期待の篠笛奏者「玉置ひかり」、初のソロミニアルバムリリース!篠笛の、やわらかく、心にしみる音色で、こいごころを奏でた、癒し系な1枚! 若手ガールズ和楽器ユニット SAKURA J SOUNDS としての活動や邦楽囃子で古典を学んでいる玉置ひかりが、その篠笛の音色を、より身近に、同世代の女性たちの日常に聴いていただけるよう、「こいごころ」をテーマに収録。 世界で活躍する和楽器ユニットAUN J クラシック・オーケストラの井上公平がサウンドプロデュースを担当し、自身が初めて2曲を書き下ろし。さらに、自身が一番影響を受けた曲、MISIA の「逢いたくていま」、本人とも交流のある大原櫻子の「ひらり」をカバーで収録。

和楽器で桜

和楽器で桜

Classical/Soundtrack

AUN J クラシック・オーケストラ

和楽器でシリーズ第一弾! 誰でも知っている、桜を唄ったJ-POPの名曲を、和楽器のみでカバーした、「春」、そして「日本」を感じさせるインストルメンタルCD。 春になるとオリコン上位を賑わせる楽曲ばかりが勢揃い!“サクラ”をテーマにした楽曲がこれほどまでに日本人に愛される理由がこのアルバムを聴けばわかります。小学校の卒業式などでもよく使われる1枚。 売上の一部を、世界遺産奈良県吉野町の桜の保全に寄付をしています。

和楽器で四季

和楽器で四季

Classical/Soundtrack

AUN J クラシック・オーケストラ

和楽器でシリーズ第四弾! 日本に古くから伝わり、唄われてきた童謡、唱歌を、AUN Jのメンバーなりに解釈、和楽器のみでカバー。「日本」を感じてもらえる1枚。 特に「故郷」は、ASEANの民俗楽器アーティストたちと2013年アンコールワットから始まったジョイントコンサートで、参加者全員で演奏し、毎年大喝采をいただいています。

和楽器でジブリ!

和楽器でジブリ!

Classical/Soundtrack

AUN J クラシック・オーケストラ

和楽器でシリーズ第二弾! AUN J クラシック・オーケストラのファーストアルバム。 ジブリの映画音楽を和楽器のみでカバー。和楽器の音とジブリの世界観があわさり、日本を感じられる楽曲に仕上がっています。子供達にも大人気で、幼稚園、小学校でも、体育祭などの際に使用されることが多い1枚。 洋楽器で演奏されるオリジナルのジブリ音楽とは、ひと味違ったジブリの世界を体感できます。 海外へのお土産としても、とても好評です。

和楽器でクラシック

和楽器でクラシック

Classical/Soundtrack

AUN J クラシック・オーケストラ

和楽器でシリーズ第三弾! -和楽器 meets クラシック!- 誰もが知るクラシックの名曲を、和楽器のみでカバーした1枚。編曲もAUN Jのメンバーが担当。アンコール・ワット公演の際、世界40カ国の貴賓客の前で演奏して大喝采を浴びた「ボレロ」を筆頭に、アメリカワシントンD.C.桜祭りオープニングステージで演奏した「新世界より」、イタリア、ローマでのライブで演奏した「カノン」など、計6曲の楽曲を収録のミニアルバム。

JAPON(24bit/48kHz)
High Resolution

JAPON(24bit/48kHz)

クレモンティーヌ meets AUN J クラシック・オーケストラ

フレンチ・ボサノヴァのミューズ、クレモンティーヌと、世界を舞台に活動する和楽器ユニットAUN Jクラシック・オーケストラによる日仏コラボレーション・アルバム。フランス語と和楽器で日本の童謡「桃太郎」や民謡「ドンパン節」を再構築したスペシャル・コラボ作品。

JAPON
Lossless

JAPON

クレモンティーヌ meets AUN J クラシック・オーケストラ

フレンチ・ボサノヴァのミューズ、クレモンティーヌと、世界を舞台に活動する和楽器ユニットAUN Jクラシック・オーケストラによる日仏コラボレーション・アルバム。フランス語と和楽器で日本の童謡「桃太郎」や民謡「ドンパン節」を再構築したスペシャル・コラボ作品。

TOP