IRUKA RECORDS


Slow
Boyish
歪んだギターが印象的なローなオルタナティブロック。アコースティックギターにピックアップをのせディストーションペダルを踏んでいる。浮遊感のある、終わることない通り過ぎただけの夏のスロウコア・シューゲイザーソング。


Slow
Boyish
歪んだギターが印象的なローなオルタナティブロック。アコースティックギターにピックアップをのせディストーションペダルを踏んでいる。浮遊感のある、終わることない通り過ぎただけの夏のスロウコア・シューゲイザーソング。


眠れない僕らのために
Boyish
「眠れない僕らのために」2本の木に6人の男女が佇むイラストが印象的なジャケットはメンバー本人によって制作された。神奈川県の自宅スタジオにて録音し、密室感のあるドリーミーなアコースティックなサウンドを目指して制作された。ルーツであるインディーポップ、ネオ・アコースティックに加え、ドローンなシンセやエレピ、リズムボックスやグリッチなど、フォークトロニカ・アンビエントな要素もありつつ、アシッドフォークやアンビエント・シューゲイザー・スロウコア・エモなど様々なジャンルも取り入れられたアルバムとなった。全曲にギターにオープンチューニングが用いられており不思議な統一感が感じられる。


眠れない僕らのために
Boyish
「眠れない僕らのために」2本の木に6人の男女が佇むイラストが印象的なジャケットはメンバー本人によって制作された。神奈川県の自宅スタジオにて録音し、密室感のあるドリーミーなアコースティックなサウンドを目指して制作された。ルーツであるインディーポップ、ネオ・アコースティックに加え、ドローンなシンセやエレピ、リズムボックスやグリッチなど、フォークトロニカ・アンビエントな要素もありつつ、アシッドフォークやアンビエント・シューゲイザー・スロウコア・エモなど様々なジャンルも取り入れられたアルバムとなった。全曲にギターにオープンチューニングが用いられており不思議な統一感が感じられる。


まちがい
Boyish
Boyishのアルバム「FIELDS」後新たにバンド編成で録音された配信シングルである。日本のオルタナティブなバンドを多く録音した、Sur sound studioとTriple Time Studioの二つのスタジオ行き来して録音された。 フリーキーなギターリフとタイトなリズムが特徴的な、 big thiefやkaty kirby影響を感じさせるドリーミーなインディーフォークのシングルとなった。